48 Comments

  1. あんま覚えてないんだが、ノゴローの球なんでこんな当てられてんの?
    藤井が取れるように軽く投げてるのか?

  2. 「一人で勝ってやる、お前らは突っ立ってるだけでいい」って言ってたのに「サードおぉぉぉぉぉ!!!!」は草

  3. 良心でボール拾ったレフト怒鳴って茂野に取りに行かせろといったとこも追加で!

  4. でもノーアウト1塁でサードゴロならセカンドに投げるって間違いじゃないよな
    セカンドに誰もいないことの方がまずいのであって

  5. この悪行により、後に
    サード方向へボールが来た際、
    茂野にド突かれる田代くん😅

  6. こんなやる気0男みたいな感じだったやつの口から海堂戦のあの名言出たんだから驚きだよな

  7. これはカバー入ってないセカンドが悪いって思ったけど、みんな守る気ないんやったな、、

  8. これやられてるからアスレチックスで藤浪の防御率はハチャメチャなんですよね?

  9. もともと良い性格やったんやろな…

    おやじの毒牙から解放されてよかったぜ

  10. あの両親から、吾郎みたいな性格の子供が生まれたの不思議やな

  11. まともに野手もこなせる長距離打者時点でこいつは投手のセンスだけが絶望的に低いことが判明した

  12. 2回目のプレイに関しては田代君は悪くないよ!
    田代君も言ってる通りノーアウト1塁で正面のゴロなら5-4-3のダブルプレイを狙うので大正解!
    送球場所もきちんと2塁手が次の動作に移行しやすい2塁ベースやや右側に投げてるしナイススローイングだ!!
    この場合はベースに入ってない2塁手に問題あり!
    もちろんセカンドベースに入ってきてるのを確認してから送球するのがベストだが、ダブルプレイ狙う上でのタイムロスを削るのもまた重要なことだからね!
    そこら辺はまた学んでいけばいいんだよ田代君!!

  13. ノーアウト一塁でセカンドに投げるのは間違いではないよな
    ただ、ランナーも遅いし、セカンドもベースカバー入ってないのがw

  14. この後清水の後輩に野球を舐めるなよってブチギレたやつの行動とは思えん