津田大介氏から訴えられていた裁判に勝訴しました。
0:00 祝!津田大介さんに訴えられた裁判に勝訴しました!
0:57 津田さんが何で訴えてきたのか!?
2:29 バカチンはバカチン!津田大介はバカチン!って言っただけ!
5:03 津田大介氏が知的能力を欠いているなんて言ってません!バカチン!って言っただけです。
7:32 バカチンはバカチンです!
9:44 言論人だろ?ちゃんと言い返せばいいのに…
【本家 竹田恒泰チャンネル YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@takeda_ch
【竹田恒泰先生】
Twitter https://twitter.com/takenoma
インスタ https://www.instagram.com/takedatsuneyasu/?hl=ja
【管理アカウント】
竹田恒泰チャンネル公式切り抜きアカウント
Tweets by takedachcut
#津田大介 #バカチン #裁判
#竹田恒泰
#竹田恒泰チャンネル
#竹田恒泰切り抜き
47 Comments
おめでとうございます!津田およびその界隈の悔しさに歪んだ顔が目に浮かびます。
勝訴するべくして勝訴したな…
「あいちトリエンナーレ」は影響力のある事業であり、その運営自体が権力でもあります。
その運営があまりにも酷いので、「バカチン」と言う表現方法(もはや芸術である)で
反対表明、批判をしたということです。
それが権力側である津田氏から民事訴訟という形で弾圧されているのです。
習近平やプーチンが裁判で言論封殺していると同じ手法なんです
竹田先生はチャップリンの如くユーモアで対処なさっていますが
一般市民だったら確実に萎縮します。
恐ろしいことなんですよ、マジで
上告審に当事者が証言するよう呼ばれるときって、控訴審の判決が棄却されて…、の可能性が高いんじゃなかったっけ。いざ上告となれば、被告サイドは「バカチンとは」と詳細に綴った文書を提出はするのでしょうけど。
で、こんなんで訴えるなんて、ほんとにバカチン。笑って聞き流しなさいな。😅
津田大介と杉尾秀哉、この愚者共の姓名を持つ私に対する風評被害をなんとかしてほしいものです。
津田さん本人が裁判で自分の事を言いたかったのではないのですか?
それは、おめでとうございます🎉
馬鹿にバカと言って何が悪いのか分からない
バカチン連呼でワロテしました。
正論に対して正面から言い返し論破する事が出来ないので、名誉毀損で裁判に持ち込むという斜めからの攻撃手段を取った説
津田って、天皇の顔写真を破って踏み付けた写真を芸術品だと偽った人だっけ?
ある男が津田大介のことをバカチンと言ったので訴えられた。裁判長は男を有罪とし、今後津田大介をバカチンと言わないように命令した。男が聞いた。「裁判長、質問があります。津田大介をバカチンと言ってはいけないという話でしたが、バカチンの事を津田大介と言ってもいけませんか?」「それは別に構わない」「ありがとうございます」男は原告に向かって言った「さようなら、津田大介!」
万歳🎉🎉🎉🎉😊です。まだ司法がまともですね。良かった。
にしても、こんな事で訴えるほうが、どうかしてないか?
最近、何でも、訴える風潮がある。
くつざわ亮二先生も河野太郎大臣に訴えられた。中国の犬と言ったと。訴えた本人が法廷に出て来なかった、裁判始まって以来の事件と言っていたが、あまりにも、お粗末じゃないか?と思っています。
このチャンネル始まって以来、一番ワロタwwwww
他人の発言を勝手にトリミングして自分の意に沿うような発言に仕立て上げる
まああちらさん側の得意分野ですよね
竹田先生おめでとうございます。
こんな事に噛みついて名誉毀損裁判をする津田氏のおかげで他人を愚弄する時に「バカチン」ならばオーケー👌。という判決を司法より引き出した。竹田先生は降りかかる火の粉を振り払っただけだが、日本の社会の為にならない。津田氏の様な人は日本の社会にとことん迷惑な行為を結果を残し続けている様に感じる
濫訴とは、むやみに訴訟を起こすこと。
これは不法行為です。
バカチンがぁ!ってのはお叱りの言葉です。武田鉄矢氏が訴えられたことないべ。
竹田先生のお身内(皇室)を貶める駄作展を開いたのだから名誉棄損でしょ、なのに、真正のバカにバカちんと言って何が悪い。
誰かを貶めるためのものを芸術とは言わない。
ちなみに私はデカチンです
バカチンで受忍限度を超えるなら、愛知トリエンナーレで日本人を馬鹿にした表現を税金で展示するというのは特定の一部以外の日本人にとっては受忍限度を大きく超える。
💐おめでとうございます!💐
🎉👏💐🥂🥂🍾👏🥂🥂🥂🍾🎉💐👏
ばかちょんはちゃんとした日本語ですからね。
差別用語ではありません。
馬鹿はキツいので和らげて親しませる言葉ですよね。
アン・ポンタンとかトン・チンカンとかも和らげられてますよね。
負け戦をするな!
このばかちんが!
叱咤激励、反省を促す言葉ですよね。
バチカンに膝まづいてお参りして魂から生まれ変わるべきバカチンですよね。
左派という、心の病気…
他者理解が困難で、自分を客観視できない。
素晴しい。最後に正義が勝つ!
今回は傑作です。思わず大笑いしました。竹田さんが津田大介はバカチンと何度も連呼しながらバカチンの定義を述べていたため、とても印象深い動画でした。
バカチンで笑ったよwwwwww
裁判官の年齢からしたらバカチンは理想的な応援語で自分にも言って欲しい金言なのかも。最初から竹田さんの勝ちですね。
痛快😂
tv観てる殆どの視聴者は知っていた。
本人が一番知らなさすぎて哀れなバカちん😂
もう風化しそうな話題を、自ら裁判費用を払ってまで掘り返していって再度認知させる津田さんスゴイ
バカチンが独り歩きしてるよ
バカチン論を大真面目に評するのめっちゃオモロイ!!
スッキリしたぁ🤣
すぐ裁判とか言い出すのも、勝手に言葉を変えるのも、アッチ系の特徴
まぎらわしきにほんごの~響き‥‥‥‥‥‥‥バチカン~ボク、不謹慎だ!と攻められそう‥
津田敗訴だと報道しない自由発動。
司法の原則は揺るぎないが、戦術如何でどうにでもなる不確かな物。
ダイアン津田かと思った(笑)
バカチンの歴史がまた1ページ
津田大介なんとかさんは何をしている人なのか知らないけど、いつも敗訴している人ってことだけは知ってる。
いつも敗訴しているのに資金はドコから来ているんだろうな。
人権派の津田さんに韓国大使館へライダイハン像設置をお願いしたんですがまったく行動してくれません、国民の納得出来る行動をお願いします。❢❢❢
まぁ、知的能力は著しくかいてるし煽り耐性もないし言論人の風上にもおけないバカだとは思う
判決文に金八とか出てくるんだ
バカチンを連呼する辺りで不覚にも笑ってしまった。バカチンはちょっと相手への愛を感じるね。
バカチンを連呼する辺りで不覚にも笑ってしまった。バカチンはちょっと相手への愛を感じるね。
客観的には大したことでないことを、主観で大げさに拡大解釈して騒ぐ輩が増えたよね日本に限るのかは知らんけど
津田氏はバカチンのお墨付きを得た