【絶望】ゴミ片付けを後回しにした末路…過酷な外仕事を助ける最強アイテム【491日目】【【EcoFlow DELTA Pro3】】
地区200年廃墟になってしまった祖母の 家荒れはてた庭にゴミだらけの家この家の 歴史を守るため3人の孫が立ち上がっ た廃墟コミカ宿 へ [拍手] よしおはようございますおはようござい ますえ今日はたまりに溜まった廃材を捨て ていきたいと思います また随分たまっここら辺あれかまたうん うんやの方っていうかそうだね切って時に 出てきた最近のうん虫も沸いてきちゃう からねなんなら蛇もねこの前孫チャンネル で薬甘い今日はね大くさんもお休みの日な のでお休みの日に片付けられるものは ドカッと片付けたいと思いますはいまじゃ でけのからんでかそうだねうん意外と重い んだよな本当に よいしょ よいしょいやちかこや [音楽] よ うわり よいしょめた [音楽] [音楽] よいしょ [音楽] えい いあ [音楽] [音楽] よしくの実もできてきたからげヘが 出そうね食べるわからんでもヘビイチゴ っていうのがあるぐらいだから食ん別に からあ [音楽] そう よいしょあこういうのはダメだっ [音楽] たあ [音楽] [音楽] よいだりそう じ おいしよし よいしょ ああ武本当だ [音楽] [拍手] JA [音楽] よ [拍手] H [音楽] [音楽] 9 [音楽] あ JAT [音楽] [音楽] H [音楽] ああああ暑すぎるマジで 暑いや よいしょとっても重たい話して いいとっても重たい話うん蛇が出てこう ヘビー だけ重 すぎる危ない危なマジで滑るなやっぱ雨の 後はツルツルぬるぬる よいしょでもいいぞこっちの山がかなり すっきりしてきた ぞまだこう大きいやつの方が重くて運ぶの は大変だけどうんそこまでかばんないから いいねそうどんどん減ってくから細かいの は本当らしい切がオの屋根かやったあの 細かいのは本当地獄だったねならまだこう 大きい重いのがどんどんドンってあったの かよっぽどいいいい ね エ漢字の円ただそれだけ超おもろい な多分今世界中が 大爆全米が 笑った映画か決定 円全映画鼻で笑っ たはい本日はエコフロー様とのタイア動画 になりますはいえ先ほどねいろんな デバイスを充電しました大体30分ぐらい かな充電し始めてそううんうんとま見てき ましょうはい今回のねこの製品ががエコ フローデルタPro3ということでこの 大きなポータブル電源で少し小さな ポータブル電源を充電することもできます こちらはフローデルタ2ですねはい 94%初め充電あったんですけど30分の 充電でもう100%になってますねそう ですね多分もう開始本当5分か10分 ぐらいでもなってたねなのでこちらは ちょっと一旦充電をうんうん外したいと 思います充電完了なのでねはいそしてえ 牧田の急速充電は完了ですこちらもはい これは完全ゼだったですうん完全ゼロで はいじゃ充電していたiPhone13 ProMaxはこちらも100%になって ますえっと充電していたMacBookは えっと44おおになってます順調にね充電 されてますカメラのバッテリーはいも充電 されてますねそうだね大体80%ぐらいに なってるかなそうだねはい本体の充電は 元々がえ 98%だったんですけど 90%になってますねおおあれだけ色々 充電してすごいまだ 90%この液晶が大きくてスタイリッシュ でかっこいいねそうだねあと見やすいしね うんすごい見やすいはいじゃあねこのね スレ品のはい詳細をご紹介していきたいと 思いますはいよろしくお願いします今回ね ちょっと性能が盛り沢山すぎてちょっと 色々あの説明書とかをあのちみしながら あの紹介させていただくんですけどしり 正しい情報をえしましょうはいこのエコ フローデルタPro3の強みというのは 節電生活をもっと 手軽かつ安心にということではいえ設置 不要新たな発電蓄電システムアプリで管理 可能電気工事なしそして太陽光発電 システムと簡単に連動できます卒フィット を迎える方フィット期間が終了した既存の 太陽光発電システムとデルタPro3は 簡単に連動できますファミリーソソーラー パネルと連動しそのエネルギーを家庭内で 利用することができますこれにより家庭で の電力消費を削減し節電生活をより手軽に 実現できます確かにこのソーラーパネルと 連動できるっていうのはすごい強みだよね この容量をそうだね太陽合パネルでここに 蓄電できたら実際かなりの節電になると 高商費電力の家電製品にも急電が可能と いうことで1台で 3600Wえ出力瞬間とかじゃなくてはい え3600はいポータブル電源ではい すごいな本当にすい1台だけでも200V に対応できることですい200Vの エアコンやうんうんうんIHなども含めた 高消費電力の家電性品もカバーできます エコフローが独自開発したXブースト機能 によ定出力最大5100Wの製品の稼働も 可能です低電筋の10mm秒以内に バックアップ出力に自動切り替ええこの エコフローデルタPro3は安全性も高い です電気自動車と同じグレードの林産鉄 リチウムイオン電池を採用しておりまして 防水防人性能付ですこんなに大きくてねと かの機能がついてるんだねうんすごいなね うんオプションでストラバッテリーという のをけることができます家族が増えたり さらに多くの電力が必要な場面で使用し たくなってもエコフローなら大丈夫です 単位ユニットでは容量が4KW2台の4 KWのエクストラバッテリーと連結すると デルタPro3は合計12kgまでで拡張 できますわざわざこうもう1台って買わ なくても拡張でそう買えばそうそれ繋いで もうんすごい そそうだね容量が増えてくっていううん うんうんあれだねDVHを使用し2 システムを連結すれば最大容量は24KW にもなり超大容量の蓄電池と様変わりし ますエコフローのデルタProとの比較を してみとえよりこちらのデルタPro3は よりパワフルで大容量特にファミリーソに おすめですさらに充電時間が短いこんなに 大きいのにも関わらず充電時間が短いです えそしてスタイリッシュでモダンな デザインが特徴ですうんかっこいいねね 本当他のポータブル電源もかっこいいけど よりちょっと高級感そうだねうんなんか 最上級グレードみたいなね感じがあるよね 雰囲気が伝統的な家庭用蓄電システムとの 比較より便利に簡単に設置操作ができます 電気工事なしケーブルを挿して電源を 入れるだけですぐに使用ができます手軽な 価格初期費用の回収スピードが伝統的な 家庭用蓄電池システムより早い3.7倍の 速さ じゃあこのエコフローデルタPro3これ を導入することで実際何が実現可能になる んですか時価消費で電力が安くなります これはかなりのメリットですねそうだね蓄 電池があればさらに電気代を節約すること が可能となりますそのため蓄電池と ソーラーパネルの組み合わせは最も効率的 です おおだからまソーラーパネルで生み出した 電気をここに溜め込むっていうわけだねま 太陽高発電は昼間しか電気を生成できませ んが生成した電気を蓄電池に保存しておけ ば夜間でも使用可能となります電力会社 からの電気の購入量を減らすことで電気代 の節約が可能となりますまさっき言った 通りです本当にそういうことだねもう1つ メリットがありまして非常時にも電気が 使える災害による停電がうんうん発生した 場合例え太陽発電システムがあっても電池 がなければ雨の日や夜に電力を利用する ことはできません確に築電池を導入する ことで自宅での避難が可能となりますま どのような人に特にこのエコフローの デルタPro3はおすめかというとえ卒 フィットを迎える方既存の杖置き型太陽光 発電システムと簡単に連動可能金年では 電気料金が値上がりておりまたソフィット 後に売電価格が下がった状況では電気を 売るより時価消費する方がメリットが 大きいでしょうソフィット5は電気を売る のではなく自宅や事務所で時価消費する こともおすめの選択です効率的に時価消費 するためには地電池の導入が役立ちます蓄 電池があれば発電しておいた電気を貯めて おき夜間に利用することもできます電気 コストを節約したい方にもこのポータブル 電源はお勧めできますソーラーパネルと 連携しそのエネルギーを家庭内で利用する ことができますこれにより家庭での電力 消費を削減し節電生活を手軽に実現でき ます はい本当すいなそうだねおすめの使い方と しては本当個人的にはうんうんやっぱり こういった持ち運び便利なうんポータブル 電源うんうんはそういうシャチ枠だったり とかアウトドアそうだねとか 持ち運びベルうん蓄電池こっちは逆にもう 家にずっと置いとけれるそうだね安心 できるうんうん存在というかそうだねね もうずっと置きっぱなしでなんならこれを 普段コンセントとして使うぐらいのそうだ ね基本こっちの電気っていうか電気貯めて こっから使うっていううんうんその使い方 がいいねしかもさとはしかもあれじゃんね あのその使い方がめっちゃいいけどうん 全く動かせないわけではないじゃんそう ここにしかも一応ちゃんと動かせるからね そうそうそうローラーがついてるからこれ でねほら割と簡単におお動かすことができ ますしかも1人だとまちょっと大変では あるけど決して持ち上がらないあではない 50何51kmまもちろんこれだけ しっかりしたあれならそれぐらいのね重さ あるのはしょうがないけどでも逆に言えば 蓄電池として使えるレベルのものがこの キロ数でこうねうんそうそうそうそう 持ち運びできちゃうわけだから めちゃくちゃいいよなんならここでだって 太陽光パネルそこで繋げばここでももう常 に使える状態になるわけでしょそうだね家 に1台あったらもう安心だよねうん安心 