【サッカー日本代表】W杯アジア2次予選無失点全勝で突破!上田絢世、堂安律、相馬勇紀、モナ王のゴールでシリアに圧勝!【ゆっくり解説サッカー】

さていよいよワールドカップアジア2次 予選も最終戦になりましたね日本大子リア リアルタイム編集でやっていきましょう各 グループも同時に最終説を迎えているわけ だが最終予選進出の18チームのうち すでに13チームは突破を決めている残り 5枠がこの最終戦で決まるわけだなどこが 出てくるのか気になるところね簡単に各 グループの様子を見ておきましょうかだな まず12が確定しているのは4グループだ E組はイランウズベキスタンG組サウジ アラビアとヨルダがすでに最終予選進出を 決めているさらにH組のUAEバーレン合 ではオーストラリアパレスチナが突破決定 済だでは最終戦まで連れ込んだのはABC DあとF組ねじゃあA組から順に行き ましょうかA組はカタールが早々に突破を 決めたが2以下のインドアフガニスタン クエイトそれぞれに2通過の可能性が残る 大根戦状態だまカタール以外はどこが来て もって感じですか最終戦の組み合わせ的に クエイトの突破が有力ですがどうなります かね次に日本のグループBだシリアにも2 通過の可能性は残っているが北朝鮮が ミャンマーに破れるのが条件になる今日は 無慈悲にシリアさんを誇らせていただき ますのでいろんな意味で残念ですが北朝鮮 の2位通過が硬そうですねぴょんやん開催 が変更だやっぱ中止だの件で日本やAFC を散々振り回してあちこちに迷惑かけて おきながら最終予選にまで出てくるのは得 行かないが仕方ないよな最終予選でも 人騒がせありそうですけどねちゃんとでき ないなら出てこないで欲しい韓国が突破を 決めたC組では2位の中国と3位体の争い だ中国は自力突破には韓国相手に引き分け 以上の成績が必要一方対話本拠地での最下 シンガポール戦逆転突破には中国の配線が 必須でなおかつ現在3点差の特質点差も ひっくり返す必要がある一見中国有利に 見えますがそれぞれの力関係を見ると十分 逆転可能な状況なんですよねインドネシア なんかもそうだが東南アジアの国は最近 急激に力をつけてる是非最終予選に進出し てほしいななんならその勢いでワールド カップ発出場も勝ち取って欲しいですね 続いてオマンが突破を決めているD組だが ここは2キルギスと3位マレーシアに突破 の可能性が残されているマレーシアは逆転 するにはかなりの大量得点が必要そう実際 のところ逆転突破は厳しそうねF組は イラクが突破を決めていて2インドと3位 ベトナムによる争いになってるベトナムは 最終戦でイラク対戦ねこれは厳しそうその ままインドネシアの2位通化になりそうね ということでそれぞれに厳しい戦いがあり そうだが頑張ってもらいたいなでは そろそろ始まりますねスタメン確認して いきましょうか今回もミャンマー戦と 同じく3バックの3421のようですね ゴールキーパーは大迫前回は前川だった けどほとんど見場はなかったなシリアの方 が守備機会は多くなるかもなスリーバック は富康板倉町だねガラっと入れ替えてき ましたウイングバックは右にドア左は 2000連続スタメンの中村どう案の ウイングバックがどう機能するか案外ここ がポイントになるかもしれんそして決定力 の鬼中村の2戦連発に来待しようダブル ボランチは田中と遠藤ねこの2人の先発は 久しぶりです遠藤はアンカーとして動くと 思われるが田中青がどんなバランスの取り 方をするかだなそして注目の2列目は久保 ともなう久保はベンチスタートの予想が 多かったけどスタメンだなおそらく前半 のみか後半早々に交代するんじゃない だろうか負傷明けですからねあまり無理は させないでしょうそしてワントップは上田 綾瀬となりました鈴木ゆと前田大前は ベンチ街みたいだな前田の左ウイング バック起用の予想もあったが今回はお休み かそれにしてもいいメンバーだなほぼ ベストメンバーか長友もベチ外ですね見て みたかったけどしかし綺麗なスタジアム ですね芝生も綺麗でどこかのせとはお違い です広島の結構市街にあるらしいよな都心 にもこういうサッカー専用スタジアムが あってもいいと思うんだがさあキックオフ です田中青中心にボールを回してますね まずはシュートが欲しいところです前半6 分シリアがファーストシュートミャンマー よりはゴールキーパーの出番がありそうだ 中村と久保のコンビネーションで久保が シュート惜しかったけどこれが日本の ファーストシュートですね上田来た左 サイド中村のピンポイントクロスですね 