【LIVE】最新気象・地震情報 2024年6月20日(木)/九州南部で激しい雨 明朝にかけて線状降水帯発生の可能性も〈ウェザーニュースLiVEムーン・岡本結子リサ/宇野沢 達也〉
市南殺市や南九州市にあるような状況です こちらからも詳しく見ることができますの で是非お役立て くださいここまでウェザーニュースライブ イブニング約3時間ですねえ九州の大雨 情報を中心にお伝えしてまいりましたがま この後明日の未名明方にかけて注意が必要 な状況続いていきそうです安全な場所でお 過ごしくださいそれでは番組20時からは ムーンに変わっていきますムーン担当する キャスターさんと引き継ぎをしていきます 今日は岡本子キャスターですよろしくお 願いし ますこんばんはこの後20時からウェザー ニュースライブムーンを担当します本優子 です今夜から明日にかけてそして週間の 天気まで一緒に見ていきましょうよろしく お願いいたし ますよろしくお願いしますお願いしますさ 今日の幕張はちっと雲が多くて 残念ながら日も難しかったです ね今日はあの雨の日に皆さんレイングッズ どんなもの準備してますかって聞いてみた んですけれどゆいちゃんはもう長い傘だっ たりはい雨傘折りた準備ばっちりですか傘 はばっちりなんですけど今年はレイン ブーツを買おうかなってあ同じくあ本当 ですかうん結構足元っってね濡れちゃい サンダで なんかなそうなんですよびしょびしょの まま来るのも嫌でそうなんだよねはい今週 末からいよいよ梅雨入りするところが増え そうなので是非皆さんもね早めに雨対策 グッズも探してみてくださいそして イブニングではお雨情報追っていきました けれどもリポートこちら鹿児島県ですね 河川の水位がどんどん多く増してきている ということではいゆこちゃんのムーンの 時間帯ももうねり暗くなってくる時間帯 ですからちょっと心配ですよねはいそう ですねこの後もえさらに雨の強まることも ありますしやはりこの暗い時間ですのでね こう河川の氾濫だったりまた土砂災害など にも厳重な警戒が必要になりそうですこの 後の雨やまた警報に関する情報など しっかりとお伝えしていきたいと思います はいこの後ではムーンよろしくお願いし ますお願いしますここまでウザーニュース ライブイブニングご参加いだきありがとう ございましたえこの後もですね特に九州の 皆さんは安全なところを選んでお過ごし いただきたいと思いますしその他西東本 明日は雨の範囲が広がりそうですご注意 くださいそれでは皆さんよい夜をお過ごし ください失礼し [音楽] ます [音楽] [音楽] DET [音楽] OG [音楽] OG [音楽] OG [音楽] OGOG [音楽] [音楽] N [音楽] N [音楽] DETH [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] こんばんは6月20日木曜日時刻は20時 を回りましたここからはウェザーニュース ライブムーンをお送りしていきますこの 時間の担当は岡本優子ですどうぞよろしく お願いいたしますえここからは3時間生 放送で最新の気象情報をお伝えしていき ますえ今日はですね九州南部を中心に朝 から満足的に激しい雨となっていますえ そして明日の朝にかけても鹿児島県や宮崎 県などえ九州南部では戦場香水体が発生し 大雨災害の危険度がえ急激に高まるとして え高まる可能性があるとして気象台から 事前の注意関係の発表がありましたえその ためですねこちらのウェザーニュース ライブの番組でも番組の帯の色を黄色にえ 変えて注意換気を引き上げてえ番組をお 送りしていきたいと思いますこの時間です ねしっかりと九州南部の雨の情報を中心に お伝えしていきたいと思いますではまず この時間発表されている警報注意法から 確認していき ましょう現在鹿児島県で警報注意法確認え 発表されております詳しいエリアを見て いきましょう鹿児島県鹿児島市伊市南さ市 南九州市で土砂災害警戒情報そして大雨 警報法水警報が発表されていますえその他 にもご覧の地域で大雨警報が発表されて おりますこの後ですね辺りも暗くなって おりますのでえ川の状態を見に行ったり また崖や急な斜面など危険な場所に近づい たり決してしないようにしてくださいえ 是非この後も安全な場所で情報をご確認 いただければと思います そして土砂災害の危険度マップも確認して いきましょうはいこの時間ですね土砂災害 のえ危険度が高まっているエリアを確認し ていきたいと思い ますはいこちら赤色になっているエリアが 警戒となっているところですこういった エリアですねかなり土砂災害発生のリスク が高くなっているエリアですえこの後も急 な斜面や崖など近く え危険な場所には近づかないようにして ください そして河川の情報も確認していきたいと 思い ますえ火線の情報確認していきましょう 画面がはい切り替わりますか ねこちら紫色反氾濫危険情報となっている エリアでははい河川の氾濫の危険度が高く なっているエリアですえ 失礼いたしました瀬川水瀬川田川で来危険 情報が発表されていますえまた避難情報が この時間発表されているところもあり ます鹿児島県鹿児島市伊市の一部地域また 南九州枕崎市南さ市の市内全域に避難指示 が発されていますはいこうったアでは赤色 の地点はですね高齢者と避難そして紫色の 地点では避難指示が発令されていますえ ただこの時間もう辺りも暗くなっている 状態ですえ辺りですねこう無理に避難をせ ずに本当に危ない状態の際は垂直避難 できるだけ家の中高いところに避難をする などえしていただければと思い ます時間の避情報も確認していきまし たそしてアプリの方でもこの時間の雨の 情報確認していきましょうアプリを 立ち上げてえ無メガのマークここ検索と いうところを押して くださいこちらで鹿児島県鹿児島市の様子 を見ていき ますはいこちらの鹿児島市の 様子えこの後の雨の様子です確認できるん ですがえ今の天気というところを押して いただきますとはいこの地域で発表されて いる警報や注意法え確認することができ ますそしてこの先の高水量の予想も確認 できますがえこれまでの高水量ですねえ 確認することができますがえ是非皆さん 今後もえ警報や注意法に関する情報こちら から確認していただければと思います そしてオレンジ色の大雨ピンポイントも見 ていき ましょうはいこちらはこの先の予想となっ ておりますがこの先ですねさらに雨量がえ 激しく雨量が多くなる時間帯え未名から 明日の未名にかけてですねえこちらの香水 量も多くなる予想となっていますえ是非 今後の雨の様子こちらの大雨ピンポイント からご覧 くださいそして今後もまだまだ激しい雨が 続く見込みですが大雨の心について確認し ていき ましょうはいこちら大雨寺の心ですねえ まずは安全を確保するようにしてください できるだけ安全な場所でえお過ごし いただければと思いますそしてこの時間 ですね河川のえ氾濫などの恐れありますの で川やまた土子災害の恐れもありますので 川や崖など危険な場所には決して近づか ないようにしてくださいそしてありも暗く なってきております外出が困難な場合は 垂直避難を心がけてくださいえできるだけ 家の高いところなど高い場所に避難をして くださいそして引き続きえラジオや スマートフォンなどでねこのように情報 収集していただければと思い ますここまで大雨字の心へ確認していき まし たはいえそうですね情報収集もえ非常に 大切となりますのでスマートフォンの充電 器などもえ用意していただければと思い ますはいそうですね充電もあらかじめする ようにして くださいそしてここからは実況のお天気見 ていきたい思います皆さんからいいたお 天気の報告で現在の様子を確認していき ましょう現在もですね九州南部を中心に 激しい雨の報告をいだいておりますえ九州 ではザーザーレベルや黄色の5レベルの 報告もいいてい ます雨雲レーダー重ねてみますとこのよう に活発な雨雲がかかっているのが確認でき ますこの後もですねの朝にかけて激しい雨 が続く見込みですのでえ今後も雨量の増加 や河川の反氾濫また土砂災害などに警戒を して くださいそしてその他のエリアは曇りや 晴れ報告が多くなってい ますそして体感の報告も見ていき [音楽] ましょうはいこのように体感報告はえ ちょうどいいからえ場所によっては肌寒い え虫と暑いといった報告をいだいています 雨が激しく降っている九州ではえこの時間 もですね肌寒いといった報告も頂いており ますえこの後も上着などでえ調節を行って いただければと思い ますえそしてここで警報が発表されました お伝えしていきたいと思いますえく熊本県 で大雨警報が発表されました熊本県で大雨 警報です詳しいエリアを確認していき ましょう熊本県上山草市天草市北町で大雨 警報が発表されまし たえこの後 も20日夜遅から21日の昼前まで土砂 災害に警戒をして くださいここまでこの時間発表されている 速をお伝えしていきまし たえそして改めて警報が発表されたエリア えお天気報告確認していき ましょうはい現在もですね5レベルの報告 を多くいいておりまし てえこのように活発黄色や赤色活発の雨雲 がかかっている状況となっていますえこ後 明にかけても激しい雨が続きますのではい と車載外の発生にも厳重な警戒をして くださいえここまで改めて雨の様子頂いた お天気報告で見ていきまし [音楽] たそして今後の雨の様子ウェザーニュース のアプリ雨雲レーダーからもご確認 いただけますアプリを立ち上げて右下 傘のマークレーダーというところを押して くださいこちら現在の雨雲の様子が表示さ れておりますが下の白色の丸いボタン右の 方へ動かしていきますと今後の雨雲の動き を確認することができますえ今夜のうちは ですねこのように活発の雨雲がえ断続的に かかり続け そして明の朝にかけてですね九州南部では 雨の降りやすい天気が続きそうですえ今後 も雨の強まるタイミングなどウェザー ニュースのアプリアグレーダーからご確認 くださいここまでアプリの紹介していき ましたそしてこの後は今夜から明日にかけ てのお天気予報センターの沢さんに伺って いきます [音楽] ここからは最新の気象情報をお伝えして いきますこの時間の担当は岡本由子です どうぞよろしくお願いいたし ますまずはいいたリポートで全国の空の 様子を確認していき ましょうこちら鹿児島県鹿児島市の方から 頂いていますえ19時43分頃いただき ました先ほどまでのゴという雨は落ち着き ましたがザーザーとよく降っています少し 強まりつつある感じもしますといいてい ますはいこちら鹿児島県鹿児島市ではザザ レベルの雨が降っているということでえ 駐車場の辺り見てみますとができるほど 激しく雨が降り続いている様子確認でき ますでは続い てこちらは鹿児島県泉市の方から頂いて おります川の水位がかなり増えてきてい ますこれから夜にかけてまだまだ激しく 振り続きそうなので心配ですといいてい ますはいこちら川の水位がかなり高くなっ てきてはいねこのように水が溢れている 様子ができますねえこの後も辺り暗くなっ ている時間帯ですのでこういった川などえ 危険な場所ですね見に行ったり決してし ないようにしてくださいでは続い てこちらは熊本県熊本市西区の方から いただきました雨がザーザーと降り続いて います周辺はすっかり暗くなりましたと いただきましたえこちらは20時7分頃 いいたリポートですがザーザーレベルの雨 が降り続いているということで先ほどです ね熊本県では大雨警報が一部の地域で発表 されましたがえこの後もですね大雨による 土砂災害などに厳重な警戒をして くださいえではここからは今夜から明日に かけての天気予報センターの野沢さんに 伺っていきますさんよろしくお願いします はいよろしくお願いしますえこの時間南部 を中心に激しい雨の報告が届いております そうですねまこの九州エリアに関しては この後またさらに激しく降ってくるといっ た状況になるのでえま災害発生リスクり 高まりますからま警戒が必そうといった 状況になりそうですはいえそれでは現在の 状況こちら20時までの1時間です皆さん からいだいてる天気のリポート九州エリア を中心に見ていきたいと思いますがあ現在 鹿児島県内宮崎県内えこの時間になると 熊本県内長崎県内の方からも黄色の5と いう激しい雨を示すリポート届き始めてき てるといった状況ですねえレーダの方を 重ねてみると現在活発な雨雲東中間にあっ てこれがこの後入ってくるといった状況と 等もなりそうですでえこの時間の高水量な んですけども1番強いところでは20時 までの八山35.5mmの激しい雨といっ た状況になっていますまたあこちらはこれ までの24時間の雨量で見てもですねま 場所によっては250mmを超えるような 形になっていますえそれに伴ってえだいぶ こう土の中にも水が染み込んでえ盤が緩ん でいるといった状況になってますえこの後 ですけども香水の状況を見ていくとこちら ですね21時以降ですが九州エリアえ さらに強まるような形となってでえ明日の 朝まで少なくとも激しい雨が降りやすい 状況がついてしまうといった流れとなり そうですねはいえそしてこの後も雨が続く ことによって車載がやまた河川の氾濫など の恐れもありそうですねそうですねまあと はあのいわゆる道路寒水とかねえまあ低い ところにお家が立て立ってるところだとま 家の進水になどもあり得ると思いますから 十分注意ですはいはいえそしてその他の エリアこの時間くもりや晴れの報告 いただいているエリアではこの後雨が降る ような心配なさそうですかねそうですねで 全国見るとこのような形で結構晴れている んですがさだ北海道ですねはい北海道は実 はは弱いアのリポートが一部届いてるよう な状況となっていますでレダー重ねてみる とこのような形になっていてこのちょっと 定期圧が接近してきますから北海道は ちょっと雨の方が降りやすくなってくるか なという風に見た方が良さそうですねはい えそして明日にかけても九州の雨まだ続き そうですかねそうですね朝までは少なく とも続くという風に見ておいてください はいえだんだんと雨のエリアも少しずつ 変わってくるといった状況になりそうです えではですね気配ですでこちら明日21日 金曜日午前9時の総天気なんですが今夜 からその朝にかけてえ前線上を定気圧がま 九州をこう通過する形となりますえさらに この定気圧は東の方に進んでいくまた 北海道も定気圧が通過するといった形とと もなりそうですねで明日の雨のエリアを 含む天気の流れ全体ですけどもえオレンジ 晴れですグレーンや曇り青が雨ですで青の 雨のエリアですが明日の朝の段階で九州 から四国あと金半島あと東海エリアの方も 雨が降ってる状況はい北海道ですねでえ こちらですが時間の方進めていくと関東も 昼ぐらいには雨の降るタイミングもやって きそうですえただ東北北馬は1日を通じて 晴れやすくなってくるまた東日本に関して 言うとだんだんと雨がやた後晴れてくる とこが結構多くなってくるかなといった形 となりそうですねはいはいえそして明の 気温の方はいかがでしょうか晴れると やはり気温は高くなりそうなんですねで こちら見ていくとやはりこう日差しが届く といところ例えば秋田あ金沢といったとこ が30°という形になるので学び予想です あとは西日本エリアの方はどちらかという と雲が多く雨も降ったりするんですがただ その割には気温高いんですよねうんそう なるとちょっとこう蒸暑さを感じる方が だいぶ多くなるかなといった状況となり そうですはいえでも明も日中気温の明る ところもありますのでしっかりと熱中症 対策を行ってくださいそして最後に明日の 空読みのポイントお願いしますはいじゃ見 ていきましょうかえ明日ですけどもまずは 九州ですね九州南部 から金半にかけてえそれから奄美エリア こちらは真っ黒の雲が近づいてくれば強い 雨やライルのサインですえそれから監督は 九州それと北海道薄い青で塗られたところ になりますけどもえこちら雲の高さに注目 ですねグレーの雲がどんどん下がってどり 感が出れば雨が降るサインですえまた遠く の内陸それから中部の内陸あとは沖縄あ こちらはあ晴れているところから変化です ね黙々と下雲が湧き上がって近づいてくれ ば天気救援でサインという形となります はいえでは皆さんすはこちらのポイントを 抑えて空読みを行ってみてください野沢 さんありがとうございまし