#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻 #Ukraine_war #ボグダン #BOGDAN #日本食 #ゼレンスキー大統領 #海外の反応 #ロシア #Russia #プーチン大統領 #Putin

■問い合わせはこちらから
contact.bogdaninukraine@gmail.com

■ホームページ
https://www.bogdanua.com

■Youtube BOGDAN in Ukraine
https://www.youtube.com/channel/UC6bk01PE2teoKjpdAi-VO6Q

■BOGDAN Instagram
https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/?utm_medium=copy_link

■BOGDAN Twitter
https://twitter.com/parkhomenko_bog?s=21&t=KrmRG0l_Xbwusamh1F-dzg

■BOGDAN TIKTOK

@bogdan_ua_jp

■BOGDAN note
https://note.com/parkhomenko_bog/

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

①銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

②PayPal
sekistephan99@gmail.com

③仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd

■支援物資の送り先に関して
【支援物資のお送り先】
Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych
Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263
都市名: Kyiv
郵便番号: 01133
国名: Ukraine
電話番号:+380(68)894 93 84

34 Comments

  1. 相変わらず新実さんの顔が暗くなったり明るくなったりするのでが見づらく気になります

  2. まずロジカルに、バイオハザード接種の前向き報道でカネ儲け、次々戦争ゲームが現実に興奮興奮モノポリーでカネ儲け。
    失われた生命は復興しない・・・自然摂理だ・・・外遊政治カードに期待する人々が、本当に恐ろしい。聖天使シロと堕天使グロ(テスク)比較級、最上級イスラムもGod1名のイエス真理教で、堕天使グロに取り憑かれた、車座のプロパー人々。
      欧米グロが宗主国ゲーマー時間の問題。ワイマール憲法システムが、アウシュビッツ貨車の引き込み線へ加速。

  3. 独立後、僅か33年のウクライナは【国家】という伝統が育っていなかった。ロシア侵攻前から高等教育を受けたウクライナ人は数多く外国に移住をしていた。そして現在は勝利の見込みがない戦争から逃避する若者が増加していることは、国家観が育成されていない証左だろう。

    ☆ウクライナはNATOに加盟はしていないが英米により武装化されていた。しかし、圧倒的のその人口数が少なく、銃弾、砲弾、武器、等々を自国で調達できない国家がロシアを相手に勝てる道理が無い事は知識人は解っていたが、西側がゼレンスキーを指導者に祭り上げ、この戦争を長期化させてしまっている。

    ☆ようやくウクライナ国民の大半が、この戦争は英米に戦わされている事実に気付き始めたのだろう。即時の停戦だけが、ウクライナに残された唯一の希望なのだが、、、、。
    (在米46年 72歳)

  4. これは本当に難しい話だよ。
    世界はウクライナが勝てるような支援をして1日でも早く戦争が終わるように本気で支援すると同時に、ロシアにも戦争を止めさせるためにもっと積極的対話をするべき。
    もしくは、ウクライナ国民がそれでいいと思うなら、ロシアの言い分丸呑みして、奪われた領土を差し出し、NATOにも加盟しないという選択もあるのかもしれないが…。
    ただ、今回それをやっちゃったら、未来でまたロシアがさらに侵略してくる可能性もあるし、世界にもロシアのようなやり方がアリなんだという間違ったメッセージを送ってしまいかねない。

    それと、個人的にはゼレンスキー大統領はよくやってると思う。
    ゼレンスキー大統領じゃなければ、既にウクライナ全土がロシアの一部にされてただろうし、ゼレンスキー大統領以上の人材がいたのか?と思うが。
    この戦争への怒りは不満はゼレンスキー大統領やウクライナ軍に向けるものではなく、ロシアやプーチンに向けるものだと思うが。