素晴らしいいい時間帯での先制点だこれを 続けて追加点を狙っていこうまた中村の クロスからチャンスができた ゴールキーパーのパンチングを田中青の ミドルはミートできずドアン来た2000 連発俺のコース中村の左サイドばっかり 警戒してると右からこれよシリア的には たまらんわ日本3点目これはどっち運 ゴールか久保のゴールかドリブルで 持ち込んで南の絵送ろうとしたボールが 相手ディフェンダーに当たってそのまま ゴールだ日本ここまでやり放題ってですね ここまで両イングバックがしっかり機能し てる同アと中村の運動量の負担は大きいが 攻撃時にも守備時にも数的優位が作れてる な上田今のトラップ運マイナーターンし ながら相手との距離を一瞬で確保して すぐさまシュートゴールキーパーに当たっ たけどさすがだわ中村が左の開いたところ で持つとほぼ決定期になるないやギラギラ してるな中村素晴らしいシリアもそれなり のついで攻め込むシーンはあるんだけど しっかり対応できてるわねここまでシュト は本か3本くらいディフェンスも危ななく 対応してるよな守備時にはちゃんと5 バックで対応してるから両イングバックの 頑張りが素晴らしいな前半は30で終了 文句なしの前半だったのではこれは後半も 楽しみだよなシステム変更選手交代含めて テストできるといいな後半は頭から伊東 広きが入りますね13番中村と交代のよう ですシステムを変えてくるかもなこの メンバーだと富康を右サイドバックで伊東 が左サイドバックかヤンマー戦の板倉の ようにクラブでやってるポジションに配置 するんですかね後半から4バックに変更だ なやっぱり富康はアーセナルでやってる サイドバックのポジションに入ったな富康 がサイドバックに入るのは代表では初めて ですか前にありましたかねこれは楽しみ ですここで選手交代か久保と相馬遠藤と かま田が交代だなやっぱり久保は早めの 交代だな4141って感じのシステムです かね神田がボランチに降りてきたり誘導的 に行くんでしょうか色々試してくるなこの システムでも後半得点を重ねていけると いいがそうですね後半20分ぐらいなり ましたがここまで得点はないですね中村が 下がってから決定機が減った気はするな 前半は左サイドからかなりチャンスメイク していたキレッキレでしたからねとここで 倒されたPKペナルティエリア内で相馬が 倒されてPKこれは相が自分で蹴るみたい ですここで田中青に変えて川村が入るよう だ田中青は遠藤とに今日も抜群の ポジショニングで中盤を支えたなこのPK を相馬がきっちり決めて日本4点目得点は さておきここからは個人のアピールと チームとして連携を深めていくことが目的 になりますねこの試合より少し遅れて 始まった韓国対中国は前半終えてスコア レス韓国は予選突破は決めてはいるが最終 予選のポット1確保のために勝利が欲しい ところだがここで引き分けて オーストラリアにフィフランキングで逆転 されると最終予選で日本と同組の可能性も あるのよねそうなんだよ色々とめんど くさいからやらかしは勘弁してもらいたい んだがふおおここで直きた左サイド相馬の 仕掛けから始まって伊東がパスカット こぼれ玉を南のが拾ってゴール右隅へこれ で50そして忘れてたけどゴールキーパー が谷に変わっておりますこのまま終わり そうですねこの試合かなりいいテストが できたし選手もアピールができたんじゃ ないですかだな3バックで始まって試合の 中で4バックに変えていくどこかでやって おかないと最終予選では機能するとは限ら ないからなアジアカップではその辺の対応 ができないまま負けてしまいましたからね 最終予選で当たる相手はこれまでとは 段違い9月シリーズの最終予選へ向けて 向けていい準備ができたんじゃないだろう かあとはしっかり各個人のコンディション 調整に集中ですね最終予選では万全の状態 でお願いしますそんなところで今回の動画 は終わりにしようかなみんなはこの試合 どう思っただろうかコメラで意見を聞かせ てくれたら嬉しいぜ動画が良かったら高 評価つまらなかったら低評価どっちでも 押してくれたら励みになるよこんな感じの サッカーの話題をやっているので是非 チャンネル登録して他の動画も見ていって くれよなそれではまた別の動画で頑張れ [音楽] 日本ne [音楽]

サッカーが大好きな皆さんこんにちは♪
今回お送りする動画はこちらです。

【サッカー日本代表】W杯アジア2次予選無失点全勝で突破!上田絢世、堂安律、相馬勇紀、モナ王のゴールでシリアに圧勝!【ゆっくり解説サッカー】

ぜひ最後までお楽しみください!

