朝ドラ『ブギウギ』のヒロインを演じるのは、水谷豊さんと伊藤蘭さんのひとり娘である趣里さんで、そのはつらつとした演技に評判は上り調子です。
ヒロイン「福来スズ子」のモデルは、「ブギの女王」として一世を風靡した笠置シヅ子さんですが、NHKの朝ドラでは描かれない笠置シヅ子さんの不都合な真実があるようです。
服部良一さんとアメリカ巡業の際にジャニー喜多川氏と出会っていた。
美空ひばりさんとの犬猿の仲…
吉本興業創業者・吉本せいが吉本穎右との結婚を認めなかった理由など、わかりやすく解説します。
#芸能ニュース #朝ドラ #ブギウギ #趣里 #草彅剛 #笠置シヅ子 #美空ひばり
顔出しなし、撮影なし、編集なしでできるユーチューバー
『ステルスYouTuberとして収益化する方法』
7日間無料オンライン講座はこちらから↓
https://mediahackbooks.net/lp/zhb/6b2l
36 Comments
富太郎が想像以上に遊び倒していて、さすがに神木さんにはそんな場面は演じさせられない。朝ドラではスエさんの稼ぎでどうにかなっていたが、パトロンの期待を裏切るほどの自由な人だったのね。
私の母も美空ひばりさんを嫌っています。
何度もお会いしていたそうです。仕事で。
70年代にテレビで見ていた笠置シヅ子さんは感じのいいおばちゃんっていう印象でしたよ。
美空ひばりさんは現役時代からやくざとのつきあいがあったとか、良くない噂が沢山あった。美空ひばりさんも子どもの頃から芸能界に入って大人の世界で苦労して大人の汚い部分を悪いものとして感じるより、こうやっていかなきゃスターになれないと思っていたのではないだろうか?私は美空さんより笠置さんのほうが好きでした。
六十数年前、「台風家族」というドラマがあって、その主人公のおばさんが笠置シズ子さんだった。小学生の私は庶民的な面白いおばさんだと思ってた。喜劇俳優なのかと思ってた。ブギの女王だったと後に知ったとき、想像出来ないくらいイメージに格差があった。私も美空ひばりはキライだけど笠置シズ子は心の奥底で負けてると思ったのでは?直感的に危機感を感じたのでは?自分の歌を美空ひばりに歌われたらそりゃヤバいでしょ!
何かを最初に成し遂げた方は、やはり凄いですやん。(スズコ風)
私もオープニングの人形苦手😂
どんな、 人であれ、 あの時代に母親一人で、 子供を育てるのは、 どれだけ大変だったでしょうか、 笠置しずこさん、 あなたは、 りっぱです 尊敬します
時代が古すぎてその史実とされてるものだってどれだけ歪められて伝えられてるかわかったもんじゃないよね
今だって切り取りの仕方でぜんぜん違うものになってたりするんだから本人不在、生き証人もほとんどいない時代の事なんて捏造し放題と思う
ラストコメントは、自分も、大賛成
爆笑
全てが、綺麗事は、単なる虚像
きっぱり
以上
朝ドラも大河ドラマも実在の人物をモデルにするのはやめて欲しい 歴史が歪む
実在した有名人のドラマ化は賛成です❗️無理矢理な創作ドラマより余程面白い。事実今回の朝ドラで笠置シズ子に興味を持った方が大勢居ますからね😇
戦前、戦中、戦後の激動の中、ブキのメロディーで、日本中を、明るくした事は、紛れもない事実
あの時代に、子育てしながら、ステージに立った、第一人者も事実です。
細かい事など、どうでも良いのかと…
自立して、頑張る女性が、私は大好きです。
正直で、真っ直ぐな、淡谷さん、笠置さん、素敵なお二人です❤
朝ドラに限った話ではないぞ、渋沢栄一だって、沢山のお妾さんの話は雲散霧消していたもんな。その程度の改変は朝飯前ですよ、脚色ですから。
一言でいうと、役名が本人の名前ではなく、似ているが違った名前になっている。
それに尽きると思う。
ドラマであり、決してドキュメンタリーではない。
美空ひばりはそもそも、ガキが大人ぶって歌うのもうざかったのだろう
まあ特に昔の芸能界なんか、黒い話なんていくらでもあるから。犯罪があろうとある程度もみ消しできる時代
マーベルみたいに全部が繋がったら面白いのにね!!!
