米倉大場 40 Comments @logicalrapid5852 3年 ago このシーンは子どもの時に見てたのと今見るのとでは、見方が全然変わってくるわ @user-ri8yp9xg4p 3年 ago 友達だからという理由で将来の正捕手を手放すところだった北川さん @user-hg7gu3mr8b 3年 ago これで小森が勝ってたら米倉がブルペン捕手として輝くことはなかった @momotaro1110 3年 ago 無駄に良い声だなと思ったら東地宏樹かよ @user-bf9os8gv1h 3年 ago 米倉が同窓会でウィンドブレーカーだけ着て参加するシーン好き @user-vg5wl6mq1k 3年 ago 小森とトシくんってノゴローと3人でいるときは仲良く喋っているけどノゴローがいなくなってしまった途端何も喋らなくなりそう @user-fj1uh6ej4p 3年 ago 0:22泉(なんでもいいから早く進めてくれないかな…) @myo_143 3年 ago 北川流行らそうとすなw @user-sk8xc4kj6b 3年 ago 後のメジャーHRキングとしくんを拾った功績が讃えられて大出世したんだよね @user-ct7bt9cj4n 3年 ago なお最終試験では番号順の5人チームを組ませて、友達同士の合否を一致しやすくさせてあげる模様 @user-lc3mt6kt9x 3年 ago (イントネーション的に)孫な当たり前のことも @aa-xc1tm 3年 ago この後小森が勝ちそうになって焦るノゴロー君の鬼畜エピソード付き @lllllllllllllllllP 3年 ago 右に寝てるやつおるやん @user-lk2hk3jy1l 3年 ago もう米倉コメント需要ないぞ @t06387 3年 ago ここ数日間部長がおすすめに来まくるんだがどういう事?ファンになっちゃうよ? @user-tn1dj6bc8w 3年 ago このセレクションにプロ野球選手が4人もいるなんて… @user-gh5ri8th5o 3年 ago 食うことは才能だ この描写がアニメにはない @user-ng6jg4op2u 3年 ago この後2人を誘ったちょう本人の吾郎が「その通りだぜ」って言った時は寒気した @user-ii7bn9qu2x 3年 ago ここで北川の言う通り帰らせてたら、後に甲子園のマスクを米倉が被ることになっていたという恐怖 @dutj9ehr 3年 ago ここ最近は海堂セレクションというより北川部長セレクション @user-uq7li4zq4b 3年 ago 最後吾郎笑ってて草 @user-yl1po8jz4d 3年 ago 63番眠ってんの草 @niarytsim 3年 ago 甘い考えができつつもメジャーで一流の選手になれる寿也って実はノゴローよりすごいだろ @user-re7bu6xl1o 3年 ago もう米倉飽きたよ、 @secretthespce 3年 ago 米倉が大学3年の4月野球サークルの新歓で2個下の鈴木綾音を口説こうとして、寿也にチクられてフルボコッコされたのは涙が止まらない。 @user-de9bv8mj6m 3年 ago 0:23ちょっと関西弁入ってて草 @momosen3 3年 ago 次第に米倉コメが減ってきてて草 @user-sh8mn7ve5q 3年 ago 寿也ってすぐに文句言うよな。弁当の時も文句言うてたし。あと吾郎の顔にやけてない? @ikisugiikuiku 3年 ago いやバカは要らんの方が正論だろ @user-cw2fd8so2c 3年 ago 茂野が納得してる顔で聞いてるの草 @user-eo6jh9jw1o 3年 ago 海堂に馬鹿はいらん @user-ho8ds9dc5p 3年 ago 米倉ネタで滑ってる奴見るために来てる感ある @user-rf3gi8oi8q 3年 ago もし、くじ引きで吾郎VS寿也になっていたらどうなっていたのだろうか? @user-bv2be3ot4i 3年 ago 仮にこの試験で寿也と小森が当たらないでそれぞれ、合格してたら5人野球の時にチームは番号順で決まるから、そうしたら55〜57番で3人で残りは63番の泉と74番の寺門に決まって、81番の三宅だけは不合格になる可能性があったのか。 @user-qj1ce3sj8j 3年 ago 小森が落ちた後米倉が慰めてあげるシーンは流石に泣いた @user-qd1dk4pt3k 3年 ago こもリンが落ちて、米倉が「おい、誰か小森にウィンドブレーカーを持っていってやれ!」と言っていたシーンはさすがに泣ける😭 @user-if2xj7rl3y 2年 ago 後のメジャーホームラン王を不合格にさせる所だったと思うとなんか痺れる(笑) @user-ji7uw2br4k 2年 ago 米倉じゃなく小森か田代ならなどう見ても米倉はB級佐藤田代小森が上手すぎる @E_JZA80 1年 ago 正論は伸びない @user-hb8fm6nk5q 1年 ago トシくん意外と甘ったれで草
@user-bv2be3ot4i 3年 ago 仮にこの試験で寿也と小森が当たらないでそれぞれ、合格してたら5人野球の時にチームは番号順で決まるから、そうしたら55〜57番で3人で残りは63番の泉と74番の寺門に決まって、81番の三宅だけは不合格になる可能性があったのか。
40 Comments
このシーンは子どもの時に見てたのと今見るのとでは、見方が全然変わってくるわ
友達だからという理由で将来の正捕手を手放すところだった北川さん
これで小森が勝ってたら米倉がブルペン捕手として輝くことはなかった
無駄に良い声だなと思ったら東地宏樹かよ
米倉が同窓会でウィンドブレーカーだけ着て参加するシーン好き
小森とトシくんってノゴローと3人でいるときは仲良く喋っているけどノゴローがいなくなってしまった途端何も喋らなくなりそう
0:22
泉(なんでもいいから早く進めてくれないかな…)
北川流行らそうとすなw
後のメジャーHRキングとしくんを拾った功績が讃えられて大出世したんだよね
なお最終試験では番号順の5人チームを組ませて、友達同士の合否を一致しやすくさせてあげる模様
(イントネーション的に)孫な当たり前のことも
この後小森が勝ちそうになって焦るノゴロー君の鬼畜エピソード付き
右に寝てるやつおるやん
もう米倉コメント需要ないぞ
ここ数日間部長がおすすめに来まくるんだがどういう事?ファンになっちゃうよ?
このセレクションにプロ野球選手が4人もいるなんて…
食うことは才能だ
この描写がアニメにはない
この後2人を誘ったちょう本人の吾郎が「その通りだぜ」って言った時は寒気した
ここで北川の言う通り帰らせてたら、後に甲子園のマスクを米倉が被ることになっていたという恐怖
ここ最近は海堂セレクションというより北川部長セレクション
最後吾郎笑ってて草
63番眠ってんの草
甘い考えができつつもメジャーで一流の選手になれる寿也って実はノゴローよりすごいだろ
もう米倉飽きたよ、
米倉が大学3年の4月野球サークルの新歓で2個下の鈴木綾音を口説こうとして、寿也にチクられてフルボコッコされたのは涙が止まらない。
0:23ちょっと関西弁入ってて草
次第に米倉コメが減ってきてて草
寿也ってすぐに文句言うよな。
弁当の時も文句言うてたし。
あと吾郎の顔にやけてない?
いやバカは要らんの方が正論だろ
茂野が納得してる顔で聞いてるの草
海堂に馬鹿はいらん
米倉ネタで滑ってる奴見るために来てる感ある
もし、くじ引きで吾郎VS寿也になっていたらどうなっていたのだろうか?
仮にこの試験で寿也と小森が当たらないでそれぞれ、合格してたら5人野球の時にチームは番号順で決まるから、そうしたら55〜57番で3人で残りは63番の泉と74番の寺門に決まって、81番の三宅だけは不合格になる可能性があったのか。
小森が落ちた後米倉が慰めてあげるシーンは流石に泣いた
こもリンが落ちて、米倉が「おい、誰か小森にウィンドブレーカーを持っていってやれ!」と言っていたシーンはさすがに泣ける😭
後のメジャーホームラン王を不合格にさせる所だったと思うとなんか痺れる(笑)
米倉じゃなく小森か田代ならなどう見ても米倉はB級
佐藤田代小森が上手すぎる
正論は伸びない
トシくん意外と甘ったれで草