3月7日、東京地検特捜部は、投資会社「トライベイキャピタル」代表取締役・三浦清志容疑者を業務上横領の疑いで逮捕した。
2019年にトライベイキャピタル社が代表社員を務める合同会社が、兵庫県福崎町で太陽光発電投資事業を始めるための資金として、東京都内の不動産会社から出資を受けた10億円のうち、4億2000万円を横領したとの容疑だった。
三浦氏は「夫を支えながら推移を見守りたい」とコメントを出し、マスコミの取材には一切沈黙を貫いてきた。だが今回、月刊「文藝春秋」の取材に対し、120分間にわたり自身の心境を明かした。
「誤報であってくれ」と祈りましたが、間もなく弁護士の先生から確認の連絡があり、「あっ、本当なんだな」と。検察が「4億2000万円の業務上横領」などと被疑事実をメディアに説明しているとのことでした。
検察から私たちに逮捕にかんする説明はなく、被疑事実についてもメディアの報道で初めて詳細を知った。「なるほど、逮捕はこういう手筈で進むのか」と妙に冷静だったのを覚えていますね。
ただ、検察の捜査に夫は全面的に協力してきたし、罪証隠滅の恐れもないはずで、在宅での捜査が続くことを望んでいました。しかし、結局は身柄を拘束され、拘置所に入れられてしまった。そのことは非常に残念です〉
家宅捜索があった1月以降、夫が逮捕される可能性については少なからず覚悟していました。事情聴取は頻繁に行われるし、弁護士の先生からも「準備はしておいてください」と言われていた。ただそうは言っても、気持ちはずっと揺れ動いていました。人間というのは不思議なもので、どちらに転ぶかわからないという不確実性の中にいるときに一番恐怖を感じます。そのことがよく分かりました。
逮捕の事実が伝えられた瞬間、そうでない方の道は閉ざされた。「ああ、夫は行ってしまった」と悲しいのですが、心のどこかで自然と諦めの境地に達したんです〉
一部マスコミでは三浦氏が夫の事件に関与しているのではないかという疑惑を報じているが、三浦氏はそうした疑惑を否定している。
〈私が何も反論を口にしないのは、第一に事件について、投資家との間でトラブルが生じ、横領の疑いをかけられている以上のことを本当に知らないからです。1月に私が出した《まったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ない》というコメントの通りです。
夫の会社の売り上げも知らなければ、問題となっている資金の流れや、それが何に使われたのかも知らない。投資計画を見たこともないので、私自身、意見を言うことも何の判断もできない状態だったんです。
話題のニュースのネットの意見をまとめてみました。
#ニュース #まとめ #なんj #2ch #5ch #話題 #おもしろ #エンタメ #評判 #感想 #レビュー #反応 #分かりやすく #意見 #おすすめ
WACOCA: People, Life, Style.