たでは改めて明日の全国の天気アイコンで も確認していき ましょう6月21日金曜日明日の全国の 天気をお伝えしますまず西日本です 沖縄は強い日差しが照り付けますこまめな 水分補給や紫外線対策を欠かさず行って ください九州は未名まで激しい雨が降り 南部を中心に道路寒水や河川の氾濫また 土車災害などに厳重な警戒が必要 です四国や金半島南部でも雨が降り極地的 に強まる恐れがあるため空模様の変化にお 気をつけ ください続いて東日本 です東海から関東にかけて日差しの届く ことがあっても雲優勢の空雨の降ることが あるため外出の際は雨具をお持ち ください日差しの届くエリアでは日中気温 が上がり汗体感となります熱中症対策を 万全に行って ください続いて北日本 です東北は日差しが届いて穏やかな天気と なります昼間は気温が上昇し夏のような暑 さとなります水分補給や適切なエアコンの 使用など熱中症対策をしっかりと行って ください北海道は雲が広がりやすくに雨の 可能性があります東北や同等では昼間も 気温があまり上がらずひんやりと感じられ そうです体調を崩さないよう気をつけ ください以上明日の全国の天気をお伝えし ました [音楽] ここまで明日の全国の天気をお伝えして いきましたそしてここからは週間の天気に ついても改めて宇沢さんに解説して いただきます 野沢さんお願いしますはいよろしくお願い しますえ先ほどですね九州の雨について 解説していただきますましたがえ今日は こう穏やかな天気だった東日本などでも この先雨の日が続きそうですねそうですね もういよいよもっ中入りといった状況に なるんですけどもまその中でもね強く古る 日があったりするのでそれに注意かなって 感じがしますはいえそれではですねまず気 ですえこちらあ上の段が222324です ど血え下の段が252627カ目なんです けどもまバブ前線これまで比べと一気に 北上する形となりますえ特に23日の 日曜日なんですが定圧が日本間に入って いってそこに向かって温く湿った空域が しっかりと入ってくるのでえこちら特に 北陸なども含むエリアになりますが主に 西日本がメインかなとは見ているんです けどもちょっとこちら雨の振り方あ要警戒 といった方が良さそうですはいでえまバ 前線北の方にねこう停滞する形となるので もうこのタイミングで強入りというとこが 多くなりそうですえではアイコンで見て いきますえまずはこちら西日本ですがえ 沖縄は今日通明しましたうんなので中は ずっと晴れですねもう夏空広がるといった 状況なんですけども逆にそれ以外のところ は雨外光がずらっと並ぶような状況とに なりますでえ中国地方それから近畿地方 ですけども明日明後日この辺りでつりと いった状況になりそうですねでまだこの 土日のところは雨の降り方も要注意という 風に見た方が良さそうですはいえ続いて 東日本ですがで東日本の方もですねえ こちらま22日23日というところでえま ほとんどのとこはもうつりといった状況 ですえただ23日の日曜日ま北陸東海など では雨空大きくなってますけどもこちらは ですねほっと雨の降り方やっぱり要注意と いった感じになりそうですはいで最後 北日本ですで北日本の方はちょっと雨アコ が少ないんですけどももま全体的に前線の 位置であるとかまこの後少し曇り空の中で も雨のくこともありそうかなということも あるので東北もですね23日にはもう追立 してくるんではないかなといった状況に なりそうですねはいえただ25日の火曜日 札幌朝から秋田に雨コ出てますけどもこれ はバイオ前線とはちょっとまた別の原因な んですけどねまいずれにしてもこの タイミングというのがあ追のタイミングと いう形に今遠くはなるだろうと見てよさ そうですはいえそして沖縄以外のエリアは この先雨の日続きそうですが気温の方は どうですかね気温はちょっと高いんですよ ねで見ていくとこちらですけどもまずは 西日本ですがえま後半になるとまた30° 台の日が出てくるわけですけどもあの最低 気温が下がり切ってくれないていう感じに なりますねえこちら見ると最低気温が 25°以上のところまいくつか出てますえ 高地であるとか福岡あこちらはもう熱 タイヤといった形になるのでえだいぶね こう蒸厚いそんな状況になりそうですね はいでこちらの方は東日本もま熱帯まで はかないんですけどもま下がっても24° という日があったりとか結構夜も気温が 高い状態日中も群とあと30°超える日が 出てくるといった形になりますはいで最後 に北日本ですま北日本の方は最低気温は それなり下がってくれるんですがま最最高 気温の方見てみると特に東北南部の方です ねま30度を超える日が何日か出てくると こともあるのでやっっぱり暑い1週間そう 見ておいた方が良さそうですねはいえでは この先ですね夜でもこう気温があまり 下がらずムシムシとした体感が続きそう ですお休みになる前に水分補給をしたり また適切なエアコンの使用などを心がける ようにしてくださいここまでは週間の電気 野山さんに伺っていきました野山さん ありがとうございまし たえでは番組はこの後2020時30分 より再開し引き続き大雨中心にお伝えして いき ます雨やむかなどうかなフェザニュースは 何て言ってんのはいいや去年天気を1番 当てたのがウェザーニュースやだから言っ てんね [音楽] うー1番当たるお天気アプリウザーニュー ダウンロード無料や [音楽] [音楽] T [音楽] いつだって空気を 思いつけだから大の空は止まらない大作る んだ集中できる大作るんだ夢が れる作るんだ家で世界旅行できる るが喜ぶ空のまじゃ終わらせないの空気で 答えを出す 大大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの小ゆいです大金が 作り出す生活をよりよくする空気を予報し ていきます21日金曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう戦場香水体が発生する恐れの ある九州南部を中心に朝にかけて雨となる 恐れがあります道路水や低い土地の浸水 土砂災害などに警戒をしてください最後に 21日の空気の注目ポイントを見ていき ましょう空気のポイントは西日本を中心に しっとりとした体感になります空気が しっとりしていると紙がうまくまとまら なかったりお肌がべたついたりしますよね これには湿度が大きく影響しているんです そこで度の関係から計算した大金潤い指数 を確認していきましょう や新潟大阪高知などではウルイが40と 低めになっています保湿ケアを大事にミミ シース肌で魅力度をアップしましょう一方 その他の地域ではウルイ度が80や100 と高めになっていますお肌や紙も潤って誰 かに見せたくなる気分になりそうですね 以上代金潤い指数をお伝えしまし た 大体が暑さに慣れていないこの時期になば ならないのが熱中症です21日の熱中症 予報確認していきましょう東京や大阪では 警戒となっておりその他の広い地域で厳重 警戒那覇では危険の予想となっています こめに水分や塩分補給をすするなど万全な 熱中症対策を行ってください以上心も体も 健やかに空気で答えを出す会社大金の提供 でお送りしました21日はどんなが おしみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこで大金はエアコンを買わなくて も利用量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方で世界に適なをお 届けしています で答えを出す会 [音楽] 大金こんばんは時刻は20時30分を回り ました引き続きウェザーニュースライブ ムーンをお送りしていきます担当は岡本 優子ですどうぞよろしくお願いいたします えこの時間も九州南部の大雨情報を中心に お伝えしていきたいと思 えそしてここまで一部媒体の方には代金 プレゼンツ代金空気予報をお伝えしていき ました空気予報の内容は日々変化していき ますえ是非皆さんも大金空気予報今後もご 確認 くださいそしてこの時間ですねえ雨の情報 を中心にお伝えしていきたいと思うんです がえ今後もですねえこちらの番組の帯の色 を黄色にして注意換気としてえ今後の雨の 情報を伝えしていきたいと思いますそして この時間はまずは発表されている警報注意 法から確認していき ましょうまずじゃ詳しいエリアを確認して いきましょう熊本県から見ていきましょう 現在熊本県上山草市天草市大北町で大雨 警報が発表されていますえそして鹿児島県 でも警報が発表されております 鹿児島県では鹿児島市伊市南reach市 南九州市で土砂災害警戒情報そして大雨 警報洪水警報が発表されていますえその他 にもご覧のエリアで大雨警報が発表されて おりますえ今後もですね大雨が続くことに よって土砂災害が発生するえリスクも かなり高まっておりますこの後も急な面や 崖など危険な場所には決して近づかない ようにして くださいはいえかなり雨が激しく降って いるエリアもあるとのことですがこの時間 の警報注意法確認していきまし たそして現在の火線の情報も確認していき ましょうえ 現在瀬川水計瀬川金田川で氾濫危険情報が 発表されおりますえこの後もですね川など え川の様子を見に行ったり決してしない ようえメザーニュースのアプリのライブ カメラなどから確認をするようにして くださいこの時間の河川の情報も確認して いきまし たそしてここからは今夜から明日にかけて のえ九州での雨についてウェザーニュース 失礼いたしました予報センターのさんに 伺っていき [音楽] ますえ現在九州で激しい雨が降っている 状態ですが明日にかけてもまだまだこう いった雨の情報え注意が必要ですねそう ですねに関しては明日の朝までまこれから が あ広域でえ雨のピークの時間帯と言っても いいかなと思いますはいえそれではまずは こちらの方ですけども現在の雨の様子です え20時30分までの1時間皆さんから いだいてる天気のリポートですが九州 エリアかなり後範囲黄色のマーク5という 激しい雨のリポートが届いていますえ 鹿児島宮崎それから東海川主に熊本長崎 佐賀というところですねえこちらですけど もレダの方を重ねてみるとかなり活発なの 方があ現在かかってるといった状況なん ですがあただ九州の西側東側の方になり ますけどもこれは定期圧に向かってですね 温くてしまった空気がどんどん送り込まれ てきているでそこでま風同士が ぶつかり合ったりしてですね待機の状態が 不安定となりま赤ダウンがいくつか発生し まそれが こう組織家と言いますけどもちょっとこう ね固まるような感じになってるんですねえ それがこの後近づいてくるといった状況と どうもなりそうですえ今後のこちらえ高水 の状況でですシミュレーションの方で見て みると21時以降ですがあ特に黄色 オレンジ赤いところほど激しく降るといっ た状況なんですけども中エリアこれから ですねあり広い範囲で強まってくるといっ た状況ですねえ北部からああと南部で南部 の方は一旦この強い雨雲が抜けた後再び ですね鹿児島付近に激しい雨を降らせる 雨雲がこう入り込んでくるといった状況と なりそうですはいですので明日の朝までは こちらやはり雨が降りやすい状況にあると いう風に見ておいていただいた方が良さ そうですねはいえではこの後さらに激しい 雨に雨となるところもあるということで この後も引き続き河川の氾濫また土砂災害 などに警戒をしてくださいえ最新の気象 情報についてはウェザーニュースのアプリ からもご覧いただけます [音楽] えここまで今後の雨について予報センター の宇沢さんに伺っていきましたがえ雨の 様子はウザーニュースのアプリからもご覧 いただけ ますえこ時間激しく雨の降っている鹿児島 県の様子を確認していきましょう左下虫 メガのマークここ検索というところを押し て くださいこちらで鹿児島県鹿児島市の様子 を見ていき ますはいこちら鹿児島のね今後の雨の様子 なんですが1番上のところ今の天気という ところを押していただきますと現在鹿児島 市で発表されている警報や注意法について 確認することができます そして大雨ピンポイントというこの オレンジ色のところ押していただきます とこちらでは今後の雨量だったりえまた はいこのように今後の予想ですね確認する ことができますまた洗浄香水体マップも 確認していき ましょうはいこちらでもですね洗浄香水体 にえよる大雨警戒え大雨のに対する警戒に 警戒情報なども確認することができ ますはいこちらのマップですね確認して いただきますとえピンク色になっている エリアえこちらがウェザーニュースが解析 した洗浄香水体のはい独自のエザニュウス が独自に解析した洗浄高水体の予想ですが こちらもご覧いただければと思い ますえ他にもですねえ家国への影響 やえまた交通機関に関する影響のえ予測も 載っておりますこの後遅い時間にお帰りの 方もいらっしゃるかと思いますがはいこの ように運転見合わせの可能性のあるはい ところもありますので今後の交通状況の 様子なども確認してくださいえここまで 大雨ピンポイント見ていきました明日に かけてもこういった強い雨続きますので こちらの大雨ピンポイントご活用 いただければと思い ます そしてえここからは頂いたリポートで最新 の天気の情報を確認していき ましょうこちら は鹿児島県会田市の方からいいています こんばんは雨が強いです水場所もありまし たといいています20時17分頃いいた リポートですがはいこちら水溜まりができ ている状態でえ激しく雨が降っているのが 分かりますねえ寒水しそうなほど雨が降っ ているとのことですが今後もですねこの後 さらに雨の降り方激しくなるところもあり ますので今後も道路完など十分に注意をし て くださいはいそうですね今日はできるだけ 早めのの企ご帰宅えしていただければと 思いますでは続いて見ていき ましょうこちらは福岡県福岡市の方から ですえ風も強いです皆様お気をつけてと いただきましたはいこちら福岡県の様子 ですが風によって横殴りの雨となっている のが分かりますねこちらも激しく雨が降っ ている様子ですえこの後もですねお車運転 の際などもこういった横殴りの雨にも注意 をして くださいでは続いて見ていき ましょうこちらは福岡県福岡市東区の方 からですまた雨足が強まりざわざわぶりに なりましたと頂いていますはいこちらも 福岡県福岡市の方から頂いたものですえ 現在ザーザーレベルの雨が降っているとの ことではいこちらも動画から激しく雨が 降っている様子が確認できますこの後もえ もうあたりも暗い時間帯ですのでお帰りの 際足元にも十分にお気をつけ くださいここまで頂いたリポートを確認し ていきましたそしてこれまでの1時間に いただいたお天気の報告改めて見ていき ましょうえ現在雨が降っているエリアを 中心に見ていき ますえこの時間ですねやはり九州 え激しく雨の降っているエリアが広がって おります黄色の5レベルの報告も届いて おりまして雨雲レーダー重ねてみますとえ このように九州広いエリアで黄色や赤色 活発な雨雲がかかっているのが確認でき ますえこの後さらにですねこういった赤色 の活発な雨雲がかかってくることによって 雨足がさらに強まる予想となっていますえ 今後もお帰りなさいえ雨の強まりにお気を つけ くださいそしてこれまでのえ雨量も確認し ていきましょうえこれまでの1時間に降っ た雨の量ですえ全てえ九州となっています が1番多かったところで鹿児島県中子式で 26mm長崎県雲然だけそして口ので 20.5mm 長崎県長崎で19.5mm宮崎県海野高原 で18.5mmとなっていますはい鹿児島 県でですね1番多いえ場所では20mm 以上となっているんですがはいこういった 場所では道路寒水も発生するような雨量と なっていますえこの後もさらなるえ雨の 強い雨の降り続くことによってえっと車 災害などの恐れもありますのでお気をつけ くださいこれまでの1時間に降った雨の量 を確認していきましたそして今後の雨雲の 様子はウェザーニュースのアプリからご覧 いただけますアプリを立ち上げて右下傘の マークレイダーというところを押して くださいこちら現在の雨雲の様子が表示さ れておりますが下の丸々のボタンこちら右 の方へ進めていきますと今後の雨雲の動き をえ1時間先までは5分間隔それ以降は 10分間隔でご覧いただけ ます今後もですね今夜のうちはこのように 