Life in Tokyo #2 新車2台に初ショート、新しい人生のスタート。

[音楽] [拍手] [音楽] おはようございますおはようござい ますだの朝ですおはようおはようござい ます一に入る はいどんぐらい切ったら いいここかここそこす ねでも結構分かれる男友達はみんなロング がいいっていうああ確かに女の子はみんな ショートいやショートにしたら下で 多分みんないいって言います よおはようございます出 ますどうしようどうしようどう するすごい夜からイメージ沸かすか絶妙な LINEをえどういうあのちょっと いっぱいさ写真をさ用意したからうんいい よ結構行きたいでしょなんかやるならやり たい けど確かにここだと 短い短いうんこれ ぐらい肩つかないえ可愛い可愛いめっちゃ 可愛いそううんわかんないんだけど僕あれ だよね任せてもらったから初めてえ人生 初めあ人生初めてやばえやば皆さあの歴史 的瞬間はるということでえ [音楽] 怖いますはい 結構短く ないこれても薄くらいべない よ [拍手] 結なんか 結構髪型どうやってらしてますかみたいな さよく聞かれるのうんでもさ結構任せ ちゃってからわかんなくて色とかも確かに 確かにうんなんかこういう感じにしないて 話してあ君がデザインしてくれるから今日 もだってザで写真は送ってたけどこん ぐらいっちゃうかなみたいもうでも6年も ね任せてもらってたねなんか気分も分かる からインスタ見てるしなんか今こういう服 気分なんだなみたいな分かるの分かる わかる [音楽] わかる番最初切ってもらった時ってもう何 年前とかですか5年前くらいじゃないもう 6年ぐらいなるよねへえなんかアマテラス 始める前だと思うだぐらいかそうだから 大山のポップアップとか覚えてるうわやば 俺行ったよコが誘ってくれてもう最初の 最初だうん最初の最初す8月にミングする のうんああそうなの結構代々的に大きく 変わってへえにも出してくからうんなんか 大きく会社もうんま人生も色々変わってな んで [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] うんうんこれこれこれ know早めの [音楽] えっとチャプターの由来チャプターって いう言葉はそもそも本の衣装2章っていう 時のチャタ1チャタ2ってあるじゃない ですかあれのチャプターをから引き取っ てるけど私も人生いんことアップダウンが あって特にこの2年間そういう時の 切り替え方って本当に考え方次第だと思っ ていてていうのもこの2年間いろんなこと があったから気づけたこともたくさんあっ てそれをこのブランドでなんかどう体現し ていくメッセージに書いてるかなっていう 時にこう人生ってどんなに下に下がって しまっても上にいるもそれはそれで1つの チャプターだから今このチャプターかも しれないけど次はまたこのチャプターが あるそれが全部 あの人の本が出来上がるわけだからていう 考え方でいるとこの下がった時にすごく 考え方が楽になったり気持ちが楽になっ たりするんですねていうのをすごく私は ここ最近で感じて学んでそのコンセプトを このブランドに落とし込みたいなっていう のが1つまイリナにとってもちょっと意味 合いは違ったりもするのであのいろんな 深いこう思いが入ってる名前になります なんでイリーナをたですかえまイリーナと は本当にイリーナが14歳ぐらいの時から 私知っていて早い頃から日本で YouTubeをやってて YouTuberとしてやっていてすごい 明るいしすごいハッピーな子だし本当に モチベーションがすごく誰よりもあって私 の周りの友達だったりとかくさん人を知っ てる中でもイリナはすごく私の中で ポテンシャルがあるたらすごい上からに なっちゃうけどでも本当に手を取って一緒 にこれから何かをする上でもきる人だなと 思ったしアマテラスの海外事業部っていう ところも実は担当してくれていてでその中 で資料作りとかをしてる中でもやっぱり センスってすごくわかるしこう1位投げて なんか本当3で返してくれるセンスの磨か れ方で私の本当に理想としてる期待でいつ も資料とかも出してくれるからなんか教え てないのにそういうことができ るってすごいまずすごいなってびっくりし たこととま自分のねYouTubeとかを 使ってある意味そういう自分のセルフ ブランディングって分で仕事ずっとしてた だとも思うんだけどそういうところを うまくこのチャプターを通して生かして もらえるかなって思ったのがすごく大きな 理由ですでも何よりもやっぱ私仕事こう 一緒に人と一緒にする時には信用できると かもそうだけどなんかこう心で感じる繋り だったりとか将来を一緒に見据えられる ような人とやるっていうのを決めているの でナとは10年後とかもきっとなんか同じ ようなところでもっともっとすごいところ で一緒にいろんなものを大きくしていけ てるんじゃないかなって思えるのですごい これからが楽しみですなのでチャプターも これからの成長は私たちの成長でもある けどもっとそれを超えたアマテラスで私は 学んだことをこのチャプターでも行かせる と思ってるのでまいい意味でもうダイバー シティっていうのをコンセプトにした ブランド作りをイリーナクリエイティブ ディレクターとして作っていこうと思っ てるので皆さん是非チェックしてください また後ではありがとうございましたバイ バイ皆さんでまた obviouslyisan INSPIRATIONToMeLike EveryTimeIthinkshe reachthePofHerCare justestokeepMoreAnd MoreIthink definitelyisAAL BOSSSheisverycaring aboutherworkers caringaboutpeople WORKSwithveryWORK ofpeopleEXPmement From Workisquitetheosthe poosRisalwaysmaking thatweokaythatbe workrelatedorevenin ourPrivatebecauseof HowSheismademy experienceveryposi SpendingTimewithHer AFriendwasMOANow workingwithandalso BRAND peopleもういますかね車の中いるよ 待っ てあれお疲れ様 ですやばいっすねこれ こはつなミーティングをしてました ミーティングルームになっ てそういうのに正に使えるような車で ちょっとこれは あのコンテンツとかにも使っていこうか なって思ってるますももっと一緒に 行くずファースト クラスこれです ああ わあいってらっしゃい 喧嘩し たらもここで [音楽] ねシャンパンはないよ自分で入れるのよ 入れシャンパンが入る高さだからぱしし ないでねなんかお客さんとか呼ぶ時ここ アトラスの広告動画流しとくと かミーティングここでやるたまに私 リポしてるのやばいすごいやえやば かわいいどうですかかっこいいっす ね結構硬いね教習教習所の山さんですお 願いしますお願いしますえっとまずはです ねエアコンをマックスにしますドキドキ ですはい1回今ウインカー練習して ましょうはいナイス右左はいナイスもう できますねこれで右折と左折はハイプマン が多いすげえなうんナイスナイナイス ナイスやめてよけれんでナイス今から助け ちゃんかなこれかさあ行こうかおでは行っ てきます出発いたしますご安全にこれは はいじゃあアクセル押したらもう動き ます動いちゃうよ おおう ノいやガチでこれは教習すねれさんよ教習 した方がいいした方がいいなんかこれじゃ なくてもいいんでやりましょうよ言っ じゃん忘れた忘れた態度悪い態度悪い取ら ないでそういうとこ ブルーがつけてた ネックレスブルーのさんがつけてた ネックレスは何番ですかっていうDMが来 てたよ私でずっとさ体調が悪かったじゃん だからずっと飲んでないうん心配うん今日 でら3杯だも次えっと今からAK69さん のパーティーなんか年に1度あるんですよ ねそれに行ってきます行ってきますみんな 後は地で合流するんだけどだからちょっと それまでに仕事終わらせたいからちか出さ ない でし行ってき [音楽] ます疲れ様です 可愛いじゃんみえちゃんありがとうどっ から掘り起こしたのそんなのね人生で 初めて今日絶対死亡するよそれ [音楽] [音楽] 今日のコーディネートはアマテラスの新作 で来まし [音楽] ためっちゃ来るここあっちはい皆さん こんばんはありがとうございます [音楽] [音楽] VI [音楽] IlooklikeBmoneyKnow Whatonmy

LAST POPUP in TOKYO
June. 28th 13-19:00
June. 29th 11-19:00

東京都渋谷区神宮前4-25-28

✔︎ 佐藤マクニッシュ怜子 公式SNS
http://instagram.com/reikoofficial

@reikomcnishsatoo


https://www.threads.net/@reikoofficial

✔︎ AMATERAS公式ページ
http://amateras-japan.com
http://instagram.com/amaterasjapan

#japan
#vlog
#佐藤マクニッシュ怜子

3 Comments

  1. トーキョーヤングボスからきました!YouTubeこれからも更新楽しみにしています🫶

  2. カリフォルニアはオレンジカウンティーにて愛用させていただいています❤リブランディング後の展開も楽しみにしています!新車もライフスタイルにぴったりで、最高ですね!