  5. BOGDANさん、大変でしょうが、ウクライナ国民のために頑張って下さいね、私は、BOGDANさんを応援させて頂きますので、あなたは、素晴らしいジャーナリストです

  6. ボグダン氏が戒厳令下のウクライナからニッポンに出国出来たり日本での左翼マスコミとの接触等は、情報総局あたりに泳がされているように見えるがどうなのだろう。

  7. 戦時中の軍隊の力の増長と警察などの国内組織の対立は日本史でも見られたものと付合する点を多く感じました
    システムの信頼はコミュニケーションが必要なのに他各国の支援が追いつかずそれすらままならないなか、それでも隠して続ける選択が先行してしまう状況が心苦しいですね

    ありがとうございます

  8. 移民に対しては無造作に認めるべきでは無いと思うよ。日本は敗戦したし海に囲まれた島国だから戦争後移民なんて無かった。だから産めや増やせやで5人6人の兄弟がいっぱいいた。大陸が繋がっているのでロシアとベラルーシの国境に塀を作らなきゃいけないし、国籍もある年齢で二重国籍を認めない様にしないとね。ロシアからは負けると大勢のロシア人が流れ込むと思われ対策も考えておかないとね。

  9. ボクダンさんが情報将校とか勘違いしてる人が多いようですが この人はウクライナで日本の書道の講師していた全く売れてない自称芸術家で 爬虫類みたいな衣装を纏って 前衛書道イベントをしてた人。 当時の名前は「雷竜」「RAIRU」。開戦後に関テレにメール送って売り込んで メディアが利用するようになり 自称ジャーナリストに転身。事業家と自称しているが 化粧品 IT関連のHPは有るが 稼働してる形跡無し。 祖父はソ連時代の教育大臣で ソ連共産党最高議会会員でトルクメニスタン人。両親はロシア人。 母と共に日本在住中 ソ連崩壊前までは70万円の月給をソ連から貰い神戸で生活。弟は日本人との間の子で 日本国籍。 ボクダンは日本の永住権取得者。ウクライナ国民ではあるが 家族全員 ウクライナ民族では無い。 近年まで家族全員 ウクライナ語喋れずのロシア語話者一家。

  10. 最近のボクダンさんは、大局を見失った議論をしているように思えてならない
    日ソ不可侵条約を無視して、ポツダム宣言受諾後に満州を侵略し、 多くの日本兵が、捕虜としてシベリアに連行された時代の人間から見ると、ロシアなど全く信用に値しない国家である事は一目瞭然である。適当に和解したらその後どうなるかわかりそうなものだが、なお日本は憲法第9条があり、復興が主たる支援である事は当たり前である

  11. 尚タイトルが悪すぎ
    これでは、ゼレンスキー大統領以下、前線で戦っている兵士が浮かばれない。まさに離間の計そのものではないか、無論言論の自由を否定するつもりはありませんが

  12. 日本も各家庭に太陽光発電と温水器と井戸(PFASで汚染中)つけるようにしないとね😂😂😂😂😂
    北朝鮮の500万発は備蓄なのか?生産したものなのか?備蓄だとしたら何年かかって戻せるのか?でも北朝鮮国内は新たな雇用を産めそう😢
    招聘所、日本にも似たようなのあるよ。入管て言うんだけどね。

  13. 非道なロシア!インド取材↓
    https://youtu.be/xAQLnzGDnJM?si=Bh3N8IB7K5Kl6Br0
    ロシアに降参すると今より悲惨になります。ウクライナ人はロシアの次の侵略の兵士に強制的にさせられます。ロシア帝国から変わらないやり方ですね!だから恐ロシアと言われているのです。

  14. ボクダンさんいい加減陰謀論は止めませんか?
    アメリカはもはやロシアなんて相手にしていませんよ。

    アメリカの主敵は10年以上前から中国です。クリミアを取られた時も軽い経済制裁しかしなかったでしょ?
    ロシアなんて目に入っていなかった証拠です。
    欧州は地理的に気にはしていると思いますが、今のロシア軍の体たらくを見ると脅威には感じていないのではないでしょうか。

