天皇皇后両陛下が、イギリス・ロンドンに到着されました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/2d3ec6cf398c42c4b91e350f5e5735e8

天皇皇后両陛下は、およそ15時間のフライトを経て、現地時間の22日午後6時前、ロンドン郊外のスタンステッド空港に到着し、出迎えた人々とにこやかに言葉を交わされました。

亡くなったエリザベス女王の国葬への参列以来、1年9か月ぶりのイギリス訪問です。

両陛下は、チャールズ国王から貸し出された車でロンドン市内中心部にある宿泊先のホテルに入られました。

長旅の疲れも見せず、集まった人たちに笑顔で手を振られていました。

天皇の国賓としてのイギリス公式訪問は、昭和天皇、上皇さまについで3回目です。両陛下は25日、国王夫妻と共に歓迎式典や晩さん会など公式行事に臨まれます。
(2024年6月23日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#天皇陛下 #イギリス #ロンドン #日テレ #ニュース

26 Comments

  1. 日本の報道があまりに短すぎるから、仕方なく海外のAFPで天皇皇后両陛下の報道見てたんですよ
    そしたら佳子様の公式訪問のこと「trip(旅行)」って言ってて不敬ながら笑っちゃいました
    princess kakoで検索すると見れます

  2. カピバラ家!応援団!日テレよ!天皇皇后両陛下の本物さを!思い知ったか!カピバラ家!応援団!日テレよ😡

  3. 日英の親交と両国民の 互いの理解を進める重要な ご公務です お願いいたします

  4. 「貸し出された車」⇒「国王から国賓にのみ貸与される車」が正しい表現です。日テレとフジは停波で。

  5. 宮内庁広報室、マスコミ各社
    日本のダイアナは雅子様です!

  6. 短い動画だけど、イギリスでお迎えしてくださった方々の表情から、心から天皇皇后陛下にお会いできるのを心待ちにしていた様子が伝わってきます
    イギリス紳士殿、雅子皇后に見惚れすぎですよ😂

  7. 都知事選のニュースが多すぎて…。
    地方の私等には両陛下のリアルの情報が見たい。

  8. 最高級のおもてなしですですね。ホントにきていたたきたかったんですね。チャールズ国王

  9. 日テレの最近の皇室報道はおかしいというか、不勉強と言うか。扇のことを扇子といったり、今回は国王差し回しの御料車を国王貸し出しと言っている。国賓は招待であり、すべて相手国負担なので、「貸し出し」は表現としてふさわしくない。国王の心遣いを表現できていない。情けない。

  10. 天皇陛下は当然ながら、雅子皇后の安心感たらないですね。天皇陛下本当に日本の為にも素晴らしい皇后をよくもお迎下さいました。お二人で素晴らしい外交と思い出を作ってご帰国下さいね。
    最近、あやしいお方が海外に出向いていたのでハラハラしていた一般の婆さんです

  11. かの黒電話将軍一族と違い自国民に個人崇拝はさせていないのにこの人気。
    文字通り「格が違う」よな。

  12. 天皇皇后両陛下の健やかな笑顔を観られて嬉しいです😊
    お疲れ様でございます😅
    外交を楽しみにしております😊