兵庫県にある宝塚歌劇団の俳優が急死した問題を受け、2023年10月から休止していた宙組の公演が6月20日、およそ9カ月ぶりに宝塚大劇場で再開されます。
2023年9月、宝塚歌劇団の宙組に所属していた俳優の女性(当時25)が急死して以降、宙組の公演は、出演者の体調不良や過密なスケジュールの見直しなどを理由に中止が続いていました。
宙組の公演が行われるのはおよそ9カ月ぶりで、宝塚歌劇団は公演の万全を期すため通常の芝居とショーの2本立てではなく、今回はショーのみの開催としました。
午後1時からの公演再開を前にファンは。
「ずっと待っていました。きょうの公演再開に至るまでにいろいろな問題もあったが、正直言ってまだ複雑な思いです」「下級生の方がかわいそうという気持ちもありますしね、複雑だけど彼女たちが頑張れる場がね。推しの下級生の元気な顔を見たいなと思って来ました」
俳優の死亡を巡っては2024年3月、宝塚歌劇団が上級生によるパワハラを認め、遺族に謝罪と補償をすることで合意しています。
📒その他のニュースはホームページから
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新ニュースを24時間配信中
https://www.youtube.com/live/xROJWry9lOA?si=KHHYETFCBR9_KZ-4
サンテレビニュースチャンネル登録はコチラから!↓↓
@suntv_news_Japan
<放送時間>
月曜~木曜 11時55分、15時00分、17時20分(キャッチ+)、21時22分
金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 18時00分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
23 Comments
志のあるOG達が、日本外国特派員協会で記者会見すれば、実態が明らかになるのではないか?
事件の発端になった人は、舞台に立って歌うらしい
亡くなった方やその方側に立っていた人たちは、夢で半ばで退団を選ばなければならなかったのに
アイロンの火傷。わざと出なかったら、舞台の最後にそう言って欲しい。
他の人もパワハラしてないって言うんだったら、それも言って欲しい
どんな顔で舞台で歌うのか見に行きます
日本では、ガリバー企業を抑えることはできない。
ガリバー企業は、治外法権が適用でき、企業倫理を問われない。
不気味な組織には近寄らない事だ。
亡くなったきいちゃんの心、押し潰されそうな悲しみと怒りを思うと、責任ある立場の上級生たち、アイロン加害者が、トリコロールや颯爽とした黒燕尾で中央でスポットを浴び、幸せの恍惚感、ファンの拍手に包まれ、、、など想像すると、切なくて、この劇団に対して、心底、憎しみ、怨みを覚える。
「ずっと待ってました」の神経を疑う🤷
問題が完全に解決してる訳やない❗
それに"宙組"自体25~6年前の海外公演が元に発足した❛寄せ集め❜やしそれに組一つ増やした時点で「無理あるぞ」と思ったし昔現在の大劇場落成したした30年前以前に宝塚歌劇団特集番組で音楽学校の異様さを取り上げてたし👹
そう言うとこやと思う”宝塚歌劇団”と言う❝伏魔殿❞わ💢
ケガや病気なく
全員が東西の千秋楽を無事に迎えられます様に…
新しい出発ガンバレ!
加害者が演じる舞台か🔥
日本を代表する企業が、人権を蔑ろにする組織となれば、芸能事務所以上に海外で報道され問題視されるであろう。
属するグループ全体(映画・百貨店等)の経営リスクになると思うのだが・・・・・
宝塚ファンですが素直に喜べません。
パワハラに関わった加害者とされてる人に何も罰が無いなんて、、
宝塚ファンだったと過去形になりました。
なんか今度は星組のことが取り沙汰されてますけど。。。
程度の差はあれど、パワハラ、虐めが無い組なんて有るんでしょうか?
外部のテコ入れがなくては宝塚歌劇団は変わらないと思います。
宝塚歌劇団の上層部及び宙組の虐めに関わった上級生には警察の捜査が入るべきだと思います。
そして罪を償って下さい。
1人生徒さんがあんな形で亡くなったのに公演再開なんてガチで軽蔑💢
宙組がお化け屋敷になった
やれて良かったね
不祥事でファンの夢ぶっ壊し自浄作用も期待できないまま
再開とか言われてもシラけるだけ。昔はスカパーでタマに
有料視聴してたけど最近は見る気にもならない。
ズカニストは宗教屋同様パラノイアにサイコパス‼️復讐のために演目は四谷怪談だ‼️
Every single human is responsible for their own wellbeing and should cherish their own lifes! Public harassment is so rampant It's part of the culture!
ファン?
へえー
殺人のファン?
ヤバ
まだ完全に決着がついていない問題があるのによくもまあ張本人達がセンターでたっていられるのかと思ったら凄いキツイ冷たい人間性なんだと思いました。いくら下級生が可哀相とか言いながら宙組をご贔屓にしているお客様もよく見に行けるんだと感心します。
きいさんの事を考えたらこの公演は早すぎると思います。まだきいさんが不幸にも若い身を犠牲にしてしまったのに同じ組子のくせに何も感じていないのかと思ってしまいます、きつい言葉ですけど、私は本当に腹がたってしかたないのでとても今回の公演は早すぎじゃないのかって怒鳴り込みたい気持ちです、出来ればの話ですけどね!
きいさんの上級生の方々は特に反省しても反省してもしきれないと思います。宙組のトップスターの芹香斗亜と組長は時に許せません。それとヘアアイロンの加害者の100期生の娘役は許せない!それから今すぐには被害者のご家族の人達は許せないと思うので無理かとは思うけど、きいさんの1周忌が来たら私は宙組の皆さんは無理でも代表としてお墓参りしてあげてほしいです。そしてきいさんのお墓でキチンと謝ってほしいと思いますこれは私が勝手に思っていることですがそのうち必ずきいさんのお墓参りに行ってお墓の前で手を合わせてから謝罪してあげてほしいです。謝ってほしいです。⤵️
宝塚歌劇団は、忖度によりあまり報道されないが、「2009年音楽学校における集団虐め裁判」や「2018年音楽学校におけるパワハラを苦に寮から転落」などの事件が存在する。にも関わらず、明確な改善をすることなく2023年の今回の事件に至ってしまった。「虐め」の実績があるにも関わらず、「パワハラの違法性を教育していない」ので「虐めではない」と平然と言い切る完全なブラック企業。同じことを繰り返すだけだ。
どのつらさげて宝塚過激団の宙組は公演再開しとんねん👮♀️
演劇なんてやってられるんだね
被害者遺族を蔑ろにしてるの?
張本人が被害者の親御さんに謝罪をしてからの公演が筋かと、一番の原因の元張本人が舞台に立ってるのは恐ろし過ぎる。
何なのこの蝶ネクタイの男。複雑な気持ちって言うなら最初からチケット買うなよ。