【4CB】日本代表森保監督、欧州サッカーの最先端トレンドを取り入れるwwwww
名勝ポイ監督欧州の最先端トレンドを 取り入れた 結果4CBやってるやんCB4人並べ ちゃう系例は最新版4バックだモリア等々 4CBとかやり始めてペップの真似し始め てきておもろい前半はレバーク全 リスペクトの3バック後半は4CBで マンチェスターシティモアスはめ監督魔法 使いすぎるだろこれ後半から富安伊東が SBとマンシもアーセナルも強いチームの 最新トレンド4CBですね日本外今流行り の4できるのロマンあっていいな4バック になった途端いつも通りで退屈だな後半は 4CB試したかったってこと3バックの方 が空いてる選手の個人着で打開できて スムーズそうだったけどそういう オプションを増やしたいのかサイドバック とミアスはセンターバックの板倉が外に 流れた時に1入れ替わっても安心感変わら ないの良いね左サイドも伊東と町田だから 同じことできるしアーセナルの試合見てる みたい4CBすごく好きだ今回も色々試せ て良かったのでは見てる方としては3 バックの攻撃型の方がワクワク感が すごかった次はもちょっと骨のある相手に 後半の4CB試して欲しい [音楽] な4CBのこれかん [音楽]
U-NEXT『SPOTV NOWパック』1カ月間の無料トライアルで プレミアリーグ・ラリーガが見放題!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8HC8+FTRUPE+3250+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.video.unext.jp%2Flp%2Fspotv_now
#サッカー
#2ch
#2chまとめ
#5ch
#なんg
#twitter
#日本代表
#森保一
#ペップ
#マンc
#アーセナル
音楽 BGMer
Jリーグ・海外サッカー・各国代表の情報、試合のリアルな反応など、幅広いサッカー情報を取り扱っています。
チャンネル主がサーチしにくい海外サッカー情報や現地民の反応、あまり知られていない選手などをリサーチしており、早く・広く認知して貰うために適宜解説を加え、SNS/ネット掲示板より反応をピックアップして、幅広いサッカーのトピックに親しみやすさと興味を持って貰えるようなオリジナルのコンテンツを作成しております。
著作件等の問題が発生しないように注意して動画を製作しておりますが、もし問題がございましたらお手数ですが下記までご連絡頂けば幸いです。
削除・非公開等の対応を迅速にさせていただきます。
12x1renraku@gmail.com
35 Comments
またタキ左でつかったな
なら板倉にストーンズさせろよ。伊藤がドリブル突破とかクロスできるわけないだろ。3バック可変ないただの4バックとか時代遅れの象徴でしかない
名将の猿真似、ワールドカップはボコボコにされるなあ😅
まずは真似することから着実に頑張れ
森保(守田)
冨安にSBやらせたらボランチに入れるCBいないやん
3CBの方が攻撃のバリエーションがあった
4CBバックだと攻め手に欠けいつもの日本代表のサッカー見てる様だった
4CBだと結局選手の個の力頼りになる
4バック時はやっぱり三笘と伊東の両WGが見たいな
森保さん、IQ65くらいなんだと思う
前半は今後も試したり強化する価値のあるサッカーだった。相手がシリアだと参考にならないので、最低でもイラン、イラク、オースラリア、韓国あたりに良い結果を出すまで合格保留だけど。後半は小野と松井のイライラぶりが全て。
3CBでも4CBでも立場がないサイドバックの気持ちになって欲しい
冨安があと5人いたら4CB続けても良いと思うけど、試合の強度上がったりシーズン中は厳しいよ怪我しちゃう
4CBはSBに求められるタスクが多いからスペの冨安が必須の状態で使って欲しくはないな
橋岡が覚醒して伊藤もSBでいいパフォーマンス見せれるとかなら別だけど、3CBの方が攻守共にスムーズだったから、取り敢えず強豪との試合で試して欲しい
代表だと選手のバリエーションに限りがあるから最先端の戦術も簡単にいかないのが難しいところ
いいかげん、相手のフォーメーション見て判断せいや
板倉がストーンズみたいに偽cbの動きをするのかな?
まあ守田や冨安とかの案だろうな
おかえりー!主
やりたくても優秀な手駒がないと出来ないフォメだよね。森保が凄いんじゃなくて選手が凄い。
4CBやるなら三笘伊東の縦WGは必須だろうな
後ろのサポートが必要な前線だときつい
ポイチが最先端の使い手なんじゃなく、欧州の最先端の使い手たちの下で日常過ごしてる連中が揃ってるから、手綱捌きを適当にしておきさえすれば何とでもなるって話よな
3バックだと守備が不安だと言う人もいるが、WBが守備に入れば可変5バックになるから問題なくね
前半ポインソ後半ポイチディオラ
プレミアキッズが勝手に4CBって言ってんのおもろwww
後半機能していなかったじゃん。左に南野とSB伊藤だと中央に寄るからパス経路悪くなって攻めあぐねていたし。てかアジアカップでそれやって失敗したじゃん。
試すにしても前半から選手変えて更にフォーメーションまで変える意味って何?つか試すってもう何年目の監督だと思っているんだよ、これで名将って皮肉だよね。
マジで何回同じ失敗を繰り返すんだろう
散々最近ボコボコに言ってその後、名将とか言い出す世間???ま?一瞬でペップ入り、、、???
久保で釣ってシャビアロンソと対談してそう
不憫ですまないけど伊藤はSBにならないとか…
シティの4CBって、攻撃時に可変して3バックになるんやろ?
偽SBとか偽CBで
レヴァークーゼンとマンチェスターシティーの真似したよって中学生のウイイレじゃないんだからさ、、、、。ホントに戦術とか考えてるのかな😂
今のうちに試行錯誤するのは良いよね。大会直前でテストだなんだ言われるよりずっと良い。頑張れ
4CBの形だけで、何にも良さでない形にするという。南野サイドあかんて
このメンバーの4CBなら両SBでも成り立つからそこが単純な4CBでは無いからな……….
この安定感だと前が結構安心できるディフェンス面で~
今はもう高いレベルでセンター兼サイド当たり前の要素が求められるディフェンス時代だからそうなるのも必然。
でもこれは前線からの守備サボらないからこそ成り立つんだろうし……….知らんけど~
交代で枚数を変えるのではなく試合中に既存の選手達で攻撃時と守備時で変えるべきなんよな。フォーメーションを真似しただけで全く落とし込めてない、ただ真似しただけ。
ふむっ…
欧州のプレイヤー達が多いメンバーに適した 戦法ということか(にわか)