【皐月賞2024最終結論】アーリントンC◎ディスペランツァ1着🥇今年の皐月はこの2頭で間違いない‼️自信の2頭軸で大勝負する👊
[音楽] [音楽] はいどう皆さんこんにちはチョップの ちょんせです今回は日曜日に行われますG 1さき賞こちらの最終結の動画撮っていき たいと思いますはいということでねえ今年 の殺賞に関しては牝馬のねレガレーラが出 てくるとまいうことで本当にもう大注目な んですけどもえまオツ見てみても結構混戦 な感じのオツになってるでどっから入って もいいよとまいう感じでまそれぞれねえま 予想のま個性が出るんじゃないかなとま いう風に思ってるんですけども僕はもう このメンバーでもう圧倒的に買いた馬が もう2といたんでま今回はもうこのえもう 2等もう2等軸で20万勝負えさせて いただきたいなとえ思いますでさき賞の方 はねえ中山競馬所現地でえいきますんで 現地のねえま実践動画っていうのもねま 撮ろうかなと思いますんでえそちらもえ チェックしていただけばなと思いますはい ということでね僕はね毎週土日全36 レースブッカーズの方で予想出させて いただいてます勝負レースに関しては現在 370レース以上やって1009の100 という形になってますねはいということで ねえ予想に関しては朝の9時にね Twitterの方にアップするようにし ますのでえTwitterのフォローして いただいてお待ちいただければと思います はいということでね早速さきの方の予想 入っていくんですけどもさき賞え中山の 2000mで行われるんですけどもえこの 中山の2000mっていうコースに関して はスタートがまず下り坂スタートで なおかつ1800mよりもえ1コーナー までの入りが200mねえ長い分先行争 いっていうのも激化しやすいですペースも 上がりやすいですなおかつ1800mで 距離も200m伸びてるということでま 1800mに比べると圧倒的に差しが 決まりやすいよっていうのがこの 2000mになるんですねこの殺機賞に 関しても1番早い馬が勝つっていうねえ ことも言われてますけども毎年ねえ結構え 閉まったペースで流れていきますんで去年 もねかなりのハイペース差決着になって ましたけどもま今年のメンバー見ていくと まず名勝タバル行きたいですでシリウス コルトが前走を逃げて3着粘りましたで アレグロブリランテも行きたいですえ外目 からホプロサゲねヤハ先生もねこれはね 行きたいみたいなえニュアンスのコメント 出てたんでまこの時点でまスローペースっ てことはないんじゃないかなっていう風に 思いますしでそれに加えてサンライズ アースとコスモキランダっていうねえ デムーロがえまくって勝ってきた馬って いうのも出ますんでまコスモキランダに 関してはモレイラえジキになるんですけど もまあじっとはしていないんじゃないかな とままくって勝ってきた馬なんでその再現 狙ってくる可能性は全然あるなということ でまこのに関しても結構ペースはねえ早く なるんじゃないかなっていう風に僕は予想 してますんでま中段辺りからじっくり 進める強いサシウマえこの辺りが最後の 直線で差し切ってくるんじゃないかなって いう風に僕は予想してますねさすがに去年 のねソウルオレンズみたいに最高一期は ちょっときついかなって思ってるんでま ある程度え中段ぐらいでえ最後伸びて これるまこの辺りが僕はいいんじゃないか なっていう風には考えてますねということ でえボートにもねえお話しさせてもらった 通り今年圧倒的に買いたは2等いますはい ということで僕はもう2等軸えで買いたい と思いますんでえま早速発表していきたい と思いますということでまず1投目 2024年さ賞僕の本命は シックはいこちらでかてきたいと思います はいアーバンシックね僕は前走のえ形成杯 え本命させていただいて2着来ましたけど もえあのレース見た瞬間に今年のサツキ賞 はアーバンシックで行きたいとまいう風に もうずっとライブでもね何回も何回も言っ てきたことなんですけども行かせて いただきたいと思いますはいまずね僕が なんでここまでずっとアーバンシックで 行きたいと言い続けてきたかっていうのは これは2点ありましてまず1点目が絶対に 強いこの馬間違いなく能力高いよとまいう ところとね2つ目の理由が前走の形成杯で 2着に負けたことによってそこまで人気が 上がらないっていうこのま2点なんです けどもまず1つ目の絶対強いよっていうの がまずねレース見ていただくと分かるん ですけどもこの2層前の100日得物これ 半端じゃなく強いですこのレースに関して はもう完全スローペースでえもう前有利の 流れになってるんですよね最後のラップ見 ていただくともう11.711.5 