SUMMER SONIC 2024
08.17 SAT 18 SUN
TOKYO ZOZOMARINE STADIUM & MAKUHARI MESSE
OSAKA EXPO’70 COMMEMORATIVE PARK
https://www.summersonic.com/
TOKYO 17SAT OSAKA 18SUN : MÅNESKIN / LIL YACHTY / ONEREBURLIC / MAJOR LAZER etc…
OSAKA 17SAT TOKYO 18SUN : BRING ME THE HORIZON / CHRISTINA AGUILERA / GRETA VAN FLEET / HOOBASTANK / BODYSLAM(Tokyo only) etc…

HISTORY OF SUMMER SONIC
https://www.summersonic.com/history/

DENMETA Twitter

DENMETA BLOG
http://denmeta.livedoor.blog/
DENMETA COMIC「メタル生徒会長」(MELONBOOKS)
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=33416
TEKKA 声: ぴよちゃん 「MYCOEIROINK」より
https://tenhachiproject.booth.pm/items/5252301
#summersonic

18 Comments

  1. 2018年のサマソニにはBFMVで出てたから行きたかったけどお金無くて断念したなぁ…

  2. 主催者はkpopやアイドルファンはチケットを買いしめる可能性があるので、発表を極力遅めていると。kpopファンたちが、洋楽や他のアーティストに目を向けてくれると嬉しいと。東京は全券種ソールドアウトです。

  3. ベビメタが出たら良いサマソニ、出ないと😔…でも行くけどね😝

  4. 洋楽ファン(特に古参ファン)って拘りの強い人が多いよね。興味関心のある狭い世界しか見てない感じ。

  5. 今年はベビメタも出んからなぁ
    サマソニ出ても見返りがないんだろうね特に日本は😊

    さすがに口パクなんて金払ってフェスで見たいと思わんだろ😮‍💨

    BMTHやBABYMETALがフェスを立ち上げだした意味を考えんとなぁサマソニ運営も🙄

  6. 自分は古参洋楽ファンですが批判が出るのは当然かと。ただでさえ洋楽少なくなったのに、時間が被るんですわ。何年か前だとレッチリ、フォールズ、BMTHとか。観れねえよと。

  7. 「アイドルとかK-POPファンは足繁く通う」「好きなアーティストが一組でもいたら行く」の人は本当に偉いし強い、開催側だって客呼べるブッキングしたくなります
    自分は古い洋楽も聞きますが、少し上世代の人達で新しい物は全排除してる様子もたまに見ます(ちゃんと受け入れている人もいます)
    フェスの規模的に聞きたくなるアーティストは(経験上)絶対に数組は出てきますから、そこを楽しめる余裕は持ちたいものです

  8. ポスターに大体毎年出てるベビメタがいないと思ったらダークサイドの年か

  9. 一口に洋楽と言っても、ロックバンド好きの言うことは何も聞かなくていいからね 
    フジロックとサマソニの20年の歴史はロックが終わり続けてきた歴史なんだから。 
    今のようにヘッドライナーをロックバンドにこだわり続けていたらそのうちサマソニも格が落ちるよ音楽やファッション的に先進的で勢いがあるバンドなんてもうほとんど生まれてこないんだから必然的に懐メロばかりになる 
    あとkpopやアイドルばかりって言うから数えてみたけど、2日間で10組程度だね 全体で100組くらいは出るのに、これのどこが「ばかり」なのか 
    音楽の先進性やトレンドで言ってもkpopが出るのは当たり前なんだから、文句を言うならそのほかの90組に言えばいいのにね 
    結局いま文句を言ってるロックバンド好きの人たちって今年のTYLAやピンクパンサレスやリルヨッティといった、旬で先進的なR&Bやヒップポップのミュージシャンを呼べたことの凄さに気づけないのが本当に時代遅れなんだよね

  10. 洋楽・メタルも好きですが、日本のバンドを中心に聞いてます。

    サマソニの国内バンドのラインアップは名伯楽的なものでとても好きでした。他のフェスとは違います。

    もちろん2018年も行きました。PassCode、BAND-MAID、Las Vegas、Li・sa・Xなど、気になる出演者ばかりでした。また、将来性のあるアイドル達も選んでました。新しい学校のリーダース、フィロソフィのダンス、あのちゃんのいたゆるめるモなど、今から考えると神がかった素晴らしいチョイスでした。

    しかし、今年は有名アイドルとK-POPです。そりゃあチケットも売れるでしょう。今年のチケットは買いましたが、こんなラインアップなら、来年は行かないでしょう。残念です。

    この当時、上海サマソニを開催して大失敗したり、運営は迷走してたように記憶してます。

  11. 円安の影響もあるからクリマンも呼ぶのが難しいのかもね。H.I.P.の女社長が頑張っているよね。ビヨンセやビリーアイリシュを呼びそうだね。

  12. 自分のサマソニの初参戦は2004年なのですが、今となっては洋楽ファンはほぼフジロックに行って、サマソニは取り合えず暇つぶしに行く都市型夏フェスって感じですね。質については個人的な意見ですが、ステージが無駄に増えすぎてからちょっとおかしくなった印象があります。