#大阪代表バファローズ高校 🏟️
6月16日に開催された『大阪代表バファローズ高校(2年連続3回目)』の特別応援企画📢
大阪紅牛會 さまとライトスタンドから応援演奏させていただきました🏟️
#吹奏楽 での応援ぜひご覧ください🙌
▽甲子園の応援曲はこちら▽
チャンネル登録よろしくお願いします🙌
#大阪桐蔭 #高校野球 #bs2024 @buffaloestv
📢夏の演奏会🎼
大阪桐蔭高校吹奏楽部 夏のツアー開催🌞
「キャンディーコンサート2024」詳細は ⇒ https://toinbb.com
—————
大阪紅牛會さまのYoutube公式チャンネルはこちら
大阪紅牛會_公式【応援告知】
https://www.youtube.com/@ODRB_official
—————
各選手応援歌(敬称略)
0:00 61 茶野 篤政
1:34 5 西野 真弘
2:38 31 太田 椋
4:09 7 西川 龍馬
6:10 4 森 友哉
8:47 6 宗 佑磨
9:50 50 小田 裕也
11:36 2 若月 健矢
12:30 61 茶野 篤政
13:20 5 西野 真弘(境地)
13:55 得点帝国
14:37 7 西川龍馬
15:37 得点帝国
16:00 24 紅林 弘太郎
17:20 4 森 友哉(RED)
20:20 6 宗 佑磨
21:04 50 小田 裕也
22:14 讃丑歌
23:38 2 若月 健矢
24:33 61 茶野 篤政
25:09 得点帝国
25:34 5 西野 真弘(境地)
26:42 得点帝国
27:05 BuffaRock 覇者の丑
30:37 得点帝国
31:35 7 西川龍馬
32:41 24 紅林 弘太郎
33:26 得点帝国
34:06 バファエール
36:36
37:08 欲球根性 〜河内のオッサンの丑〜
39:08 得点帝国
39:30 タオル
41:43 丑王 – Bs history –
43:36 31 太田 椋
45:37 得点帝国
46:19 7 西川龍馬
48:15 得点帝国
48:50 4 森 友哉(WHITE)
49:57
50:16
50:56 丑男 – COW BOY –
54:27 得点帝国
55:14 31 太田 椋
56:26 99 杉本 裕太郎
57:06 バファエール
1:01:00 試合終了後
24 Comments
桐蔭さん今年も素敵な応援ありがとうございました🥹
で、試合負けたの?オリックス。かっこつかねえ大人たちよな。仕方ないけど
ほんと毎年忙しい中応援歌覚えてきてくれて、最高の演奏を聞かせてくれて感謝しかない
現地で応援してました
毎度の事ながら素晴らしい演奏で、今回も鳥肌ものでした
こうやってYouTubeでも上げていただいて、ほんと感謝です
見るたびに思い出せます
忙しいとは思いますが、また来年も引き続きコラボ応援をよろしくお願いします
毎年本当にありがとう🎉夏の予選が始まりますね。暑くなってきたので体調に気をつけて素晴らしい演奏で頑張ってくださいね🎶
負けてしまいましたが、最後爽やかに大きな声で挨拶してくれて、球場全体から感謝の拍手が凄かった。本当に毎年ありがとうしかない😢❤
選抜は森くんとマサタカの応援を徳丸くんとラマルくんに使ってくれててめっちゃ嬉しかった!!!チャンスにバファエールもいかがでしょうかぁー❤
演奏してる皆さん側から、一番吹いてて楽しい、かっこいい応援歌は何かなんて聞いてみたいなー🎉
素晴らしい演奏をありがとう!!
父が見に行ってました!
見に行ってました!!どれもめっちゃ良かったです。特に西川龍馬の応援歌がすごく貫禄ありました
オリックスファンです。
今年もこうやって演奏に駆けつけて頂いてありがとうございました!
どれも素晴らしい演奏でしたが、特に茶野選手、西川龍馬選手(決然)、バファエール、丑王は吹奏楽に合うなぁと改めて感じました。
あと個人的に旧近鉄ファンなので紅林選手の真紅篇と紅蓮篇の吹奏楽での演奏は感慨深かったです。20年前に発表された時にまさかこういう形で演奏される日が来るとは思ってなかったので。
これをきっかけにバファローズファンが生徒さんの中で増えてくれたら良いなと思っています。
気が早いですが来年も宜しくお願いします!
今年も行けず・・来年こそ行きたい。
この試合、どうしてもライブ感覚で聞きたくて、上段中央三塁側で観戦してました。よく響いてました。ありがとうm(_ _)m
どうしても観に行きたかった試合。大阪桐蔭の吹奏楽部はやっぱり良かったです。最高でした。後輩の応援で先制タイムリーの森友哉が最高にかっこよかった。なお9回は記憶がない。来年もお願いします!!
今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いします♪
本当にお疲れ様でした!真下にいたので現地でも聴こえなかったので、公式動画ありがたいです!
応援団席の人は、次はこの動画を見ていろいろ予習できますね。
今年は負けましたが、来年またしていただけたら嬉しいです。
先生、何卒よろしくお願いします。
それにしても応援団に合唱指揮いるよなぁ…
感動しました
オリックスファンですが、オリ公式ぜひ動画出してー!って思ってたら大阪桐蔭さんが出してくれててめっちゃ嬉しいです!!♪
現地観戦しましたが勝ち負け以上の価値がある試合でした✨
試合前のパフォーマンスから観てました。本当に素敵な演奏ありがとうございました、いつも聴いてる応援歌が全く違う豪華な曲に聴こえました。ちゃーぼーはこの日今季一軍初スタメンやったから久しぶりの応援歌がこんな豪華で嬉しかったです😆西川くんの応援歌が一番別物に聴こえました。壮大すぎて😂👏 動画よりやっぱり生演奏が一番美しいです😊全然違います。
こうして残してくださるだけでなく選手や曲ごとにチャプターを作ってくださるなど、細やかな心遣いに感謝感激です。
演奏だけでも大変だろうにコールにも参加する部員の皆様にもありがとうの気持ちでいっぱいです。茶野選手も茶野選手の応援歌も大好きなので聴けて良かった。
こうしたイベントやコンサートに加えてコンクールもあると思うので忙しいことと思います。お体に気を付けて活動頑張ってください。
資格試験の勉強中ですが気合いを入れる為のBGMとして聴かせて頂きます。
オリックスファンとして恩返しで大阪桐蔭を全力応援しないと!!
森友哉がまた大阪桐蔭の応援を背に打席立ってるの、なんか感動だなぁ。
最高の演奏ありがとうございました!