活発な雨雲が断続的にかかり続ける見込み ですそして明日の朝まではえまだまだ 激しい雨が続きそうですのでえ是非今後の 雨の様子ですねこちらのアグレーダーでご 確認 ください そしてえここまで雨の確認していきました が今後のえ現在の体感報告も見ていき ましょうこちら皆さんから頂いている体感 の報告ですえ今日は全国的にちょうどいい といった報告が多くなっていますが北海道 や雨の降っている九州では肌寒い報告も 頂いていますえここまで体感の報告見て いきましたそしてここからは明日の天気の 注目ポイントを見ていき ましょうえまず1つ目はこちら西日本太平 洋側では激しい雨の恐れがありますまずは 天気から確認していき ましょう安もバ前線の影響でえ西日本太平 洋側を中心に激しい雨となる恐れがあり ます詳しくえ天気の流れをマップで確認し ていき ましょうこちら今日の21時から時間を 進めて見ていき ますこの時間ですね九州で激しい雨が降っ ているんですがだんだんと雨雲東の方へと 移動していきますえ明になると四国や金 半島南部などで激しい雨となる恐れがあり ますえ安も空模様の変化お気をつけ くださいそして続いてのポイント確認して いきましょう北陸と東北は青空が広がり ますの天気の流れを確認していき ましょうえ北から北陸から東北にかけては 雲の広がることがあっても次第に日差しが 届きえ各地明日は晴れる予想ですえでは 続いて天気アイコンも見ていき ましょうはいこのようにですね安は各地 晴れアイコンがついておりますえそして 晴れることによって気温も上昇し秋田では 30°そして盛岡山形では32°となって いますえ明日も日中気温が上がりますので しっかりと熱中症対策行ってくださいでは 続いてのポイント です梅雨明けをした沖縄は夏空が広がり ますえまずアイコンから見ていき ましょうはい沖縄ですね安各地晴れ アイコンとなっているんですが石垣島では 猛暑アイコンもついています明日もねこの ように気温が30°以上というところが 多くなりえ気温上がる見込みですので明日 の熱中症レーダーも見ていき ましょうはいはい明日もですねえ紫色非常 に危険となっているところもありますし こういった危険というエリアもありますの でえしっかりと熱中症対策を行って いただければと思いますここまでは日の 天気の注目ポイントと確認していきまし たそして明日の空読みのポイントも確認し ていき ましょうえ水色になっているエリアですね 北海道やまた関東から九州にかけてこう いったエリアでは雲の高さだんだんと低く なってきたらえ雨に注意が必要ですそして 九州南部から四国や金半島南部こういった エリアでは黒い雲が近づいてきたら強い雨 や雷雨のサインとなりますえまた日差しの 届くエリアでもモクモクとした雲が見えて きたら天気急変のサインとなります明日も こちら明日もこちらのポイントを抑えて 空読み行ってみて くださいここまで明日の空読みポイント 確認していきまし たえそして現在ですね九州南中心に激しい 雨が降り続いている状態ですがえ現在の 交通情報も確認していきたいと思い ますこちらJR九州のホームページの情報 ですえ雨による影響で九州新幹線の博多 から鹿児島中央で遅れが発生しております その他九州各地の在来戦でも遅延が発生し ていますのでえご帰宅の際は天気の情報 だけでなく交通情報も確認するようにして くださいここまでこの時間の交通情報を 確認していきまし たえそして現在開催されているソラ ミッション見ていき ましょうアプリを立ち上げて右下さらの 写真というところを押してくださいそして 1番右のボタン押しますとえ現在開いて いるソラミッションを確認することが できるんです が はい現在見 [音楽] ていきたいと思うんですがえ10分天気 予報に参加というものですねこちら でえ皆さんのえ周辺の空の様子はどうです かと伺っているんですが是非こちらでえ空 の様子をご報告いただければと思います そしてその他にもですねえ空の様子 リポートでもえご報告いただきたいんです がリポートの送り方も紹介していきます 緑色送るというところ でえ周辺の空としてくださいこちらで写真 や動画を撮っていただいてえコメントを 入力してくださいそして場所天気体感予想 全て埋めますと送信というところに色が つきますのでこちらの送信ボタンを押す とえリポート送信完了となりますそして 動画の方がですねえ 最近からえ動画の長さが60秒までえ 送れるようになったんですが是非今後の雨 の様子なども動画で送っていただければと 思いますここまでリポートの送り方紹介し ていきましたそうですねええリポートを 取る際は危険な場所には近づかずはい安全 な場所から室内などから取っていただけれ ばと思い ますはいそうですね川の状況など送る際も 決して無理に川に近づいたりえ危険な場所 に近づくことは決してしないようにして くださいそして九州など雨の降っている エリアでは雨風 リポートの募集やまた水状況なども伺って いますえ是非この後ですね明日の朝にかけ てまたまだ激しい雨が続きますので今後も 雨の様子こちらのソラミッションからもえ 教えていただければと思いますここまでは 現在開催しているソラミッション確認して いきまし たそして頂いたリポートも見ていき ましょうこちらは大分県大の方から20時 38分頃にいただきましたただいま ザーザーぶりですと頂いていますはいえ 大分市もですねこのように雨がザーザー レベルの雨が降っていたということでえ かなり広い範囲で九州雨が強まっているの が確認できますねえこの後もですねこう いった雨の降り方さらに強まっていきます ので引き続き河川の判断や土砂災害に警戒 をして くださいでは続いて見ていき ましょうこちらは福岡県福岡市博多区の方 から ですえ福岡空港横の道路かなり視界が悪く 強い雨です私立ができているので車のえ水 がすごく普通の速度で も失礼いたしましたがすごく普通の速度で もハンドルを取られそうになります速度は 控えて安全運転に心がけますといただき ましたはいこの時間福岡県でも雨が強まっ ているのが分かりますねえお車に乗られて いる方もかなり多いかと思うんですが視界 も悪くなっているかと思うのでこの後もお 車の運転の際も十分にお気をつけ くださいここまでいいたで現在の雨の様子 を確認していきまし たそしてこれまでに降った雨の量を改めて 確認していき ましょうはい1番多かったところで鹿児島 県中子式もう35.5mmを超えています そして長崎県運勢だけで23mm長崎県 長崎長崎県口の津で20.5mm長崎県イ で19mmとなっていますますはい現在 30mm以上の雨というところもあります がはいこれだけの雨となりますとえ道路 換水だけでなく河川の雑炊またえ車災外の 発生リスクも高くなってきますえこの後も ですねさらに雨量が所々で増加していき ますのでえあらゆる災害に警戒をして いただければと思いますここまで これまでの雨の量を確認していきまし たそして今後の雨雲の様子ウザーニュース のアプリから詳しく確認することができ ますはい右下傘のマークレーダーという ところを押してくださいこちら現在の雨雲 の様子表示されておりますが下の白色の 丸いボタン右の方へ進めていきますと今後 の雨雲の動きを確認できますこの後さらに ですね九州では赤色の活発な雨雲がかかり え今夜のうちそして日付が変わる頃にかけ てさらに雨足が強まる見込み ですそして今後明日の朝までですね九州で は激しい雨が続く見込みとなっております のではい今後雨の強まるタイミングなどは え外に見に行ったりせずこちらのアプリ から詳しくご覧いただけければと思い ますはいそしてこちらですね上のタブの ところを河川というところに切り替えます と河川の情報についても詳しく確認する ことができ ます こちら現在紫色になっているところがえ 危険なエリアとなっているんです がはいこちら瀬川ですね瀬川金田川 紫色になっていますがえお家の近くにこう 革がある方は見に行ったりせずこちらの アプリから詳しく確認するようにして くださいはいえここまでアプリの様子確認 していきましたえ紫色のところを押します [音楽] とはいえでは後ほど はい紫色のところを押します と赤い ところ押して いけはいこちらの赤いところを押します とはいこのように推移の状況などを確認 することができますえ川の状況については こちらのアプリから確認するようにして くださいでは番組はこの後21時より再開 し ます今日はもうやまないってこっちの予報 と違うどっち信じますウザーニュースは何 て言ってんのはい5分をやむみたいです粉 が再開します1番当たるお天気ありウザー ニュースしかも無料 [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大の空 は止まらない大作るんだ中できる大作るん だいい夢が見れる空大作るんだ家で世界 旅行できる空大作るんだが喜ぶ空空のまま じゃ終わらせない明日の空で答えを出す 大大金プレゼンツ代金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの小巻ゆいです大金が 作り出す生活をよりよくする空気を予報し ていきます21日金曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう戦場高水体が発生する恐れの ある九州南部を中心に朝にかけて激しい雨 となる恐れがあります道路水や低い土地の 浸水土砂災害などに警戒をしてください 最後に21日の空気の注目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは西日本を 中心にしっとりとした体感になります空気 がしっとりしていると紙がうまくまとまら なかったりお肌がべたついたりしますよね これには湿度が大きく影響しているんです そこで湿度の関係から計算した大金潤い 指数を確認していきましょう東京や新潟 大阪高知などではウルイが40と低めに なっています保湿ケアを大事にみみシス肌 で魅力度をアップしましょう一方その他の 地域ではウルイが80や100と高めに なっていますお肌や紙も潤って誰かに見せ たくなる気分になりそうですね以上代金 潤い指数をお伝えしまし た 大体が暑さに慣れていないこの時期にし なければが熱中症です21日の熱中症予報 確認していきましょう東京や大阪では警戒 となっておりその他の広い地域で厳重警戒 那覇では危険の予想となっていますこまめ に水分や塩分補給をするなど万全な熱中症 対策を行ってください以上心も体も健やか に空気で答えを出す会社大金の提供でお 送りしました21日はどんな空気が見 られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界に適なを お届けしてい ます会社 [音楽] 大金こんばんは時刻は21時を回りました 引き続きウザーニュースライブムーをお 送りしていきます担当は岡本由子です どうぞよろしくお願いいたし ますえここからも引き続き九州の雨の情報 を中心におえいきますえ今日はですね九州 南部では朝から断続的に激しい雨が降り 続いている状況ですえそしてこの後も さらに雨足が強まり朝明日の朝にかけて 鹿児島県や宮崎県の九州南部では戦場高水 体が発生し大雨災害の危険度が急激に 高まる可能性があるとして気象台から事前 の注意換気の発表がありましたえそのため 番組では注意換気を含めこちらのテロップ 表示の色を黄色にしてえお送りしていき ますではこの時間まずは発表されている 警報注法から確認していき ましょう現在熊本県そして鹿児島県で警報 注意法が発表されていますでは熊本県から 見ていき ましょう熊本県では上山草天草市大北町で 大雨警報が発表されてい ます続いて鹿児島県見ていき ましょう鹿児島県では鹿児島市伊市南さ市 そして南九州市で土砂災害警戒情報大雨 警報洪水警報が発表されていますえその他 にもご覧の地域で大雨警報がえ広いエリア で発表されて状況ですこの後もですね さらに雨の降り方が強まるところが多く なりますので今後もえ土砂災害や河川の 氾濫などに厳重な警戒をして くださいそして河川の情報も見ていき ましょうえ現在瀬川水計瀬川田川で判断 危険情報が発表されていますそして鹿児島 失礼いたしましたえ現在河川の情報見て いきましたが避難情報も見ていきたいと 思い ます鹿児島市伊市の一部地域そして南九州 枕崎市南さ市の市内全域に避難指示が発生 されてい ますえ今後もですね避難情報を 改めてえ発明された際にはこちらの番組で 詳しい情報をお伝えしていきたいと思い ますそしてここからは実況の天気も見て いきましょうまずは頂いた最新のリポート から確認していき ます鹿島県日市の方から頂いていますまだ 降っていますとえ現在もザーザーレベルの 雨が降っているとのことです写真からも ですね激しい雨が降っている状況が確認 できます今後もさらに甘が強まるえ時間帯 ありますのでできるだけ今夜は安全な場所 で過ごすようにして くださいでは続いて見ていき ましょうこちらは熊本県熊本市の方から ですザザーと振り続く中路面電車運転ご 苦労様です熊本県では新幹線や在来線 ダイヤだれえ始まっており 手元の観測機は湿度100%のままと いただきまし たはい熊本県ですねザーザーレベルの雨と のことでこちら動画で頂いているんです がはいえそうですね先ほどもお伝えしまし たが交通期間に影響が出ている場所もある かと思いますこの後お帰り遅い方ですね 天気の情報だけでなく交通期間の情報も しりと確認するようにしてくださいでは 続い てこちらは宮崎県延べ岡市の方からです 20時44分頃いただきまし たねすごい雨 ですおやすみなさいといただきましたはい こちら宮崎県でもザーザーレベルの雨が 降っているといいていますがそうですね 暗い絵画面暗い状態でですが雨が激しく 降っているのが確認できますえ今後も さらなる雨の強まりに注意をして くださいそして続いて見ていき ましょうこちらは福岡県福岡市東区の方 からですザーザーぶり夕方から強くなった 雨がずっと続いています気温は22度ほど で横ばいといただきましたはい福岡県も 現在もザーザーレベルの激しい雨と頂いて いますはいこの後もですねさらなる雨の 強まりに注意をして くださいここまで頂いたリポートを見て いきましたがえかなり広い範囲で激しく雨 が降っている様子が確認できましたえでは 改めて頂いたお天気の報告も見ていきたい と思い ます九州の雨の様子リポートでも見ていき ましたが広い範囲でこのようにザザレベル や5レベルの報告をいいてい ます雨雲レーダー重ねて見てみまして もこのように黄色や緑色活発な雨雲が かかっている状態ですえこの後ですねこう いった赤色の活発な雨雲がえかかってくる にことによってさらにですね雨足が強まる こともありますのではいそうですね福岡 市内の方からも強い雨といいていますが 今後もさらなる雨の強まり注意をして ください そしてえ頂いたお天気の報告見ていきまし たがこれまでのえお天気報告の様子も見て いきましょうこちら鹿児島県のものですえ 鹿児島県はですね今日は1日を通して5 レベルやザーザーレベルの報告が多くなっ ていますはいえーそうですねこちら15時 からのグラフなんですがえかなり長い時間 激しい雨が降り続いていることが確認でき ますえこういった雨が続くことによって え土の中の水分量なども多くなっているか と思いますが引き続き土砂災害の発生など 厳重な警戒をしてくださいそして辺りも 暗くなっていますの でえかや急な斜面など危険な場所には 近づかないようにして くださいここまで頂いたお天気の報告見て いきましたがこちらですね現在の鹿児島県 枕崎市の様子ライブカメラの様子ですはい 風がかなり強く吹いているのが木を見て いただくと分かりますかねはいこのように 風が強く吹くことで横殴りの雨となること もありますのでこの後もお車運転される方 安全運転を心がけるようにして くださいそしてこちらのライブカメラの 様子はウザーニュースライブの YouTubeチャンネルの方からもご覧 いただけますのではい今後の様子ですね外 に見に行ったりせずにこういったライブ カメラなどで確認するようにして くださいここまで実況の天を確認していき ましたそしてここから は現在から明日にかけての天気予報 センターの野沢さんに伺っていきます野沢 