山梨県キャンプ場女児失踪事件において、「何度も捜索した場所から見つかった」と報道されていた件について、表立って言われていない捜索範囲の不都合な真実を、当時の捜索資料をもとに検証します。

3 Comments

  1. 長文ご無礼致します

    まずは別に批判したい訳では無い事、どちらかと言えば質問や要望だとご理解下さい

    ①現場確定が理解できない
     TVの鑑識プレートだけなら確かに。でも今回の鑑識プレートの位置が示唆するのは正式に鑑識にかけられる以前の物の場所でしかない。映像意外に鑑識プレートが無かった事にもならない。合わせて考えるべきなのは捜査当時に入山した某ユーチューバーさんの動画に有る現場(特に崖のブルーシート)との位置の相違はどう説明する?ということ。上流から下流に向かって、HG氏の言う現場⇒規制線⇒二又倒木⇒崖のブルーシート⇒ペットボトル広場。HG氏仮定現場とブルーシートまでの距離推測40~50m弱程度。個人的にはどちらとも断定し難い。規制線の解釈違いなのか?なら何故HG氏仮定場所の崖にはブルーシートが無かったのか?もし動画内のブルーシート近辺が現場なら、下山の難易度は格段に上がり、犯行の場合の難易度は多分下がる。それは中尾根を踏破された方の動画でご存じのはず。警察の三又倒木から降りた話と崖を調べた映像だけでは断定できないと考える。それ以外にHG氏説で現場断定できた理由と捜査当時入山された方の動画の解釈を教えて欲しい。

    ②犯行の場合の現場はキャンプ場近辺とは限らない
     これは先日もコメントした。これを証明するのが当時の捜索範囲。犬も畑の人もキャンプ場の人も証言の裏が取れなかった結果があの捜索範囲。川向こうの登山道まで行ってるくらい。ならばそれを踏まえた上で犯行の検証をしているのか?犯行現場と視野を広げても橋の処のハイエースの様に否定できる根拠が有るのか?知りたい。

    ③足跡の件
     警察はご家族を白看板から案内をした様だが足跡の場所を案内した様子が無い。ご親族がこの件を知らなかったとは思えない。足跡が有った場所ならきっと行ってみたいとあの母親なら希望したと思う。警察が断らない限りHG氏の仮設ではこの足跡場所にご家族を連れて行かない説明が難しいと考える。足跡へは林道から、三叉倒木へはバリルートで行けば良いのだから。その辺りの見解を是非お願いしたい。
     足跡に関しては余談があと二つほど。林道終点から入ったならの仮定。ANNに取材されてた方の写真以外に一切の痕跡情報が無い件が不思議。色々な動画をご覧のHG氏なら他に足跡が残りそうな場所に思い当たるはず。林道だけで最低3か所は状況次第で足跡が残っていた可能性が高いと考える。何故あの写真の場所にしか足跡が無い?痕跡で獲物を追う猟師のメンバーも居る消防団全員が痕跡を気にしなかったのか?
     それと、鹿の実際の足跡見たこと有ります?自分は家の近所に鹿が居るので見た事が有る。離れたタラコの様な足跡が目立つが、状況や条件によっては写真と似た感じになるのは確か。これもググれば同一では無くともなんとなく雰囲気が有るのが出てくる。それを見た上でのご判断なのか?
     もっともこの件の最大の問題は当時鑑識が入っていない事だけど。

    ④413号から出れるのは相模原、都留、山中湖方面だけではない
     413から行ける中で藤野方面から相模湖方面に行けば八王子。まあ相模原と大差はない方面だからまだ良い。宮ケ瀬を抜けてヤビツを越えれば秦野方面に出る。宮ケ瀬からは愛川を抜けて厚木方面にも出れる。そうHG氏の地元方面。知らないはずが無いのに何故このルートは検討から外れたのか理由が知りたい。そしてその方面のNシステムの状況や捜査情報をご存じならご教授願いたい。

    他にも気になる事は有るが今の処はここまでとします
    地図への落とし込み画像等ご苦労が有るでしょうが見る側としては把握しやすく助かります

    以上乱文何卒御容赦願いたく

  2. ライブお疲れ様でした。因みに私も状況からこれは遭難であったと考えています。
    ライブ中に気になった事をいくつか。まず、ボランティアの遭難についてはYAMAPの山岳遭難マップで詳細な位置が見れます。これは警察が情報提供してるので場所は正確でしょう。
    あと、「捜索ボランティアに行ったら犯人一味にされてしまった件」ってHP読まれていますでしょうか。これ捜索ボランティアで広報をしていた方が誘拐犯扱いの誹謗中傷を受けて裁判沙汰にまでされてしまったのですが、当時の状況の一端を書かれています。それによると、山岳救助ガチ勢は遭難であると考えていたのに対し、母親周辺からは早くから誘拐説が出ていたそうで。これは遭難させてしまったと言うのを隠すための保身でしょうね。そう言うバイアスによって有効な捜索が出来ていたとは言い難い。
    もちろん一番の問題は捜索活動を指揮する立場にある警察が、色々なバイアスに惑わされずに活動を行わなかったところにあります。

  3. ほら貝さん.ア一カイブでサイド拝聴させて頂きます。
    いつも配信動画有り難う御座います!✨お疲れさまでした。