【東京都知事2024】
前編:https://youtu.be/PF2YAJpIEwU
後編:https://youtu.be/l1IkUPzN0B4

【安芸高田市・石丸市長vs議会】
前編:https://youtu.be/kO4UA0TxJAo
後編:https://youtu.be/_YQc9m7U0Cs

東京都 Tokyo Metropolitan Government
https://www.youtube.com/@tokyo

広島県安芸高田市公式チャンネル
https://www.youtube.com/@user-bp6sx4ft6h

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

34 Comments

  1. 懸念するのは、SNSで硬い話題を見る人は暇というか時間が出来た人が見てるような(悪口じゃないですよ)子育て一段落した大人か10代。仕事に忙殺されてる30代前後のサラリーマンとは観ていないような。 うちの家族の話でしたw疲れているからiPadで競馬やゲームしか観てないw

  2. 100億円というけれど、プロジェクションマッピングに48億円かけようとしているくらいなら100億円もすぐに捻出できそうがする🥲

    税金を有効に使ってほしい!
    石丸さんがんばれーーー

  3. 昔、「2020年以降、日出ずる国から救世主が現れる」って本を読んだのを思い出しました。ずっと誰だろうと思っていましたが、もしかしたら石丸伸二さんなのかなとすら思う今日この頃です😭プラチナチケット(投票権)私も欲しかった😢

  4. 石丸さんに裏切られてもいいじゃん
    老人に任せるより若い方が長になって若い方が政治に興味を持つ方がよっぽど有意義

  5. 地方から上京しました23歳です!
    石丸さんの影響で初めて政治に興味を持つことができきたのと同時に、必ず都知事になって欲しいという思いです!初の投票致します!!!応援しております!

  6. 福島在住30代です。石丸さんの政治のエンタメ化で政治が楽しく感じます!毎日都知事選が気になってしょうがない!お金払うから投票権欲しいくらい、、、プレミア投票権だよ😂東京都民をここまで羨ましく思ったのは初めてです、、、東京都民の皆さん本気出して下さい!見えてるビジョンが違いすぎる石丸さんを都知事に😭腐った政治にストップを掛けて!日本を助けて下さい!
    そしてあっちゃん今回の対談ありがとう!ナイス対談👍笑

  7. 自分の子供に留学させたけど、先の学校ではすでに電子黒板で生徒がタブレットで共有しています。日本の教育の遅れ過ぎなので、早く世界に追いついてほしいです。

  8. 多分、組織票を多く獲得できる候補者はまだ余裕たっぷりでいるんだろうな、、悔しくないですか?
    選挙会場に若い人が列を作る、、それこそ髪が明るいヤンキーも女性もが並ぶ光景を古い人たちに見せてやろう!今までこんな無駄遣いをしていた人達に下剋上をしよう!

  9. 長老はファンタジーの世界で十分です。昔の体制を崩す英雄は多くは若いですしね。これからが実に興味深いですね。

  10. いやー面白い。日本の政治に全く新しい風を入れてみてもいいのかもしれないね。

  11. 兄が東京都民です。兄夫妻に気持ちを託しました。東京を、日本を変えるチャンスです。投票行きましょう!

  12. ドストエフスキー読んだことないけど、石丸さんの話にはものすごく納得できて応援しようとお観ました。

  13. 4人の候補者による討論会もぜひ見てください
    石丸さんが一番熱い思いを持っている

  14. こりゃすごいや、、圧巻
    石丸伸二さの考えがよく分かった。
    中田敦彦のYouTube見たことなかったし、何なら嫌いだったけど、これはすごい、分かりやすいと言わざるを得んわ。
    飛ばさず全部見てしまった。

  15. 70代の父が石丸さんをYouTubeで見つけたと報告してきました

    石丸さんの言葉が届いているのは若い世代だけじゃないと思います

  16. 100万円企画をばら撒きだと言う方が居るのが残念。
    立派な未来への投資だと思います。
    広島から石丸さんを応援しています😊

  17. やはり民主主義に従って議決案が承認されなければやりたいことは出来ない。やはりある程度与党を組むのは必要だと思います。
    過半数越えないと可決にならない事の連続ではないのでしょうか?

  18. 百合子様はもう降りたら?健康上の理由で。今まで頑張って下さいました。ありがとうございます。この石丸氏をのがしたら……もう実力の差がありすぎますよ。石丸氏も演説云々で体力知力消耗しますし……現都知事が潔く攘夷格好いいじゃないですか…現知事にアドバイス誰か出来ませんかね。先に入れればその後のYouTuber他の(k沼恵美子様)云々で若い方々がお話聴きたがりますよ。もうあまりにも能力体力公僕としての自己犠牲の想いが違いすぎます。

  19. 私は愛知県西三河のとある地域に住んでいます。先日、市長選が行われ、新しい市長が当選しました。私の住む地域は田舎で、根回しがあります。教員の打ち上げで使うレストランは、教育長と関わりのあるレストランを指名され職員は五千円ほどの金額を払う、コロナ化は校長の知人のレストランから全職員の弁当を発注されて職員が昼食代を払う、地元の公的機関に勤めているが管理職が自身の利益のために部下をうまく利用し、まかり通る地域です。しかし、今回の市長選は前職が当選すると思いましたが、新しい市長が当選しました。田舎ですが、なれ合いを断ち切ろうと思う市民の力が勝ったのだと思います。私はあきらめており、投票さえしませんでした。今回の都知事選は、都民のなれ合いを断ち切ろうとする力が勝るのではないか思っています。石丸さんが都知事に当選するのではないか。要職に就く人が自身の利益のために公的機関を私物化する風習を、断ち切ってほしいです。