長い目で見ればめちゃくちゃお得で 普通に家にいったかっこいいしかっこい 確かにすごい性能が森沢さんのエコフロー デルタPro3になっておりますはい まだまだ紹介しきれない性能もありますの で是非ね概要欄の方から実際にホーム ページに飛んでみていただくのが1番かな と思いますので是非概要欄のチェックを よろしくお願いし ますJA あ JA よ [音楽] T いらっしゃいかなりすっきりしてきた やっぱ日2回ってだけでも全然そうだね 違うねそうまただあのそのクリーン センターが遠いっていう関係もあってあの なかなか1日に23回が限界っていうのが ねそうお昼休憩もクリーンセッター結構 長くねしまっちゃうからやってる時間も そこまで長くないっていうのもあって なかなかいっぱい捨てに行けれないって いうのがちょっと辛いとこではあるよね そう地道にコツコツと今までもねここまで 全部バーっと埋まってたのがここまで減っ てるわけだから地道にやってけばいつかは なくなるねいやでも減った減ったうんまだ があるけどでもこっちは枝だから細かく すればあのウッドチップになったりとか そうだね巻きにねなったりうんなるけど どうしてもこっちはねもう釘があ大量に ありすぎ てなかなか割るにも割れないし切るのも 大変だししょうがないね燃やすわけにも いかないしそう今日も暑い中のねハザ線 でしたがま目に見えてねこう降ってくると 嬉しいものですねそうだねあの引き続き あの業者さんだったりライフさんが来れ ない日はこ庭の片付けを進めていきたいと 思いますはい本日もご視聴ありがとう ございましたありがとうございました次回 の動画もお楽しみにお楽しみに
\\EcoFlow DELTA Pro 3が6月25日に正式発売//
EcoFlow DELTA Pro 3は、ご家庭での節電を手軽に実現する蓄電池です。4kWhの大容量、定格出力3.6kWで多くの家電を同時に安心して使用することができます。
ポータブル電源の王者であるDELTA Pro 3を家庭用蓄電池としての活用がこれからトレントとなり、是非ご注目ください。
さらに、動画視聴者様限定の5%OFFクーポン券を配布中、この機会をお見逃しなく!
・EcoFlow DELTA Pro3公式サイト:https://bit.ly/3RFp5RE
・クーポン:H2EFDP3
・ご利用期限:2024年6月25日〜7月31日
・DELTA Pro3及びDELTA Pro3セットの購入に適用、他のクーポンコードと併用できません。
#EcoFlow #DELTAPro3 #ポータブル電源 #電気代節約 #卒FIT
廃墟になってしまった祖母の家を”孫である兄弟と従兄弟の3人”で古民家宿にする為に日々活動をしております!!
古民家宿オープン予定は2025年4月です。
DIY素人の僕らですが、元気と若さを武器に目標に向かってコツコツと進んでいきます!!このチャンネルでは廃墟復興の日常を更新していきます!!チャンネル登録よろしくお願いします!!そしてまだまだ未熟な僕らへのアドバイスなどもコメントして頂けると嬉しいです!!応援よろしくお願いします!!
▼お仕事のご依頼
tyabinishi@gmail.com
この度、オリジナルブランド『REIKARA(レイカラ)』よりグッズ販売を開始しました。
▼ショップ
http://reikara.shop38.makeshop.jp/
▼REIKARAインスタグラム
https://instagram.com/reikara_goods?igshid=YmMyMTA2M2Y=
グッズの売上金は全て古民家リノベーション費用に使わせて頂きます。
▼Amazon Wishlist
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3V1KG62KPW4AJ?ref_=wl_share
▼サブチャンネル『孫達の田舎暮らし』
https://www.youtube.com/channel/UC13ywKo00alltEnSeWP1udw
▼1から見る廃墟生活
▼廃墟を再生する兄弟達(自己紹介)
▼廃墟復興1年間の総集編
▼廃墟はこんな場所
▼最近見始めた方に見てほしい動画
▼Instagram(インスタ)
https://www.instagram.com/haikyo_seikatu/
#廃墟復興#古民家#田舎暮らし#古民家再生#DIY#古民家リノベーション
36 Comments
久しぶりに3人での作業でしたね…
暑さで疲れやすくなるから水分補給は欠かさずに❣
EcoFlow DELTAってすごく便利そうだね 以前から蓄電池のコラボをやってるけど毎回買いたいなぁ~って迷ってしまいま☺
3人揃うと嬉しい
暑い中ご苦労様でした
体に気をつけて頑張ってくださいね
結局、カー君は辞めたの?
