炎上の仕方がやはり少し違うw
姉妹チャンネルが出来ました、こちらもよろしくお願いします!
ウマ娘まとめちゃんねる @umamusumematome
【引用】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
あにまん掲示板
https://bbs.animanch.com/
netkeiba
https://netkeiba.com/
音声 VOICEVOX:四国めたん&ずんだもん&春日部つむぎ
※この動画で使用されている写真、映像は引用の範囲で利用させていただいている物です。権利等は各権利者様に帰属します。問題がある場合権利者様ご本人から直接当方へご連絡ください。早急に対処いたします。
#競馬
#反応集
#ケンタッキーダービー
#フォーエバーヤング
#テーオーパスワード
#ウマ娘
#坂井瑠星
50 Comments
パトロール見る限りだとエバヤンがぶつけてる側に見えるんだけどどうなん?
とりあえずは無事で良かったよ
瑠星がなんか擁護したコメント出してたけど
それも本当かわからないし、その抑えられたことで首が上げにくくなって3着なら、それはってなるし
本当に、悪い印象がついてしまったよなぁ
尚BC前売りエバヤン一番人気タイで人気も爆発してる
降着はあるんだろうなぁくらいに思ってたらそんな大事になってるとは
ラフプレーにしては命懸けだし事故なのでは?
やっぱアメリカでも問題なんだ
1着馬は関わってないから1着は揺るがないけど
2着にはして欲しいとは思ってしまう
ただ、「なぜ手を出した」かの理由は知りたい
レース前に矢作がエバヤン跨ったのも敗因の一つ
あれは素直におかしい。
海外から来たオグリの子孫の有力馬が折角勝ちそうだったのに日本人の騎手のラフプレーで無念の敗北!JRAは審議すらせず!
に近い状況だったら確かにキレるよね。
ドーピング問題が本格始動してる最中、動物愛護、日々の運営への鬱憤、正義絶対の国民性が合わさって笑えないレベルの大炎上になっているの流石に草生えない。
でもアレだ。ファンが国内外問わず爆増したとプラスにとらえておこう。
掴み(邪魔し)に来た騎手がどの国の騎手で 乗馬してた馬は何処の国の馬で 何故その行為を行なったのかバックボーンを説明してもらわないた理解出来ません
そもそもアメリカの歴史が(日本比で考えると)浅いわけで日本人の感覚以上に伝統や歴史を重んじるからな。
エバヤン負けたけど、1番強い競馬したと思ってます
この件に関しては日本人を何とか怒らせようとして海外の反応を利用している節があります。
最後の直線でスピードが出ている中で事故回避のために行動した事を悪用していると思います。
本当におかしいです。
現地時間の木曜日に加害騎手への審議が行われるようで処分結果がどう転んでもまた炎上しそう
たられば言ってもしゃーないからな
一平はいじめてもいいがエバヤソイジメるのは許さんぞ
ケンタッキーダービーって日本で思っている以上にアメリカ人にとってはホントに大きいらしい。
普段競馬全然見ない人、なんなら競馬興味ない人でも知ってるレベルって、
西海岸出身の英会話の先生が言ってた。
歴史が浅い自覚があるアメリカ人にとって150年続いてる事実って
想像以上に大きいのね。
アメリカ人が怒ってるのは意外だった。
あとアメリカ人はサンデーサイレンス嫌いだと思ってた。
どっちにしろ1着じゃないなら、、、
エバヤンがサンデー血統で 節目の150回大会に出てきて思い切り不利受けたって思われてるが 批判してる方々の燃料なんかなと想像してる
なにはともあれフォーエバーヤングをもう一度アメリカで観たいって思って貰えたら嬉しいよね
ロッドスチュワート「俺の曲が……」
JRAの裁決はちゃんとしてるよ
ルールの方に不備がある
誇張表現のスペちゃんのデビュー戦をリアルにやってたもんな
そら燃えるわ
先日のNHKマイルCは、ぶっちゃけ同じことをダービーとか有馬でやってたらあんなんじゃすまんかったろうしな
