能登地方 震度5強の地震発生【LIVE】最新気象・地震情報 2024年6月3日(月)〈ウェザーニュースLiVEサンシャイン 魚住 茉由/芳野 達郎〉

[音楽] [音楽] 皆さんおはようございます時刻は8時30 分を回りましたこの時間も引き続きレザー ニュースライブサンシャインにて最新の 気象情報や地震の情報についてお伝えし ますえこの時間もよろしくお願いいたし ますえ朝早い時間帯お忙しい方も多いかと 思いますえそんな中でお天気のご報告で あったりま実信揺れが発生した際はね揺れ のご報告などもありがとうございます 先ほどの3試が始まった8時代もねえ北陸 地方地震が発生しましたその際は推定震度 は最大の3ということで情報が入ってきて おりましてま予想されるえ震度の分布見て いきましても石川県内広い範囲で揺れを 観測しているというま推定の情報が出てい たんですけれどもえたくさんコメントでも ね揺れは感じなかったなどといった コメントもお寄せいただいておりましてま 実際に観測されていたのは石川県の鈴市の 一部のエリアで震度1を観測ししていたと いうこともありましたまこう自信が発生し た際もですね皆様からのコメントこう後 マークそしてその後にねえ地名を入れて 送っていただくことでこ私もねパッとその 際の情報リアルタイムで知ることができ ますし本当に貴重な情報となっております 皆様ありがとうござい ますさあ改めて自信について振り返ってお 伝えしていければと思います え今朝ですね6時31分頃に最大震度5強 の地震が発生しましたこれは過去の地震の 情報をご覧いただいております今発生した 地震ではありません6時31分頃に発生し た地震の情報についてお伝えしております 震源地は石川県の地方地震の規模を表す マグニチュードは5.9震源の深さ約 10kmとなっていますこの地震によりま 目が覚めてしまったなんていう方もね いらっしゃったかと思いますしまたは携帯 のアラーム通知でねびっくりして飛び起き たなんて方もいらっしゃるかもしれません えまた強い揺れを観測した地域ではかなり ね不安もあったかと思いますま震度5弱 失礼しました震度ご郷と言いますと物に 捕まらないと歩くことが難しいような揺れ ですまた棚にある食器類とかま本などが 落ちてくることが多いです足元など何か ものが散乱しているという状況の中の方も いらっしゃるかもしれません後片付けでね え怪我をしてしまう割れたものなどで怪我 をしてしまうなどといったこともあるかと 思いますえ決して無理をしないようにして いただいて室内へ歩く際はスリッパや靴を ようにしていただければと思いますまたえ 通勤通学などでもうね外に出られていた方 もいらっしゃるかもしれません補強がされ ていないブロック名など倒れること崩れる こともあるような揺れとなっております 屋外で地震に遭遇した際もですねえ兵で あったりあとはこう崖など危険な場所から 離れるようにしていただければと思います え朝生した地震について振り返りお伝えし ていきましたまたその後もですね揺れは 続いておりますこの後もですね体に揺れを 感じた場合ウェザーニュースライブであっ たりウェザーニュースのアプリの方から 最新の情報をご確認くださいアプリですね メニュー欄下のバーにございましてえ減災 防災というカテゴリー内に地震チャンネル というものがございますこちらでは最も新 に起きた地震の情報まずはマップ上でご 確認いただくことが可能です8時3分頃に は石川県の地方を震源とする最大震度1の 地震がありましたこちら先ほど私がお伝え していたま8時代に起きた地震の情報です ねえそして他の地震という青色のボタン 押していただくと過去の地震に遡ってご 確認いただくことが可能ですえ震度1以上 え夕刊地震と呼ばれる体にね茹でを感じる え地震が発生した場合はこちら情報が更新 されていきますまた震度5弱以上の地震と なりますと上にですねまとめて表示される ようになっております押していただくと 過去の地震遡ってご確認いただくことが 可能でして震度の詳細というところを押し ていただくとどのエリアでどれぐらいの 揺れを実際に観測したかご確認いただく ことが可能です え是非ですね地震が発生した際は少しね 慌ててしまう方もいらっしゃるかと思い ます今一度どこからどのように地震の情報 をご確認いただくことが可能なのか是非え 操作方法も今一度見てみてくださいさあ 地震の情報アプリなどお伝えしていきまし たさあそしてここからは気象情報について もお伝えしますまずはお天気アイコンで見 ていき ましょう6月3日月曜日全国の天気です 今日の西日本は広く日差しが届きます日中 は厳しい暑さとまではいかないものの初夏 の容気となるところがありますまた朝晩は ひんやりと感じられますので体感の変化に もお気をつけ くださいまたえ今日も強い環境を伴った発 東北の日本沿岸に日本海側沿岸にね停滞 することで東北から関東更新にかけては 待機の状態が不安定となります関東など 一時的に日差しが届くことがあっても急な 天気の変化え激しい雨や雷ま突風や票など にも十分にお気をつけ くださいまた東北地方岩手県の沿岸部など では大雨となるでもあるため注意が必要 ですさらに日差しが乏しい東北地方などは 昼間もひんやりとした体感になるかと思い ます服装選びにもお気をつけ ください北海道は北部ほど日差しが届き ますが道南や同等太平洋側では雨の降る 可能性があります折りたたみ傘があると 安心 ですまた沖縄は午前を中心に雨や風が 強まる恐れががありますえ午後はゆっくり と天気回復傾向でだんだんと雨が止んで 曇り空になっていきますけれども午前を 中心に道路換水であったり河川の増水など に注意をして くださいここまでは今日の天気アイコンで 見ていきまし たそれではここからは頂いているリポート ご紹介します こちら1枚目は宮城県のUさんから頂いて いるリポートおはようございますゴミ出し に外へ出たら切りのような細かい雨が ポツポツ降っています水溜まりに雨の様子 が分かる程度の弱い雨あと北寄りの風も 吹いていて気温も14°台なので長袖で1 枚でもひんやりと感じますとコメントいい ておりますそうですねえ現在雨え強まって はおりませんポツポツレベルということで ト市の方から頂いておりますただ水溜まり もねこのように頂だいているリポートで 分かるように発生しておりますのでこの後 外出の際足元にも十分にお気をつけ くださいでは続いてですこちらは関東東京 都港区のカチさんからどんよりしたグレー の曇り空が広がっています気温17.4C 北北東の風2.6mが吹き体感ちょうど いいですコメントです関東もすっきりし ない天気となっていますねえグレーの 曇り空広がっているということですま今日 の関東ですけれども昨日に引き続き急な 天気の変化注意が必要となりますまグレー の雲もそうですし雲の高さあとは赤ラウン ですねえ上にこう綱なる雲えがすると雲の 底というのはだんだんとグレーから黒色に 変化していきますまそういった空の変化え また急な雨などにこの先も十分にお気を つけくださいさではもう1枚見ていき ましょうこちらは南西諸島沖縄県島尻軍お 天気おばさんさん風と雨が強くなってい ますとコメントですうん風も吹いていてえ 動画内に移っている木々揺れている様子 ありますね雨音も入っておりますが振り方 もザーザーぶりということで頂いており ます現在沖縄本島周辺バ前線が通過中です まその影響で一時的に雨の降り方が強まる エリアがございます午前中を中心にこう いった降り方また足元などにも十分にお気 をつけください以上頂いているリポート でした それでは改めて皆様からのご報告でも確認 していき ますオレンジ系統は晴れグレーンは曇青 系統雨のご報告現在雨のエリアですけれど も東北地方また南西諸島で一部強まって いるエリアがあることがわかりますでは 体感についてはどうでしょうかこちらは1 時間ぶにいいた体感のご 報告え北日本は大寒いといったご報告が 多いでしょうか関東はちょうどいい肌寒い が混在しているそんな様子日差しの届いて いるエリアでは少し暑さも感じられてる方 もいらっしゃいますねエリアによって体感 も違いがあることが分かりまし [音楽] たここまでは現在の天気や体感について見 ていき ま関東先ほどリポートでもすっきりしない 空が広がっておりました昨日もですね急な 天気の変化感じられた方もいらっしゃった かと思いますが今日も引き続き注意が必要 ですではこの後は予報センター吉野さんと 今日の関東の天気見ていきます [音楽] 関東は今日も天気急変に注意が必要となり ますねはい激しい雨や雷雨の心配があり ますので注意をしてください現在の様子 から見ていきましょうこの時間関東千葉県 など東部で一部雨が降っておりますけれど も北部を中止に日差しが届いてるところ 多くなっております晴れては来ております けれどもこの後も油断のできない空です 上空の換気の様子見ていきますとえ上空 5500m付近-15°以下という換気が 関東の北部まで降りてきてるような状況と なりますえまた日本海には気圧の谷があり ましてこの気圧の谷が午後にかけて南下し てくる影響で午後は雨の降り出すところ 多くなる見通しです気圧の谷のなんか そして乾期も午前中より午後の方が降りて くるということもありますので待機の状態 が不安定になりますはい午後の雨雲の予想 を見ていきます とお昼ぐらいには関東甲子内陸房を中心に 雨雲が発生し始めます今晴れてるエリアで も天気が急変する見通しですそして夕方に かけて雨雲は徐々に発達しまして特に北部 西部を中心に活発な雨雲が広がる見通し ですこういった活発な雨雲が通過する タイミングでは1時間に30mm以上の 激しい雨ですねえまたかららですとか突風 票などを伴う心配というのがありますので お帰りの時間帯は要注意となります コンピューターのシミュレーションでは 東京都市など関東南部まだお帰りの時間帯 あまり発達した山雲予想されてはおりませ んけれども待機の状態は非常に不安定です ので少し風がぶつかるなどの条件が揃い ますと急発達する可能性がありますえ十分 に注意をしてくださいさらに夜にかけては こういった北部の雨のエリアが南部に拡大 しますのでより関東の南部でも雨が強まり やすいといった状況になりますえ今日も夜 遅くにかけてこういった雷雨のリスクが 高い状況続きますので夕方の帰宅時間帯 だけではなくて夜遅くまで落雷など注意を していただきたいと思います はい最新の気象情報はお天気アプリ ウェザーニュースからもご確認いただけ ますここまでは関東の天気注目してみて いきましたま今日も昨日に引き続き関東で も天気の急変に注意が必要ということです が東北地方も引き続き注意が必要ですね はいうんそうですね東北では関東ほど 激しい雨にならなくても全体として雨量が 増えていくという可能性があります東北の 状況てはいきましょうえ東北ですねこの 時間帯は宮城県から岩手県特に沿岸部でえ 雨がしっかりと降っておりますまた津軽海 付近にも雨雲の帯がありましてこの周辺で 雨が降っているといった状況ですねえ特に 雨雲が発達しておりますのはこの三月沿岸 の雲ということになりますえこの周辺関東 ほどの激しい雨にはならないと見ており ますけれどもえ今日は風が東から 吹きつけるような形になりましてえ特に山 に近いエリアですねえ三陸はえこの海から すぐ山になっておりますので山にぶつかる ことで雨雲がまとまってえ比較的強めの雨 が長時間続くという可能性があります 少なくとも夕方ぐらいまでは断続的に雨が 降ると見られますのでま相量が増加する ことによって土砂災害が発生しやすくなっ たりえ川が増水するなどの影響が出てくる 可能性がありますのでこちらも油断ができ ないといった状況ですねはいそしてもう1 つ雨がしっかりと降ってるエリアというの が沖縄ですねこちら沖縄の状況を見てい うんきますとえ現在え活発な雨雲が沖縄 本島の南部を通過中という状況になります