MacBook用の充電器は140wタイプでしょうか?
そうで無ければ100w未満だと思われるので付属の充電器を使わないでEcoFlowのUSB-C端子に直付けで良いのでは?
コツコツと地道にやっていく様子は見てて心地よい♪
そして、重い木を運ぶいとくんを後ろから見つめる兄様とおとくん。すかさずフォロー。良いねっ!
いとくんはホントに逞しくなった!初めの頃は一人で持てなかったんやない?ちゃんと身についてきたよね!お疲れ様です♪
最近兄い、見えないけど何かやっているのかな?
ご苦労様
廃材は薪にならないのカナァ
燃える廃棄物は処分してるけど、鉄以外の燃えない廃棄物の処理もしっかりやるべきですね。
お金がかかるのは当たり前。
そのためにもクラファンでもあったと思いますが。
目に見えてゴミが減っていくことが嬉しいですね。
ご苦労様です。暑さに気をつけて頑張ってくださいね。
動画外で色々動いてる事、再利用できないから捨ててることを知らない方がコメントされてる方が多いようですね~
初めから拝見しています コツコツと若い方達が努力している姿に感動しています 自分がみなさんの頃は自分の事でいっぱいでしたから 0からというか複雑よね 人力で片付けても 最後は捨てるのにお金がかかるし 見えてない苦労がたくさんありますね 生活もあるしね …励まされています 感謝します
何かの妨害なのか?
YouTube内全て
Goodボタンが押せません⤵⤵
片付けご苦労様です。廃材はストーブの薪にしないのですか?
片しても片してもゴミが出ますね😂
兄いるじゃーんって声出ちゃったよ😆
3人がいい、3人でお願いしまーす🙇♀️💓
新しいエコフローは、イト君と同じ位の重さかな🥰🥰🥰👍👍👍
毎日毎日片付けや作業お疲れ様です。少しずつきれいになって変わっていく姿が楽しみです👏👏👏👍👍👍😊😊😊
円、アメリカから笑ったよ😆👍👍👍
イト君流石🎉
毎日毎日片付けや作業お疲れ様です。少しずつきれいになって変わっていく姿が楽しみです👏👏👏👍👍👍😊😊😊
廃材が置いてあった場所をきれいにすればお昼寝するのにとても涼しそうなお木かげですね😴😴😴🥰🥰🥰👍👍👍
三人一緒の作業姿が見られて嬉しいです♪
兄上、軽トラ運転気をつけて下さい。コッコッやって来たのだから出来るって‼️頑張ってお孫ちゃんたち📣📣📣
減った廃材、と思ったらまたでてくる😂 ご苦労様ですね
❤ 久しぶり😃✨⤴️に三人ですね😆😆😆
三人揃えば一層パワーアップしますね‼️
頑張って✊😃✊くださいね‼️
応援しています ❤
✨🎉✨🌈✨🥳✨
暑い中の作業お疲れ様でした。廃材を持って何度も何度も軽トラックまで行き来していましたけど、何か理由が有ってなのか?軽トラックをもっと廃材の近くまで寄せられなかったのでしょうか?
久しぶりに兄の姿が見えて嬉しいです。梅雨が明けたらもっと暑くなるから水分補給しっかり取って無理しないように頑張って。
久々のマッピーだ!やはり3人一緒が良いね😊かーくんも居たらもっと良いけどな。
ヘビイチゴはヘビが食べるからヘビイチゴ。とか、小動物が食べている間にヘビがその小動物を食べるからヘビイチゴ。とか私は子供の頃聞きましたよ。
あと3メーター後ろまでトラック停めればもっと楽だろうと見てる側は誰もが思うんだが
3人ともこつこつ運んでるのすごいね
ストーブの薪にすれば?
廃材が薪にできない理由を動画の最後に説明してるのにみてない人多いですね。。。
なんでも、かんでも燃やしたり、捨てたり出来ない時代に、なりましたね。燃やすにも、消防署とか、ご近所さんにも、許可が、いるから…。地道に、根気よく、がんばっている様子に、疲れを溜めないようにしてね!!
地道にコツコツ!❣頑張れ〜😊
エコフローの紹介をしてるときのイトくんの体育座りが気になって話が半分入ってこなかったです💦
足首細っっっ🫣 すごいコンパクトな三角座りや〜〜〜って(笑)
廃材にするのも 使うのも大工の裁量 腕です クラファンした方可哀想😂
後3メートル、車を何故近づけないのかなぁ…と。
5歩歩く労力を是非軽減されてください。
みなさん、薪、薪ってうるさいですね!