アメリカ人は特に競馬開催者への
信頼が無いからな、、
まあそりゃそうなんだが()
向こうからしてもあの走り方せずにやってたら結果変わってたように見えるし
なんか中東でも炎上してるらしいな
当事者の坂井騎手が何も講義してないのに
周りが騒いで恥ずかしい
あーだこーだ言ってる人消えろ
りゅーせーが何もいってないから自分たちが怒るのは筋違いかなって思ってたけど…やっぱり怒る人も出るよねあの見え方だと
まあ確かに「スポーツでもっとも偉大な2分間」っていうのをこんな競馬で言われてもな、という気はする。今回しか見ていないから今回が特別ダメな例だと思いたいが
こんなことして伝統のレース(笑)
次回はアメリカだけで世界一位決めてね
ドッグレースと同じで馬だけ走らせればエエよ😊 好き勝手やらせな🐴🐴🐴
坂井もアタックしてないかね。
ラスト200は外人が悪いが。喧嘩をやめて、争わないで。
最初は瑠星が鞭落としてガファリオンのをパクったのを取り返したとか言われてて草枯れてた
高画質の動画が出たらエバヤンの首に手をかけて前に出ようとしてるのが解ってさらに燃えたな
アメリカ人は挑戦に対して寛容だからエバヤンが妨害に屈して負けて仮に再審で降着になっても2着止まりなのが
わかってるから怒ってくれてるけど自分のシマが荒らされるのには我慢できないから次の日本馬が真っ向勝負で勝ったら
手の平返すよ賭けてもいい
サンデーの血統とか言ってるけど。
そのサンデーをイラネしたの、アメリカさんなんだが。
いろんな角度からの映像が出た事で第1コーナーや直線での不利が判明。その結果、フォーエバーヤングは着順に影響する様な不利を受けてるのに何で審議しないんだクソ運営って方向でアメリカ競馬民がブチギレ中。
そこにフォーエバーヤングを中東代表扱いしてた中東勢や反人種差別派、動物愛護団体も加わって収拾がつかない状況
仮に不利が無かったとしても上位馬は微差でしたね!😅今回のケンタッキーダービーのレベルは測れないですがフォーエバーヤングが強いとは言い切れないですね!😅因みに私は日本贔屓ではありませんよ!😅
抗議殺到にビックリしている…。惜しくも敗れた判官贔屓がかなりあるんじゃないかな。勝っていたらどうなっていたか…。
高校野球で例えると、夏の甲子園に招待校として参加したハワイの高校が勝ち進んで決勝で大阪桐蔭と当たる、となると穏やかじゃない球児や大会関係者はいるんじゃないかな、とは思う。それと同じことがケンタッキーダービーで起こった、と思うから「まぁ、当然だろうな」としか思わなかったけど…。
今後、これまで通り凱旋門やドバイに日本馬が大挙して出まくると、同様のことが頻発するんじゃないかな…。そうなる前に自主規制しようよ、って思うのは、自分だけかな…。
見る人が見ると瑠星がかなり悪質
炎上してるの日本だけだと思ったらアメリカの方が炎上ヤバかったのか…
まぁ正面から見たら明らかに手伸ばしてつかんでるからな
日本陣営はもう勝つわけやないしええやろって感じで何もなかったって事にしたけど
まぁ、政治家やら何やら忖度するなって怒るくせに、アメリカやヨーロッパには完全に格上って洗脳されてるので、当たり前に忖度する。
アホやろ
イッペイも現地で大興奮
日本はお上品な競馬やったんやなさすがアメリカは違うで
と思ってたがやっぱあれはおかしかったのかってなったわ
アメリカが文化と伝統を重んじるのはこう言う言い方はアレだけど、新しい国だから伝統と文化が浅い分、1から積み上げてきたと言う当事者意識が強いからだと思う。特に今回みたいな150年と言うアニバーサリーにこう言う茶々入れる様な行為は嫌いなんだと思う。
アメリカは歴史の浅い『若い国』だから、伝統と胸を張って言えるこのダービーはそれだけ大事なのだろうなと。
すまんぬ。黒が赤にパンチしてるんじゃないのか???
炎上抑えるために正面映像公開して炎上とは言うけど
これ公開せず審議済ましてたら炎上(blow)どころか炸裂(explode)してたぞ