え最も活発な雨雲海上を進んでおります これは元々台風2号中国大陸に上陸した 台風2号の周辺にありました湿った空気に よるえ低気圧ということになりますので 非常に発達してるという状況ですまこの 北側の雲がかかってるだけの沖縄本島も雨 が強まっておりますけれども間もなく雨雲 抜けていきますのでえこの雨も数時間程度 ということになりそうですですねえお昼 ぐらいまでにはこの雨雲東に離れまして 沖縄本島ですとか先間の雨の峠は超えると いった状況ですえただこの後ですねえ南 大東方面に低気圧が近づいていきますので こちらでは雨が続きましてえ夕方にかけて 雨の強まる可能性というのがありますので 要注意ということになりますまたあの定期 圧が発達しておりますので風もやや強まっ ております先ほどのねリポートにもあった ように沖縄方面ですけれどもえ風がね少し 強めに吹いているといった状況ですこの後 雨は落ち着きますけれも風が強い状況と いうのはしばらく続きますのでえ強い風ま 会場では高みにお気をつけくださいはい わかりましたこの先の雨の予想についても 見ていきました改めて今日ゲリーが雷雨 発生するリスク高いエリアについても見て いきましょうかそうですねえ今日は東日本 から東北リスクが高いといった状況になっ ていますねえこの後のゲリラライオの発生 リスク見ていきたいと思います少々はいお 待ちくださいはい昨日も関東あちこちで 雨雲が発達して激しい雨となっていた エリアもありましたそうですね昨日はあの 羽田でね1時間に50mmという非常に 激しい雨も観測しましたけれども今日の 午後の下洗いを発生リスク時間ごとに見て いきますとやはり東北から関東更新といっ たところが高いリスクのエリアということ になりますねえ特に関東はえ夕方以降の 遅い時間になっても赤ですとかえ紫色のえ リスクが高いエリアというのが残りますの でま明るい時間だけではなくて暗くなって からも要注意となりますねまた西日本の 日本海側ですとか北陸といったところも お気圧の谷を通過するタイミングで発生 リスクというのはありますのでえま関東 東北ほどの激しい雨というリスクはないん ですけれども旧の雨には注意ということに なっていくと見ておりますはいわかりまし た折り畳みが触ると安心となりそうですね はいそうですねはいまたゲリラライという とま夏などですと気温がね上がるとまより こう雨雲発達しやすいといった状況となる かと思うのですが今日も日中の気温でま そういった発生リスク変わることありそう ですかはいそうですね特に関東は昨日より も気温が上がるところもありそうですね 予想機を見ていきましょうえ関東付近です ね25度以上を予想してるエリアというの が結構広範囲であります特に今群馬県や 栃木県埼玉県といったところは日差しも 届いておりますのでこの後は気温が上がっ てえ夏日というところ増えてきそうですね え実際に予想気温を見ていきましても埼玉 市で見ていきましょう埼玉市ではえこの後 25°昨日は比較的早い時間からえ雨が ありましたのでえ昨日はねお昼を過ぎた ところで気温が大きく下がっております けれども今日はもう少しタイミングが遅い ということでえ気温が上がった後にえ気圧 え待機の状態が不安定になってくるという ことになりますで地上の気温が25° くらいで今日関東の上空の気温がえマイナ はい 15°ぐらいということになりますえこの 気温差がね40°前後に達しますと待機の 状態が非常に不安定になってえラウの発生 の確率が上がるということになります今日 はねえその目安に到達するエリアが広がる ということになりますので今ねえ関東の 北部内陸部ですね晴れてるところ多くなっ ておりますけれどもこの晴天によってえ 気温が上がってより待期の状態が不安定に なって雷雲の発生を促すということにも つがっていきますのでえ辺に対するする 注意警戒が必要ということが言えそうです ねはいまたその他のエリアも晴れる晴れ間 が出ている太平側を中心に25°前後まで 上がりますけれどもえ換気がねやはり上空 に流れ込んでるということもありまして 極端な気温の上昇というのはなさそうです 比較的雲が広がりやすい日本海側はあ 20°前後のところが多いですし東北の 北部ですとかえ北海道の太平側といった ところは比較的冷たい東寄りの風海からの 風が吹きつけるということで昼間も15° に届かず寒い体感続きますのでえこの辺り の気温変化にもお気をつけいただきたいと 思いますはいわかりましたここまでは天気 や気温について吉野さんに解説して いただきました吉野さんありがとうござい まし たさここまでは今日の全国の天気見ていき ました昨日に引き続きですね今日も天気の 急な変化関東から東北地方にかけて特に 注意が必要となりますえ今日も是非お時間 のあるお天気の変化などお気づきのあった 際などは5分天気報告お願いいたします ウェザーニュースアプリ開いていただいた トップ画面ですね5分ごとというところに 現在地の天気報告するという青色のバーが ございますそのか1時間ごとや今はといっ たところテキスト分からもご報告いただく ことが可能ですしえこの先お出かけする 場合雨雲レーターを使っていただいてです ね雨が降るのか雨雲が発生し近づいてくる 恐れはあるのかといったところをご確認 いただければと思いますこの吹き出しから もですねご報告いただくことが可能ですの で是非ですね え天気の変化気づいた際あとはまね変化 なくてもこんな天気だよといったのは とても貴重な報告となりますのでご報告 いただければと思いますまたえ雨雲 レーダーだけではなくゲリラライオという モードにしていただくとこの先のリスクま 高いのかといったところもご確認いただか とことが可能ですえお出かけ先のお天気 なども今日はしっかりとご確認いただけれ ばと思いますえこちらピンを立てて いただくと時間帯もですねグラフでご確認 いただくことが可能です特に何時頃警戒が 必要なのかといった情報も見ていただく ことが可能ですのでこちらも合わせてご 確認 くださいえまたこちらレーダータブ雨雲と いうところで改めて現在の雨雲の様子も見 ていき ましょうこちらですね現在かかっている 雨雲そしてこの先30時間先の雨雲の動き までご確認いただくことが可能です現在 沖縄本とま南部を中心にですね雨強まって おります覇にピンを置い見ていくと雨 午前10時50分までと吹き出しが出て おりますえ過去のもの見ていくと先ほど まではかなり強いふりになっている時間帯 もありましたこの後も雨は降る状況続いて いきまして10時頃になると商高状態と なることがわかりますこのように何時頃に 止むのかご自身が外に出られるタイミング どれくらいの方となっているかなど是非 アプリを使ってご確認くださいまたこの先 の予想を見ていくとお昼頃あちこちでえ 雨雲が巻いていることもご確認いただく ことが可能かと思います移動先でま天気が 変わっているま雨が降っているなどといっ たこともあるかもしれませんえお出かけ前 そしてですねま外す前などに雨雲レーダー ご確認いただければと思いますまた今日 ですね学校や会社などにいらっしゃって いざ外に出てみようというタイミングでま 急に雨が降っていたとかお天気の変化お 気づきになることもあるかと思いますえ メニュー欄3本線の1番上お天気アラーム というもので現在地連動のアラームこちら をですねオンにしていただいて様々 アラーム一覧ございますが雨雲アラームで あったり落雷アラームというもの今日は オンにしておいて置かれると屋内にいても プッシュ通知を受け取ることができまして 外のお天気ご確認いただくことが可能です アラームが来てあ雨が降るんだななったら 雨雲レーダーでじゃ何時頃まで降るのかえ ご移動先のお天気はどうなのかという ところもご確認いただくことも可能かと 思いますえ是非アラームとそしてレーダー など今日はえご活用いただいて急な天気の 変化に備えていただければと思いますここ まではウェザーニュースのアプリご紹介し ていきましたこの後番組は9時より再開し 引き続き生放送で最新の情報お伝えし [音楽] ます [音楽] 5 [音楽] 55 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] で [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] 3 [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます時刻は9時を 回りましたこの時間はウェザーニュース ライブサシイをお届けしております今日の この時間の担当は魚まゆですよろしくお 願いし ますさあこの後も生放送でですねえ最新の 気象情報であったり自信の情報についても お伝えしていきます現在YouTube ライブやニコニコ生放送など様々な媒体 からご覧いただくことが可能ですのでこの 後も繋がりやすいところからご視聴 いただければと思いますえまたウザー ニュースライブでは推定または確定震度3 以上の場合速報としてお伝えしております その他の地震につきましてはウェザー ニュースアプリの方からもご確認いただく こと可能ですので入れを感じた場合は そちらから情報もご確認 くださいさあえ今朝ですね6時31分頃に は石川 県の地方震源とする最大震度5強の地震が 発生しましたこちら過去の地震の情報を ご覧いただいております現在きた地震の 情報ではありませんこの地震の規模を表す マグニチュードは5.9で震源の深さ約 10km です江川県を中心に揺れがね大きかった 地域かなり驚かれた方も多いのではない でしょうかえ1月6日震度6弱以来の震度 故強以上の地震というわけなんですけれど も約5ヶ月ほど経ってまた2度強い揺れを 観測しましたえ朝早い時間帯でしたしお 休みされていた方あとはこれから通勤通学 のためにご準備されてた方も多く いらっしゃった中だと思います皆様そして 皆様の周りの方々大丈夫でしたでしょうか 地震が発生ジはね慌ててしまったり不安で かなりこう冷静にね行動するのは難しい 状況かとは思うのですがまだそこから自信 ぎれ続いておりますしこの後もも周囲の 状況ご確認の上え身の安図を守る行動を 都度取っていただければと思い ますさあではここからはの鉄道の鹿島駅の 地震直後の様子についても確認していき ましょうこちらはえの鉄道ののか駅を移し ているライブカメラの様子です地震が発生 した際はま電線なども大きく揺れていて カメラもね揺れていることがわかりますま この時間ですとホームには人いらっしゃい ませんですしま電車もねすり込むことは ありませんけれども大きな揺れが発生した 場合はこういった鉄道などもねえ安全を 確認するために停止することがありますえ 交通へも乱れがね発生実際に今朝もあり ましたえ気象庁によるとま震度4以上の 場合にそういった交通へ影響が出る恐れが あるということですこの後も揺りに備えて いただいてあとは大きな揺れがあった場合 はねそういった交通期間にも乱れがあると いうことをえ念頭に入れていただいて最新 の地震情報と交通情報合わせてご確認 いただければと思いますさではここからは サポーターの皆様にいだいたリポート ですえ現地の状況教えていだきました こちらは石川県白市坂本花さんから頂いた リポートです花ハッチです入道雲が いっぱいにわか雨注意ですとコメント いただきましたえあ蜂さんの服を着ている んですねなので花ハチということなんです けれども現在はねパンちゃんもお散歩に 行けているということなんですがこちら リポートいいている場所がですね海岸沿い かなりね海に近いとなっていますこの勘 沿いで揺れをね大きな揺れを感じた場合は すぐに高台へ移動していただければと思い ますこうワンちゃんも一緒にいると なかなか避難がね難しい場合もあるかも しれませんえなるべく高台にすぐに避難 するようにしてください津波を確認して からでは逃送れてしまうこともありますの