残った都道府県は遠く、暑い日も続くから、あまり出かけない日が続いている。短期の仕事、掃除の仕事をwebで応募してみた。大江健三郎の本を読む、デッドバイデイライトモバイルを遊ぶ。数字が上がっていく感覚が楽しい。

▪️今日のトレード(2024/3/6開始)
累計税引後合計損益:-149.7万円 (マイナスなので税引なし) 145
前日比マイナス4.7万円。新規トレードなし。既存ポジションの変化。3件プラスだったが、1件大きめのマイナスだったからマイナスになった。

▪️本 
『大江健三郎全小説3』
「セヴンティーン」読み終える。1960年頃の話だから「皇道派」など時代を感じる背景の話。右、皇道派という属性を鎧にして弱い敏感な自意識を守るという描写はリアリティがある。自分が大学生の頃も怪しげな真理研究への勧誘があったが、本質的に何かの集団に属するのは快いことなのだろう。

▪️ニュース
NHKの近畿エリアで容疑者逮捕を9分早く速報 番組で謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/25352642e20bf6cb39761414d1506d0147396df5

vlog 毎日更新 無職 ギャップイヤー 日記動画 4K  株式投資 ニート 大阪 ブリティッシュショートヘア 大江健三郎 ジニアプロヒュージョン

1 Comment

  1. 大江先生は「セブンティーン」を書いた事で"右側"の人達から強迫とかを受けたりしたらしい。。けっこう本人家族周辺は大変だったという(一時発禁になった)話題になったなかなか大江さんからしたら"思い出深い"作品になったであろう本📕らしいね。(読んでない っていうか、図書館にセブンティーンがあるのが田舎住みからしたらまぁまぁな衝撃💥😮