さんよろしくお願いしますはいよろしくお 願いしますえ現在九州の雨かなり広い範囲 で激しい雨となっていますがこの後さらに 雨の降り方が強まる時間帯もありそうです かねそうですねでこれから朝の朝にかけて というところでまた激しく降るタイミング がやってくるかなといった状況になりそう なんですねはいでまずは現在の状況です こちらは21時までの1時間です皆さん から頂いてる天気のリポートですが九州は かなり後範囲から黄色の5という激しい雨 の示すリポートが多く届いてるといった 状況ですえサバ半当金一部弱い雨の リボードも届いてるといった状況なんです けどもちょうどですねねこちら雨雲の隙間 に入っていてそこまで強くないのかなて いうところもあるんですがあ現在ですね 五藤列島の北それから星島付近になるん ですけどもかなり活発なアゴの方が建設さ れてるといった状況ですねえそれぞれえ低 気圧に近いところそれからそこに向かって 入ってくる締めた空気投資の中で ぶつかり合いが起きて発生してるところと いう形になりますえ全体的にはこの後です ねこの低気圧そのものとしてはこういう風 に吸収を通過してく形となるわけですけど もえ閉た空気の流れあとはこの海から入っ てきたした空気が陸にぶつかるところで また発達するといった状況になりますです のでこれからさらに強まってくるという風 に見ておいて方が良さそうですでえ今この 時間までのこちら石炭量ですねえ今日21 時までの午前9時からの12時からの積算 量になるんですがこれで見るとすでに 200mm近いところも多くなってきて いるま半日でこれだけ降ってしまったので えかなりの量の雨が降ってるといった状況 になりますはいでえま実際にこちらの方は 土の中の水分を見てもですねえだいぶこう 赤いところオレンジのところがあってえ 地盤の方がだいぶ緩んでるという風に見て おいてくださいでえあとそれに伴って河川 の水の方も少し高くなっているんですが あの今あ反乱件情報がさ発表されている ところとまた別のところなんですけどもえ こちら別府川という川があるんですね アイラスの方にあるんですがあそこでは 現在氾濫危険制を超えたといった状況に なっていますのでえこちらも河川増水に 伴ってですねえま半裸まで行くかどうかは こちら微妙なところかと思うんですがま その川に流れ込んでくる小さな川が溢れ たりということもあるので警戒して くださいはいでえこの後の流れという ところになるんですけども大きな流れから するとこちらですね え22時以降ですけどもま九州ま西から だんだんと迫ってきているま 雨雲雨雲と言いますか雨雲の材料が たくさん来ていてそれに伴なってあ雲が 発達しこのような形で九州をほぼ全域と 多うような形になりますこれ午前0時です えこのタイミングだと南部より北部の方が 強いんですねでえそれから1時2時3時で この辺りからまた再び南部の方でえ強く 降ってくるといった状況になりそうですで え完全にこのアゴが90から抜けてくのは 午前7時頃になるだろうという風に見てい ますはいでまた現在ですねあのま大の方 が情報ということでえ洗浄高水体の発生の 可能性についてえ伝えてるわけですけども ま今回戦場高水体が発生するかどうかて いうとこに関しては微妙なとこもあるん ですが一応ですねえこちらの方見てみると これが戦場高水体発生の6条件というやつ なんですねこの6つの条件があってえこの ような状況になっているとま戦場構成点が 発生しやすいといった形となりますで実際 に現在の予想で見るとこちら午前3時の 状況まここにたくさんのえ画像が出てます がこれがですねその6条件なんですねで 条件の中でえまいくつかの条件が揃って くるとその可能性として出てきているのが こちらになりますでこちらのピンク色で 塗れたところここがですねえその6条が 揃って洗浄高水体がま発生する可能性が 比較的あるエリアという見てくださいはい でここでですねまあのあとは何かの条件で え例えば雨の方が急発するような形になっ てくると全水点が形成されると可能性が 含んでるといった状況ですえですねこの 洗浄香水体っていうのはあくまでもその 形状ですよね洗浄という形にこうちょっと こだわる部分はあるんですがただあの同じ ところで長時間強い雨が降りていてしまう とやはり災害リスクが高まりますから洗浄 になるならないに関わらずやはり今夜から 朝の朝にかけてえ特に朝の朝のこの未の 時間帯はこのま鹿児島付近というところで え激しく降る可能性が高くなってますから 十分警戒していただきたいと思いますね はいはいえそして今日九州の雨激しい雨 かなり長い時間降っているかと思うんです があと車載外の発生のリスクなどもかなり 高くなってますかねそうですね あの雨の降り方の場合例えば80目に 100目に行くないね猛烈の振り方という のが12時間つく場合もあるんですけど 20mm30mm強い雨からやあの激しい 雨というのが長い時間続くと結構ですね この後ろの中どんどんどんどん水が 染み込んでってしまうということもあり ますからいがまそれに伴ってえま者災害の 発生リスクも高まってくるかなって感じが しますねでもう1度見てみますけどもこれ が21時まの段階での土の中のま水分量 なりますだいぶ後範囲で自慢が緩んでるの かなといった状況を見て取ることができ ますからま土着連れなどにも警戒かなって いった状況です はいえそして明にかけても九州の雨続き そうですねうんそうですねはいま朝までは 残ってしまうとった状況になるんですけど も問題はですねこの九州抜けた後なんです よあの九州北部にかかっていたものが今度 四国にかかってますから四国の方でも ちょっとこちらイから明の朝にかけてえ 激しい雨に注意が必要といった状況になり そうですねはいはいえそして明日の雨の 範囲えだんだんと広がっていきそうですが 四国や近畿で雨の激しく降るタイミングと としてはどういった時間帯ですかそうです ねえ四国それから近畿エリアというところ を考えてみるとちょこれが明日の午前7時 なんですけどもまこのくらいのタイミング からま午前中1杯と言いますか午前中1杯 までいかないかなというもあるんですけど も朝の時間帯というのが1番強く降るかな という風に見た方が良さそうですねはい はいはいえそして関東でも明日雨の降る タイミングありそうですかねそうですねえ こちら時間の方進めていく と東海付近がもう朝の段階で振り出して くる形となります関東もあり朝あの時間帯 にこう降ってくるとかは出てくるかなと いった状況になりそうですねはいまあ昼 過ぎてくるとまだだと雨の方も止んでくる ところが多くなるといた状況になりそう ですはいえそして明の気温の方はいかが でしょうかえ気温の方ですけども明日に 関してはあこちらですね えはいえこちら見るとあの東北は比較的 晴れるんですねでそれもあって気温が高い ですえ30°超えてくるところも出てくる といった状況ですでえあとはそれ以外の ところでえ西日本それから関東東海付近に 関して はあの場所によってはやっぱりこう雨が 降っいたりする割には結構気温が高いです ね29°まで行くところもあってそうなっ てくると結構蒸し暑いそんな状況になり そうですねはいえでは明日もですね 引き続き水分補給や紫外線対策など しっかりと行うようにしてくださいここ までは現在から明日にかけての天気予報 センターの野沢さんに伺っていきました 野沢さんありがとうございまし たでは明日の全国の天気アイコンで改めて 確認していき ましょう6月21日金曜日明日の全国の 天気をお伝えし ますまずは西日本です 沖縄は強い日差しが照り付けますこまめな 水分補給や紫外線対策を欠かさず行って ください九州は未名まで激しい雨が降り 南部を中心に道路寒水や河川の氾濫また 土砂災害などに厳重な警戒が必要 です四国や金半島南部でも雨が降り極地的 に強まる恐れがあるため空模様の変化にお 気をつけ ください続いて東日本 です東海から関東にかけて日差しの届く ことがあっても雲優勢の空雨の降ることが あるため外出の際は雨具をお持ち ください日差しの届くエリアでは日中気温 が上がり汗む体感となります熱中症対策を 万全に行って ください最後に北日本 です東北は日差しが届いて穏やかな天気と なります 昼間は気温が上昇し夏のような暑さとなり ます水分補給や適切なエアコンの使用など 熱中症対策をしっかりと行って ください北海道は雲が広がりやすく にわか雨の可能性があります東北や同等で は昼間も気温があまり上がらずひんやりと 感じられそうです体調を崩さないよう気を つけ ください以上のの今日はお伝えしまし [音楽] [音楽] たOG [音楽] [音楽] [音楽] えここまでは明日の全国の天気をお伝えし ていきましたえそして現在ですね新たに 鹿児島県で警報が発表されましたえ新たに 鹿児島県日市で土砂災害警戒情報が発表さ れましたえ現在ですね鹿児島県鹿児島市 そして伊市市南市南九州市で土災害情報が 発表されていますえ日市でも新たにこの こちらの情報を発表されましたが振り続く 大雨のため警戒対象地域では土砂災害の 危険度が高まっている状況ですえこの後も 急な斜面や崖など危険な場所には決して 近づかないようにして くださいえこの時間発表されている警報を 改めてお伝えしていきました そして警報発表されているエリアのえ現在 のお天気報告改めて見ていき ましょう九州ですね全域で現在激しい雨が 降っている状態なんです がえ改めて鹿児島県の様子見てみましても このようにえ5レベルの報告多くなって いるのが確認できますアグレーダー重ねて 見てみましても 黄色や赤色活発な雨雲がかかっておりまし てこの後ですねこういった赤色の活発な 雨雲がえかかることによってさらに甘が 強まる恐れがありますえ今後も土砂災害に 加えてまた河川の氾濫などにも厳重な警戒 をして くださいえこの時間の頂いたお天気報告見 ていきました えそしてですね先ほど日市の土砂災害警戒 情報お伝えしていきましたがこちらの日市 では避難指示も発令されまし たえ鹿児島県日市全域に避難指示が発令さ れました2万2686世帯を対象にえ発令 されていますえ 今後もですね え避難指示えこちらのじ避難指示など改め て番組でも情報をお伝えしていきますので ご確認いただければと思い [音楽] ますえそしてでこの後ですね辺りが暗い 時間に避難をされる方もいらっしゃるかと 思うんですが夜間の避難にえ避難をする際 の えNG行動ですね見ていきましょうえ単独 での行動は避けるようにしてくださいえ 必ず家族やえご周りの方と一緒に行動する ようにしてくださいそして水路や狭い道 なども取らないようにまた車での移動もし ないようにしてくださいえ今後もですね 歩きなどえ徒歩などで否をしていただけれ ばと思い ますえそうですね車でえ移動されてしまう とこう完成している場所にえ入ってしまっ たりする恐れもありますのではいこう 身動きが取れなくなることを防ぐよ防ぐ ためにもえこういった行動でですね避けて いただければと思い [音楽] ますはいここまでは避難する際のNGコド お伝えしていきましたそして先ほどですね 宇山さんからもえ水位が上がっているとお 伝えいただいた鹿児島県の別府川のえ様子 ですね見ていき ましょう はいはいアプリで見ていき ましょうえこちらのレーダータブの上の タブを河川というところに変えてください こちらで河川に関する情報を見ることが できるんです [音楽] が現在です ねこちらの紫色になっているエリアですか ねはいこちら 徳橋こちらも え河川の状況推移についての情報やえまた はいこちら1時間ごとに変えていただき ますと今後の予想をえ確認することができ ますはいそうですね1時間でグっ とはい氾濫危険推移にえ上がっていると いうことでえこの他のエリアでもですね 九州この後え水位が上がる恐れがあります のでえ近くに川などがある方は決して見に に行かずにこちらのアプリから見るように してくださいえここまで河川の情報も確認 していきましたそして番組はこの後21時 30分より再開いたし ます皆さん今日はですね一旦止めますこれ やむのわかんないっすウェザーニュースは 何て言ってんのはいウェザーニュースは何 て言うてんの1番当たるお天気アプリ ウザーニュース無料やで [音楽] [音楽] あ [音楽] いつだって空を思い続けるだから大の空は 止まらない大作るんだ宇宙できる空大作る んだいい夢が見れる大作るんだ家で世界 旅行できる大作るんが喜ぶ空空のままじゃ 終わらせない明日の空気で答えを出す 大大金プレゼンツ大金空気予報代金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの小牧ゆいです代金が 作り出す生活を寄りする空気を予報して いきます21日金曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう戦場香水隊が発生する恐れの ある九州南部を中心にに下げて激しい雨と なる恐れがあります道路水や低い土地の 浸水土砂災害などに警戒をしてください 最後に21日の空気の注目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは西日本を 中心にしっとりとした体感になります空気 がしっとりしていると紙がうまくまとまら なかったりお肌がべたついたりしますよね これには湿度が大きく影響しているんです そこで湿度の関係から計算した大金潤い 指数を確認していきましょう東京や新潟 大阪高知などではウルオイが40と低めに なっています保湿ケアを大事にミミシース 肌で魅力度をアップしましょう一方その他 の地域ではウルイ度が80や100と高め になっていますお肌や紙も潤って誰かに 見せたくなる気分になりそうですね以上 代金潤い指数をお伝えしまし た 大体が暑さに慣れていないこのに注意し なければならないのが熱中症です21日の 熱中症予報確認していきましょう東京や 大阪では警戒となっておりその他の広い 地域で厳重警戒那覇では危険の予想となっ ていますこまめに水分や塩分補給をする など万全な熱中症対策を行ってください 以上心も体も健やかに空気で答えを出す 会社代金の提供でお送りしました21日は 気が見られるかなお楽しみ に熱帯にする国タンザニア1年中冷房が 必要な暑さにもかわらず人々がエアコンを 買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用料だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社 [音楽] 大金こんばんは地獄は21時30分を回り ました引き続きウザーニュースライブ ムーンをお送りしていきます担当は岡本 由子ですどうぞよろしくお願いいたし ますここからも引き続き九州のを中心にお 伝えしていきますえそしてですね先ほど 鹿児島県に新たに土砂災害警戒情報が発表 されまし た鹿児島県アラ市で新たに土砂災害警戒 情報が発表されました振り続く大雨のため 警戒対象地域では土砂災害の危険度が 高まっておりますえ現在ですねご覧の地域 で鹿児島県土砂災害警戒情報が発表されて おりますがえこの後あたりも暗い時間なの で急な斜面や崖など危険な場所には決して 近づかないようにして くださいえ現在発表されている警報を 改めて確認していきましたそしてそんな 土砂災害対策ですね終戦時の対策について 確認していき ましょうええ自宅で土砂災害の心配がある 場合は就寝する場所崖などから1番遠い 場所えまた2階などできるだけ高い場所に え行くようにしてくださいこちら垂直避難 ですねできるだけえもしこの後どこか違う 場所へ避難することが難しい際はですね こう家の中で高いところにえ逃げるように して くださいはいこういった事の対策もえ行う ようにして くださいここまで土砂災害について情報 確認していきまし たそしてここからは実況の天気改めて見て いきましょうまずは頂いた最新のリポート を確認していき ますこちらは鹿児島県泉市の方から です安全を確保した上で撮影しています 暗くてあまり見えないですがかなり降って いますこの後もさらに降りそうですえ速攻 に水が溜まっていますといただきました 鹿児島県泉市で現在もザーザーレベルの雨 が降っているということですはい安全を 