ですぐにですね揺れ大きな揺れを感じた 場合津波が発生する発生しないに関わらず 高台へまず逃げるようにしていただければ と思いますさあそして天気見ていくと雲が 多いということで隙間からやや青空も見え ていますがこの後もですね雨の降ることは あるかもしれません空の変化にもお気を つけくださいではもう1枚 ですこちらは石川県の金沢市の方から頂い ているリポート地震の影響でベーターが 休止中といただきまし たそうですねこういった大きな揺れがあっ た場合はエレベーターもですね安全のため 自動停止することもありますエレベーター が使えない状況となっているということで ま現在もしかするとまたね動き出している こともあるかもしれませんがえ揺れをね 感じた場合あとは避難行動には エレベーター使用しないようにして ください 中で揺れを感じたということもねあるかも しれません自信をエレベーター内で感じた 場合まずは行き先ボタンを全て押すように してくださいえどこか最寄りの貝で 止まれるようにですね全ての貝を押すよう にして くださいそして万が一閉じ込められて しまったらインターフォンで速やかに通報 をしてください そして慌てずに救助を待ってくださいま 狭くてあの不安もね大きい中ではあるかと 思いますが慌てずにま身を守る行動を取り つつ救助を待つようにしてくださいまた こちらにも注意事項書かれております避難 の際には利用しないようにしてください 必ず階段を使用するようにしてください また地震が収まっても安全が確認される までは利用しないよにしてください以上 エレベーターの中で地震に遭遇した場合に ついて見ていきまし たこの後もウェザーニュースのライブの方 では推定確定震度3以上の場合速報として お伝えしていきますその他体に揺れを感じ た場合は是非お手元のアプリの方から情報 をご確認くださいアプリメニュー欄3本線 の現在防災カテゴリー内地震チャンネル です 開いていただくとまずは最も最近に起きた 地震の情報マップ上で表されます震度の 詳細というところ押していただくとえ 詳しい震度情報もご確認いただくことが 可能です他の地震という青色のボタン押し ていただくと過去の地震遡ってご確認 いただくことが可能ですえ日付が回って から今日え北陸地方で揺れを感じる地震は 10件に及んでおります6時31分にはご 強という強い揺れがありましたこの後も 再び揺れに備えて安全を確保するようにし て くださいまたこのご郷の地震が発生した 場合はですね津波被害の心配はないという 情報もありましたが若干の海面変動が予想 されるという情報もありました現在防災 カテゴリー内には津波チャンネルという ものもございます 津波重法や警報また若干の海面変動がえ 予想される際などもこのようにですね 色分けでご確認いただくことが可能です 石川県沿岸部では若干の海面変動という ことで青色で塗られておりますえそのお隣 観測情報というところ実際に津波が観測さ れた場合は情報が出てきますその上津波 ニュースというところでは え津波災害のための情報サイトとしまして 様々な情報をご確認いただくことが可能 です災害時に役立つ豆知識またですねお 役立ちコンテンツとしましてはえ津波数 10cmの威力ということで実際の津波ま かなりねえ遭遇したことない方想像もし づらいかなと思うのですがえ実際に津波 どのような威力があるのかどかでえ見て いただくことも可能ですえ是非こういった 情報も事前にご確認 くださいここまではウェザーニュース アプリのご紹介でし たさではここからは気象情報をお伝えし ますまずは今日の天気ポイントで見ていき ましょう1つ目です東北地方大平洋側は 大雨に警戒をして ください雨量がまとまってえ土砂災害で あったり河川の増水が発生する恐れがあり ますこの後も雨の降り方また降り続く雨に 十分にお気をつけいただければと思います 2つ目です関東も5後は電気急変に注意が 必要ですえ特に午後ですね気温が上がって から天気の急変えしやすくなる時間帯と なりますお帰りの時間帯に雨が強く降って いたり雷を伴っていたりということもある かもしれません今雨が降っていなくても 雨具持ってお出かけくださいそして3つ目 です沖縄は荒れた天気が徐々に収まると いうことで午前中を中心にこちらは強い雨 注意が必要となります沿岸部を中心に風も 強まりますので横殴りの雨にもお気をつけ ください以上ここまでは今日の天気 ポイントに分けてお伝えしまし [音楽] たさあではここからは頂いているリポート で現在の空の様子確認していき ましょうこちらは鳥取 県米子師の方から頂いているリポート ですえ頭上の黒い雲が通過した時より雨が 降ってきた冷たい風が吹いているので薄で 長くはいられないとコメント ですそうですね雲の底かなり怪しい色に なってきていますねこういった雲が近づい てくると雨を降らせるサインと言われて おります今頭雨え3レベル降っていると いうことなんですけれどもこういった雲も 近づいてきた場合はね雨が降るなと思って いただいて備えていただければと思います えっとトケ3位山陰地方ですけれども今日 は天気の変化注意が必要ですね薄着で長く いられないということなので服装選びにも お気をつけくださいさでは続いては大阪府 の リポートこちら大阪市道ルルさん東の空 です多少雲がありますが青空優勢の空模様 となりよく晴れています太陽からの日差し もたっぷりあって気温は20.2°洗濯物 もよく乾きそうですとコメントいただき ましたあ先ほどのねどんよりとした空から 一点大阪市は日差しが届いています青空も 見えていて雲もありますが本当上層の高い ところにある雲穏やかな空となっています ね洗濯物もよく乾きそうという風に頂いて おりました問題なく外干しできそうですま このように青空のリポートもね貴重となっ てくるのでだかおすけ嬉しいですね ありがとうございますでは続いてこちらは 神奈川県の横浜市の方からです真から真西 の空頭上の雲が割れて青空が見えてきた 少し明るい日差しを感じるといただきまし たえ法学も教えていただきありがとう ございますそうですねまだまだ雲が優勢の 空となっておりますが隙間から若干明るさ が見えたりすると嬉しくなりますよねうん 青空も一部見えていますしなんだかね明る さ日差しを感じるということで頂いており ますま関東は朝から雲が広がっている ところが多い中で隙間から今日も日差しが 届くこともあるかもしれませんただ特に 午後はですね天気の急な変化は十分にお気 をつけください北部からだんだんとね雨の エリア拡大していきそうですので雨雲 レーダーなども是非ご活用いただければと 思いますさでは続いて ですこちらは秋田県の代市の方から です風がだんだんと強くなってきました雨 は継続して降っておらずたまに1つ2つ 雨粒を感じる程度です気温は15°と表示 ですが風で少し肌寒く感じます前髪も乱れ ますとコメントいただきましたうんま風が ね吹いているということで前髪も見えて しまいますか先日はあの風にね関する動画 も公開されておりましたなかなかこう髪型 というのもね風によって影響出てしまい ますしあと私はそんな時は思しでねもう 前髪崩れても問題ないようにおしかぶる ことが多いんですけど こう歩いてると帽子がピュって飛んでいっ てしまうんですよでそれを拾うのも必死 コロコロいってしまいますしま道路上にね 行ってしまったらもうすぐに取りに行く ことは難しいですしまだ道路上まで転がっ ていってしまったことはないんですけれど も本当に気をつけないとなって思うんです よあって思うと脇目もフらにちょっと走っ ていきたくなってしまうじゃないですかね もしかしたらすぐ後ろには人がいるかも しれないし街電車が通ってるかもしれない し結構危険だなって思うんですよねうん そんなのおぼしコロコロしちゃうの コロコロコロコロ感なんです よありますかそういった経験コロコロし ちゃう感じ感じたことありますかねえあ ないです かあこないだ飛ばされましたいやあります よね本当にねあとはあのお外でお食事 しようと思ってもこうの袋が飛んでいって しまうとか髪の筋が飛んでしまうとかねえ 結構風によって影響ってあるじゃないです かまこの風に風が強い気はね前髪だけでは なくねお帽子とか飛ばされやすいもの自分 に気をつけていただければと思い ますさあえおしりね袋から出したら飛ばさ れちゃいますよねお外でもねそうなのお しりでおて吹いて飛ばされちゃうことある じゃないですか注意が必要ですそしてまの 白市は雨粒1つ2つたまに感じる程度と いうことです木々についているしがたまに こう風でねポツポツと当たることもあるか もしれませんまただこの後も空の変化を 十分に気をつけて一時的な強い雨にお気を つけくださいさここまでは頂いている リポート見ていきました それで はもう1枚見ていき ましょう お えなんて こと 北海道けし軍き君がつるまでボケるのを やめないさんからです昨日の撮影ですが 切りタップみさあ切りタップみさですねの 野生のらっこです写真には赤ちゃんを含め あ後藤のらっこがいます子育てのできるか 環境なんですねとコメントいただきました 新たな生命の誕生嬉しいですね感動ですね 北海道切立御崎あの野生のラコが見られる スポットとしても有名な場所なんです けれどもなんと野生のらっこさんこう 赤ちゃんも含めてごといるみたいですよ ええ嬉しいらっこリポートに思わず朝から ほっこりですね 野生の落が見られるんですうんあの本当に この場所行ってみたくてね行かれた方 羨ましいなと思うのですがそんな中でね なかなかこういけない中でこの貴重な リポートすごく嬉しいです北海道今日は 北部を中心でね日差しが届いていきそう ですが現在江道のエリアなどでは雨が降っ ていますこちら島半島えが降ってますしま 同等でも内陸一部でねポツポツと弱い雨が 降っているエリアもありますただ北部やま 道とその御崎の方もですねえ日差しが届い ているということでまこの後もま日差しが 届くと過ごしやすい体感と感じられる ところが多くなっていきそうですその他 東北地方は広く雨先ほどえ秋竹能代市の方 からはまポツポツたまにね落ちてくる レベルということだったんですけれども 太平洋側中心にザーザーぶりとなっている ご報告も頂いておりますこの後も空の急な 変化など十分にお気をつけ ください関東も見ていきます か東日本関東はですね雲が多く千葉県中心 に現在雨降っております一部ザザぶりのご 報告もいいてますね天雲レダ重ねてみると このよになっていまして大部分の雨雲はね ありません点在する雨雲によって現在雨が 降っているそんな状況ですまた日差しの 範囲見ていくと北部中心に日差しが届いて いて南部でも所々で薄が刺してきている そんな状況ですこの後も少し日差しが届く ことがあってもまた再び午後は天気の急変 にお気をつけくださいその他のエリアも見 ていきましょう 西日本見ていくとですねこちらは多めに 晴れ報告が多いですただ山陰から近畿北部 にかけては一部雨のご報告も頂いており ますこちらもですね天気の急な変化注意が 必要となります換気トラフ通過する影響で まこの前面では雨が降るタイミングあり ますのでね折りたたみ傘など雨具は持って お出かけください最後男性書と 南西諸島はですね現在も広く雨が降って おりますザーザーブりもしくは5レベル 激しい雨のご報告も頂いておりますこちら も雨雲重ねていきましょうえ前線の北側に 当たります雨雲台風2号由来の湿った空気 が流れ込み活発化しておりますえ強い雨雲 がかかっているエリアでは雨も強く降って おりますしこのえ雲ですけどだんだんと東 へ移動していく見込みですまだこの先数 時間は同じような場所で雨が降り続くこと が予想されております雨の降り方であっ たりま雨量のまとまり十分にお気をつけ くださいここまでは全国のお天気え頂いて いるリポートやお天気報告より確認して いきましたそれではここまで1時間の雨の 降り方です沖縄県の糸数では1時間に13 の量那覇でも引き続き10mmの雨量を 