五味隆典、鈴木千裕のボクシング技術を指摘 パッキャオ戦を危惧「危ないと思うよ」 『KNOCK OUT CARNIVAL 2024』試合後インタビュー
そうですね あーまもっと行きたかったとは思います けどねうんもったいなかったなと思います けどね ああうんもっと行っても良かったかな うんただねうんまあまあ はあ難しいけどま来ない来ないなら来ない で別にうんもったいなかったかな俺は別に 挑戦じゃないから うん倒しま倒したかったけどね 何回かあの両手を広げて来いていう感で アピールされたじゃないですかあれは どんな気持ちでやれたでしょういやもうぜ 100%はね倒れる倒れる倒れない自信 あったうんあんなおりだったら絶対倒れ ないうんノーガードで上もらっても倒れ ない自信あったうんボディでもうん ちょっと重かったね重すぎ うん右ストレート1発いいのあったけど1 ランド目ねうんまっすぐ打ってる時は硬い パンチだなと思ったけどまこれでね今まで ライジで倒してたんだなとは思ったけど [音楽] うん慎重にやれば あー耐えれるレベルだなっていうかうんち うん格闘技みたいにしめちゃくちゃ行か なければね普通にボクシングやればなんで もないなと思ってうん冷静にやったんです けどね うんまオープンフィンガーと10オンスの グローブの違いだとは思うんですけどね うんもっと行きたかったし うんうんなんかねなんかうんボクシング グローブ10オスのグローブの方が苦手な んじゃないかっていうぐらいな感じなん じゃないかな今もね元々キックボクサーな んですけどオープンフィンガーの方が ちょっと馴染んできてんじゃないかな うんガチンてね行くには うんうんその分かりやすく説明しいただく とそのボクシングの中で何がこうたかった んですか選手はなんでそんなこと俺は教え なきゃいけいやいや実際戦ったなんで1番 分かってるかなとう低数であったりね ちょっと正直すぎるんじゃないうん工夫が ないという か力力任せというかねうん思い切りの良さ だけなんじゃないかなうんもっと ボクシングは複雑だ し踏み込みとかねフェイントとかなんじゃ ないかうん来るって分かってるからうん それのノーガードでも平気って思っちゃう うんそうボディでも全平気ですね うんそうもうトレーニングみたいになっ ちゃうからねうん分かりきってるから うんそうそうあもっともう1回詰めたかっ たけど ねなんか楽しちゃったなまあまあ難しいね そういう格闘技の何がきるかかいうのを 望むのもまだあるんでしょうけどうんもう ファンの人も ね気づいてるとこもあるでしょうしねうん でもまお祭りだからっていのもあるしパケ さんがパ選手が日本で見れるならってい とこもあるしね ああ師匠としは先とリングでおっしゃった 怪我せず戻ってこいよってのが1番 うんうんあんまパさん怒らせない方がいい と思ううん顎でも折れちゃったらねうん 防衛戦もできなくなるだろうしそんくらい 軽くで折れちゃうから本当にと思うけどね 俺は ああ今日のボクシングから行くとかなり 厳しいと思うよ うんボクシングの入門って感じだな今日の は基本通りやってるだけって感じもっと 色々工夫しするのは うんそうねうん夫選手とえっと選手の8 オスでやるんですけどそれはじゃ相当危な いってことうんそうですねそれはねどう いう意図があるかちょっと俺にはわかん ないんです けどうん多分体重的にボクシングで言っ たら10のはずなんですよそれなんでパキ 選手がそれを飲んだか俺はちょっと分かん ないんですけど うんそうです ね ううんうん薄ければ薄いほど危ないとは 思うし うんき選手も普段は10のはずなん で10でも倒してるん でうん危ないチロが危ないか危険性が 高まると思いますようんうん抜いてくれれ ばいいでしょうけどあのパンチはちょっと パキさんに当たんねえんじゃねえかな俺に もあれだったから うん困ったねやっぱうん変して分かんない ようにしててよ入れ替えたりしたりなんか 色々 しようありがとうございます
23日に開催された『KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”』(国立代々木競技場第二体育館)の試合後インタビューの選手たちが応じた。
●『KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”』
6月23日/国立代々木競技場第二体育館
(U-NEXTで見放題独占ライブ配信)
【対戦カード】すべて3分3R・延長1R
・第15試合 KNOCK OUT特別ルール(※パンチのみ)-73.0kg契約
鈴木千裕 vs. 五味隆典
・第14試合 KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級王座決定戦
龍聖 vs. 久井大夢
・第13試合 KNOCK OUT OFG-RED -58.5kg契約
小笠原瑛作 vs. デーングリアングライ・シンマーウィン
・第12試合 KNOCK OUT-RED -61.0kg契約
重森陽太 vs. レンタ・ウォーワンチャイ
・第11試合 KNOCK OUT-UNLIMITED -58.5kg契約
栗秋祥梧 vs. 中村優作
・第10試合 KNOCK OUT-RED スーパーバンタム級
壱・センチャイジム vs. チョークディー・PKセンチャイジム
・第9試合 KNOCK OUT-BLACK -56.0kg契約
古木誠也 vs. 福田拓海
・第8試合 KNOCK OUT-BLACK スーパーライト級
バズーカ巧樹 vs. 中島玲
・第7試合 KNOCK OUT-BLACK女子 -53.0kg契約
ルシア・アプデルガリム vs. NA☆NA
・第6試合 KNOCK OUT-BLACK女子 -48.0kg契約
ぱんちゃん璃奈 vs. アイリン・ゴンザレス
・第5試合 KNOCK OUT-BLACK ウェルター級
漁鬼 vs. エミール・アラゾフ
・第4試合 KNOCK OUT-BLACK ウェルター級
渡部太基 vs. 小川悠太
・第3試合 KNOCK OUT-BLACK -63kg級
大谷翔司 vs. セーンダオレック・Y’ZDジム
・第2試合 KNOCK OUT-RED ウェルター級
MASATO BRAVELY vs. 杉原新也
・第1試合 KNOCK OUT-BLACK -61.5kg契約
般若HASHIMOTO vs. 小森玲哉
#鈴木千裕 #五味隆典 #KNOCKOUT
8 Comments
五味はPRIDEで一時代を築いた真のレジェンドだが、45歳となった五味とボクシングマッチでドローとなると、鈴木は五味と同い年とはいえボクシングの頂点に立ったパッキャオに為す術なく負ける姿しか想像できない
マジで安保でいい
9月にクレベルとやってくれ
鈴木ボクシング下手やな
サムネの五味の顔からして残念な試合やったのかな😅、、
塩試合
五味は自分もめちゃくちゃ反則してるのに人の反則にめちゃくちゃ厳しい。
鈴木がパッキャオに2Rくらいで失神KOされるのが何か浮かぶ。(T-T)
キックでもかなりの強さを誇る鈴木がボクシングになるとパワーもスピードも半減どころではないデバフかかるの不思議や。まあ五味戦挟んで良かった。向いてない競技もある