小倉美咲さんが行方不明になった事件について、
関係者を名乗る方から情報を頂いていたので動画にしました。
行方不明後に何があったのかの考察については、過去の動画を参照頂ければ幸いです。
ここから何かを閃く方が出てくるのを期待します。

ご視聴ありがとうございます!ああいえば〇〇です。
このチャンネルでは未解決事件の考察動画や「1分でわかる」事件・雑学・人物紹介のショート動画を投稿しています。
皆様の高評価がモチベになります。チャンネル登録・コメントとあわせて是非よろしくお願いします!

◆動画の意義
過去の出来事や多くの事件を知ることで、そこから教訓や、どう行動すべきかなどを考えるきっかけになると思います。
動画によって少しでも悲しい事件が減れば幸いです。
また、動画によって誰かを傷つけたり冒涜する意図は一切ありません。

◆無断転載厳禁
動画の内容・テキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

——————————————————————————

◆ショート動画再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLM7eg0gb0QbD-BGX8PqNbZ-pT0kznq7ka

◆メンバーシップ開設しました!
下記のリンクから参加お願いします!ああいえば〇〇が泣いて喜びます。
https://www.youtube.com/channel/UCZaUs_SbMU7sdfsCOkEA7hw/join

◆Twitter
動画作りの裏話から下らない事まで色々呟いています。気軽にフォローしてください!

◆欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2M8XQ3L6DFGTP

——————————————————————————

BGM:甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

00:00 目次
02:01 関係者からの情報
04:46 メモに記された時間の正確性
07:16 情報を含めた時系列①
09:38 おやつ時間の疑問点
11:09 情報による事件への影響
13:29 情報を含めた時系列②
15:31 まとめ~エピローグ

48 Comments

  1. 某ボランティアさんが失踪以前から美咲ちゃん家族を知っていて尚且つ
    道志村にも失踪日以前から数回出入りしていたと情報があります。
    この者は執拗に母親犯人説を謳っており、とも子さんの意向でこの人物の事情聴取が行われていましたが
    事件に関与した物証が得られず解放されています。
    解放されてるが証拠が無かっただけで怪しいのは変わりありませんね。

  2. ジャンケンは他にお菓子があったとして考えると
    おまけ付きの菓子だったのでは?
    プロ野球チップスとか玩具付き等。
    又は昔で言う地域の盆祭りで貰えるような、お菓子セットでで1袋に小さい菓子3つぐらい入ってて
    入ってる内容の種類が違ってたり。うまい棒の味の違いとかね。
    食べる順番ではなく選ぶ順番を決めたかと思います

  3. 自分が情報集められてないだけかも知れませんが、このキャンプに集まった人達がどんな関係でどの位の親密度だったのかとか全く分からないんですよね。
    もし警察に捜査する気が無いならある程度情報開示して一般人に推理させるのも良いかも知れませんね。
    遺族が望むならっていう前提ですけど。

  4. 当日の写真です。

    https://i.gyazo.com/b5efe53b68fd50cd26ac0fd6de749623.jpg

    売り物だとチョコはバナナにまんべんなく付いているはずです。

    炊事場での美咲ちゃん3人が写った写真がありますが、それと見比べると

    ・クリアトタンがある

    ・クリアトタンの向こうに長テーブル1段目と2段目の脚、流し台が透けて見える

    ・バナナ側から見て梁がクリアトタンの外側にある

    ので、当日のチョコバナナです。

    なお、”ジャンケン” をやったと初めて出たのは、2020/10/27日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」です。「子供たちでじゃんけんをして勝った者から食べることができるというルールだった」と言ってました。でもなぜ事件1年後に出たのか。

    12人でジャンケンをしたときに、100回で勝負がつく確率は90.3%です。

    「やってられないよ~」で途中で止めるか、あるいは最初からなかったかもしれない。何グループかに分かれてやったら、と途中で大人に言われるかな。

  5. 小学一年であれば 元いた場所から 下がってるか登ってるか位は分かるはず、山の上など登る筈がない!誘拐して○害した事に間違いない!