観測しておりますね10mm超える ザーザーぶりえ足元はですね傘を刺してい ても地目からの跳ね返りで濡れてしまう こともあるかもしれませんあとは水溜まり もねえできているところ多いかと思います この後外一される場合は足元などにも十分 にお気をつけくださいさここまでは1時間 の香水量も確認していきました えまたゲリララユの発生リスクについても 確認していき ましょうえ昨日に引き続き関東から東北 地方にかけてゲリラライの発生デスク高く なっておりますえ午後になると関東南部の 方でもえ発生リスク高まるエリアがあり ますので空の急な変化に十分に気をつけて いただければと思います さあ時間を送ってこの後のゲリラライ発生 リスクについても確認していきましたでは 雷から身を守る方法についても確認して いき ましょう内面が聞こえてきたら15から 20km以内で雷が発生しているという ことになりますえ少しね距離あるようにも 感じるかもしれませんがえ十分ですねこの 落雷の影響を受けてしまう距離となります 速やかに屋内の安全な場所へ避難して ください車の中は安全と言われております が金属部分を伝ってえ関連してしまう可能 性がありますので金属部分に触れないよう にしてくださいまた木の下は危険です鉄片 を見上げて45°かつ4m以上離れて くださいまた枝からは2m以上離れるよう にしてくださいええ屋内でもですね家電 製品から離れるようにしましょう家電製品 はコンセントを抜くなどの対策をしておか れると安心 ですさここまでは雷から身を守る方法に ついても確認しまし たまた今日もですねお天気アラーム非常に 活躍してくるかと思いますアプリの メニュー欄3本線お天気アラームという ところ現在地連のアラームをしていただい てまずはこちら緑色オンに設定して くださいその下一覧というところから実際 に受け取るアラームご選択いただくことが 可能ですえ落雷アラームといったものも ございましてこちらオンにしておかれると ですねま実際にえ現在地落雷が発生する 恐れのある場合に教えてくれるサービス ですえそのさらに下を送っていくとゲリラ ライはラムというものがありますえ現在地 に連動して影響がある場合に通知で教えて くれるサービスとなっておりますま急な空 の変化なのでねなかなか屋内にいると気が つくのが難しい場合もあるかもしれません 実際に外に出てみて雨が激しく降っている なんてことがないように是非アラーム設定 もオンにしておかれると安心です以上ここ まではウザーニースアプリのご紹介でした この後番組は9時30分より再開します ここからはんフレザーミュジックお楽しみ くださいこの時間はウルフルズさんの永年 です [音楽] どうぞ皆さんおはようございます時刻は9 時30分を回りました この時間も引き続きウザーニュースライブ 3試演をお届けしますよろしくお願いし ますさ先ほどはウルフルズさんの永年お 聞きいただきました朝から聞くと少し元気 の出る曲じゃないでしょうか ねねえなんかこう大丈夫っって思えるよう な元気をもらえるそんな歌だなという風に 思いましたま今日からですねま週明け 月曜日ということでまた学校であったり 会社などがね始まるよっっていう方も多い と思いますまそんな中で朝早い時間帯6時 ね30分頃にもう緊急の地震のアラームで ね目が覚めてしまったなんて方も いらっしゃるのではないでしょうかかなり 広い範囲にあのアラーム携帯電話のねえ自 のアラームが届いていたのでまそれで目が 覚めてしまったよっていう方も多いと思う んですよねえではそのアラームが発生した 際の地震の詳細について確認していきます 6時31分頃今朝の6時31分頃に最大 振動5強の地震が発生しましたえ神剣地は 石川県の地方地震の規模を表す マグニチュードは5.9震源の深さ約 10kmですまこの地震によりですね震度 5強を石川県の和島市や鈴市で観測した他 震度5弱を石川県の能町で観測しました その震度4は新潟県の上越や中越などで 観測されるなど広い範囲で大きな揺れ感じ た方多くいらっしゃったのではない でしょうかま早い時間帯で驚かれたかと 思いますその他震度2震度1はですねひい 範囲となおりましてえ中部地方であったり 近畿地方そして東北地方などでも揺れを 感じた方いらっしゃったかもしれませ んさあこの地震ですけれどもえ山梨県でも アラームなったということでまこの関東 千葉県でもですねアラームなっておりまし たえそのエリアメールが届くとねかなり ドキッとかこう不安になる方多いと思うん ですけれどもえなぜこの広いにエリア メールが届いたのかというのは先ほどね 予報センター吉野さんが解説してくださっ ておりますえこのYouTubeライブ 動画の方に上がっておりましてウザー ニュースとアカウントそこも解説のところ こちらですねなぜ広い範囲にエリアメール が届いたのかえ吉野さんが解説して くださっておりますえ定震度というものが こ地震が発生した場合緊急地震速報として まずは情報が入ってくるわけなんです けれども実際に観測された震度よりも最初 にね緊急自信速報が入ってきた場合は もっと揺れが強いという風に予想されてい たということなんですよねその影響で かなり広範囲でエリアメールが届いてま それによってはめてしまった方とか驚かれ た方も多いかなと思うんですけれどもま そういった影響があるということでより 詳しい内容はねま動画の方に上がっており ますのでそちらご覧いただければと思い ます うんまたこのようにえいつどこで発生する かわからない自信えその情報については ウザーニュースライブだけではなくアプリ の方からもご確認いただきますアプリ ウェザーニュースメニュー欄3本線の地震 チャンネルですこちら開いていただくと マップが表されるのですがこちらは最も 新たに起きた地震の情報について表され ます他の地震という青色のボタン押して いただくことで過去に起きた地震遡ってご 確認いただくことが可能です6時31分に 最大振動ご今の強い揺れが観測されました こちら震度マップえご確認いただくことが 可能でして震度の詳細という部分押して いただくとより詳しい震度情報についてご 確認いただくことが可能ですえこちら ウザーニュースアプリの方から今一度です ねどのように地震の情報をご確認 いただけるのかえ操作も改めてご確認 いただければと思い ます以上ここまではウザニュースアプリの ご紹介ででしたそれではここからは今日の 天気確認していきましょうまずはえ全国に 設置していただいている空かえライブ カメラの様子で見ていき ますえ今日北から見ていきたいと思います が北海道北部ですね青空が広がっていて なんだ穏やかな天気となってい ますえただ南部は雲が多いですね函館し雲 が広がって時より雨粒もついています雨も ね降っているタイミングもあることが わかり ますそして東北地方北秋北市どうでしょう かうん断続的にまどんよりとした雲が 流れ込んでくる様子隙間からやや明るい 部分もありますけれども雲の底がグレーに なった雲が断続的に流れていて雨粒も映っ ていることが分かります雨ねふらしている そんな雲が通過中えその他え岩手県玉石市 えこちらもですね雲の底が低いですね山の 方を見ていただくと白くなっていることが 分かるかと思いますまた雨も断続的に降っ ているそんな様子です ねえ関東はどうでしょうか茨城県こちらは 青空が広がっています雲も時折りあります が日差しもね届いていそうです関東南部 千葉県はどうかと言いますとこちらは千葉 市ワカバックの様子ですけれどもま すっきりしない空グレーの雲がねえ 流れ込んできて雨を降らしているような そんな状況ですこの後も雨具がね活躍する 天気となりそうですねこの エリア東京はどうでしょう東京 背がくこちらは先ほどの千葉よりも明るく 空移っておりますがえーグレーのね灰色の 雲が流れ込んできてどうでしょう雨は雨粒 はね確認できませんがなんか怪しい雲はね 流れ込んできています ねそしてさらに西側見ていきましょうまず 北陸 エリア狂気な地震があったえ北陸地方また 大きな揺れを観測した石川県内ですけれど も青空が見えていたと思ったら雲の底が グレー色になった怪しい雲が入り込んでき ましてどうでしょう雨は降っているのかな あの最後ねこの雲が流れ込んでいる タイミング山の方ちょっとしっかりも悪く なっているんですよねもしかするとこの元 では雨が降っていたかもしれません その他え富山県内見ていっても青空が優勢 だったのですが雲がなんだか流れ込んでき ていてますっきり晴天というよりかはま 変わりやすい空となっていることが分かり ます日差しがね届いても急な雨にお気を つけ くださいさあ名古屋市はと言いますと こちらは青空が広がっていて穏やかな天気 ということが分かりあります怪しい雲も 流れ込んでいないですねえ近畿地方も青空 が優勢でしょう かあただ雲も多めですね時折りま高さも 少しあるようなモクモクとした雲も 流れ込んでくるそんな状況ですけれども また再び青空が見えたりとこちらも日差し が届いたりま雲によってねえ一時え日差し が遮られることもあるかもしれませ んささに日本海側見ていくとあ [音楽] う米越 えー雲がね流れてきて雲の底をグレー色で し低いことが分かりますああちょっと 怪しい雲がまた流れ込んできていますね このようにえ天気の変化空の変化ですねえ 注意していただければと思います一方でえ 瀬戸内側などはねすっきりと青空が広がっ ているエリアが多いです九州も見ていき ましょう熊本県薄雲はありますけれども 穏やかな空で日差しも届いていそうです 日差しを遮切るような雲ではありませ んえ南西諸島も見ていきましょう沖縄 です失礼しました沖縄県 え自動車道の様子あこちらは雨の降ってい ますね降り方としても強くえなっている ことが分かります電線も時折り揺れてい ますねこの後もしばらくは雨の降り方風に もお気をつけいただければと思いますさ ここまではライブカメラで空の様子確認し ていきました またこのライブカメラの要素はお手元の アプリからもご確認いただけますアプリ レーダーという甘甘のマークえ右に スライドしていただいてライブカメラと いう項目ご選択くださいそうしますと全国 に設置していただいているライブカメラ マップ上でご確認いただくことが可能です ご自身のエリア周辺怪しくもないかなとか ね是非見ていただいてま幕張周辺です となんだかすっきりしない天気でやや厚み があるグレーの雲も通過しておりますね あとはその本当周辺とか近くに怪しい雲は ないかなとか是非見ていただいてあじゃあ 何時頃雨降り出してくるかななどは是非 ですねこの雨雲モードなどでご確認 いただければと思いますそしてゲリララユ というモードもございましてご自身の いらっしゃるエリア天気の急な変化リスク どれぐらいあるのかご確認いただくことが 可能です特に何時頃警戒すべきかといった 情報も見ていただくこと可能ですので今日 もえウェザーニュースのアプリ是非ご活用 くださいさあここまではアプリのご紹介も していきましたそれではこの時間最新勝 解説のお時間では今日から週間のお天気 まで見ていきます予報センター吉野さんお 願いいたしますお願いしますさまずはこの 時間今日のお天気見ていければと思います 先ほどライブカメラで全国のソの様子見て いたんですけれどもなんだか怪しい雲もね 時折り流れ込んできていますねはいそう ですね待機の状態今日も不安定という状況 になっておりますえ現在の衛星画像を見て いきましょうはいえ今日もここですねえ 日本海にくるっと巻いた雲ですねえここに 低気圧がありましてこの上空換気を伴って おりますえこの換気の様子見ていくとえ 上空5500m付近で-15°以下という 強い換気がえ西日本から東日本のえだいぶ 流れ込んでるという形になっています そしてちょうどこの低気圧の中心あたり から日本海方面に気圧の谷が伸びており ましてえこの気圧の谷に伴う雲というのが 日本海にもね実際に見てとれますそして その南側を中心に雨雲すでに発生し始めて