仙台育英、青森山田、花巻東、聖光学院、鶴岡東、弘前学院聖愛、山形城北、ノースアジア大明桜、仙台城南、秋田商業、日大山形、光南、聖和学園、盛岡大付属の14校が出場する春季東北大会!!
優勝するのはどこ!?
過去動画はこちらから
⬇︎⬇︎
【高校野球】三重・昴学園は第2の下克上球児の実現なるか⁉︎東拓司監督が率いる新たな三重の伏兵、昴学園が気になる… # 428
【高校野球】誤審で広島新庄が猛抗議⁉︎結果次第ではえらいことに⁉︎そんな高校野球界で起きた前代未聞の珍事件を紹介‼︎ # 435
【高校野球】2球で3アウト⁉︎11打席連続で〇〇⁉︎などなど高校野球の地方大会で生まれた珍記録を紹介‼︎ # 434
【高校野球】どうするのが正解⁉︎ツーランスクイズに対するあのプレーについて深掘り‼︎ # 409
野球マニア倶楽部Twitter
Tweets by home
かっちゃんinstagram
https://instagram.com/yakyumania0326?utm_medium=copy_link
野球好きは仲良くしてください‼︎
エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories
アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link
#高校野球
#春季東北大会2024
#仙台育英
#花巻東
#鶴岡東
#青森山田
#聖光学院
#野球マニア
17 Comments
聖光学院は万全だな。今年も優勝候補大本命。選抜出場した学法石川は秋春共に聖光学院に大敗したけど本当に強いのかな。
東北大会はちょっと開催時期が遅すぎる気がするんだけど。
今年も仙台育英が強そうですね。
秋はまさかの金星を許して東北大会にすら進出できなかった仙台育英だけど、春はきっちり仕上げてきたか。
昨夏準優勝の仙台城南がまた決勝進出。すごいな。聖和学園・古川学園と共に切磋琢磨してどこが甲子園出場一番乗りを果たせるか。
今夏の青森大会は全国屈指の注目地区だな。八戸学院光星・青森山田・八戸工大一・聖愛の関脇以上の4校にマジで目が離せない。
山形は日大山形と鶴岡東の2強体制が本格的に開幕したという印象を受ける
やはり 仙台育英か?
一昨年初全国制覇去年準優勝仙台育英と花巻東が抜けてます。両校共に走攻守、投打共にレベルが高いですね!
6月だともう春季といえない気がしますね。
花巻東に期待してます!
青森山田ー聖光学院が注目してますね。鶴岡東が優勝すると思う。
鶴岡東強そう!
花巻東は投手、守備、打撃が揃ってるので優勝ありそうです。特に県大会で小松投手が投げていないので東北大会で先発ありそうです。打撃陣は低反発バット関係なく赤間君が水沢商業戦でホームラン打っていたり守備陣は好守備で得点許さなかったり投手陣は140キロピッチャーが5人います。昨年夏甲子園で仙台育英に敗れたのでリベンジして欲しいです。
花巻東は昨夏の甲子園ベスト8のメンバーが残ってるとはいえ、麟太郎・北條・千葉の抜けた穴を埋めるだけの攻撃力が補強出来てないと思います。1年生の赤間が想像以上の打力を示したのが唯一好材料かな?
投手陣もエース候補だった小松の故障が痛い。ただ、東北大会で復帰出来ればと期待してます。
投手力の花巻東、仙台育英、打力の聖光学院かな?
岩手勢は春の東北大会で優勝、準優勝した高校は1980年の福岡高校を最後に甲子園に出ていません。
花巻東は春の東北大会決勝まで行って夏に甲子園に出て不吉なジンクスを破って欲しい。
東北大会は夏の大会が近いので、「主力投手に無理をさせない」ことがテーマにもなります。
初戦を突破したチームが次戦で同じ投手を先発させることはもはや少数派なくらい。
2番手、3番手の投手もどんどん出てきます。
夏の本大会が近いので特にピッチャーには無理させないよう監督は気をつけていると思う…………。ここで本気出して故障したら身も蓋もないから………………。
14日(金)から開催されます