【悲報】田中碧さん、このまま移籍なしだと代表での居場所が完全になくなる件…

ブンデス2部の田中青さんこのまま遺跡 なしだと代表での居場所が完全になくなる け遠藤かま田森田川村佐野4台と欧州 コンペ常連の辺境競合ばっかりボランチは 競争激しいから分数が入る場所なんてない 和はも結局分数なのか中盤の話をするなら はが一番やばいよワも無料なら欲しい分 ですクラブはあるから来年分数卒業して ダブルハイには間に合うと思うよトップ下 IHにポジション変えたらいいボランチ やるには守備軽すぎる 居場所はあるやろただ人のプライド的に 厳しいだけで能力はベリンガムなんだけど な吉田が日本人はもっと代理人をちゃんと 選んだ方が良い的なこと言ってたけど田中 のこと言ってたんだろうなもう25歳だぞ 未だにドイツは厳しいって本当に実力の ある選手なら特に4大リーグの一部から オファー来てるよ川崎に戻ればいいじゃん Jだと代表入りは厳しいと思う が代表は400万ユロさの2ポジション 奪われるやろ なY

シュツット頼むよ

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

▼ソース

#サッカー
#リヴァプール
#アーセナル
#マンチェスターシティ
#デュッセルドルフ
#田中碧
#サッカー日本代表
#鎌田大地
#遠藤航
#三笘薫
#久保建英
#2ch
#5ch
#なんj

楽曲提供:pinguino

34 Comments

  1. 佐野とか川村がいいチーム行けてるとこ見るとそうとう評価が低いんだな😅

  2. 後に続く者達の為に、「この代理人はヤバい」って情報が広く伝われば良いんだけど

  3. カタール居たって呼ばれる選手もいるんだから周りが気にすることちゃうやん

  4. いや正直どこのブンデスのクラブも田中よりいい選手抱えてる気がする😂わざわざアジア人の選手取るメリットないよね?

  5. 本当クラブの格でしか選手のこと見てないよな。代表のプレー見てたら全然田中の居場所あるよ。何ならボランチの3番手。
    川村と佐野も有望だけど格上相手ならまだ未知数だし、旗手もボランチで使えるかと言えば微妙。

  6. ベリンガムは普通に守備が上手いので田中とは全く違う
    どちらかというと和製マクトミネイでしょ
    守備的ポジションでありながら守備を放棄
    本来のタスクをおざなりにしつつ攻撃には色気を出す

  7. 移籍したい雰囲気出しまくってたからクラブとの関係もそんなに良くなさそうなんだよな

  8. 他人を批判する形で「〜やったんやろなぁ」って憶測で話せるの尊敬するわ。

  9. ほんとはみんな田中碧が好きなのに頑張れじゃなくて、批判になっちゃうの日本人ツンデレすぎるわ。
    田中碧らぶ!頑張れ!期待してる!って永遠に言い続けてろ純日本人どもめ

    ちなみに私も純日本人

  10. 1部「ワオは守備出来ないからいらんわ」

    ワオ「得点力をつける」

    こんなことばっかやってるからだよ

  11. 代表で活躍してたら関係ないやろ。
    クラブの格で言うなら谷口が呼ばれるのおかしいし

  12. このレベルの選手が代表の時点でW杯ベスト8以上とか不可能に近い。
    世界でベスト8以上を狙うなら当然各ポジションで世界10位くらいの評価レベルの選手が集まってなければいけないわけで、この程度の選手を代表に呼ぶ時点で期待はできない。だから代表には呼ばなくていい。

  13. クラブではさっぱりなのだけど代表では重要視している森保の代表例の選手

  14. リーズもボルシアと同じように否定された
    【悲報】昇格失敗デュッセルドルフの田中碧さん、リーズ移籍合意報道もリーズが否定「全くの事実無根」

    EU外選手2名しかないセリエのクラブが貴重な枠を2部の田中碧に使うことは考えづらい

    ボーフムは最高年俸で守備的MFを獲得発表、攻撃的MFもまもなく合意

  15. 代表の居場所無くなっても別にデメリットなくね?なんのモチベで代表出てるんやろな日本代表の人

  16. 田中はボランチの割に守備強度が低いのと、プレス耐性がないから代表でも相方が遠藤じゃないと使いづらい。

  17. 田中碧はサポーターじゃないファンが痛いのと守備の強度が足りないだけで基本は良い選手だから。全然まだ可能性あるから、2ボラで使うには不安だけど

  18. ボランチなのがなぁ
    トップ下とかその辺の方が活躍できそうだけどね
    本人はボランチにかなりこだわりあるのかな