確保した上で撮影されているとのことです がえ皆さんもですねこの後川や崖の様子 などえ直接見に行ったりせず安全な場所 からえリポート送っていただければと思い ますでは続いて見ていき ましょうこちらは大分県ひ市の方から頂い ていますえ21時3分頃いただきました まだまた夜遅くになって強まり始めました 今日は朝から冷たい雨といいています大分 県でもですね雨が再び強まってきたと報告 をいいています ザーザーレベルの雨と報告いいていますが この後ですねさらにえ今夜のうから雨の 降り方強まる恐れがあります遅い時間にお 帰りの方は雨の強まりに注意をして くださいでは続いて見ていき ましょうこちらは福岡県福岡市の方から いだきました5レベルの雨が降ってきまし た風も強くなっていますといいています はいそうですね激しく雨が降っていますし え道路にも水溜まりができているのが確認 できますえこれだけ激しい雨が続くことに よってこ所々で道路海水が発生する恐れも ありますえ今後もですね遅い時間にお帰り の方道路換水などにも注意をして くださいはいこの方そうですねこ帰宅中か と思うんですが はい足元にもお気をつけいただきたいです しえ濡れてしまって風を引かないようお気 をつけくださいここまで頂いたリポートを 確認していきましたそしてここからは頂い たお天気の報告で改めて現在の雨の様子を 確認していき ましょうこの時間も九州では全域でこの ように青色ザーザーレベルや黄色のの報告 をいいております雨雲レーダー重ねて見て みまして もこのように黄色や赤色の活発な雨雲が かかっている状況ですえそして鹿児島県 ですね先ほどよりも活発な赤色の雨雲が かかっているエリアが広がってきました この後もさらにこういった雨雲がかかる ことによって雨の降り方さらに強まる恐れ がありますえ引き続き土砂災害の発生など にも厳重な警戒をして くださいそしてこれだけ激しい雨が降り 続いていますがこれまでの1時間に降った 雨の量改めて確認していきましょうえ 鹿児島県がさ特に多くなっていますが 鹿児島県中子式で 36mmそしてアネで 23mmシで21.55mm熊本県牛深で 20mm長崎県有川で19.5mmとなっ ていますはいこれだけの雨ということで 鹿児島県では35mmを超えているところ もありますねえこういったエリアでは道路 換水やまた河川の氾濫などの恐れがあり ますえ今後もさらなる雨量の増加に注意を して くださいここまでこの間の雨の様子確認し ていきまし たそして今後の雨の様子はですね是非 ウェザーニュースのアプリアグレーダーで ご確認くださいアプリを立ち上げて右下傘 のマークレーダーというところでアグ レーダーご覧いただけます現在九州全域で このように活発の雨雲かかっている状態 ですが下の白色のバーを右の方へ進めて いきますと1時間先までは5分間隔それは 10分間隔で今後の動きを確認できますえ 今後さらにですね赤色の活発な雨雲の かかるエリアえ増えていくかと思います そして明日の朝にかけては九州激しい雨に 注意が必要 ですはい明日になると四国や近畿でも雨が 激しく降る予想となっていますがえ今後の 雨雲の動きについては是非こちらの雨雲 レーダーからご確認くださいここまで雨雲 レーダー確認していきましたそしてここ からは現在から明にかけての天気予報 センターの野沢さんに詳しく伺っていき ましょう野沢さんよろしくお願いします はいよろしくお願いしますえこの時間も 九州全域で激しく雨が降っていますが特に 鹿児島県で警報の発表されているエリア 増えてきましたねそうですねまこちらの方 は今回土砂災害に対してということ警報が 出てるわけですけどもまあのこれまでの あの雨の量がねだいぶ多かったということ もあって自慢が緩んでますからまそれを 基準にしてえ警報が発表されてるのかなと いう感じになってますはいはいえそれでは 現在の状況ですこちら21時30分までの 1時間皆さんから頂いてる天気のリポート ですけども九州はだいぶ後範囲からま ザーザーから5といった激しい雨の リポートがく届いてるような状況ですで 鹿児島県内ですけども殺半島大隅半島共に ですね少し南の方は一旦少し雨としては 弱くなってるま隙間に入ってる状況なのか なと思いますねはいでレーダー重ねてみる とこのような形になっていますえ現在低 気圧この付近に存在してるかなという ところなんですけどもでえこの低気圧に 向かってですねぐっと巻き込んで入って くる指た空気の流れの中でえ発達する雲が あってえ再びですねこちらあ鹿児島県内の 方にかかり始めてきてるといった状況に なってますあとは北部ですねえ現在佐賀 長崎というところあと熊本から福岡にかけ ても雨雲としては発達したものがかかっ てるといった状況ですはいでこれまでの雨 の量というところ見てみるとえこちらあ 21時30分までの12時間で見ると やはり鹿児島県内があこちらえ村のところ は12時間で100mm以上のところなん ですけどもこれを見るとですねえかなり こう川島県内ほとんどのところが 100mm以上といった状況になっていて 場所によってはま182.5mmとですか かなりの量となっていますそれによってえ やはりこう土の中染み込んでいる雨の雨水 の量も多くなっているということもあるの でま自慢が緩んでいるでえこの後もまだ雨 の方降りやすい状況ですからあそうなって くると土車災害の危険度などもですねで今 はこちら紫の危険というところというのは 比較的狭い範囲なんですがもうちょっと広 範囲でえこのような状況になってくると さらに今よりも警報の発表エリアが自治体 にあのエリアが増えてきてま自治体からの 避難情報も発電されやすくなってくるかな と思うんですがはいただですねこれからの 時間ってさらに雨が強まってくるんですね しかも夜ということもあるのでで避難の 方法そのものというとこに関してはだいぶ この慎重に行った方がいいかなと思います はい者災害の場合は今いる場所からま今 いる場所が例えば崖のそばでであるとかあ 土車災害が起きやすい場所土砂崩が起き やすい場所であれば他の場所に移動するの が1番いいんですねはいえただ外の状況 など見てえ外をま あ他の場所に移動するところの方が危険と いうことであれば多くないと形になるん ですけどもその場合は1回ではなくて2回 でえそういった斜面から1番遠いところで 過ごされた方が安心といった状況になり ますまそのような形でね問題を取って いただきたいなと思うんですがまいずれに してもこの九州に関してはこれからさらに 強く降ってくるといった状況になります こちら20時の香水の状況 シュミレーションになるわけですけども 特に黄色オレンジ赤というところが強い わけですがああ九州この後ですねさらに後 範囲でえ黄色の部分が広がるような状況 ですで北部の方もですね赤いところがあり ますからかなり激しくくる時間帯があり そうちょうど日付変わる頃になりますえ さらにその後ですけども北部の活発な雨雲 に関しては徐々に四国の方に移ってくよう な形となるんですがで南部の方でえさらに また活発なが再び入ってくるという形と なるのでえその雲が抜けていくのはまその 未名から朝にかけてといった状況になり そうですねはいえでは明日は九州は だんだんとこう雨もえ止んで天気回復して いきそうですが一方四国や近畿で明雨の 降りやすい天気となりそうですねそうです ねで少し強もある感じもあるのでえこちら 午前7時からですけどもさらにその東の方 にえ活発な雨雲方が発生しやすい場所がず いきますからあ例えば金半島の南部である とかこの辺りもま激しく降る時間帯もある かなとで場合によってはこの大阪ですよね で大阪湾内で活発なアを発生するとそれが かかるとやはり激しく降ったりとで東海 関東に関しては雨は降りますで雨は降るん ですがま強く降る時間帯もあるかと思うん ですけどもまそこまで激しい降り方では ないかなといった状況になりそうですね はいえではそもですねしっかり雨の様子 など雨雲レーダーなどで確認するにして くださいそして明の気温の方はいかが でしょうかはいえ気温なんですけどもえ見 ていくとですねあのやはりこう北の方です ね遠くの方は較晴れる時間帯もあるので 高めといった状況ですあとは西日本で こちらは雨も降ったりとか雲も広がってし てる割には基本高めです30°までは行っ ていないんですが28°29°という最高 気温になってくるとこともあるので ちょっとやっぱりこう蒸安さが出てくるか なといった感じになりそうですねはいはい えでは明もですねしっかりと熱中症対策 行ってくださいここまでは現在から明に かけてのお天気予報センターの宇野沢さん に伺っていきました野澤さんありがとう ございまし たでは明日の全国の天気アイコンで改めて 見ていき ましょう6月21日金曜日明日の全国の 天気をお伝えしますまずは西日本 です沖縄は強い日がけますこまめな水分 補給や市外線対策を欠かさず行って ください九州は未名まで激しい雨が降り 南部を中心に道路寒水や河川の氾濫土砂 災害などに厳重な警戒が必要です四国や金 半島南部でも雨が降り極地的に強まる恐れ があるため空模様の変化にお気をつけ ください続いて東日本 です東海から関東にかけて日差しの届く ことがあっても雲優勢の空雨の降ることが あるため外出の際は雨具を持ち ください日差しの届くエリアでは日中気温 が上がり汗はむ体感となります熱中症対策 を万全に行って ください続いて北日本 です東北は日差しが届いて穏やかな天気と なり ます日中は気温が上昇し夏のような暑さと なります 水分補給や適切のエアコンの使用など熱中 症対策をしっかりと行って ください北海道は雲が広がりやすく2雨の 可能性があり ます東北や同等では昼間も気温があまり 上がらずひんやりと感じられそうです体調 を崩さないようお気をつけ ください以上明日の全国の天気をお伝えし ました [音楽] お [音楽] [音楽] えそしてここからは改めて雨の情報確認し ていきたいと思います先ほどですね鹿児島 県ア市で者災害警戒情報が発表されました がえアラ市で避難指示も発令されました 鹿児島県相市平松で避難指示が発令され ましたこちら4397世帯を対象とした 情報 です夜間の避難指示となりますので決して 単独行動はせず周りの方と声をかけあって 避難を検討してくださいえただそうですね この時間はもうあたりも暗くなっていまし てえこ高齢者の方だったりすぐに避難を するのが難しい方が自宅にいらっしゃい ましたら無理に避難はせず自宅の中でえ2 階に避難したり垂直避難ですねえできる 限りのえ避難を心がけるようにして くださいそしてこちらの避難情報ですね ウザーニュースのアプリからも確認する ことができますウザーニュースのアプリを 立ち上げて左下3本メニュータブの細防災 左下避難情報を押して くださいこちらですね現在発令されている 避難情報を確認することができ ます先ほどお伝えした鹿児島県の避難指示 えアラシのものも載っておりますしその他 のえ避難指示また高齢者と避難の指示も こちらで確認することができますのでえ 是非えこちらの詳しいエリアなどもですね こちらの番アプリの方から確認いただけれ ばと思いますえ今後も避難情報こちらの アプリや番組から確認してくださいそして そんな避難をする際ですねえ今後もさらに 避難指示えさらに広いエリアで発される 恐れがありますがえそんな大雨のねを 改めて確認していき ましょうはいまずはですね安全を確保して いただきたいと思うんですがえ先ほどの ように避難指示が発令された際えこの時間 になるともうあたりも暗くえ避難をする ことも難しくなるかと思いますえそういっ た際はですね水平避難ではなく垂直避難え 崖から離れたできるだけ高い場所に避難を するようにして くださいそしてこの先もですね河川の氾濫 や土砂災害の恐れがあります危険な場所に は決して近づかず今夜は安全な場所でお 過ごしくださいそしてこの先も情報収集が え非常に大切になりますラジオやスマート フォンなどで情報を随時確認するようにし てくださいそしてこの後もですねえ スマートフォンなどで情報確認できるよう 常にえできるうちにスマホの充電などする ようにしておいて くださいえここまで大雨路の心得を確認し ていきまし たえそしてですねこの時間雨の報告え強い 雨の報告が増えてきている佐賀県のお天気 報告グラフで確認していき ましょうはい佐賀県ですね21時次から 一気に5レベルの報告が増えております 現在えほとんど5レベルの報告ということ で一気に雨の降り方が強まっているのが 確認できますえ今後もですねさらに雨の 振り方強まる恐れがありますしこういった 激しい雨が続くことによって河川の氾濫や 土砂災害発生のリスクが高まりますえ あらゆる災害の発生に警戒をして くださいえそしてですねそんなお天気報告 改めて確認していきましょう九州の様子 確認していき ますはい九州全域でこのようにザーザー レベルや5レベル黄色の報告が増えており ます天雲レーダー重ねてみましても はいこのように活発の雨雲がかかっている のが確認できまして 赤色え特に活発な雨雲ですねかかっている エリアンが番組が始まった時間帯よりも 増えてきておりますこの後も日付の変わる 頃までさらに雨足の強まることがあります のでえさらなる雨の強まり十分に注意をし て くださいそして雨の様子ですねメザー ニュースのアプリからも詳しく見ることが できますえアプリを立ち上げていただいて 見たいエリアをえ見る際は左下虫メガの マークここ検索というところを押して くださいえでは雨の強まっている探しの 様子確認していきましょう佐賀県探しの 様子ですねえ現在は注意法が発表されて いる情報なんですが今後もですねさらに雨 が強まることによって警報が新たに発表さ れる可能性もありますその際はこちらにえ 警報が表示されますので詳しい情報をご 確認 くださいそしてオレンジ色の大雨 ピンポイントというところを押します とはいこの時間ですね雨が強まっているん ですがこの後さらに雨が強まる予想となっ ているのがえ頃ですね日付が変わる頃に さらに雨が強まり35mmえ時間35mm の雨ということでかなり激しい雨となる 予想ですえ是非今後の雨の様子ですね こちらからご覧いただければと思います そしてその他に も交通機関に関する情報も出ているんです がはいまだえこの後日付が変わる頃まで 電車に乗って移動される方いらっしゃるか と思います雨の情報だけでなく交通期間の 情報についても詳しくご確認 くださいえそして洗浄香水体の情報も見て いき ましょうえこちらですねえピンク色になっ ているエリア今点滅しているところですね こちらはウェザーニュースの独自のえ解析 になりますがこちら洗浄香水体に関する 情報もこちらから詳しく見ることができ ますのではいそうですね先ほどとまた エリアが変わっていますねえ今後も随時 最新の情報をこちらで確認するようにして くださいはい下の方にコメントも詳しく 載っておりますのではい是非こちらのえ チャンネル確認するようにしてください ここまで大雨ピンポイントで詳しく雨の 様子を確認していきまし たえそしてですねこの時間のライブカメラ 空え雨の様子確認していきましょうこちら 鹿児島県枕崎市の様子です雨粒がついてい て滲んでいる様子ですか ねはい音もえ聞こえていますが激しく雨や 風がね風の音が大きくなっているのが確認 できます風もかなり強そうですね木を見て みますとはいこれだけ風が激しく吹くこと でえこう雨も横殴りの雨となることがあり ますのでお車の運転される際もですねこう いった横殴りの雨にも注意をして くださいはいこちらのライブカメラですね ウザーニュースのYouTube チャンネルの方からもご覧いただけますの でえ是非今後もこちらで詳しくご覧 ください えそして番組はこの後22時より再開し まずは明日の全国の天気からお伝えして いき ます今日はもう病まないってこっちの予報 たがどっち信じますウェザーニュースは何 て言ってんのはい5分をやむみたいです5 分後再開します1番当たるお天気アプリ ウザーニュースしかも [音楽] 無料 [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] OGOG [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の