おりまして先ほどライブカメラでも見て いきました北陸方面ですねの地方でも赤川 いくつかこう点々と発生してる様子が 分かりますまこういったところでは短い 時間ではありますけれどもざっ雨の降る ことがありますのでま強い茹で地震があっ た後ですのでえ土砂災害などちょっと注意 が必要かなという風に思いますまた山陰 方面もかなり雲が広がってきておりまして えこの後雨の可能性はいありといった状況 ですねそして関東は今市千葉県を中心に雨 が降っておりますけれども東京の西部から 最多茨城関東北部といったところはよく 晴れているんですけれどもやはりこの関金 を伴った気圧の谷ですねえこの影響を受け まして午後にかけては雨雲が発生発達し やすくなると見ておりますえこの後の雨雲 の予想見ていきます とお昼ぐらいになると気圧の谷の南下に よって関東更新の内陸部中心に雨雲の発生 が予想されておりますまた東北は今え北部 ですとか太平沿岸が中心ですけれども こちらも内陸部で雨雲の発生可能性ありと いった状況そして午後になりますとえ気圧 の谷が徐々に南下傾向となってきますので え特に関東更新の辺りで雨雲発達しやすく なります特に内陸部を中心に雨雲が発達し まして1時間に30mm以上という激しい 雨のリスクというのもありますので要注意 ですねはいはいまたこの関東南部の平部で も今のところコンピューターの シミュレーションですとそれほど雨予想さ れていないんですけれども今日はあの気温 が比較的上がるということでえ待機の状態 不安定になりましてま風がねぶつかり合う などのちょっとしたきっかけで雨雲が急速 に発達するということが想定されます実際 にこの辺りねゲリラライブのリスクマップ にも反映されておりましてもう15時 あたりからね東京ですとか千葉の辺り赤や 紫といったねえ発生リスク高エリアという のがえ広がっておりますまこういった エリアではあ少しのきっかけま黙々した雲 が現れてくると急速に発達して雨を降ら せるまでえ成長するという可能性があり ますので断のできない空という状況になり そうですはいはいそうですねこういった 場合こう極地的に雨をね降らせている なんてことも多いのであのご自身の いらっしゃるエリアから移動したらその先 でね雨が降っていたなんてこともあるかも しれませんので随時あの最新情報はねアの 方から見つつお出かけ先目的地のねお天気 っていうのもご確認いただければと思い ますそのか南西諸島は別の要因で雨が降っ ていますねはいそうですねこちらは低気圧 の影響ということになりますね改めて衛星 画像見ていきますと沖縄の南ですね非常に 活発な雲というのがありまして真っ白に 移ってるといった雲が広がっておりますま この雲の周辺ですねえ雨が強まっているん ですけれどもその一番北側の雲というのが 沖縄本島まで広がってという状況になって おりますただこういた雲もですねえ時間と 共にあの東に移動しておりますのでえ午前 中のうちに会場に抜けていくという風に見 ております実際に雨雲の様子を見ていき ましても11時ぐらいになるとも沖縄本島 から雨雲が離れましてえその後は雨の心配 は少なくなるということになりそうですま にわか雨レベルというのは残りますけれど も激しい雨という心配はなくなってくる 見通しですただこの活発な雨雲ですね ちょうどこの辺りに低気圧があります けれどもえこの気圧の進行先にあたります 南大東エリアですねこの辺はえ活発な雨雲 この後午後から夜にかけてえ通過していく 可能性というのがありますのでえこちらは 要注意ということになりそうですはい わかりました風についてはどうでしょうか はいえ風はですねこの定気圧が発達して いる影響もありまして沖縄方面ですね少し 強めに吹いております沿岸房中心に10m 以上という状況でえこの後午後にかけても 風の強い状況は続きそうですねええ大体 平均で10mから15mくらいということ でま防風レベルという形にはなりません けれども沿岸棒中心に風の強い状況今と 同じくらいの風が続くという風にお考え くださいそしてもう1つ風が強まりやすい のは東北ありですねえ東北の沿岸部は東 寄りの湿た風が吹き込む影響もありまして え若干沿岸部は強めの風まこれが雨を もたらしますので一時的には横殴りといっ た振り方になる可能性もありますまたあの 津軽海峡の辺りも東寄りの風吹き抜け やすいのではい沿岸部ではやや風が強めと いったことになりそうですはい特に沿岸部 ではま骨組のしっかりとした丈夫な傘が あると安心ですねはいそうですねはい わかりましたそして今日の気温見ていくと どうでしょうかはいはい気温がね晴れてる ところを中心に上がってきておりますこの 時間の気温を見ますとえ西日本の太平洋側 関東でも日差しがしっかりと出ている北部 を中心に20°以上というところ増えてき ました熊谷では21.99ドル までは比較的晴れ間が多いということでえ 25°まで上がる予想ということになり そうですねただこの気温が上がることで 上空との温度差が大きくなって待機の状態 より不安定になりますのでえ雨雲の発達に 要注意ということになりますまた西日本も この後はもう少し気温が上がりましてえ 午後は25°超えるところが多いかなと見 ておりますただまあ30°に近づくような 極端な暑さになるところはほとんどなさ そうですねまた東寄りの風が吹きつけて おります東北の太平洋側北海道の太平側 などはえこの後も気温が上がらず昼までも 15°に届かないくらいということになり ます海からの冷たい風も加わりますしこの エリア雨も降りやすいということで体感 温度は随分と低い状況午後も続くという ことになりますま今の気温とえ午後の気温 があまり変わらないということになりまし てえま1日を通して肌寒い体感というのが 続きますのでま今の状況に合わせた服装を 選ぶというのが常いいかと思っ思います うんはいわかりましたま各地ね服装で調節 していただければと思いますしまどんな 服装が適しているかわからない場合はね 是非アプリの方からご確認いただければと 思いますえそしてこの先の天気も見て いければと思いますが今日も昨日に 引き続き待機の状態不安定ま6月入って からまそういった状況続いているかなと 思うんですがあも計測しそうですか明日 までということになりそうですねえ天気1 週間で見ていきましょう明になりますはい と乾期の中心は徐々に東に抜けていくと いうことになりますのでま今日に比べると 明日のライブの発生リスクというのは若干 低下すると見ておりますそれでもまだ 東日本東北を中心に影響は残りますのでえ 天気分布予想で見ていきましても明日の 午後ですね東北の一部ですとか関東甲子の 内陸部こういったところは雨雲が発生し やすいという状況になりますただ平野部を 含めた広範囲でのラリスクというのは今 ほどは高くありませんのでま東京都うん など関東の平野部はえにわかに注意レベル という風に落ち着いてくると見ております またあの後期圧に追われる西日本え山陰は 少し海からの風でえ雲が広がりやすいん ですけれどもその他のエリアは日差しが 届くところ多いという風に見ております そして5日以降ですねえ高気圧が北から しっかりと覆ってくるような形になります のでえ晴れのエリア拡大傾向ということに なりそうですね特に無日から7日にかけて 徐々に高気圧の中心の位置も南に動いて くるということことになりますのでまやや 週の前半に比べると温かな空気が入り込み やすくなってえ気温が上昇傾向ということ になっていきますただあのこの南の会場の 定期圧ですねこの影響を受けましてえ7日 から8日関東などの東日本太平洋側は少し 雲が広がりやすいかなと見ておりますで次 に天気が崩れそうなのが西から前線が 近づいてくる9日以降ということになり そうです今のところこの9日の時点では 大きく影響することはないんですけれども ややこれがね北うんの差しを見せており ますので九州など西日本特に太平洋側では え週末にこ天気の崩れる可能性が出てきて いる状況ですはいではまとめてアイコンで 見ていくとどうでしょうかはいこの先の アイコン見ていき ましょう1週間を通してみると大きく 崩れる日というのはなさそうですねあの 晴れ間の出る日が多いんですけれども6日 から7日にかけては南の会場の定気圧の 影響もありまして高知など太平側の一部雲 が広がりやすくなりますで現時点では9日 から10日のねえ天気アイコン晴れの アイコン多いんですけれどもここは ちょっとね赤可能性というのがありますの で最新の情報ご確認くださいまた沖縄は しばらくまだ梅の中休み続きますけれども 日曜日ぐらいから梅雨空が戻りますのでえ 雨の降り方要注意となっていきそうです はいえそしてえ東日本北日本こちらも明日 はまだ換気の影響残りますけれども明後日 5日になるとお穏やかに晴れるところが 多くなるといった状況ですこちらは7日 から8日ですね関東中心に雲が広がりま 週末はあ東北でも東寄りの風が入り込んで 少し雲が広がるんですけれども現時点では 雨が降ったとしてもにわか雨レベルでえ 大きくは崩れないかなと見ておりますえ ただ東海以降の状況は前線の動きにも寄っ てきますのでちょっと注目ですねこの前線 のね同行によってはえ九州南部なのね通り の可能性というのも出てくるタイミング ですのでえこの週末以降の天気は少し注目 となっておきますそして気温を見ていき ますとえ週の後半の方がどちらかというと 上がりやすいといいう傾向です西日本は 全体的に25°以上夏日の日が多くなり ますけれどもえ土日ですねえこの辺りは 気温が上がりまして大阪では28°まで 上がるということになりそうですね少し 暑い日が増えてくるといった状況です 東日本北日本の方がまどちらかというと 顕著な傾向で後半ほど気温が上昇傾向特に 7日の金曜日ぐらいですねえ札幌では 25°まで上がりますし伊仙台でも24° ということで北日本まで温かな空気が 流れ込むよううん東京は今の7日日とね 曇空の予で25度届かないになっており ますれも晴よりに天気が変わりますと今日 はもうちょっと上れする可能性っというの がありますので特に週の後半にかけては やはり厚さ対策が徐々に必要になってくる と言えそうですはいなんかこうして見てる と名古屋29°がなんだかはい週を通して 3日もあるまあでも名古屋はねもう30度 超えた日はありますからねまこれくらい ならという感じではありますけれどもあの うんがなくなると共にやり晴れると気温が 上がりやすくなってくるということでま 特に週後半中心にえあた注意ということに なりそうですうんそうですねまこの時期も しっかりと熱中症対策も行っていただけれ ばと思いますさここまでは週間のお天気 解説していただきました吉野さん ありがとうございまし [音楽] たさあここまでは最新気象解説の時間今日 から週間の天気解説していただきました この先もですね天気ま変化する可能性も ありますしあとは合わせて気温も見て体調 管理も務めていただければと思いますそれ では改めて今日のお天気アイコンで見て いき ましょう6月3日月曜日全国の天気です 男性諸とは午前を中心に強い雨に意が必要 ですまた風も沿岸を中心に強まります 横殴りの雨となることもありそうですので お気をつけくださいただ午後になると だんだんと雨はやみ曇り空となりそうです その他の九州から近畿地方また東海地方に かけては日差しも届きますただ3位から県 北部そして九州の南東部では雨の降る時間 があるため外出の際折りたたみ傘があると 安心です関東から東北地方にかけては今日 も天気の急な変化に注意が必要です特に 東北地方は雲が広がって雨が降ったり雨 激しい雨となる恐れもあるため注意をして ください北海道は北部を中心に日差しが 届きますが道南や同等の大平洋川では雨の 降ることがあります膝が乏しいエリアでは 昼間もややひんやりと感じられることあり そうですただ日差しが届くと初夏の容器と なるところもあります各地服装で上手に 