    戦争が長引くと国内もガタガタになってくるんですね。
    せっかく西側兵器が集まりつつあるのに、肝心のウクライナが崩壊してしまっては台無し。
    現状のままでプーチンのいいなり停戦を選ぶのか戦い続けるのか 民意をはっきりしていただかないと応援する側も腰砕けになります。

  15. 一人でも多くのウクライナ人を消滅させてユダヤ人とハザール人のハザール王国、大イスラエル王国をウクライナに建設すると言われてますね。
    外部がウクライナに栄光をとか軽く書いてるけどその時になったらゼレンスキー万歳ウクライナ政府万歳の人は何も言わないんだろうなー。
    一番恐れないといけないのが民族消滅だよ。
    ゼレンスキーはユダヤ人です。とてもユダヤ人らしいです。ウクライナ人が減ったから代わりに移民を入れる。
    褐色の人達を大量に入れ大繁殖させる計画。パキスタン、インド、ネパール、バングラデシュ辺りの後進国で貧しい国から教育を受けてない層が大量に。グローバリストは民族大移動をさせ先進国を掻き回しています。美しいウクライナの街なみに美しくて小綺麗な人達。白人オンリーで多少中央アジア系で構成されそこにインド系を投下···。ロシアに土地を取られるより恐ろしい。ウクライナがウクライナでなくなってしまう。
    一部はハザール王国。そしてウクライナ人と後進国の茶色い人達。もしどうしてもすっからかんになった土地を移民で補うなら日本人のみと名指しして下さい。

  16. ボグダンさんのお話しを聞いて大変なショックを受けました。昨年末に米からの兵器•砲弾の支援が失くなってからウクライナ軍が厳しい戦いを強いられており、防空体制を後退して発電所などが破壊されて深刻な事態に陥っている事は理解していました。ですから大変な苦難や悲惨な状態も益々増えているのも納得です。でもウクライナがこの戦争で敗北したらウクライナはロシアに完全に支配され隷属させられ国民的な悲劇が待っているから負けるわけにはいかないと戦ってきたのではないのですか?

  17. 日本だって大戦中、とにかく早く終戦して欲しい。そんな人達も多かったと思う。だからウクライナ人も何でもいいから、とりあえず終わって欲しい。そういう人達もいるだろう。でももし革命的に政権打倒するのなら、その先のビジョンが無いと。状況悪化するだけでは…

  18. 革命とは自然発生するものでは無く 誰かの仕掛けによって起こるものです。 もしも開戦時にウクライナで革命が起こるとするとそれはロシアが仕掛ける革命。ゼレンスキーは法令改正までして 法的にプーチンとの和平交渉を禁じているので 西側にとってもゼレンスキーが居座る限り 交渉は進展しない。 この状況 西側にとってもゼレンスキーは邪魔な筈だが 本音では戦争継続させて資源と領土を奪うのが西側の目的なので その面でゼレンスキーは必要。 よって 当面の間は例えウクライナで革命の芽が有っても 西側が摘み取る。

  19. ウクライナキツいねんな

    さっさと米軍かNATOを派遣しときゃなぁ

  20. ミス日本になった後に審査員との不倫発覚でミスを辞退したウクライナ人のカロリーナさん オーストリアへ移住したらしいね

  21. ロシア人経営と偽って ロシア食材を売っていた ウクライナ人経営のロシア食材店 閉店。

    ロシア食品店、惜しまれ閉店へ
    東京・銀座「赤の広場」 侵攻影響、仕入れ難航で

  22. ゼレンスキー大統領の行動力と情報発信力は素晴らしいし、演技力であっても世界を巻き込んだ結果はロシアに早期決着させなかった事に繋がっていると思います。
    傷ついた兵士を見舞う大統領の立場を思うと、よく逃げないで大舞台で強気の発言が出来ると感心します。