クは止まらない大作るんだ売集中できる空 大作るんだいい夢が見れる空大作るんだ家 で世界旅行できる空大作るんだ地が喜ぶ空 空想のままじゃ終わらせない明日の空気で 答えを出す 大大金プレゼンツ代金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの小牧ゆいです大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます21日金曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう戦場香水体が発生する恐れの ある九州南部を中心に朝にかけて激しい雨 となる恐れがあります道路水や低い土地の 神水土砂災害などに警戒をしてください 最後に21日の空気の注目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは西日本を 中心にしっとりとした体感になります空気 がしっとりしていると紙がうまくまとまら なかったりお肌がべたついたりしますよね これには湿度が大きく影響しているんです そこで湿度の関係から計算した大ウイ指数 を確認していきましょう東京や新潟大阪 高知などではウルイ度が40と低めになっ ています保湿ケアを大事にみみシス肌で 魅力度をアップしましょう一方その他の 地域ではウルオイが80や100と高めに なっていますお肌や紙も潤って誰かに見せ たくなる気分になりそうですね以上大金 うい指数をお伝えしまし た 大金体が暑さに慣れていないこの時期に 注意しなければならないのが熱中症です 21日の熱中症予報確認していきましょう 東京や大阪では警戒となっておりその他の 広い地域で厳重警戒那覇では危険の予想と なっていますこまめに水分や塩分補給を するなど万全な熱中症対策を行って ください以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社代金の提供でお送りまし21日 はどんな空気が見られるかなお楽しみ に熱帯に位する国タンザニア1年中冷房が 必要な暑さにも関わらず人々がエアコンを 買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用料だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めまし たはそれぞれの国にっ たで気をお届しています空気で答えを出す 会社 [音楽] 大金6月21日金曜日の全国の天気をお 伝えします まずは天気図から確認していきましょうバ 前線や定気圧の影響で西日本太平洋側を 中心に激しい雨に注意が必要ですでは天気 の流れを詳しくマップで確認していき ましょう九州では未名まで激しい雨が降り 河川の氾濫や土砂災害に厳重な警戒が必要 ですそして九州の雨は次第に止むものえ 次第に四国や半島南部でも雨が降り極地的 に振り方が強まる恐れがあります朝早いか 朝早い時間に外出をされる方はえ激しい雨 に注意をしてくださいそして最後に気温も 確認していき ましょう各地日中気温が上がりむしむしと した体感となりますしっかりと熱中症対策 を行って ください最新の気象情報はアプリウザー ニュースからもご確認いただけます [音楽] え皆さん改めましてこんばんは時刻は22 時2分を回りました引き続きザーニュース ライブムーンをお送りしていきます担当は 岡本由子ですどうぞよろしくお願いいたし ますえ今日はですね九州南部を中心に朝 から断続的に強い雨が降り続いています そして明日の朝にかけてえ九州南部では 戦場香水隊が発生し大雨災害の危険度が 急激に高まる可能性があるとして気象台 から事前の注意換気の発表がありましたえ そのためですねウェザーニュースライブ こちらの番組でも注意換気を含めテロップ 表示を黄色にしてお送りしていますえこの 時間からもしっかりと大雨情報中心にお 伝えしていきますまずはこの時間発表され ている警報注意法について改めて確認して いき ますえ現在警報や注意法が発表されている エリアを詳しく見ていきますまず熊本県 から見ていきましょう 熊本県では上山草市天草市蓮left町で 大雨警報が発表されていますでは続いて 鹿児島県 です鹿児島県では鹿児島市伊 市南さ市南九州市では土砂災害警戒情報 大雨警報洪水警報が発表されていますえ その他のエリアでもご覧の 地域で土砂災害警戒情報や大雨警報が発表 されていますえ今後もですね土砂災害の 発生に厳重な警戒をして くださいそして警報中法を確認していき ましたが現在の河川の情報を見ていき ましょう瀬川水計瀬川金田川で氾濫危険 情報そしてその他の河川でも雨によって水 が水位が上昇しているところがありますえ 決して様子を見に行かずアプリなどで情報 を確認するようにしてくださいえ現在の 河川の情報も確認していきまし たえそうですねアペリなどから推移が 上がっているエリアも確認するようにして ください そしてここからは実況のお天気見ていき たいと思いますまずは頂いた最新の リポートから確認していき ますこちらは鹿児島県さ仙台市の方から です強い雨が降っていますといただきまし た21時59分頃5レベルの報告を いただきましたがはい音が聞こえているん ですがはい雨が降っているのが音からも 確認できますでは続い てこちらは長崎県長崎市の方からいただき ました雨はザーザーレベルで降っています 風は弱まりました気温は20°で肌寒さも 柔いでいますといただきましたはい長崎市 もですねザーザーレベルの雨が降っている ということではい街灯の辺り見ていただき ますと雨がしっかりと降っているのか確認 できますかねえこのように九州かなり広い エリアで激しい雨が降っているのが確認 できますでは続い てこちらは福岡県福岡市の方からです ザーザーレベルの土砂ぶりですといただき ましたこちらも動画でいただきました道路 の辺り移していただいていますがはいえ かなり水が溜まってきている状態で ができているのが確認できますえこれだけ 激しい雨が長い間降り続きますととどで 道路換水も発生しやすくなっているかと 思いますえこの後遅い時間にお帰りの方も ですね道路換水など足元気をつけ くださいでは続いて見ていき ましょうこちらは山口県上市の方から いだきまし たえ動画でいいております横殴りの雨傘は 役に立たなそうです風は冷たいので上着 必須といただきましたはい山口県でもです ねザーザーレベルの雨が降ってきていると 報告をいただきましたえだんだんと中国 四国エリアでも雨の降り方強まってきて いるのが確認できますえこの後もですね明 にかけてえさらに雨の範囲広がっていき ますのでで今後の雨の強まりに注意をして くださいえそしてここまで頂いたリポート を確認していきましたが新たに発表された 警報を確認していきましょうえ新たに宮崎 県で警報が発表されました詳しいエリア 確認していきましょう宮崎県に大雨警報 です宮崎県宮崎市日南市小林市高春町 国富町あ町で大雨警報が発表されましたえ 今後もですねさらなる大雨続くことによっ て土砂災害が発生する恐れもありますえ 今後の雨の強まりに注意をして ください現在発表されている宮崎県の警報 を改めて確認していきまし たえそして宮崎県の方から頂いたリポート も見ていきます こちら宮崎県宮崎市の方から頂いており ますよく振りますと動画でいだきましたが ザーザーレベルの報告です21時47分頃 いただきましたえ宮崎県もですねえ雨の 降り方強まってきている状態で警報も 先ほど発表されましたが今後もさらなる雨 の強まりに注意をして くださいええそしてです ね頂いたお天気の報告で改めて雨の様子見 ていきましょう警報がさ発表された宮崎県 まずは見ていきます宮崎県もですね5 レベルの報告も増えてきております雨雲 レーダーを重ねて見てみますとはこのよう に黄色い活発な雨雲や一部では赤色の特に 活発なアグがかかっているのが確認できる んですが 現在も九州全域で雨雲がえかかっており まして宮崎だけでなくえ鹿児島もですね かなり激しく雨が降っているのが確認でき ますえこの後も九州まだまだ激しい雨が 続きますので今後も雨の強まりに注意をし て くださいえここまでこの時間の雨の様子 確認していきまし そして今後の雨の様子ですね是非ウザー ニュースのアプリ雨雲レーダーからご確認 くださいアプリを立ち上げて右下傘の マークレーダーというところをして いただきますと現在の雨雲のかかっている エリアを詳しく見ることができます下の 白い丸丸いボタンですねこちらを右の方へ 動かしていきますと今後の雨雲の動きを1 時間先ままでは5分間隔それ以降は10分 間隔でご覧いただけますえこの後も今夜の うちは九州激しい雨が続く予想ですそして 明日にかけて次第に急遅刻や近畿などで雨 が強まる予想となっておりますが今後の雨 の様子是非こちらの雨雲レーダーからご覧 くださいえここまでで現在の雨の様子確認 していきまし たそしてここからは現在にかけての雨の 様子え予報センターの宇沢さんに改めて 伺っていきます宇山さんよろしくお願いし ますはいよろしくお願いしますえ現在も 九州激しく雨の降っているエリア広がって おりますがこの後まだ雨の降り方強まる ことはありますかねそうですねこの後 さらに強まってくるかなと見た方が良さ そうですねはいで現在の状況ですけども こちらは22時10分までの1時間皆さん から頂いてる天気のリポートですがこちら 見ると全体的に言うとやはり東中側ですよ ねえちょうどま東中側とあと福岡鹿児島と いうとこもいいんですがちょうどこの赤い 線を境いにこの西側の方ほど皆さんの リポートを見ると5という激しい雨の リポートが多くなってるといった状況に なっていますでレダー重ねてみると活発の 雨の方がだんだんとま特に鹿児島に関して はあちょっと東にあったものですねこれが ちょうど今さ半付近にかかってるといった 状況になっていてえだんだんとこの地形の 効果などもあって活発化してるわけです けども低気圧えそこの方にグっと巻き込む ような形で入って込んできてる雲の流れえ そこで湿った空気の同士がまた ぶつかり合ったり地形の効果で発達してる 雲が存在してるといった状況ですえこの 定期圧は明にかけてこ九州をく通過して いく形となるのでえこの雨雲の帯そのもの としては東の方に進んでいくといかどうも て必要ありそうですはいあとはその西側な んですけどまた新たな雲が発生してますね 衛星画像の方重ねてみるとえこの雲の後ろ この辺りにも活発な雨雲ま発達中の雲が あるという形になるのでえ今かかってる雲 が抜けた後再びですね九州南部の方には こちらの雲がこう入ってくるといった状況 となりそうですはいえですのでえこの後に 関しては朝にかけてえですけどもやはり 強い雨激しい雨が降りやすい状況がついて しまうかなて見た方が良さそうですはいで えこちらですかちょっと時間戻しましょう か失礼しましたでえこちらえ23時から ですけどもえこのような形でえまずは九州 全域強い雨の方がさらに今よりも強くなっ てくるまずは北部の方がさらに強まってく といっ感じですでその後なんですけども またあ鹿児島の西の方からやってくる次の 雲がかかってくるといった状況になってえ 鹿児島はまた朝にのタイミングでまだこう 激しく降るような状況となってくるといっ た流れとなりそうですで今回でですけども こちらの方はあ現在の高水の状況ですけど 22時の段階になります1時間の高水量で 見ると緑色のところは20mか30mと いうことで強い雨ですでえこちら清山です 清山はちょうど鹿児島と熊本の県境付近 ですが30mmということでえこちらの方 は激しい振り方になってるといった状況 ですねで今を見るとまあのもっと攻撃で 30mm50mmというところが降ってる という形ではどもないんですけども 可能あというに見ておいてくださいはいで いずれにしてもこのエリアに関しては土の 中だいぶま特に鹿児島からあ熊本宮崎の 南部に宮崎の南部にかけてえこちらの方は だいぶ後ろの中水が染み込んでいて盤が 緩んでいるのでえこの後ですねえまた強雨 が降ると崩れやすくなるのでえ幼注意と いった状況となっていますはいえそして 九州長い時間ですね激しい雨続いており ますが現在の河川の状況はどうですかね そうですね河川に関しては現在あの アラン険情報が発表されてるとこあるん ですけども一旦少しこう下がりつつあるの かなという感じになってますでえ水の情報 状況をちょっと見てみたいと思いますがあ こちらこれ河川水状況なんですけどもはい あの鹿児島付近のものなんですが一旦 下がってるんですねこれ現在先ほど氾濫 危険水まで一旦行きました氾濫注意水まで 下がりましたででえあとはあこちらここ辺 ですかねえこの辺りで黄色のところが一部 出てますけども一旦す下がってきてる状況 です ただし熊本の方ですねこちらで水が上がり まして現在避難判断水という形になって ますですからあこれまでは主に鹿児島県内 の方で水がくど上がっていましたで一旦 下がったんですけど再び上がってくる だろうと見てますあとは熊本ですよね県内 のあ少し北部の方でも水症が見込まれ るって形になるのでその辺は十分注意して いただいた方がいいかなとは思いますね はいえでは一度水が下がってもですね引き え再び数が上がることもありますので 引き続き川など危険な場所には決して 近づかないようにしてくださいはいそして 九州の雨明日にかけて明日の朝にかけて まだ続きそうですかねそうですねでこちら が明の朝7時の状況なんですけどもこれを 見ると鹿島まで残ってますよねはいであと は気になるのは この福岡にかかっている強い雨雲の方が そのまま今度は四国に入ってくんですね うんなのでえ四国の方でも朝の時間帯はま 激しく降るとこもあるかなって見た方が 良さそうですねはいでは明日の朝通勤中学 の時間帯に雨が特に強まるエリアとしては どういったエリアですかそうですね四国 それからあと近畿ですね近畿もこの金半島 南部ですこれが6時ですその四国あたり 結構強いですよねあとまそれなりに近畿も 降ってるわけですけども7時になると今度 キ半島の方ま場合によってはこの大阪市内 なでも強く降る時間帯もあるかなと思い ますからま通勤通時間帯ってことを考えて みると四国それから近畿この辺りで強まっ てくるかなといった状況になりそうですね はいそして東海や関東でも雨の降る タイミングもありそうですかねそうですね で一応振り出しのタイミングとしては東海 に関しては朝ですねえだんだん西の方から 振り出してくるような形となりますで関東 もやはり朝の時間帯南部の方で降ってくる ところが出てきそうですえ強さ的にはま 東海までは比較的強めかなというところ ですねで関東で強いエリアとしてはま沿岸 部の方が中心かなというところになりそう ですはいま午前中一杯は雨の方は降り やすい状態はついてしまうかなと見た方が 良さそうですねはいえそして明日の気温の 方はいかがでしょうかはいえ気温に関して 言うとあの 雨が降ってるところでもそれなに基本高い んですようんでこちら見るとですねえ特に 西日本の方は雨も降るあとは雲の方が しっかりと広がってる状況なんですが高知 などは最高強29°までがありますであと は日本海岸の方ま北陸であるとか東北 こちらは晴れるとこもあるので秋田金沢共 に31°ということでま気温の方も高めま 特にうんま湿空気が入っているのでね ちょっとこうむしっとした発さそれを 感じる方が多くなるかなと思いますねはい そうですね明日もむしむしとした体感と なるところも多くなりますのでしっかりと ね中小対策行ってくださいここまでは現在 から明日にかけてのお天気予報センターの 宇沢さんに伺っていきました宇沢さん ありがとうございまし たでは明の全国の天気アイコンで改めて 確認していき ましょう6月21日金曜日明日の全国の 天気をお伝えしますまずは西日本 です沖縄は強い日差しが照り付けます こまめな水分補給や紫外線対策を欠かさず 行って ください九州は未名まで激しい雨が降り 南部を中心に道路換水や河川の氾濫また 土砂災害などに厳重な警戒が必要 です四国や金半島南部でも雨が降り極地的 に強まる恐れがあるため模様の変化にお気 をつけ ください続いて東日本 です東海から関東にかけて日差しの届く ことがあっても雲優勢の空雨の降ることが