WAONカードでのマイナポイントの受取り方、確認のしかたの解説です。
マイナンバーカードは入手したけれど、実際の受取り方法が判らない方や受け取れているのか不安な方向けのYou Tube動画です。
【訂正】この動画を作成した時に2021年9月30日までだった『還元対象期間』が一度12月末まで延長されましたが
更に2022年1月からマイナポイント第2弾として新しく申請が再開しました。既にマイナンバーカードを持っている方もこれから取得する方も、第1弾のマイナポイントをもらっていない方は今後申請すれば5000ポイントをもらえますのでこの動画の方法でお手続きして下さい。
これとは別にマイナンバーカードを健康保険証として登録すると7500ポイントがもらえます。
一方、公金受取り講座の金融機関にマイナンバーカードを登録すると7500ポイントをもらえるキャンペーンはまだ正式に決まっていないので先行してやらない方が良いと思います(個人の意見です)。

《マイナポイント関連動画です》
■まだ受け取れない方向け、ポイントの申請状況の確認方法
https://youtu.be/Z-542qtB1kg

《 セブンイレブンの  》
《ATMで簡単に予約申請》
①Suica-JREカード編 https://youtu.be/WvWuuAHYmts
②WAONカード編
 https://youtu.be/JP0EA21-eiw
③nanacoカード編
 https://youtu.be/PbVJBVsEnl8

《マイナポイントの受取方法》
①Suica-JREカード編

②WAONカード編
 https://youtu.be/BbcPL9pCytc
③nanacoカード編
 https://youtu.be/c33mJpI9_nY 

《WAONマイナポイント》
《  公式アカウント  》
https://www.waon.net/mynapoint/outline/

《近くのイオン銀行ATM》
《   設置場所   》
https://faq.aeonbank.co.jp/sp/faq_detail.html?id=3074

5 Comments

  1. チャージしないと付与されないんですね?
    オートチャージに設定してるのですが、問題ないでしょうか。

  2. 紐付けした後、WAONに入金する方法ですが、現金以外にクレカチャージでも、大丈夫でしょうか?