この動画は野球に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。

■動画の内容について

動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。

■こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

引用元
佐々木朗希ってなんであんなに体力ないんや?

■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて

この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。

■使用ツールについて

当チャンネルの動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しております。

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

#野球 #プロ野球ニュース #なんj #なんG #2ch #5ch #ゆっくり #プロ野球 #メジャーリーグ #NPB #MLB #佐々木朗希

46 Comments

  1. マックス145の投手が、100球投げる疲労度と
    佐々木が100球投げる疲労度は何割増しくらいなのか今後科学的に証明されてくれれば風当たり変わりそう。
    伊良部が当時の日本記録出した時は、腕がすっぽ抜けたみたいなニュアンスの発言したような記憶があるけど、佐々木クラスの肉体のダメージ理解できるのは、大谷や藤浪とかほんの一握りしかいないのかも

  2. 多分これがベストコンディションなんだろね
    ロングイニング投げたく無いから5回投げてさっさと降りる

  3. 何が足りないかって身体もそうだけどそれを作る為のトレーニングや努力の習慣なんよ。
    百歩譲って今はやる気がないだけでメジャー行けば本気出す選手だったとして、今まで努力する習慣無かった奴が異国の地で努力始めるメンタル作れてるのかと

  4. もしかするとこの男は、大谷翔平より先に引退するかもしれない。

  5. メジャー行って滑るボールに対応出来るのかな?
    移動距離もハンパないし、時差もあるのに……
    遊びで行っても結構ダルいのに、時差

  6. ほんと線が細い
    線が細いって表現を野球選手に使う時点ておかしな話

  7. 練習せんからやろ
    身体も全然変わらんしシーズン通すのに必要なプロらしい身体になってない

  8. 温存じゃない
    壊れるから投げれないコレに尽きる

    ゴミなんだよ粗大ゴミ

  9. メジャー行ったらガチガチに契約で縛るのかな? 藤浪みたいに中継ぎで酷使されるパターンかもだけど

  10. 高校生の時に労基とか揶揄されてたのも分かる気がするな
    チームのエースなのにプロみたく投げずに温存て
    しかもプロいってもやたら理由つけて投げずに温存
    サッカーとかでも技術は高いがやたら怪我する選手いるけど
    チームとしたらどんな能力高くてもチームに帯同できる期間が短いなら、戦力として計算できず使いづらい事この上ない
    チームにとっても疫病神だし、こんなのをメジャーに行かせたら日本の恥でしょ

  11. アメリカの空気を吸うだけで体力ついてシーズン完走できると思っているのだろう…

  12. 実は隠れてメジャー向けのトレーニングでもしてるんだろ、多分

  13. 本人なり主治医なりが公に何も語らないから、憶測だけが飛び交ってるのが良くないと思う。お母さんと電通の担当者が出来てるとか噂する人もいるけど、それだってただ放置して何も言わないと、いざメジャーってなっても誰も素直に応援しにくいと思う🤔なぜ何も言い分を語らないのか分からないし、どんどんイメージ悪くなる様な気がします🤔🤔💦

  14. 体質が斉藤和巳タイプなのかな
    関節やわらかくて、すごい球投げるけど
    故障しやすいっていう

    性格的にメジャーで通用するかな?
    違う環境でもなじめるタイプは成功する気がするけど、
    俺に合わせてくれタイプは難しい気がする

  15. メジャー行ってからフィジカル鍛えるのかな?
    寧ろメジャー行ったらフィジカル無視でサボりまくるとしか思えんが?

  16. 好感度低過ぎてメディアがどんなに持ち上げてもスーパースターにはなれないな。素質はあっただけに非常に残念

  17. 2001年生まれ世代の宮城はローテーションを守ってきてオリックスの優勝と日本一に貢献し今は復帰に向けて頑張ってる。
    同じく奥川くんもヤクルトの優勝と日本一に貢献し今シーズン復活してるし長岡&武岡も出てきてる。
    そして今シーズンから同世代が大学卒業して社会人になったりプロで入団してるから本当に納得の行く結果を残さないとキツいかもしれん…。
    アイドル界、特に三坂道グループは2001年生まれ世代でエース的存在が多いから今時の若者より応援したくなるんだよな…。

  18. 出力が歴代プロの中でもずば抜けて高いから負担も大きいのはわかるけどね、でも投げれないプロとか意味ないもんなー

  19. ここで偉そうに言ってる奴らは、プロのスカウトにカスリもしなかった奴だと思うと笑えてくる。