あるため外出の際は雨具をお持ち ください日差しの届くエリアでは日中気温 が上がり汗ばむ体感となります熱中症対策 を万全に行って ください最後に北日本です 東北は日差しが届いて穏やかな天気となり ます日中は気温が上昇し夏のような暑さと なります水分補給や適切なエアコンの使用 など熱中症対策をしっかりと行って ください北海道は雲が広がりやすく にわか雨の可能性があります東北や同等で は昼間も気温があまり上がらずひんやりと 感じられそうです体調を崩さないよう気を つけくだ 以上明日の全国の天気お伝えしました [音楽] [音楽] ここまでは明日にかけての天気お伝えして いきましたそして現在もですね九州南部で は激しい雨が降り続いておりますえこの後 も明日の朝にかけて雨が続く見込みとなっ ていますが是非今後の雨雲の動きについて はウザーニュースのアプリ雨雲レーダー からごご覧 くださいアプリを立ち上げて右下傘の マークレーダーというところを押しますと 現在の雨雲がかかっているエリア詳しく 見ることができます下の白いボタンを右の 方へスクロールしますと今後の動き1時間 先までは5分間隔それ以降は10分間で ご覧いただけます明日にかけては九州え雨 の降りやすい天気続きますのでえこう雨の 強まるタイミングや明日はですね雨のやむ タイミングなどこちらのレーダーで確認 するようにしてくださいえここまで雨雲 レーダーの紹介していきましたそしてこの 後は九州の大雨情報について改めて詳しく お伝えしていきます [音楽] はここからは九州の大雨情報についてお 伝えしていきますまずはこの時間発表され ている警報注意法について詳しく確認して いき ましょう現在熊本県宮崎県鹿児島県で警報 が発表されています詳しく警報が発表され ているエリアを確認していきましょうまず 熊本県から見ていき ます熊本県では上山草市天草市北町で大雨 警報が発表されてい ます続いて宮崎県 です宮崎県では宮崎市日南市小林市高原町 国富町そして町で大雨警報が発表されてい ますでは続いて鹿児島県見ていき ましょう鹿児島県ではえここで地震の情報 です緊急地震速報をお伝えしますえ先ほど 愛知県東部を震源とする最大震度3と見 られる地震が発生しました念のため海岸 から離れてください繰り返しお伝えします 先ほど22時23分頃愛知県東部を震源と するえ最大震度3と推定される地震が発生 しましたえこの地震による津波の情報まだ 入ってきておりません念のため海岸から 離れてくださいえ念のため海岸からは離れ てくださいえ繰り返しお伝えします先ほど 22時23分頃愛知県東部を震源とする 最大震度3と推定される地震が発生しまし たこの地震の規模を示すマグニチュードは 4.3震源の深さは約40kmと見られて います念のため海岸から離れてください 津波に関する情報まだ入ってきておりませ ん念のため海岸からは離れてくださいえ 繰り返しお伝えします先ほど22時23分 頃愛知県を震源とする最大震度3と推定さ れる地震が発生しましたえこの地震による 津波の心配失礼いたしましたこの地震に よる津波の情報まだ入ってきておりません 念のため海岸からは離れて くださいえカタカタ少し揺れたと京都市の 方からも頂いています え新たな情報が入ってきましたえ最大震度 3の地震が先ほど発生しました先ほど22 時23分分最大震度3の地震が発生しまし たえ津波に関する情報まだ入ってきており ません根のため海岸からは離れて くださいはいこちら名古屋市の方から揺れ たと報告をいだいておりますえでは皆さん から頂いた地震の報告について見ていき ましょうこちら地震の揺れに関する報告 ですオレンジ色ゆらゆら酔いそうといった や黄色のガタガタ小刻みそして場所によっ ては赤色えここで新たな情報が更新され ましたこの地震による津波の心配はあり ませんこの地震による津波の心配はないと のことですえただこの後もですね引き続き 海岸などえ海岸には近づかないようにして くださいえ繰り返し地震の情報をお伝えし ます先ほど22時23分頃え最大震度3度 地震が発生し え地震の音で目が覚めましたといった コメントもいただきましたがはいそうです ねこの後もお休みになられる方も いらっしゃるかと思いますがいつ大きな 地震が発生するかわかりませんえ地震が 発生した際はですねまずは頭を守るなど身 の安全を確保するようにしてくださいえ 繰り返しお伝えします先ほど22時23分 頃最大震度3の地震が発生しましたえこの 地震による津波の心配はありませんこの 地震による津波の心配はないとのことです えでは先ほど紹介したリポーターの方から 頂いた報告改めて見ていきますはいこちら 報告先ほどよりも数が増えましたが皆さん え大変な状況の中報告いただきありがとう ございますえ赤色のドンと突き上げるよう な揺れを感じた方もいらっしゃったよう です はいそして広いエリアでガタガタ小刻みと 黄色いえ報告をいいていますえ最新情報が 入りました先ほど22時23分頃え最大 震度3も地震が発生しましたえ実際に最大 震度3を観測したのは愛知県豊川市そして 新代市で最大震度3を観測しましたえその 他でも広いエリアで震度2や震度1を測し ておりますえこの地震による津波の心配は ありませんこの地震による津波の心配は ないとのこと ですえそしてここまでお伝えした地震に 関する情報ウェザーニュースのアプリから もご確認いただけますアプリを立ち上げて 左下3本メニュータブの検査防災え左上 地震チャンネルを押してくださいこちらで 先ほど発生したえ22時23分頃に発生し た地震について見ることができます白色の 震度の詳細押しますと実際にどこでどれ だけ揺れたのか震度の詳細そして津波に よる心配がないとの情報も確認することが でき ます青色の他の地震というところを押し ますとこれまでに発生した地震についても 振り返ることができますえこの後もですね 夜遅い時間に地震が発生するえ可能性も ありますがその際はですねまず身の安全を 確保していただいてそして安全な場所でえ こちらのチャンネルから自信に関する 詳しい情報を確認するようにして くださいそしてこの後ですねもうお休みに なられる方もいらっしゃるかと思いますが 就寝時の地震対策について確認していき ましょうえまずはですね頭の方に思いもを 置かないようにしてくださいテレビや タンスなど思いもが頭の近くにいないか今 一度確認するようにしてくださいまた懐中 電灯や携帯電話えこういったものはいつで も手の届く範囲に置いておくようにして くださいそして常にえベッドや布団の脇に 靴などを置くようにしてくださいえ就寝時 ですねこういった地震対策心がけるように して くださいここまで就寝時の地震対策につい てお伝えしていきました ここからは最新の地震情報をお伝えし ます先ほど22時23分頃三河湾を震源と する最大震度3の地震が発生しましたこの 地震の規模を示すマグニチュードは4.5 源の深さは約40kmでしたこの地震に よる津波の心配はありませ んではリポーターの方から頂いた体感の 報告を確認していき ましょうえ広い範囲で緑色弱い揺れを感じ たといった報告また黄色い強い揺れ一部で 激しい揺れをえ感じたといった報告も いただきまし たそして揺れの報告も確認していき ましょう え黄色いガタガタ小刻みといった報告や ゆらゆら酔いそうといった報告が多くえ そして地震現地近くではですねどんと 突き上げるような揺れを感じたといった 報告もいただきましたえここまで頂いた 報告を確認していきまし たそしてここまでお伝えした地震に関する ウザーニュースのアプリからもご確認 いただけますアプリを立ち上げて左下3本 メニュータブの原防災左上地震チャンネル を押して くださいこちらでえ最新の発生した地震に ついて詳しく確認することができます白色 震度の詳細というところを押します とえ実際にどこでどれだけ入れたのか震度 の詳細について確認することができます そして青色の他の地震というところを押し これまでに発生した地震の情報え過去の ものも振り返ることができますこの後も ですね遅い時間に自信が発生する可能性が ありますがえ地震が発生した際はまずは身 の安全を確保するようにしてください そして安全な場所でこういった地震に 関する詳しい情報地震チャンネルからご覧 くださいそしてこの後おやみになる方も いらっしゃるかと思いますが就寝時の地震 対策について改めて確認していきます 頭の方に重いものを置かないようにして くださいテレビやタスなど大きな重たい ものが頭の近くにないか今一度確認する ようにしてくださいまた懐中電灯や携帯 電話などは手の届く範囲に常に置いておく ようにしてくださいまた脇に靴など置いて おくようにしてくださいえこういった就寝 時の地震対策ですね日頃からえして いただければと思います ではここからは先ほど発生した地震につい て予報センターの宇沢さんに詳しく解説し ていただきます [音楽] え6月20日22時23分頃三河信原と する地震が発生しましたこれについて確認 していきますまずはこちらですえ最大進度 は3ということで震源地は三河湾え地の 規模を示すマグニチュードは4.5神源の 深さは約40kmと推定されているとそう いった状況ですなおこの地震による津波の 心配はありませんえこちらですけども震源 の位置を見てみるとこちらになります ちょうどこのプラスマークが書いてるとこ ですねここが震源になるわけですけども 震源の深さは40kmという形ですえ こちらのピンクの線はですねフィリピン海 プレートの深さを示したものですこちらを 見るとこの辺りが20kmこの辺りが ちょうど30kmという形になりますえ 震源の深さから40kmということなので えこの地震の震源の場所としてはあ フィリピン海プレート内で発生したものと いうことが推定されますえなお今回の地震 は横ずれ断層ですフィリピン海プレート内 で発生したあ横ずれ断層型の地震という形 になりますでえ震度の方はですね皆先ほど 確認した通り最大震度は3ということで その周辺には震度2また震度1のエリアが 広がってるといった状況になるわけです けどもこちらフィリピン海プレートの方を 伝わったあ地震波がですねえ今度はこの ちょうど愛知県なども乗っているですねえ ユーラシアプレートの方に伝わっていった といった状況かなと思いますでえこちらの 方皆さんのから頂いてるま地震の揺れ方 ですよねえそうなるとどんと突き上げる ような揺れえこちらの方はまほぼ震源の方 から真下の方から伝わってくる地震波に よって揺れたものかと思いますまた ガタガタ小きみというような黄色のマーク ですねこれがかなり広範に分布してると いう形になりますのでえこの揺れ方を 考えると地震の波の方ですね周期の方が だいぶ短いような周期だったのかなと思い ますえこのような揺れの場合はですね どちらかというと部屋の中でえ例えば物が 落ちるとかそういったようなことが置き やすいえ地震のま地震波の周期と言います かあそのような状況になっているのでもし 部屋の中で例えばガラスなどが割れて落ち てる場合は少しこう歩き回ると危険ですの でえまできれば屋内であっても靴などを 履いて移動された方がいいかなとは思い ます以上愛知県で発生しました地震につい てお伝えしましたまた地震に関する情報も アプリウェザーニューズ地震チャンネルの 方からご覧いただけますので是非活用して [音楽] くださいえここまでは予報センター山さん に地震について詳しく解説していただき ましたそして震の情報はウェザーニュース のアプリ地震チャンネルから詳しくご覧 いただけますアプリを立ち上げて減災防災 左上地震チャンネルを押してくださいえ こちらで先ほど発生した三河湾を信言と するえ地震の情報を確認できます白色震度 の詳細と押しますと実際最大震度3を観測 した地点や他のエリアでもどこでどれだけ 揺れたのか震度の詳細についてご確認 いただけます 青色他の地震としますとえこれまでに発生 した過去の地震についても振り返ることが できますえ今後もですね地震の情報につい てはこちらの地震チャンネルから詳しく ご覧くださいここまで地震チャンネルの 紹介をしていきましたそして番組はこの後 22時42分頃から再開いたします [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大の空 は止まらない大作るんだ宇宙できる大作る んだいい夢が見れる大作るんだ家で世界 旅行できる大作るが喜ぶ空のまじゃ 明日の空気で答えを出す 大大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの小ゆいです代金が 作り出す生活をよりよくする空気を予報し ていきます21日金曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう戦場香水隊が発生する恐れの ある九州南部を中心に朝にかけて激しい雨 となる恐れがあります道路寒水や低い土地 の浸水土砂災害などに警戒をしてください 最後に21日の空気の注目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは西日本を 中心にしっとりとした体感になります空気 がしっとりしていると紙がうまくまとまら なかったりお肌がべたついたりしますよね これには湿度が大きく影響しているんです そこで湿度の関係から計算した大金潤い 指数を確認していきましょう 東京や新潟大阪高知などではウルオイが 40と低めになっています保湿ケアを大事 にみみシス肌で魅力度をアップしましょう 一方その他の地域ではウルイ度が80や 100と高めになっていますお肌や紙も 潤って誰かに見せたくなる気分になりそう ですね以上代金潤い指数をお伝えしまし た 大金体が暑さに慣れていないこの時期に 注意しなければならないのが熱中症です 21日の熱中症予報確認していきましょう 東京や大阪では警戒となっておりその他の 広い地域で厳重警戒那覇では危険の予想と なっていますこまめに水分や塩分補給を すするなど万全な熱中症対策を行って ください以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社代金の提供でお送りしました 21日はどんな空気が見られるかなお 楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにも関わらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこで大金はエアコンを買わなくて も利用量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました大金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています 空気で答えを出す会社 [音楽] 大金こんばんは時刻は22時41分を回り ました引き続きウェザーニュースライブ ムーンをお送りしていきます担当は岡本子 ですどうぞよろしくお願いいたしますえ ここからも九州南部の大雨情報中心にお 伝えしていきますえまずはですね頂いた 最新のリポートから確認していき ますこちら熊本県熊本市の方からいただき ました今日はも動画でいただいております がえ雨足が強いですねと頂いております 22時32分頃えこの時間もですね熊本県 ザーザーレベルの雨が降っているといいて います では続い てこちらは福岡県福岡市の方からいだき ました土砂ぶりの雨とのことですこちらは 5レベルの報告をいだいていますが所々で 水溜まりができている状態ですえかなり 激しく雨が降っているのが分かりますね はいえこの後もですねさらに雨足が強まる ことで道路換水や河川の増水恐れがあり ますので引き続き注意をしてくださいでは ここまで頂いたリポート見ていきましたが ここからは最新の天気について予報 センター野沢さんに伺っていきます野沢 さんよろしくお願いしますはいよろしくお 願いしますえ九州は現在も激しい雨が降っ ている状態ですがまだこの後も雨の降り方 強まりそうですかねはいそうですねあの 全体的に言うとここ1時間ぐらいのところ で特に鹿児島県内はま 強くなったかなとそういった感じになって ますはいはいえそれでは現在の状況です