調節をしてください以上全国の天気をお 伝えしまし [音楽] たこの後番組は10時より再開いたします [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] F [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] に あ [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] イ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんこんにちは時刻は10時を回りまし たこの時間も引き続きウザーニュース ライブサンシャインウ届けしますえこの後 約1時間ですね担当は魚津ゆですよろしく お願いいたし ます現在YouTubeライブやニコニコ 生放送など様々な媒体からご視聴いただけ ますえ繋がりやすいところからねこの後も 最新の情報をご確認いただければと思い ますまたこちらの番組は気象情報を中心に 地震や津波に関する情報についても速報と してでお届けしておりますこの後も番組内 では推定または確定振動3以上の場合お 伝えしていきますので自信の情報もですね ウザーニュースライブであったりアプリの 方からご確認いただければと思いますまた 今朝6時31分頃には震度5強という強い 揺れを観測しましたこちら今朝6時31分 頃に発生した地震の情報をいいております 最大震動ご強の揺れ震源地は石川県の 地方地震の規模を表すマグニチュードは 5.9震源の深さ約10km ですこの地震により震度5強を観測した他 新潟県内でも震度4を観測するなど広い 範囲で揺れを観測しましたえ震度5強石川 県のでしているわけなんですけれどもえ その石川県え和島市ではえ住宅のね2階 建ての住宅の1階部分が倒壊してしまった という情報も入ってきておりますえ現時点 では怪我人のね情報は入ってきていないと いうことなんですけれどもえもう家がね開 するほどの強い揺れお家の中に いらっしゃった方もですねま棚などものが ね落ちてしまったり割れてしまったなんて こともあったかもしれませんこの後その 片付けに当たる方もいらっしゃるかもしれ ませんがえ割れた食器などで怪我に繋がっ てしまう恐れもありますので十分に気を つけて行動していただければと思い ますさあそんな大きな地震が発生した北陸 地方ですけれども現在のお天気の様子も 確認していきましょう え現在北陸エリアで頂いてる天気注目して 見ていきます石川県内はえ南部中心に晴れ 報告いただいておりますがこのですねの 地方5レベル激しい雨のご報告も頂いて おります極地的にこの活発な雨雲がかかる と激しい雨をもたらすことがありますえ この野田半島ではこの後もですねこういっ た一時的な強い振り注意をしていただけれ ばと思いますまた大きな揺れがあった地域 ですえその揺れによって崖などね日々が 入ってしまっていたりま崩れやすい状況と なっている恐れもありますそこに新たに このように雨が降るとより崖など崩で安く なってしまうんですよねこの後も土砂災害 に十分な注意が必要ですえでは土砂災害 全長についも確認していき ましょう崖に割れ目日が入ったりあとは その崖からですね水が出る崖からパラパラ 小石が落ちる山鳴りがするとか異様な匂い がするなどあった場合は崖崖崩れ土砂災害 の全長と言われておりますえ今日もこの時 としては強い換気が流れ込み待機の状態不 安定ですの半島では朝からね雨雲が所々に 発生して雨が降らしているそんな状況です えこれから明日にかけても変わりやすい 天気継続していきま先ほども5レベル 激しい雨のご報告一部頂いておりましたが 急に強い雨が降り出す心配もあります能 半島周辺ではま今朝ね最大新のご今観測 する自信がありました地盤が緩んでいる 可能性がありますのでの雨でも土砂災害が 発生する恐れがあります急な斜面え崖など 崩れやすい場所にはこの後も近づかない ようにして くださいまたね就寝時はできるだけ崖など から離れた2回以上の場所で就寝して いただければと思いますここまでは土車 災害崖崩れの全長についても確認していき まし たここまでは北陸エリア注目して確認して いきましたがその他のエリアの現在の天気 も確認していき ましょうこちら10時までの1時間分に皆 様からお寄せいただいた天気報告です オレンジ系統は晴れグレーは曇り青色系統 雨のご報告え北陸も含む中部地方です けれどもこのように見ると青晴れ報告が 多いように感じますただとどでは雨雲が 発生し雨を降らしているそんな状況関東は と言うと晴れ報告がだんだんと増えてき ました千葉県内もこの前の時間だと雨報告 が多かったのですがだんだんと晴れ感が 強くなってきましたね雨の範囲もかなり 少なくなってきておりますただ一方で北陸 出演しました東北地方はと言うと前として 雨は太平洋側中心に降っている状況です ザーザーぶりのご報告もありますしえこの 後ですねまた待機の状態不安定なことに よる雨雲が発生し発達し激しい雨を もたらす遅でもあるためさの変化十分にお 気をつけくださいまたさらにその関係 トラフが通過している前面え山陰地方から 近畿北部にかけても雨をしているそんな 状況ですえ現在このよに点在する雨雲に よって雨が降っているんですよねなので雨 が降っているそのすぐ周辺では日差しが 届いていたりとかなり変わりやすい天気と なっていますお出かけの際に雨が降ってい ないと雨具忘れてしまうことも多いかなと 思うのですがこの後もしっかりと 折りたたみ傘など甘く持ってお出かけ いただければと思い ますそして 南西諸島はバ前線の影響により雨が降って い ます活発な雨雲は概ね会場へ抜けてきまし た雨の降り方ここからはねピークを超えて だんだんと弱いものへなってくるのでは ないかと思われますただまだ会場に控えて いる雨雲によって隙間はあるものの雨の 降る時間帯は午前中を中心にこの後もあり そうですさここまででは頂いているご報告 によって現在の状況を確認していきまし たそれではリポートでも見ていき ましょうこちらは新潟県三市豊かさんから 頂いているリポートですこんにちは所々に は暑い雲が広がってきていて極地的に雨が 降り出してきそうです風はほとんど ていなく穏やかです今の気温は19.1° で体感はしっとり肌寒いですとコメント いただきまし た ねえ画面上部は青空が広がっているんです けれども奥の方はねちょっとモクモクとし た怪しい雲がありましたご自身の頭上に そういった雲が近づいてくると雲の底が グレーやもっとさらに発達していると黒く 見えてくるかと思いますそういった雲の元 ではね激しい雨をもたらす恐れもあります ので今後もこういった雲近づいてくるのか どうかといったところも注目してみて いただければと思いますでは続いてこちら は鳥取県鳥取市白うさぎさんから頂いて いるリポートです9時57分頃撮影空が 暗くなってきたので外を見たら濃い灰色の 雲が広がり切りレベルの細かい雨粒が ポツポツレベルで降ってきました風も 強まり斜めに降っています気温は雨出す 18.7°で少し肌寒く感じますかなり 暗い空ですのでこれからさらに雨が強まり そうな気配ですとコメントです うんそうです ね切りレベルの雨ということなんです けれどもこのように画面見ているとハもね 怪しい雲が頭上は覆っているそんな状況 ですこの後ややねここからさらに強めに 降ることもあるかもしれません雨の降り方 お気をつけくださいそして続いては関東の 空 ですこちらは東京都西東京市ブブさん南の 空です黙々雲といただきました皆さんね 法学も合わせて教えていただいております ありがとうございますあ東京からえ南の方 を見ていただいているということなんです けれども西東京市からした黙々雲という風 に頂いておりますえ現在ですねまその頂い ているエリアから南側見ると確かに雨本告 も所々で頂いているんですよねえ法学も ちょうど教えていただいたんですけれども 雨を降らしている雲がちょうど見えていた かもしれませんこのようにどちらの方角を ねお取りいただいたか合わせてえお寄せ いただくことでかなりね空の様子分かり やすくなりますね本当にありがとうござい ますさでは続い て三重県の様子も見ていきましょう滝軍え の方からです下半分ハロが出ていますと いただきましたうんそうですねえハロが 見えている三重県ということなんです けれどもよく高い位置に雲があってあの 関東のね雲とかと比べると厚みもなくこ 天気崩す雲ではなさそうだなといった ところも1目でご確認いただけるかなと 思います美圏内は影はっきり影薄っすらえ そして曇りのご報告が混在している様子な んですよ ねえ現在ね静岡県などでもハローが見られ ているというでリポート寄せいただいて おりますが是非気になる方はですねあ ちょっと嫌あるかな謙遜があるかなとか 思った場合はあのカメラ越しにね太陽の 様子撮影してみてくださいもしかすると このようにハロが見えたりすることもある かもしれませんさでは続いては青森県の 様子 です下北軍の梅の宮さんからざあざあ強く 降っています東風もやや強く横殴り状態 ですね震える寒さですとコメントいただき ましたえ現在雨が降っているということな んですけれどもザーザーぶりのご報告雨の 降り方としてもね強まっていることを教え ていただきまし たえそんなえ下北郡周辺の雨雲の様子見て いくとまだね断続的に雨降る時間はあり そうですまた風もねやや強く横殴り状態と いうことでより振り方強く感じてしまう こともあるかもしれません傘を刺していて も濡れてしまうなんてこともねあるかと 思います骨組のしっかりとした傘を使って いただいてあとはタオルもね合わせてご 用意いただくと安心ですまた風もあって 日差しも乏しく震えるソさという風に頂い ておりますね風も引かないようにお気を つけ くださいそれではここまで1時間の香水量 についても確認していきますえ1位は岩手 県不9.5mmえ2位は沖縄県糸数 7.5mmとなっていますランキング見て いくと概ね岩手県や沖縄県となっています ま岩手県の中でも沿岸部中心になっている わけなんですけれども活発な雨雲がかかっ いるエリア振り方も強いかと思いますし これまでの雨量もまとまってきております のでこの後もですねえ中小河川の雑炊など をお気をつけ ください以上ここまでは現在の雨の様子も 確認していきまし たそれでは今後のエリアごとのお天気確認 していきましょうウザーニュース アップデートです [音楽] 北海道の今日の天気をお伝えします アイコンに見ていき ましょう北部ほど日差しが届いて穏やかな 空ただ道南や同等の太平洋側は雲が広がり やすく雨の降る可能性があり ます予想最高気温は札幌で19°旭川で 21°と朝晩はひんやりとした体感で 日差しが届くと過ごしやすい体感日差しが 乏しいエリアでは昼間も涼しく感じられ そうです各地服装で上手に調節をして ください以上北海道の天気でした [音楽] 東北地方の今日の天気をお伝えします アイコンで見ていき ましょう雲が広がり雨が降りますみを伴っ て激しい雨となる恐れもあるため注意をし て くださいまた雨と合わせて雷や突風にも 注意が必要 です予想最高気温は仙台で19°秋田で 20°と昼間もひんやりとした体感です 服装選びにお気をつけ ください以上東北地方の天気でした [音楽] 関東地方の今日の天気をお伝えします アイコンに見ていき ましょう変わりやすい空日差しが届いても 急に雷を伴った強い雨となる恐れがあり ます合わせてトプや表にもご注意 ください東京の予想最高気温は25°と 昼間の厳しい暑さはありませんが少し ムシムシと感じられることもありそうです 以上関東地方の天気でし [音楽] た中部地方の今日の天気をお伝えします アイコンに見ていき ましょう東海は日差しが届きます 北陸や更新は雨の降る可能性があり急に雷 を伴った強い雨となる恐れもあります外出 の際は雨具があると安心 です予想最高気温は名古屋で26°金沢で 