チャンネル登録よろしくお願い致します。

→ https://www.youtube.com/channel/UCtynk0ifWiJ14EOscW0iS3A

こちらもご覧ください。↓↓再生リスト↓↓

動画内で使用の画像・映像類は引用の範囲内で使用しております。
問題がある場合は以下に連絡をお願い致します。

▼お借りしている素材▼

〇ゆっくり立ち絵:きつね式ゆっくり
〇VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/
〇立ち絵(坂本アヒル):https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10…
〇いらすとや
 https://www.irasutoya.com/
 使用の際は以下の利用規約を厳守しております。
 https://www.irasutoya.com/p/terms.html
〇pexels
 https://www.pexels.com/ja-jp/

〇pixabay
 https://pixabay.com/ja/videos/

BGM・効果音

〇DOVA-SYNDROME
 https://dova-s.jp/

〇ニコニ・コモンズ
 https://commons.nicovideo.jp/

記事引用
・Yahoo!ニュース
・Yahoo!ニュース「みんなの意見」

当チャンネルの動画はコミュニティガイドラインに定められた利用規約を遵守して製作しています。
YouTubeコミュニティガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/howyoutubeworks/policies/community-guidelines/

#サッカー #日本代表 #サッカー日本代表 #ゆっくり #ゆっくり解説 #海外の反応
#Jリーグ #JFA #プレミアリーグ #リバプール #ブライトン #ブンデスリーガ #セリエA #ラリーガ #リーグアン #海外サッカー #欧州サッカー

22 Comments

  1. 冨安SBは森保過去1采配のWCスペイン戦後半右SBだよ!饅頭思い出したか?

  2. 風神雷神の三笘と伊東
    高火力の中村と攻守なんでも出来る万能な堂安
    左右できる相馬と左ウィングとして頭角を現してる前田
    両サイド層が厚くなってきてるね

  3. 後半開始から途中まで左サイドで消える南野。後半途中から中央でプレイして効果的な南野。
    左の南野がダメなのは森保監督以外は気付いてる。

  4. 芝生が綺麗すぎて、みんなすってんころりんと転んでいましたね。試合前に試しで高校生とか中学生に使わして普通の芝生にしとけば
    あと3点入りましたね。まあ5点で大満足なんですけどね。しかし転んだ選手が多かったな。

  5. 生涯最初で最後の韓国応援したわ…ポット2になってほしくなかったからな…それにしても、中国が生き残りやがった…シンガポールの莫迦が唯一の得点がタイを奈落の底に落としてしまった

  6. 全勝無失点なんて当たり前まだ2次予選だぜ!最終予選だってこの調子で勝ち抜けないとW杯本戦決勝トーナメントは勝ち抜けないぞ!何しろ目標はW杯優勝だろその位やらないとな!

  7. サッカー以外の部分で不安視されたタヒのグループ全勝完封突破おめでとうございます。
    とにもかくにも選手の無事が何よりでした。つかサッカー以外の部分でヤバイ国とは戦う必要ないと思う。
    ランク上位の国は二次予選パスでいいんじゃないのか?日本的には得るものが全くないし。
    馬鹿みたいな値段を要求する弱小国の対日本戦放映権問題とか課題一杯ある。

  8. もうさぁ、北朝鮮は最終予選全戦不戦敗でよくね?

    なんか邪魔なんだよな、北朝鮮

  9. シリアは勝てば突破が決まるから接戦になると思いました。
    しかし終わって見れば日本の終始ペースで終了。
    シリアってもっと強いかと思ってました

  10. やっぱりザイオンがクソだったな、あのアジア大会。
    なぜ実績のある前川を使わなかったのか、理解できなかった。

  11. 後半4バックのフォーメーション変更。明らかに自爆。収穫なしという収穫。相馬が戦いにくい体制の中、ゲームチェンジャーとしての実力と熱さを全面に出したプレーはグッド!
    前半の堂安、敬斗、久保のトライアングルはイイなぁ✨
    そして、冨安よ 自信を持ってシュートや⚽️