111.3というも加速ラップなんですよ ねでこの加速ラップ誰のラップなのかって 言ったらもう逃げた馬のラップなんですよ ねはい逃げた馬が最後まで0.1秒差の2 着なんですよてことはこれどうやったって 後ろからは届きませんよっていうえ流れな んですけどもえこのアーバンシック とんでもない後ろからえ直線ごぼ抜きして え1着突き抜けてますまこれは普通だっ たら天界どうやったって向いてないんでえ ま2着3着に負ける流れなんですけども この馬強すぎて1着まで来ちゃったよって いうところでこのレースを見た時にこの馬 半端じゃなく強いなっていうところで僕は 形成牌を本命にしたっていうえところん ですねでこの形成杯の内容2着だったん ですけどもこのレースに関してもスロー ペースで完全に前有利な流れだったんです よねはいもうこの馬2着来ましたけども それ以外の1着から6着まではもう全部4 コーナーで前いった馬なんですよねはい それぐらい圧倒的に前有利の流れをこのま 後ろからえ突っ込んできて2着なんですね これ完全に展開向いてない中での2着なん でえーまどうやったって1番内容的には 強いんですよねでここ2層のえ形成杯 100人層特別全く展開向いてない中でも これだけ強い競馬をしてるということで 今回サキ賞僕は間違いなくペースがえ早く なると思ってるんで今回こそこの馬に展開 向くんじゃないかなという風には思って ますねでさらに枠順も5枠9番という 真ん中の枠入りましたしなんと言っても隣 レガレイラなんすよねまレガレーラのね 後ろにぴったりとくっついていけばま最後 の直線間違いなく開くと思うんでまこれは レースもしやすいかなとえいう風に思い ますねで1個僕が懸念してたところはまあ 状態どうなんだっていうとこなんですけど 1周満に見た時にま50.7っていうね 結構早い時計ねえウトコス出てましたけど も最後のねやっぱねヒハロン結構追て反応 いまいだったんでちょっとまだ重いなって いう感じがしたんですよねちょっとこれ どうなんだって思ったんですけども京成杯 の時も1周前微妙でま最終でねえま明らか にね良化してきたんでま最初域にすごい 楽しみにしてたんですよね今回日曜日にも えハロで53.9の12.5っていうねえ 結構強い負荷かけてきたんでま非常にえ 楽しみにえ最終域で見たんですけども見た 結果大丈夫ですめちゃくちゃ良化します 反応が1周前とは雲泥の差ですよとえいう ことでえ相当全身規制もありましたし反応 も良かったんでこれはえ全く問題なくえ 仕上がったなというところでま状態も問題 ないですま能力も相当強いと思ってます 展開もある程度向くとえいう風に思って ます枠もレガレーラの隣っていうねま一番 レースしやすいんじゃないかなっていう とこ入ったんででつもそこそこという ところでもこれ買要素しかないぞとえいう 風に僕はえ思ったんで前走の形成杯終わっ た段階からこの3ヶ月間ずっと僕はえさき シアーバンシックで行きたいと言い続けて きましたがえ今回さきシえ本命アーバン シックでちゃんと行かしていただきたいと 思いますはいということでね今回僕は2 等軸でね行くと言いましたもう1等もう これ確実に来るだろっていうえ馬いますと いうことでねその馬がレガレイラ はいレガレイラですねえまこれねま牝馬な んですけどもこれ僕はもう正直相当強いて 思いますもうこれ新馬線見た段階でこれ 相当な怪物だなという風に思ってるんです けどま前走ねえホープフルテイクスえボバ に混じって中山の2000mえしっかりと ねえ今回と同じ舞台でえ勝ち切りました しかも内容的にも干渉ですよねま最後 ゴール前ではねも全然余力ありましたしま これ1等まちょっと抜けて強かったかなっ ていう内容だったんでま能力的には オープルステークス最上位という時点で もうここでも間違いなく能力は最上位に なりますねさらに当時ね金量55kgで他 のボバたちも56kgって1kg差しか なかったんですよねそれが今回2kgに 開く時点でこれはも相当有利あとはなんと 言ってもえ調教の動きが半端じゃないって いうとこですねでもう1周前起きの段階で もラストね10.9っていうのはねもう出 てたんでこれ相当いいなという風に思って たんですけども動きとしても抜群なんです ね持ったままえ並びかけてえそっから ちょっと促しても抜け出しそうなところ また抑えながらも10.9なんでこれは 相当状態ですね最終生り見ましたけども 最終生りもえもう本当に直線促されてから 一瞬にして突き抜けていきましたしもう 本当にちょっと動きが異次元なんで能力も 間違いなく最上位ですし追い切りも ぶっち切りで1番いい動きましてるように 