21°と昼間は比較的すしやすい体感と なります薄手の羽織るもので上手に体感 温度を調節して ください以上中部地方の天気でし た近畿地方の今日の天気をお伝えします アイコンで見ていき ましょう中部や南部は日差しが届いて 穏やかな空ただ北部は雲が広がって急な雨 の可能性があります の際は折りたたみ傘があると安心 です予想最高気温は大阪で24°京都で 25°と厳しい暑さではないものの初夏の 容器となります各地服装で上手に体感温度 を調節して ください以上近畿地方の天気でした [音楽] 中国四国地方の今日の天気をお伝します アイコンで見ていき ましょう各地で日差しが届きますただ山陰 は雲が広がって急な雨の可能性があります 外出の際は折りたたみ傘があると安心 です予想最高気温は広島で24°高知で 26°と昼間は初夏の容器となります薄の 羽織るものなどで上手に体感温度を調節し て ください以上中国四国地方の天気でし [音楽] た九州沖縄地方の今日の天気をお伝えし ますまずは九州地方のアイコンです 晴れて日差しが届きますただ太平洋側は急 な雨の可能性がありますので外出には 折りたたみ傘さがあると安心 です予想最高気温は福岡で23°鹿児島で 28°と朝晩はひんやりと感じられ昼間は 厳しい暑さではないものの初夏の容器と なります体感の変化にお気をつけください 続いて沖縄 地方午前中を中心に雷を伴った激しい雨の おれがありますまた風も強まり横殴りの雨 となるおれもあるため注意をして ください午後になるとだんだんと雨は止ん で曇り空となりますお帰りの際は雨具の 置き忘れにご注意 ください那覇の予想最高気温は26と暑さ は控えめで比較的過ごしやすい体感となり ます以上九州沖縄地方の今日の天気でし [音楽] たここまでは全国の天気エリアごとに見て いきましたえ今日もですね昨日に引き続き 関東から東北地方にかけて中心にですね ギレ遊急な天気の変化に注意が必要となり ますその中で外のね様子見ていただいてえ 空の変化気づきなどありましたら是非ご 報告アプリの方からお願いいたします アプリ立ち上げていただいたトップ画面 です5分ごとというところ詳しいお天気の 情報ご確認いただけるラなのですがその下 に現在地の天気を報告するというものが ございますなんで片寄っちゃってるのまだ 月曜日だからねお疲れモードかもしれない ですね寄り添いたくなるのか も2人で寄り添っとこうかなねこれ押せる のかな確かにでもスライドはできますしね 報告するも押したら反映してくれそうです よねしそして1時間ごと今日週間という ところにはテキスト分がござい ます押していただくとこちらはね もうもう出したくないよということで出し てもくれなくなっちゃいましたどより暗く なってしまいました ねねあやってみますかこれから報告できる か見てみますかもしご自身のアプリ画面 このようになってしまった時報告できか ちょっと私が代表として試してみます ね今おすめのアイコンこのスタジオ外雲 なしということでなっておりますがあ 間違えた雲なしじゃない影なしですね失礼 しました雲ありです ありあり影あの是非ご自身の影あるかなと か周辺の建物あとは木々のね影などで判断 していただければと思いますお今影なし ですです ね雨もなしだし影もなしだ し歓迎うっすら あるでもあうっすらあるような気もしてき ます ねけど どう本当にうっすらですよねあなんかやっ てらっしゃる何 でしょうお散歩かなああいいですねいや もう本当にあの午後はゲリララユの可能性 が高まるので今のうちにおさんもお散歩し ておかないとね急にビシビシなんてことに なっちゃうのでうんこれはいいタイミング だったかもね是非山雲レーダーご活用 くださいね聞いてます か千原ジュニアさんも活用していただい てる雨雲レーダーぜひお使い くださいねこはちょっとあのうっすらなの か影なしなのか迷うところかなと思うの ですがパンと見た感じね影ないので影なし で報告していきたいと思いますではやって みますよ報告する青色のボタン ポチでき ないできなかったですね えほらもう1回やりますよポチあできるん じゃないですかあでき たなんだ2回目は機嫌を取り戻してくれ ましたあの画面キュってなっててもできる ということを証明することができましたね さあこのようにですね天気変化あった場合 まない場合もですね晴れている時もそれも 貴重な情報となりますのでお天気報告お 願いいたし ますさではここからはウェザー ミュージックに参りましょうこの時間は さすさんのアサの歌ですどうぞ [音楽] こんにちは6月3日月曜日最新の気象情報 をお伝えしますこの時間の担当は魚住まゆ ですよろしくお願いし ますそれではまずは現在の天気確認して いきましょう頂いているリポートで見て いきます 石川県白山市の方から少しだけ怪しげな雲 を頂いております画面上部は青空が広がっ ているのですが画面下の方見ていくと奥は ね雲が厚みを持ってえあるような形ま今日 の北陸地方ですけれども天気の急な変化に 注意が必要となりますでは続い て関東の空です埼玉県北足立軍の方から こんにちは今仕事から帰宅しました夜中 から今朝にかけては雨が降ったり晴れ間が 出たりとコロコロ変わりやすい天気でした がこの時間は雲が多めながらもまあまあ いい天気ですただ夕方以降は下り坂みたい ですね体感はちょうどいいですとコメント いただきましたえ現在青空広がって日差し も届いていそうですけれども黙々しとした 雲は点在しております特に気温が上がって 午後以降ですねこの雲が発達しま雨を もたらす雲となる恐れもあります空の変化 十分にお気をつけ ください続いては東北地方の空です岩手県 一野関市鬼軍曹さ断続的に雨が降ってい ます今はパラパラからサーレベルですが風 が強いので横殴りのような感じです体感は 寒いですといただきました路面はしっかり と濡れていて水溜まりもできていることが 確認できます現在パラパラサーレベルと いうことですけれどもこの先もですね待機 の状態不安定な状況続いていきます急な雨 の強まり雷などご注意 くださいここまでは現在の様子頂いている リポートより確認していきました今後の 予報について予報センター吉野さんに解説 していただきます吉野さんよろしくお願い しますお願いし ます現在頂いているリポート確認していき ましたま関東であったり北陸エリア青空も 見えていたのですがこの先天気急変注意 必要ですねそうですね油断のできない空と いうことになります皆さんの報告で現在の 様子見ていきましょうこの時間帯雨が しっかりと降っているのが東北エリアです ね特に岩手県の沿岸部はえザーザーという 比較的強い雨の報告も多く届いてる状況 ですまた北陸や関東は晴れま出ているます けれども北陸ではの地方で雨の報告届いて おりますまた山陰でも朝早い時間帯に比べ ますと雨の報告が増えてきましたこの辺り ですね日本海にあります換気を伴った低 気圧えその南側ですねえに広がる雲という のはあだんだんとかかってきておりまして え雨が降り出してるという状況ですえこの 後ですけれどもこの上空の換気ですですね え気圧の谷が難化する影響で雨の範囲が 徐々に広がるといった状況になりそうです 雨雲の予想に切り替えていきますとおこの 後ですねえ内陸部でもだんだんと雨雲が 発生しますし北陸産院でもところどころで 雨雲発達する予想ですえそしてえ5号はあ 関東更新の内陸部そして東北の内陸部を 中心に雨雲の発達が後半囲で予想されて おります夕方の帰宅時間帯にはえ土砂ぶり の雨というところも出てきますので要注意 ですねまた待機の状態不安定ですのでえ この関東の南部でも直上頭の上で急速に 雨雲が発達しましていきなり雨が強まると いう心配がありますので油断のできない空 ということになりますそしてもう1つ雨が 降ってるエリア沖縄方面ですねこちら沖縄 本島午前中雨が強いところありました けれども活発な雨雲も徐々に会場に抜け つつありますえこの後だんだんと日足に 離れていきますので沖縄本当エリアこの後 雨が強まる心配はそうですえただこの進行 方向にあります南大東エリアですねこちら は夕方から夜にかけて断続的に雨が強まる 可能性がありますのでお気をつけください はいわかりまし たま要因はねえ違いますけれども雨の 強まり一時的な強まりに注意が必要となり ますえ特に関東などは気温が上がってから の方がリスク高まりそうですねそうですね 気温が上がることによって待機の状態が より不安定になるということが考えられ ますはいの気温を見ていきますとえ関東 北房中心に晴れ間が見えてることもあり まして気温が随分と上がってきております すでに20°大きく超えて場所によっては 223ccといった状況ですねこの後 25°前後まで上がりますので上空との 温度差が大きくなってより雨雲を発達する エネルギーが大きくなりますので要注意と なりますまた比較的日差しが多い西日本の 太平洋側も気温が上がっておりまして九州 では一部25°以上というところが出てき ましたえこの後ですけれども午後にかけて ももう少し気温が上がりまして西日本の 太平側や東海関東で25°以上のところが 多くなる見通しです一方で東北ですとか 北海道の太平側こちらは昼間も気温が 上がりませんえ15°に届かない緑色の エリア広がっております特にこの三陸の 沿岸ですね岩手県の沿岸部などはえ冷たい 風が東上から吹きつけることと雨が断続的 に降ることで体感温度かなり低くなると いうことが想定されますま今もすでに 肌寒い状況ですけれどもんもこの状況が 午後も続くとお考えくださいはいえ各地 体調崩さないよう服装を選びお気をつけ いただければと思いますはいえそして最後 に空を読むポイントを教えてくださいはい 空の注目ポイント見ていきましょう今日の 空読みのポイントはこちら3点ですえ関東 などは今晴れているエリアも天気急変の 可能性があります黙々した雲もいわゆる夏 によく見られる入道雲ですねこういった雲 が大きく成長し近づいてきたらえ天気が 急変して雷雨の心配がありますのでご注意 くださいえそして東北エリアこちら太平側 中心に雨が強まりやすい傾向となります 特に雲の底の色が黒く変わってきますと雨 が強まったり雷の心配が出てきますので要 注意ですはいまたすでに雨が降ってる ところがある北陸や山陰などですね水色で 囲まれたエリアは雲の底の色こちらは グレーの雲が注目です雲の色が白っぽい うちは安の心配少ないんですけれどもお雲 が厚みを増してそこがグレーに変わってき ますとだんだんと雨が降りやすくなって またこのグレーから黒っぽく変わりますと 雨が強まる心配というのも出てきますので このエリアも雲の色の変化注目ですはい 回答するエリアの方々是非こんな空雲に 注目してみてください以上ここまでは吉野 さんに解説をしていただきました吉野さん ありがとうございまし たそれでは改めて今日の天気アイコンで見 ていき ましょう6月3日月曜日全国の天気です 関東や東北地方中心に激しい雷雨に注意が 必要ですまずは 西日本安西諸島は午前を中心に強い雨に 注意が必要ですまた大東島地方では夕方 から夜にかけて雨風の強まりにお気をつけ ください本当地方は午後だんだんと雨が 止んでいき ます九州から近畿地方は日差しが届きます が山陰から北部にかけて九州の南東部では 雨の降る可能性があります外出には 折りたたみ傘があると安心ですまた昼間は 初夏の容気となります1日の体感の変化に もお気をつけ ください次に東日本 です変わりやすい空で日差しが届いても 雨雲が急速に発生発達し強い雨や雷雨と なる恐れがあります 合わせて票や突風にもご注意 ください昼間は少しムシムシと感じられる こともありそうです服装選びにお気をつけ ください続いて 北日本東北地方から道南にかけては雲が 広がって雨の降ることがあります特に東北 地方は雷を伴って激しい雨となる恐れも あります空の変化にお気をつけください 北海道は北部ほど日差しが届いて穏やかな 空東北地方は昼間もひやりと感じられそう