◾️動画の目次
00:00 WWDC 2024開催!
02:03 Apple Vision Pro
04:04 iOS 18
08:33 iPadOS 18
13:54 macOS
16:02 Apple Intelligence
————
今日のひとこと
iPadOSもっと頑張って欲しかった!
————
==
素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
https://artlist.io/artlist-70446/?artlist_aid=DressCode_2224&utm_source=affiliate_p&utm_medium=DressCode_2224&utm_campaign=DressCode_2224
==
◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:https://drip.base.shop
・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR
◾️撮影に使っている機材
・カメラ:SONY α7SⅢ(https://amzn.to/3ieco1J)
・サブカメラ:SONY FX30(https://amzn.to/3Za5wmF)
・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(https://amzn.to/2X3BIN0)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro
・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008)
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。
商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
—————
◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com
◾️Xでは更新情報、ガジェットネタをポスト!
https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka
◾️Instagramはファッション中心に投稿
https://www.instagram.com/yuta2960/
◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
https://drip.co.jp
34 Comments
動画アップ前に見返す時間がなかったので、編集ミスがあったら許してください🫠
とても分かりやすかったです✨
AI機能使いたければiPhone買い換えろって事ですね
iPadの計算機激アツすぎる!😊
平岡さん 速報の配信ありがとうございます。
M4を生かしたアップデートがもっとあれば良かったですが、
でも各デバイス盛り沢山ですね。
あとは叶うなら iPad mini 第7世代発表などこの期間中にあれば嬉しいです。
サムネの顔最近見たな🤭
わかりやすかったです!ありがとうございます。
わくわくしましたが、対応機種で青ざめました。まだまだ焦らず、少しずつ買い換えていこうと思います笑
まとめてくれてTHANK YOU😆💕✨
まとめの動画,ありがとうございます😊
計算機アプリ中高生の時に欲しかった😭
まぁテストでは使えんけども
ipad mini6民、涙目。今年中にmini7こなかったらちょっと悩む
iPhoneミラーリングば激アツだなと思いました。
AIは、日常使いの中であらゆる作業がAIを通して行うようになっていくといいなあって感じです。使おうと思って使うというよりかは、AIが秘書になって勝手に色々やっててくれて教えてくれたりする感じ。Appleアカウント全体で同一個体のサポーターになって、Mac、iPad、iPhone、Apple Watchなどあらゆる機器で同じ思考のAIがいてくれたら嬉しいなあ
手書きアプリ メモ帳メインにしたい、、goodnoteを買収してくれないかな。。w
こんにちは😃。とてもわかりやすく解説して下さってありがとうございます。
個人的に地味に嬉しい機能は電卓の機能ですね。計算が苦手なので💦。
進化するSafariも気になりましたけど、iPhone14proなので、使えないんですね😢。
Vision proも気になりますが、職業柄、家でしか使えそうにないので、50万は流石に出せないです💦。
だったら新型iPad proに使いたいです。
3:50
さすがiPadさん発言🙌✨
あ、間違えた、さすが平岡さん🫶❤️
スマートスクリプトいいな。使わないけど
なかなかに革新的な新機能というのは出てこないですね…。
近年はOSは他社製品の後発上位互換やApple製品の囲い込みが主なアップデート、ハード面はカメラとスクリーンの向上ばっかりかな。
そろそろAppleならではの革新的なデバイスを期待したい。
ipadにあってiphoneに無いもの。画面の大きさ。これだけでもipadの価値は失われない。
iPadからもiPhoneの遠隔操作できたらいいなぁ できないのかな
昨日発表分はコチラを観たら網羅されてて分かりやすい❤自分的にはAppleインテリジェンスに対応可能な機種と把握出来たのが助かります❗️
読解力も含めて、僕より頭良さそう。これから先の進化を考えると怖い。
iPhoneのサイドボタン押した時ちょっと膨らむアニメーションがあります!(説明難しい..)
ジャーナルがiPadで使えるようになると嬉しいのに・・・(現在はDayone user)
Apple製品はiPadとMacBookしか持っていなく、SiriやAI系機能はあまり使わない人なので新OSは正直う~〜んです。
手書き電卓は自分が学生なら使ったかもしれないです。
計算結果ドーン⭐️だけではなく、筆算とか途中式出力とかも出来れば凄く面白そうですがw
(もうちょいUIのカスタマイズ性を泥に寄せて欲しかったなぁ)
これからiPhoneとかどこがアップデートされていくんだろって思ってたけど当分はAIを伸ばしていくのか
こんなに楽しみなiOSアップデートは久しぶり
WWDC24解説動画ありがとうございます Apple Intelligence ≒「案内人」、まさしくそのとおりですね! 秋以降が楽しみです!
Iphone16は買いなのか。。。?
iphoneのミラーリングいいなあ,ipadでもできないかな
ユニバーサルコントロールで十分なのかな
Apple製のAI…、ネーミングがApple Intelligenceっていいですね。
略したら AIですよ!😛
iPadで唯一気に入らない点が一つだけあって、文字打ち中心のユーザーなのでIMEを自由に変更出来るようにしてほしい……
ATOKさえ使えればもう無敵なんだけどな〜
とてもわかりやすかったです
どうもありがとうございます
ちなみに今使ってる、iPhoneもMacもApple intelligenceに
対応してますので気長に待ちたいと思います😊
マジックキーボードつけたら、Macみたいになるみたいなアプデないかなあ?
元々電卓iPadに入ってすらなかったのに一気にiPhoneの電卓超えた…