僕は見えたんでこれはちょっとどうやっ たら飛ぶんだっていうところでうんこの馬 が馬券外になる未来が全く見えないぞとえ いうところでえまアーバンシッとのま2 等軸で行きたいなということでもちろんね まルメール件乗れないっていうのは マイナスなのはね間違いないんですけども まそれを差し引いてもまちょっと僕は レガレイラが飛ぶ未来っていうのはもう 全く想像がつかなかったんで今回は アーバンシックとレガレイラこの地震の2 等軸でえ中山競馬場現地でえ大勝負かまし たいなとえいう風に思って [音楽] まするよう なはいということでね以上なんですけども 最終的な買目はブッカーズの方でねえ載せ てますんでね予想に関しは朝の9時に Twitterの方にねアップするように しますのでえTwitterのフォローし ていただいてお待ちいただければと思い ますはいということでねいよいよねえま ボバクラシックまリガラいるんですけど スタートしていくとまいうことでえーま僕 はもうさき賞ずっとアーバンシックで行き たいなって思ってたんですけどもま 仕上がりだけまここ気になってたんです けどもまばっちりねえいい動き最初期でし てくれたでこれは自信持ってまいけますし まレガレーラに関してもますごい追い切り してましたんでこれはねもうどうやったて きちゃうなと思ってるんでこれ自信の2 等軸でま勝負しますんでこれ当たればもう ちょっと100万どころの騒ぎじゃないん じゃないかっていうぐらいのまところ 狙えると思うんでねま相手まどれにする かっていうところはまずあるんですけども まあ当日ま現地え行きますんでえま実践 動画の方もね楽しみにしていただけばと 思いますまこの後ねwin5の予想ライブ もねありますんでねそれ以外の馬のねえま 展に関してはまそちらで聞いてもらえれば と思いますんでねま今週もね皆さん頑張っ ていきましょうということでえ今回も最後 までご視聴ありがとごましま [音楽]
チョンス全レース予想はこちら!🫵
↓
https://bookers.tech/author/9940/
リスグラシュンの穴馬予想はこちら🐿️
↓
https://bookers.tech/author/179364/
サブチャンネル!
↓
https://youtube.com/channel/UCbXrSJu2fHXlNXfdCx9NNHA
チョンスTwitter!フォローお願いします!
↓
Tweets by chonsuyamada
リスグラシュンTwitterはこちら
↓
Tweets by risugurashun
#皐月賞2024
#アンタレスステークス2024
#win5
27 Comments
アラッキーはビザンチンドリームって信じてた
2頭軸の2頭が本命対抗でした!
ぶち込みます!
当たっても外れてもあなたの力ある説得力大好き😍
アラッキーと本命も見解も同じでわろた
ビザンチンじゃないのか!
本命同じ2頭で悩んでたんで自分も2頭軸で行きますわ😊
8-9-10厚めで行って馬連9-10の2点勝負。
◯品がシンエンペラー本命だから消しです。
京成杯みるなら外枠から前目とってアーバンより外回って最後の1ハロンの脚は同じに見えたデサイルも評価したいな
説得力すげえな
武史は馬群捌けず開くの待って結局前壁になると思う、後レガレイラは強いけどそれ以上にルメールが上手く乗ってて、北村が同じ事出来るとは全く思わない、シンエンペラーに逆転されると思うな
えっジャスティンミラノじゃねぇの?
ミラノとレガレイラって言うと思ったわ。
完全に被ったw
同じ血筋。
桜花賞馬も
ミラノ一番強くない?
アーバン放馬したけど、大丈夫なんかな
レガレイラとアーバンシックって従兄弟で血統構成が完全一致してるよね
ジャスティンじゃないの?
G1の乗り替わりは。。
ジャンタルマンタルはどう評価されてますか?
アーバンシック、レガレイラ本命同じや
これは強いに決まってるレガレイラとの2頭軸でいくよ従兄弟同士
全く同じ予想。この母型イカれて強いんだからステレンボッシュ、レガレイラ、アーバンシックは世代上位なのは間違いない
その前にいたとしても最後まで距離を縮められなかったダノンデサイルやばない??
今朝の4:23
シリウスコルトが掲示板入る夢見た。
2頭軸は危険です!特にアーバンは…
レガレイラ、アーバンのワイド100万行きますか🎉
アーバンとレガレイラは血統も兄弟と言っていいくらいだから、あの末脚は納得出来る
今週は的中しそうですねー片方🎉
鞍上だけが不安だよ〜
アーバッシックとレガレイラが共駆けしたら
スワーヴリチャードSUGEEEEEEEEってなる
てか、チョンスさんジャスティンミラノ化け物て言うてましたやん、前