  23. 29:12 「ウクライナとロシアの戦争は、中国とアメリカの代理戦争だ」
    「グローバルサウスは植民地支配から抜け出すために西側諸国と戦う」
    重要な指摘だと思います。

    代理戦争に関して言えば、マルクスの資本論に書かれている話のバリエーションの一つだと思います
    日本が江戸時代から明治時代に移る時に、江戸幕府と明治政府の戦争が起きます。
    江戸幕府側にフランス政府、明治政府側にイギリス政府がつき、兵器を料金後払いで供給します。
    国際金融資本であるロスチャイルド家が、フランス支部・イギリス支部、両方から金と兵器を供給して
    どちらが勝っても国際金融資本(銀行・高利貸し)と軍需産業が儲かります。
    日本を植民地にしたければ、日本と戦争をするのでなく、日本国内に内戦を起こさせるのがベストです。
    世界平和を実現するには、国際金融資本や軍需産業を潰すか制限するか監視するか、
    何らかの対策が必要だというのが資本論です。
    ロシアの社会主義は資本論をベースにしています。

    2003年にイラクが大量破壊兵器を隠し持っているとして、アメリカがイラク侵攻をしました。
    結果、イラクに大量破壊兵器は存在しませんでした。
    以後、アメリカ国内で軍需産業は悪だとされ、軍需産業は衰退しました。
    ウクライナに軍事物資を送るには、0から軍需産業を起こし、従業員を募集しなければいけません。
    20歳の人間を雇って、定年退職の60歳までだと40年、安定した雇用を確保するには
    安定した戦争状態を生み出し続けなければいけません。
    アメリカが侵略戦争をするのか、他国に兵器を売って、他国内に内戦を生み出すのか。
    どちらにしろ長期的に見て正義だと思えない。
    だからウクライナに弾薬を供給する環境が作れない。ある種の矛盾が生じます。
    北朝鮮は軍需産業に対する監視や制限がないから弾薬を供給できます。
    ~~
    グローバルサウスの話も、第二次世界大戦時に日本は大東亜共栄圏を掲げて戦いました。
    中国韓国台湾などのアジア諸国が西洋諸国から植民地支配を受けている。
    「西側諸国からの支配を打倒して、アジアを植民地支配から解放しよう」と言いました。
    旧日本軍視点で言えば
    中国のイギリス領やフランス領に日本軍が攻め入って、中国を西洋から解放しました。
    別の視点で見れば、中国で平和に暮らしている地域に日本軍が侵攻し
    現地の中国人に多大な迷惑をかけました。

    正義とは何か?民族自決とは何か?
    日本人と同じアジアの民族が白人の決めたルールに支配されている。
    民族自決の法則にしたがうなら、
    白人支配よりもは同じアジアの日本人支配の方がマシだと成る。
    この理屈が通ると、ウクライナ戦争はロシア民族の国内問題だから
    西側諸国は口出しをするなという理屈も通る。

    中東で紛争・戦争が起きて、一般市民が大量に殺されているときに
    世界の警察を自称するアメリカが、介入すべきなのか、
    治安が保てなくなった国に、他国の軍が入り治安を維持することは正義なのか。

    日本史の中で室町幕府から戦国時代に移る時期、
    日本のトップである足利将軍の軍事力と経済力がゼロに成り
    強盗団が大量発生し、各地方政府の軍隊が治安維持をする中
    各地方政府の正規軍・警察と強盗団の区別が
    他の地方政府からすると曖昧になります。

    当時の日本の首都である京都には貴族が大勢います。
    彼らは軍事力を持たない金持ち経営者で、強盗団をおそれて
    日本の治安を回復する正義の軍隊を待ち望んでいます。
    京都の貴族に支持されると、日本国の正規軍に成り
    正式な日本政府を名乗れます。

