福島第一原発6号機トラブル 東京電力は電気のショートが原因とみられると発表

福島第1原発6号機で起きた停電トラブル について東京電力は電気のショートが原因 と見られると発表しました6号機では昨日 の午前8時過ぎに停電が発生し使用済燃料 プールの冷却がおよそ10時間に渡り停止 しまし た東京電力が調査したところタービン建や 地下1階の天井にある配管の中で金属版が 黒く焦げていたということです状況なから 東京電力は金属版の間で電気がショートし 停電につがったと見ています

福島第一原発6号機で起きた停電トラブルについて、東京電力は電気のショートが原因とみられると発表しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc72a23b77eba14790bde757afe5a6aa45

6号機では、18日の午前8時過ぎに停電が発生し、使用済み燃料プールの冷却がおよそ10時間にわたり停止しました。

東京電力が調査したところ、タービン建屋地下1階の天井にある配管の中で、金属板が黒く焦げていたということです。

状況などから、東京電力は金属板の間で電気がショートし停電につながったとみています。

◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)

◆【最新ニュース配信中】
https://news.ntv.co.jp/n/fct

◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
https://www.fct.co.jp/form/14

◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
https://www.fct.co.jp/appli/

1 Comment