高校総体 埼玉予選 決勝【ハイライト】 昌平VS西武台 (2024年6月16日 NACK5) インターハイ サッカーインターハイ 埼玉インハイ サッカー昌平昌平 サッカー西武台西武台 サッカー高校サッカー高校総体 サッカー 12 Comments @user-dc4ks3cc2q 1年 ago 仕事はやすぎます。 @user-cd7iu3bw1s 1年 ago 10:40 勝手に飛び跳ねてるだけやん @user-mw5pw6jc8m 1年 ago 西武台が弱いわけじゃないんだけど昌平と西武台じゃ格が違いすぎるね。昌平はプレミアの強度でやってる分このくらいのプレスじゃびくともしない。昌平8番の点なんて人数いるのに相手のスピードに合わせておもうがまま。昌平の15番はプレミアでも点取ってるし味方使えるパスも上手いし昌平が強すぎた @user-qc3ew4vl3s 1年 ago 昌平全国でも頑張れ! @user-ep8ej9vg1l 1年 ago 8番の大谷君は別格ですね、、、。見えてる世界が違う @SA-pb8kf 1年 ago やはり昌平! @user-iy5to2om4y 1年 ago 10:40 ここファウルか?マリーシアじゃないの? @12-389 1年 ago 観戦に行きたかったので、動画ありがとうございます。 @48910407 1年 ago 大谷くん、去年の長じゅんきくん的で、すごい。 個人的には7番の選手のプレーがたまらない。相手のいなし方とかセクシー。 11番の長りゅうき君が出たり出なかったりなのはなんでなのですか?怪我ですか?スタミナですか?周りの選手にも出場機会を与えるためですか?去年の冬の選手権は神でした。 @nissy486 1年 ago 昌平ノリノリやなぁ〜!!波に乗った昌平は止まらんやろ @ironaoarurico_10 1年 ago 昌平は攻撃型のチームだから前がかりになったところをカウンターでチャンスは作れると思うけど高い位置でボールを奪いにいく意識が凄く高いし、それを一試合通じて出来る運動量があるからあの守備網を突破して攻撃の主導権を握るのは高校レベルだと結構大変な気がします @hmynm1868 1年 ago 8番何者?準決から見てるけどこの選手だけレベル違う。ボールの持ち方、運び、プレス回避等々この年代にしては完成度が高すぎる
@user-mw5pw6jc8m 1年 ago 西武台が弱いわけじゃないんだけど昌平と西武台じゃ格が違いすぎるね。昌平はプレミアの強度でやってる分このくらいのプレスじゃびくともしない。昌平8番の点なんて人数いるのに相手のスピードに合わせておもうがまま。昌平の15番はプレミアでも点取ってるし味方使えるパスも上手いし昌平が強すぎた
@48910407 1年 ago 大谷くん、去年の長じゅんきくん的で、すごい。 個人的には7番の選手のプレーがたまらない。相手のいなし方とかセクシー。 11番の長りゅうき君が出たり出なかったりなのはなんでなのですか?怪我ですか?スタミナですか?周りの選手にも出場機会を与えるためですか?去年の冬の選手権は神でした。
@ironaoarurico_10 1年 ago 昌平は攻撃型のチームだから前がかりになったところをカウンターでチャンスは作れると思うけど高い位置でボールを奪いにいく意識が凄く高いし、それを一試合通じて出来る運動量があるからあの守備網を突破して攻撃の主導権を握るのは高校レベルだと結構大変な気がします
12 Comments
仕事はやすぎます。
10:40 勝手に飛び跳ねてるだけやん
西武台が弱いわけじゃないんだけど昌平と西武台じゃ格が違いすぎるね。昌平はプレミアの強度でやってる分このくらいのプレスじゃびくともしない。昌平8番の点なんて人数いるのに相手のスピードに合わせておもうがまま。昌平の15番はプレミアでも点取ってるし味方使えるパスも上手いし昌平が強すぎた
昌平全国でも頑張れ!
8番の大谷君は別格ですね、、、。
見えてる世界が違う
やはり昌平!
10:40 ここファウルか?マリーシアじゃないの?
観戦に行きたかったので、動画ありがとうございます。
大谷くん、去年の長じゅんきくん的で、すごい。
個人的には7番の選手のプレーがたまらない。相手のいなし方とかセクシー。
11番の長りゅうき君が出たり出なかったりなのはなんでなのですか?怪我ですか?スタミナですか?周りの選手にも出場機会を与えるためですか?去年の冬の選手権は神でした。
昌平ノリノリやなぁ〜!!波に乗った昌平は止まらんやろ
昌平は攻撃型のチームだから前がかりになったところをカウンターでチャンスは作れると思うけど
高い位置でボールを奪いにいく意識が凄く高いし、それを一試合通じて出来る運動量があるから
あの守備網を突破して攻撃の主導権を握るのは高校レベルだと結構大変な気がします
8番何者?準決から見てるけどこの選手だけレベル違う。ボールの持ち方、運び、プレス回避等々この年代にしては完成度が高すぎる