ですが北海道の北部日差しが届くエリアで は過ごしやすさも感じられそうです各地 服装で上手に調節をしてください以上全国 の天気でした [音楽] ここまでは今日の全国の天気見ていきまし たそしてここからは改めて予報センター 吉野さんと今朝に起きた地震またそこから ね関するお話していければと思いますえ 今朝6時31分頃にね大きな地震が発生し ましたえ確定のま震度実際に観測された 震動はえ北陸エリア最大震度ご強という ことなっけれどもあのエリアメールといっ てあのスマートフォンにあの大きな音と共 にね通知来るサービスあの関東でもなって いたんですけれどもそうですね 今今回緊急地震速報のいわゆる警報と呼ば れるものが発表されたエリアというのが こちらですねかなり後範囲になりますえ 関東もそうですし大阪の北部ですとか北は 秋田の辺りまでえ発表されてるという状況 ですねま緊急地震速報の警報いわゆる エリアメールとかで届くものは最大震度が 5弱以上と予想された場合この地震ですね でうん発表されるエリアというのはうん度 4以上のエリアということでま実際に震度 4の幽霊が観測される可能性があるという エリアでえ発表されるということになり ますでこの新のね規模に比べてかなり広い 範囲に出たんですけれどもというのもです ねあの庁のページで見ていきますとえ緊急 地震速報のいわゆる計算地ですねえでえ 最初に出たところはマグニチュードは 6.5という予測だったんですけれもこの 第5法というねえところでマグニチュード 7.4に上がったんですね予測がうんこれ はあの即事計算ですのであの実際に自動的 に計算された値なんですけれどもこの マグニチュードが7.4実際の揺れが 5.9でしたのでかなり大きく計算された ことでえ想定より広い範囲え緊急地震速報 が発表されたということになりますで今長 があの今日の午前8時30分から会見を 行ったんですけれどもまその中でですね この実際の震度地震よりも大きくなった 理由として考えられる要因としてあの同時 に複数の地震が起きた可能性があるという ことになりますあの実際にこのねえ1番左 の欄見て分かる通りあの計算本当に1秒 ごとにねうん1秒未満で行われてるという のもあります非常にねあの瞬時に計算を 行ってるんですけれどもあの同時間帯に別 の地震が起きるとはい うんということであのなるほどはい誤って ねえ誤ったというかちょっと計算がうまく できないケースというのがあります例えば ね普通の地震ですとこううん大きな揺れに なりますけれどもこれに例えばこの辺りに ね別の地震が加わったしますとこの初期の 揺れがなるほどこれとこれが重なることに よって初期微動いわゆる最初に来る揺れが 大きいとその後にくる主という地震の揺れ が大きい可能性があるとしてえ計算が 大きくなる可能性っていうのはね考え られるわけですねあのまだあのこういう 細かいところ庁であの精査を行ってると いうことなんですけれどもどうしても緊急 地震速自動的にあのそういう計算を行う ためこういう細かい本当に病単位でね え同時にほぼ同時に地震が発生しますと 切り分けができずにあのこういったケース はどうしても発生してしまうというのは ありますのでえまこういったうん地震です ねまあのこういうケスもあるという風に 考えていただきたいですしあの実際にこの 計算値が上がって え本当に揺れが大きくなるケースというの もありますのでえ実際に緊急地震速報があ 警報が来てからまあの数十秒からま長い ところでもつて1分くらいの間え揺れに 対する備えをきてま出が来なかったら安心 していただくというまずはねあの緊急地震 速報が来たら備えるということは徹底して いただきたいと思いますはい特に今日の ように朝早い時間帯またね就寝時に来たと いう方もいらっしゃると思うんですけれど もまふに入っていてアラームで目が覚めた なんて場合はちょっとねなかなか動き出す のも時間がかかってしまいそうですよね そうですねですのでまずはねあの身の安全 を守るというところがえポイントですねま あの就寝中ですとあのもし近くに家具が あったらその家具からは離れた方ま布団 かぶってたらあの布団をかぶってね頭など を保護するというのもね重要かと思います のでね時間でできることを考えておくと いうのが普段から重要じゃないかなと思い ますねうんはいこう慌ててこう飛び出す などするとかえって危険ですのでねそう ですはい落ち着いて行動を取るようにして いただければと思いますえここまでは今朝 の自信振り返って吉野さんに解説をして いただきましたエノさんありがとうござい まし たさあまたですねえ自信のエリアメールの お話なんかもしていきましたけれどもえ ウェザーニュースのアネの方からでもです ねプッシュ通知設定していただくことが 可能ですこちらアプリのメニュー欄3本線 のところ1番上お天気アラームベルマーク 押してくださいえ現在地連動のアラーム 押していただいてえ下に送っていただくと 地震アラームまたね大きな地震ですと津波 が発生するお恐れがあります津波の アラームそしてその他火山のねアラームと いうものも設定していただくことが可能 ですえこちら全て無料でお使いいただける サービスとなっておりますのでえこちらオ にしていただいてこの地震や津波に関する 情報なども是非プッシュ通知受け取って いただくように設定してみてください以上 ここまでは自信に関しても振り返って見て いきまし たさあではえここまで約3時間ウザー ニュースライブ3試お伝えしてきましたが ここからはですね番組の最後1つ押す 押すごめんなさい え何回かんだんだ失礼しまし たお知らせをさしてくださいえなんと明日 6月4日火曜日の19時からauP マーケットさんの方に出演させていただき ますおすら せそのが言いにいにね失礼しまし たお知らせですねあのこちらXLIVE TVAマーケットさんの公式のXの方に 投稿がございましてこのXのポストを引用 リツイートあ違う違うリポスト難しい引用 リポストしてあのあなたの面白い友達 エピソードを教えていただきたいんです 今回のテーマあなたの面白い友達 エピソード皆様思い浮かびますかいいよ ポストした嬉しいありがとうございます あのこの皆様からの投稿見るのがすごく すごく楽しみでえ私です かオッケーじゃお友達ということでなんか あったら教えてください私なんかあるかな 特にないけどあのはい皆さんのお友達だと 私も勝手思ってるのでよかっ たら私でも大丈夫ですし何でしょうね友達 の面白いエピソードありすぎて私もあれな んですけどまたすぐ色々お話できたらなっ て友達恥ずかしいかもしれないからあの私 のあの友人もね見てくくれてる子もいるの で分からないようにしながら遠くお話 できればなと思うのですが楽しみですね この番組内でこの頂いている投稿ご紹介さ せていただくコーナーがありますのでまた そこで皆さん一緒に盛り上がっていき ましょうああ最高じゃないですかね空友 さん本当皆さも面白いですしあの普段から いただくコメントもねすごく面白くて 楽しく拝見させていただいているんです けれどもまたそのパワーをお借りしても いいですか 是非引用ポストの方で教えていただけると 嬉しい [音楽] ですさここまでは最後に私からのお知らせ もしていきましたえここまで約3時間3周 お伝えしていきましがこの後11時からは コーヒータイムですそれでは次担当される キャスターさんとクロストークを行い ましょう今日は松井キャスターです よろしくお願いし ます こんにちはこの後11時からのウェザー ニュースライブコーヒータイムを担当し ます松雪彩佳です引き続き北日本や東日本 待機の状態不安定となりそうですこの後 11時からもお伝えしていきますよろしく お願いよろしくお願いしますさあ今日は白 のお衣装なんですけどこのフリルがとても 可愛いですね生クリームみたいでしょあ生 クリームみたい確かにとっても可いらしい そうお袖に一目漏れしていつだったかな何 年か前に買いましたうんあそうなんですね こういうこうデザインが起っているもの とても素敵ですよねねえ引かれちゃう すごくわかりますいや生クリームと言ばな んですけれども何何何いやいや特にない です特にないえどどういうこと今日はあの 頂いてるリポート見ている中で生クリーム みたいな雲あったなと思ってなるほどね ふわふわのねそうなんですよ白いしねそう なんですよねもう食べたくなっちゃうよう な雲もあって今の関東の様子見ていきます マハのどうですか本当ですかうんうんハレ ですかだよおあほらうん行かないか ななんか微妙だねあ明いですけどねあでも だいぶさ指定も良くなってきたよ ねえ私も必死感出てる大丈夫いやあの本当 に今日もコメントをあの拝見したらあ出社 されましたかうん見てた私髪の毛とかやり ながらまゆちゃんの番組見てたんだけどご 出しですみたいどなんでしもう来てるから て思いながら あの何を示してかがすごい分かってしいや 本当にねあのそうなんですよご出射され ましたかでもでもでも私が家出た時は ちょっと降ってたんですよ弱く降ってて みんな結構傘さしてたところからはい今 こうやって明るくなってきてるからはいで も不安定なんだもんねそうですね あの3試合始まった時間帯確かに島県内 広い範囲で雨降っていたんですけど だんだんとその範囲も縮小していってあの 影うっすら報告も届け始めてそうね晴れに この先うんなっていくんじゃないですかえ でも今日はなんか安易に色々言えないこれ ですごいどしゃぶりとかになっちゃったら 確かにコヒータイム終わってお帰りの際は ちょっとねま ギリなライフ土しゃぶりとなっていないか 注意が必要ですよねねえなんか家族も見 てるんですよ番組をねで昨日かな私は出演 なかったんですけど母から見てこんなに 土砂ぶりって言ってLINEがきてもう家 の前がちょっと坂になってるんだけどそこ に水が溜まっちゃうぐらいの雨が埼玉でも 降ったみたいなので今日も皆さんね念の ため気をつけてほしいですよねうんそう ですねうん低い土地でもね道路が水して しまったりする恐れもありますのでま今日 もしっかりと空の様子皆さんで追いつつ そういった足元などにも十分注意して いただきたいですねうんそうですね 引き続き北日本から東日本でざと雨の降る ことがありそうですまゆちゃんの時間帯は 体感ってどうでしたえ出社時はうん カーデガン来ておでもちょっとひんやり ぐらいでしたあそうだよねこの後多分もう ちょっとね気温が上がるところも増えると 思うんですけど雨によってまた気温が ガクっと下がったりですとか体感の変化も ありそうですのでその辺りもお伝えして いく予定ですはいではこの後のコーヒー タイムよろしく願いよろしくお願いし ますここまで約3時間ウェザーニュース ライブ3試お届けしてまいりましたこの後 のコーヒータイムでも最新の気象情報など を中心にお伝えしていきますので情報の 更新に是非お役立てください あとさんと素敵なお時間お過ごしください それではここまでは魚まが担当いたしまし たまた明日Aマーケットさんの方でお会い しましょうバイバイ [音楽]

【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/

========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube

▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube

▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt

▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。

2 Comments

  1. 茉由ちゃん、今朝も番組進行ありがとうございました。茉由ちゃんのおだやかでやさしいトーンの進行のおかげで安心して見ることができました。