番組のフル視聴(25分)はこちらから
https://bit.ly/4c4WMUK
10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____
楽天は果たして大丈夫なのかー?
2024年1-3月の決算では、グループ全体で15四半期連続の赤字を発表。
モバイル事業への多額投資に対する疑問の声が相次いでいる中、代表取締役会長兼社長、三木谷浩史氏の単独インタビューが実現。
懸念されている楽天モバイルについては、少しずつ明るい兆しも。16日に、契約数が700万回線を達成したという。
なぜ三木谷氏は、赤字のモバイル事業を続けるのか?これまで1兆円を投じた楽天モバイルが生き残るための秘策は?総額8000億円近い社債の償還計画を、どのように予定しているのか?楽天経済圏の新たな構想とは?
著書「最後の海賊」で知られるジャーナリストの大西康之氏が「楽天の今後」、そして「三木谷氏の頭の中」について切り込んでいく。
#楽天 #三木谷浩史 #楽天モバイル #大西康之 #ポイント経済圏 #rakuten #ドコモ #ソフトバンク #kddi
26 Comments
NewsPicksではフル版(25分)公開中🎥
https://bit.ly/3VQ8NYm
厳しいのかな、、
様々な人から嫌われてる発言を見るけどやってる以上は凌いで欲しい。
屋内で全然つながらない。
屋外でも大きな駅や満員電車の中では1Mb以下でほぼつながらない。
使えない回線。
元々、楽天はゴリゴリの営業会社だったからね…V字回復に期待
大手キャリアに比べれば電波は不満に感じることはあるけど、これだけ安くてギガ無制限は有難い。社長頑張ってください。
三木谷さん、ホリエモンと対談して欲しい。
おっさん
12%を超える利率の社債出しといてイツタイゼンタイ何言ってるの???
一般の人がわかりにくいと思う、、、、じゃあ一般じゃなくていいから言ってほしい。
こんな中小企業みたいな営業の仕方してるのどうかと、、、
うーん三木谷さんにこんなこと言うと失礼だけど、今更携帯ネットワーク事業ですかと言う感じ。
孫さんはもうASIの世界に行ってますよ。
やはり楽天というのは常に後追いという感じ。もう一周以上遅れてますよ。
三木谷さんはどこまで行っても頭のいい秀才型の経営者だと思う。
孫さんのようなちょっとした狂気がない。
どちらが優れてるかとかそういう論評は置いときます。
やはり厳しい
MVNOだったら相当凄かったかも!
色んな意見はあるだろうけど、強い志を持って何かを達成しようとする姿は素直に尊敬する。
日本有数の経営者に対して、ゴチャゴチャ言ってる小物の多いこと多いこと。
まあ、そのおかげで株価が下がって、しっかり儲けたので問題ないですけどね。
そりゃ〜ええことばかり言うやろ!三木谷さんから頼まれたら、ことわれないからのう〜!しょうがなく楽天モバイル使います〜!
まあ、そのうち解約!
三木谷さんのインタビュー初めてみたけど、喋ってたほうがイメージ良いな。
明らかに日本を支える企業だと思う。頑張って欲しい。地下鉄が繋がらないのだけどうにかして笑
実際室内はつながらない事結構あるけど、外ならつながるしデータ無制限が便利すぎてそこがいい
都心タワマン繋がりません
ちゃんとスーツ着てるのは好感を持てる。
今までがTシャツだったから、嫌な感じだったから。
楽天の従業員にモバイルを契約させろって通達出してるんだろうけど、あれ友人無くすからやめたほうが良いよ。
ホリエモンやギャンブル中毒生理用品ジジイに馬鹿にされてはいるものの、結果を出しているのは三木谷。
toCならまだしもtoB年間1000社1人はきついやろ。
私は別に楽モバじゃなくてもいいんだけど…
電話もSNSも使わないし…この間wi-fiの方でミスって
初めてテザリングやった 3G超えないようにw
ただ機種変ができんのよなー楽天潰れたらやっぱカードは
無効?光熱費 カード払いなんだけど バースデーポイント
もうないし(ダイヤモンドだ!)楽モバには好きも嫌いもない
ポイントでタダだし…機種変したーい!それだけ
20年前の話を聞いてるようだ
楽天モバイルなんか周りで誰も使ってねえ。必要ねえ。
だいぶお疲れのようだけど。
やっとメディアに出れる覚悟ができたのかな?
○通信さんとかは提携してないのかな?
ザ営業会社