    織田信長は強い軍隊を持っていましたが
    貴族からは悪の軍隊として恐れられていました。
    信長が京都の治安を守るために軍を率いて京都入りする際
    軍を厳しく統制しました

    ロシアはプリゴジンの囚人兵に代表されるように
    犯罪者集団を前線に送り、強盗強姦を推奨し
    ブチャの虐殺に代表されるように
    無抵抗の一般市民を大量虐殺しています

    ロシアが占領地域の一般市民を大量虐殺したことで
    ウクライナは停戦や終戦を言い出せなくなりました
    ロシアがクリミアを取ったまま終戦した場合
    クリミアの一般市民が虐殺される可能性があるのです
    クリミア出身のウクライナ兵は、その条件での終戦を飲めません

    地域住民からの支持を得ることを目的とした
    信長軍の京都侵攻と
    地域住民を虐殺し恐怖で支配しようとしたロシア軍は
    同じ戦時下で同じ軍でも、軍規が違います

    ロシアがウクライナ領土を攻撃できるのに
    ウクライナがロシア領土を攻撃できないのは
    ウクライナは侵略戦争を否定する正義の軍であるという
    支持を国際的に得る必要があるからです
    ルールを守らなきゃいけないウクライナ軍と
    ルールを守らなくて良いロシア軍の非対称な戦闘によって
    ウクライナは不利な戦闘を強いられています

    ロシアはグローバルサウスに石油を配って
    ロシアは正義、西側諸国は悪と宣伝しています
    ロシアが悪であるという国際的なコンセンサスが無いと
    ウクライナのロシア領土への攻撃を西側は支持できません

    ロシアが正義であるというコンセンサスの中で
    ロシアが負けても、ロシア支持の同盟によって再び
    戦争が起きるからです

    戦争のセオリーとしては敵国の飛行場に停まっている戦闘機と
    滑走路をミサイルで破壊して
    敵国の戦闘機が全滅した段階で制空権を取って
    空から爆撃し戦車を全滅させた後
    戦車で攻め入って歩兵を全滅させる

    ウクライナはロシアの飛行場を攻撃できないから
    制空権を取れず、
    アメリカの最新鋭戦車が
    ロシアの戦闘機に破壊される
    ロシアが正義であるという世界観を論破することが
    ウクライナの勝利につながると思う

  24. 大雨は、2~3日前、モスクワでも有ったみたいで、かなりの被害が有ったみたいですよ。

  25. でもこういう話って、プーチンにとっては好都合な話だね、まあ、そうなったらウクライナは全員プーチンの奴隷になるだけ。

  26. 早くロシアに頭下げて負けを認めるべき!日本のの諺に「遠い親戚より近くの他人」という諺があります。隣国とは仲良くするべきです。日本も韓国や中国に言いたい事は山ほどあります。だだ、平和の為にバランス外交をしています。それ、ウクライナは出来ないんですか?

  27. 最後の鉱物資源の話、興味深かったなー!
    アメリカがもうやめたいなら支援を切るだけでいいと思ってたが、なぜそれをしないのか。それはウクライナにある資源の利権を得る狙いがあるからか!
    ウクライナには存続してもらわなきゃ困るわけだな。金づるとして!

    しかしそれって、ウクライナにとってはありがたい話じゃんね。アメリカに見捨てられることはないってことじゃん。
    人の命は使われ続けるけど、国家だけは絶対存続させてもらえるわけだ。

    ただ‥‥このアメリカの描いた儲け話が第三次世界大戦の発端となった‥とかだったらやだな

  28. なんか終戦間際の日本もこんな感じだったのかなって思ったよ
    苦しさの中で、諦めと自国政府への不信感が高まってきちゃうんじゃないか‥
    どこの国でもこうなるのかもな

  29. すばらしいお話です。ボグダンさんは戦後のことを考えておられるのがいいと思います。我々日本人は再びどん底に落ちないようにウクライナ戦争とは何なのかをとらえ直すべきです。