さほど芸能界に興味のない母親(65)も、美空ひばりにはバックにアレな人達がいるのを認める発言をしてNHKを出禁になったこと、彼女の母親がやばい人という話をドラマが始まってからしてたのを覚えてます
ちなみに両親は美空ひばりの実力は認めながらもあまり好きではないとも言ってました
いつのまにか富太郎の話になってた。
ジャニー喜多川ってほんまクソやな
子どものひばりさんが強く当たられたっていうのは、どれだけ大人たちが無責任にひばりさんを持ち上げてたのかと思えて仕方ないんだけど
例えば周りの大人たち、つまりヤクザに言ったとして、「あっち(ひばりさん)が勝手にやってるだけ」とか言われたとしたら、ひばりさんに言うしかないよね
事実先輩たちのステージを滅茶苦茶にした訳だし、こんな事してたらいけない、という真っ当な注意だったと思う
それもちょうど子供産んだ頃の笠置さんにとって、同じ子どものひばりさんがどう見えてたのかって思うと…
セコい
ドラマでカツオちゃん出るたびに こんな小さい子に カツオちゃんは長男だけど ジャニー氏鬼畜だな心底気持ち悪い ニュース思い出す 許せないなる おぞましい 2度と起きてほしくない 公表した次男さんも 本当に辛かったと思う本当許せない 悪魔
牧野万太郎は東京に出て来る前には既に婚姻していて、妻が居た。
東京に出て来て寿恵子と出会い一目惚れ。元の妻を簡単に捨てて寿恵子と結婚した事も書き添えて欲しい。
やっぱり笠置シズ子としては自分の大切な東京ブギウギを他人に歌われたくないと言う気持ちは解ります。
どうでも良いことですね〜
途中から牧野さんの話になった
買物ブギの歌詞も、さすがにアレとかアレは歌ってなかったもんなw
美空ひばりも石原裕次郎も不細工だよね…あの時代の美意識って不明?
そろそろ美空ひばりが朝ドラになってもいいね
笠置シヅ子と美空ひばりの、仲違いをみたが、私の亡き母がひばりと同い年で、ひばりの親衛隊のような人です!
笠置と同郷の香川県の私からすれば、実にショックな出来事ですが、ひばりよか一回り以上年上の笠置が、こましゃくれた小娘!とした理由は、納得したです✨!❤
人の人生を比喩する言い方は感心しませんなぁ。自分の歌人に歌わせんのは当たり前やないか?
何ですかこの動画は。当時の常識として歌いたい歌を歌わせてもらうためには著作権者に理を入れるのが当たり前のところ美空ひばりとその母が無断で歌おうとしたことや、実績によりギャラが笠置さんと美空ひばりでは当時は全然違うこともあり不服に思った美空母がかなり強力にクレーム入れたりしてそういうゴタゴタが2人の関係悪化に発展したくらいの事です。
しかもこの動画後半は笠置さんと全然関係ないでしょ。
悪意以外感じない。見て損した。時間の無駄でした。
聖人君子な奴などどの世界にも居りゃせん、所詮英雄色を好むやし 持ち上げられた世間知らずのお嬢はトンチンカンにもなりよるさ🎉
全て創作であっても、名を残すほどの事を成し遂げていた人を知れるのはいいと思います。
でもドロドロしたらもう朝ドラにならないのでは😅朝からそんな重いやつ見たくないわ。😆
こういうドラマを薄っぺらいと感じない人って幸せな人生を送ってるんだろうと思うわ。
大河ドラマも史実とはかけ離れている。歌舞伎や小説で有名になった事件や人も大衆が興味をもつように書かれているだけ。