こちらは22時40分までの1時間です皆 さんから頂いてる天気のリポートですがえ こちら九州エリアですけどもだいぶ後範囲 で黄色の5という激しい雨を示すリポート が増えてきているといった状況になって ますねはいでレーダの方を重ねてみると 活発な雨雲方がかかっているわけですけど もまちょうど低気圧そこに巻き込むような 形で張り込んでくる締空気の中の流れでえ ま活発化した雲があってまそれが地形の 効果なもあってさらに発達してるといった 状況になっていますはいで実際高水量の方 ですけどもえ22時30分までの1時間 ですがこちら見るとですねえこちらえ 鹿児島県八山では55mmの非常に激しい 雨になってるといった状況ですえその周辺 でも50mm近いような振り方になってる とこもあったりということもあってまこれ まではどちらかというと強い雨からあ 激しい振り方というところが多かったん ですが激しい振り方から非常に激しい振り 方ということでえはい上がってきたかなっ て感じがしますねあとは長崎の方でも長浦 だでは現在32mmということで激しい 振り方になっているといった状況ですはい でえこの後ですけどもこちらの雨雲の方 ですが現在かかっているこのよう状況に なっていてま低気圧がこちらの方に進んで いくのでえこの活発な雨雲の帯に関しても だんだんと東の方に進んでくるといった 状況となりそうですえですのでえこの後ね 九州宮崎であるとか大分の方でも激しく 降ってくる状況とどうもなりそうですね はいでえその後なんですけどもさらに後ろ に控えているのはこちらの雨雲ですね こちらの雨雲の方が再び鹿児島の方に入っ てくるといった状況にどうもなりそうです はいでこの辺りの流れについて シュミレーションの方でも見てみたいと 思いますがこちらになります シュミレーションの方で見ると23時以降 ですがまずは活発な雨雲方がかかっている 状況これがだんだんと九州エリアま徐々に 東側の方にも移ってくるような形になり ますでさらにその後またまた鹿児島の方は 西から入ってくるこのコですね雨雲の方を 発達する領域がかかってくるといった形と なるこんな状況と等もなりそうですねです ので九州はこれから明の朝にかけてえ 激しい雨場所によった非常に激しい雨これ の方に警戒をしてくださいはいまたこの エリアですけどもでえこちらの方洗浄香水 代の発生が懸念されるとこでえ現在発表さ れてるわけですけどもはいでえ洗浄香水タ に関してはこのような6つの条件これが 揃うところだとその発生の可能性が出て くるといった形なんですが今この時間帯で 見ていくとまこの辺りがこの6つの条件に なるんですがその辺りを含めて考えると こちらがですねちょうど日付変わって午前 3時の状況を示したものなんですけども このピンク色で塗れたところというのは その洗浄交水体が発生する可能性がある エリアという風に見ておいてくださいはい ま実際発生するかしないかというのはあ ちょっと今この時点では明確には言えない んですけどその発生する可能性がある エリアという形になりますはいで仮に船長 交水代が発生した場合はですねえ雨量的に も現在は非常に激しい振り方というとこも あるんですが猛烈な振り方になった りってこともあるのでそら辺は十分に注意 警戒が必要といった形となりそうですね はいそしてこの後もお休みになられる方も 多いかと思うんですがえこういった激しい 雨続く中での注意点などありますかそう ですねあのまず今回例えば斜面に近角に 住まわれてる方の場合はねどうしてもあが 置きやすくなってくるということもあるの でえもしはいその場所からもうこれから外 に移動するのは結構今暗くなっているのと あとも雨も激しいので移動が危険かと思う んですねで奥内でご自宅で例えばすあの 過ごされてる場であれば1回であれば2回 であと斜面からなるべく離れた場所で 過ごされるようしてくださいえそれとです ねあとあのバツは停電が起きたりすること もあるかと思うんですよなのでえま回収電 になりいそのようなものを準備して いただいてあとはスマートフォンなど情報 収集するもんですねこちらの方も充電の方 はしっかりとしておいていただいた方が いいかなと思いますねはいでもお休みに なる前にこういったできる限りの備えを するようにしてくださいそして明日はです ね九州から時代に四国そして金半島の方へ と雨の範囲移動していきそうですねそう ですねちょっと強く降る時間帯もあるので もう少し広い範囲で見てみたいと思うです がはいでまずはですねこち九州エリアの方 を抜けた雨雲の方は四国の方にかかってき ますで四国の方でも強く降る時間帯が出て くるといった状況になりそうですねえその 後ですけどもちょうど四国から近畿にかけ てというところになりますキー半島にかけ てというところはちょうど通勤つ時間帯 うん雨が強く降るかなとそんな状況になり そうですでさらにこの雨のエリアは東に 移りますえ東海は朝から雨の方が降る状況 になるわけですけどもその後関東の方に 移ってくるといった状況ですはいでえ 激しい雨としてはどちらか水諸島は激しく 降るかなといった状況ですね東海関東に 関してはまそこまで激しくはないだろうと は見てはいるんですけどもま条件が整って しまうと強くることもありますから分注意 をしていただければなと思いますねはい はいでは日ですね通勤中学の時間帯に雨が 強まるエリアもありますので時間に余裕を 持った行動を心がけるようにしてください ここまでは現在から明日にかけてのお天気 予報センターの野沢さんに伺っていきまし た野沢さんありがとうございました [音楽] では明日の天気改めてアイコンで確認して いき ましょう6月21日金曜日明日の全国の 天気をお伝えしますまずは西日本 です沖縄は強い日差しが照り付けます こまめな水分補給や紫外線対策を欠かさず 行ってください九州は未名まで激しい雨が 降り南部を中心に道路水や河川の氾濫また 土砂災害などに厳重な警戒が必要です四国 や金半島南部でも雨が降り午前を中心に 強まる恐れがありますえ通勤通学の際は 時間に余裕を持った行動を心がけるように して ください続いて東日本 です東海から関東にかけて日差しの届く ことがあっても雲優勢の空雨の降ることが あるため外出の際は雨具をお持ちください 最後に北日本 です東北は日差しが届いて穏やかな天気と なります北海道は雲が広がりやすく2の 可能性があります東北や同等では気温が 上がらずひんやりと感じられそうです体調 を崩さないようお気をつけ ください以上明日の全国の天気をお伝えし まし [音楽] たDET [音楽] [音楽] ここまでは日の全国のお天気をお伝えして いきましたそして今夜からです今夜ですね 九州で雨が強まっていますが明日まで 激しい雨が続く予想となっています今後の 雨雲の様子是非ウェザーニュースのアプリ 雨雲レーダーでご覧くださいアプリを 立ち上げて右下傘さのマークえこちらの レーダーで現在の雨雲の様子ご覧 いただけるんですが下の丸いボタンを右へ スクロールしていきますと1時間先までは 5分間隔それ以降は10分間隔で今後の 雨雲の動きを確認することができますえ 明日の朝にかけてはですね九州まだまだ 雨雲のかかりやすい状態が続きそうです 今後の雨雲の動きは是非こちらの雨雲 レーダーでご覧 くださいここまで雨雲レーダー見ていき ましたそしてえこの時間ですね九州の交通 情報についても改めて見ていきましょう こちらJR九州のホームページの情報です 雨による影響で九州新幹線では熊本から 鹿児島中央で運転見合わせとなっています その他九州各地の在来戦でも遅延や運休が 発生していますのでえこの後もですねまだ 電車だったり交通期間使われる方 いらっしゃるかと思いますが雨の情報だけ でなく交通情報もしっかりと確認するよう にして くださいえそしてこの後はですね九州の 大雨情報について改めてお伝えしていき ます [音楽] ここからは九州の大雨情報についてお伝え していきますまずは発表されている警報 注意法について確認していき ましょうえ現在熊本県宮崎県鹿児島県で 注意本が発表されています詳しく熊本県 から見ていき ましょう熊本県では上天草市天草市江北町 で大雨警報が発表されていますでは続いて 宮崎県確認していきましょう宮崎県では 宮崎市日南市小林市高原町国富町そして町 で大雨警報が発表されています では最後に鹿児島県を確認していき ましょう鹿児島県では鹿児島市イ市さ仙台 市清市えその他ご覧の地域で土砂災害警戒 情報大雨警報洪水警報が発表されています えこの後もですねさらに雨足が強まる可能 性がありますので土砂災害に厳重な警戒を して くださいえここまで現在の発表されている 警報注意法を確認していきましたそして 頂いている最新のリポート見ていき ましょうこちら鹿児島県鹿児島市の方から いただきましたえ動画で頂いておりますが 緊急速報が流れてみたらえ道路換水をして いましたと頂いていますえ道路がですね川 のようになっている状況が動画で確認でき ますえ鹿児島県このようにしく雨がえ長い 間降り続いていることで道路寒水が発生し ているところも多くなっているかと思い ますこの時間ですね辺りも暗くなってい ますのでできるだけえ室内など安全な場所 で過ごすようにして くださいえそしてですね九州の雨の様子皆 さんから頂いた天気の報告で改めて確認し ていきたいと思います えこちらは九州の雨の様子です九州全域で ですね黄色い5レベルの報告激しい雨の 報告をいだいています雨雲レーダーを重ね て見てみましてもこのように黄色や赤色 活発な雲が広いエリアでかかっているのが 確認できますえこの後もですね明日の朝に かけて九州では激しい雨が続く見込み ですえそして鹿児島のの報告グラフで確認 していきましょうはいこの時間かなりえ5 レベルの報告が多くなっているのが分かり ます22時を過ぎた辺りから一気に5 レベルの割合が高くなっておりますえ そして今日はですね1日を通して激しい雨 が続いておりますので今後も河川の判断や 土砂災害に厳重な警戒をして くださいそしてこの先の予報も確認して いきます えこちら21日0時から時間を進めて見て いきましてもこの後もですね九州では活発 な雨雲がかかり続け明日の朝までは激しい 雨が降り続く予想 ですはいだんだんと四国そして金半島の方 へとえ雨雲移動していきますがえ明日まで はですね雨の降りやすい天気続きますので 引き続き土砂災害などに厳重な警戒をして ください え最新の大雨の情報についてはウェザー ニュースのアプリからもご覧いただけます [音楽] えここまで約3時間ウザーニュースライブ ムーンをお伝えしていきましたがそろそろ 終了の時間ですえ皆さん今日はですね大変 な雨の中リポートいただきありがとう ございましたえこの後も九州では明日の朝 にかけて激しい雨が続く見込みですし明日 はだんだんと四国そして金半島南部へと雨 の範囲も移動していきます明日も是非雨の 情報はこちらの番組やアプリの方からご 確認ください えそれではこの後も皆さん安全な場所でお 過ごしくださいそれではこれで失礼いたし [音楽] ますいつだって空気を思い続けるだから 大金の空は止まらない大作るんだ中できる 作るんだがれる 作るんだ家で世界旅行できる 空のまじゃ終わらせない明日の で大金プレゼンツ大金空気予報大いい空気 研究所からお送りしますザー ニュースキャスター [音楽] のりよりよくする空気を予報していきます 21日金曜日はどのような空気が広がって いくのか早速天気から確認していき ましょう戦場香水体が発生する恐れのある 九州南部を中心に朝にかけて激しい雨と なる恐れがあります道路寒水や低い土地の 浸水土砂災害などに警戒をしてください 最後に21日の空気の中目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは西日本を 中心にしっとりとした体感になります 空気がしっとりしていると紙がうまく まとまらなかったりお肌がべたついたりし ますよねこれには湿度が大きく影響して いるんですそこで湿度の関係から計算した 大金潤い指数を確認していきましょう東京 や新潟大阪高知などではウルイ度が40と 低めになっています保湿ケアを大事にみみ シス肌で魅力度をアップしましょう一方 その他の地域ではウルイ度が80や100 と高めになっています お肌や紙も潤って誰かに見せたくなる気分 になりそうですね以上代金潤い指数をお 伝えしまし た 大金体が暑さに慣れていないこの時期に 注意しなければならないのが熱中症です 21日の熱中症予報確認していきましょう 東京や大阪では警戒となっておりその他の 広い地域で厳重警戒那覇では危険の予想と なっています こまめに水分や塩分補給をするなど万全な 熱中症対策を行ってください以上心も体も 健やかに空気で答えを出す会社代金の提供 でお送りしました21日はどんな空気が見 られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこではエアコンを買わなくても 利用料だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社大金 [音楽] [音楽] DETDET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] T [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はいえ時刻は23時10分終ありましたあ それではこの時間の最新情報をお伝えし たいと思いますえ九州エリアですけども今 活発な雨雲がかかり ま北部南部共にですねえ激しい雨となっ てるとそういった状況になりますえそれで はまず現在の状況皆さんからいいてる リポートで確認していきたいと思いますが こちらは23時までの1時間あ皆さんから 頂いてる天気のリポートになりますえ こちらを見ると鹿児島からあ熊本の通り 福岡佐賀それから長崎というところからは 黄色の5という激しい雨のリポートが多く 届いてるといった状況になっていますえ こちらレーダーの方重ねてみるとここちら の方はですねちょうど低気圧低気圧に 向かってぐっと回り込んでくるしった空気 の流れの中でえ雲の方が発生果たしてると いった状況になっていますでえこちらなん ですけども全体的に低気圧この後は だんだんと東の方に進んでいくわけですが あこの果たした雲の帯も徐々に東の方に 移動してくといった形となりそうですでえ こちらなんですけども現在の香水量の方で 見てみたいと思いますがえこちら23時 までの1時間ですけども最も強く降ってる ところは八山でえ時間65mmの非常に 激しい雨となっていますまたその周辺でも ですねえ50mm近いような振り方をし てるとこもありますのでえこの後特に 鹿児島県内えまた長崎県内の方でも 30mmを超えるような激しい雨の振り方 になっているとこともありますのでえこの 激しい雨また非常に激しい降り方というの がだんだんと東の方に移っていくといった 状況とどうもなりそうですまたこちらの方 ですけどもこの3時間なんですが3時間で 八山ではすでに95mの振り方になってる という状況となっていますのでえ原状経過 が必要といっ形となりそうですでえこの雨 によってですねえこちら土の中の水分量を 見てみますと鹿児島県内からまた熊本県内 にかけてえではあオレンジえ赤という ところが出てますのでだいぶ自慢は緩んで いるような状況ですねえこれに伴ってえ 土砂崩れなども起きやすい状況になってい ますので厳重警戒してくださいえすでに 土車以外警戒情報も発表されえ自治体の方 からはあ避難指示がが発令されてるこが だいぶ多くなっていますえこのエリアは すでに 見な場所から別の場所に移動して
【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube
▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube
▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt
▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。
WACOCA: People, Life, Style.