目の前に迫る波 石川・珠洲市 1月1日【能登半島地震 被害状況マップ】*津波の映像が含まれています #shorts

※動画内に津波の映像が含まれています。

2024年1月1日、平和なはずのお正月を襲った能登半島地震は、最大震度7を観測し、石川、富山、新潟の各県に大きな被害を引き起こしました。その時、どこで何が起きたのか。【能登半島地震 被害状況マップ】では、視聴者から寄せられた災害発生の瞬間やANNが撮影した被害状況等を地図上に表示しています(随時更新)

#被害状況マップ #津波 #地震
https://news.tv-asahi.co.jp/special/noto_jishin/

31 Comments

  1. 知り合いに福島で被災して熊本に転勤して被災して能登の実家に帰省中に被災して今東京本社勤めがいる
    同情すると同時にものすごい危機感覚えて転属願い出して俺は田舎でリモート勤務に変えたわ

  2. 過去何度も珠洲に行きました、地縁は無かったのですが、良い街で大好き、、、今年のお正月も珠洲も考えていましたが宿が取れず別な場所でお正月を過ごしました。もし行っていたら非常に怖い思いをしたと思います、そして行っていなくても大好きな珠洲の状況を見て同じように「なぜ元旦に、、、」と泣いたと思います。

  3. まあ自己責任やし、撮ってて呑まれて死にましたっていっても身内じゃない赤の他人には関係ない話。

    あららかわいそうに自業自得ねで終わり。

  4. 本当になんで元旦に…他県ながら思っていました。一日も早い復興を願っております

  5. لا اله الا الله محمد رسول الله سبحان الله القادر المقتدر 😮 استغفر الله العظيم من كل ذنب عظيم واتوب اليه سبحان الله العظيم

  6. 決して忘れてはいけない!事実。今の子供達に見せて上げたい。何時また襲って来るか判らない現実。防衛を兼ねて、全国の学校や公共の場でも、今一度津波、地震の事を考えるべきだと思いますね。

  7. Японцы вам нужно приготовиться к серьезным катаклизмам в этом году.В мире стабильной ситуацыи нет!Идет накопление отрицательной энергии!Уроки прошлых лет неучтены!Мы не одни живем на этой земле.Нас всех за нашу жизнь скоро накажут!Наказание будет серьезным!

  8. Looking at the waves you need to be looking at the powerlines….

  9. 津波が来るとき真似して動画撮る人が増えるの考えようよ、、
    再生回数稼ぎなのかなと思ってしまう

  10. ワイ。徳光でトイレ🚽していて逃げられず🤣速攻で震度7クラスだと分かった。橋の上に逃げてと言われたが🤣みんな橋の上に走って行ったが、結局車に戻って逃げていた。車に戻って逃げたがみんな同じ考えだった見たいで、裏道が大渋滞して進まなかった。結局津波来なかったけど。貴重な経験した。実家は倒壊した。輪島に帰るのに5時間かかった。

  11. 東日本の悲惨な映像や話しを見たり聞いたりしてる筈なのにこんな事よくやれるなと思う。
    正直こんな舐めてるなら復興支援なんてしなくていいとさえ思ってしまう。

  12. これは本当に‥
    ここまではこないと油断してはいけませんよね。切なすぎる。