  6. チョコバナナは母親自身があえて「手作り」と書いているので、買ったものを「手作り」とは言わないと思いますが?
    そもそも河原に遊びに行ってない子供もいるようですよ。15人参加、9人が河原のようですし。
    犯人が存在し、狙ったにしても狙わなかったとしても「遺棄する事と、自然環境下による状況を作り出す」難易度が高いです。

  7. わかりやすいご説明有難うございます。私も私見を述べておりますが、ああいえばさんの分刻みのメモ、は携帯を見て時間を割り出したと考えるのが一番納得できます。当初から私の疑問の一つとして、楽しいキャンプなのに現地の娘の写真や仲間の写真が一切ないことが頭に残っております。もし仲間の方たちのプライバシーを考慮しているなら、スクリーンショットでいらない部分をカットしたり、顔を塗りつぶしたりすればいいことで、きっと写真を撮っていたのではなく、ラインなどをしていたのでしょうか?

  8. お母さんたちが作ったものではない????チョコバナナってアイス????で主お母さんたちも疲れていた・・・有料キャンプ場内は安全???ひるがのの答えもほしい!昔の行方不明!

  9. お菓子を食べ終わるまで全員で待たないんだね。
    「メモ」が何回か修正されていたし、子供が行方不明の割に
    事細かく書けているのが疑問だった。

  10. チョコの節約のため、1本ずつ作ったので、時間差をつけるためにジャンケンにした、
    だと思っていた。。。。。

  11. 監視カメラないエリアだったんでしょ⁉️参加メンバー怪しいって思うけどな。ロリコンとかペドとか興味ない。犯人いるなら目星つけてたんじゃないでしょうか?車で連れ去ったと予想するけどな。事故にみせて証拠隠滅とか。異常。

  12. 私、腕時計をよく見る癖があります。交通事故があった時、無意識にみてしまう自分がいます(何時というより何分の部分をよく覚えてます)
    時間に追われる仕事が原因かと思ってます
    腕時計をしていない時は殆ど気にしてませんが、時間を細かく覚えているのも理解できます😅

  13. チョコバナナは購入したものではなく、現場での「手作り」です。
    その関係で、一斉にみんなで食べ始めるわけではなく、できたものを順に受けとるという流れになったのです。
    9人分ですから、そこまで巨大な鍋でチョコを溶かしたとも思えない、1本づつか、せいぜい2本程度を絡めさせ、トッピングを載せたでしょうね。ということで、受けとる順をじゃんけんで決めたわけです。

    以上、キャンプ場につく前に目をつけれたという「理由 」の根拠はありません。

    ただ、外部の変質者による犯行は十分考えられます。
    と言うか、事件当初、自分はそう見てました。
    理由は、このキャンプ場が閉鎖環境でなく、キャンプ客以外もすぐそこを自由に通行できるからです。
    一般のキャンプ場はキャンプ場入口を入ったら、車ではそこしか出入りできません。部外者が立ち入れないようになってます。
    道の付き方から、部外者が簡単に連れ去り可能な「抜け道」状態ですからね。

  14. 話を聞くに全て勝ち負けでオヤツを決めている、仮に先に行った子供が美咲ちゃんを待っていてイタズラ的に「お姉ちゃん達山に登って行ったよ」何で行って無いよね。最後迄一人残る小学生の心理ならお姉ちゃんを追うはずだと思う。あくまでも推測ですからね。又誰かに出くわし皆山の方へ行ったよと言われついて行った可能性も考えられる。必死になりお姉ちゃんを探すのが心理だと思うけどね。幾ら一度行ってる場所でも姉を追いかけるのが低学年の子の心理なんじゃないかな?

  15. あるチャンネルでは、当日、ナンバープレートを隠した怪しい車をアップしていました

  16. どうやら動画作成者は、事件にしたいようですね。
    それにしても考察が甘過ぎ、素人が面白がるレベルの出来でしかない。
    憶測の域を越えておらず、客観的な描写がない。
    もう少し心理学や統計学を学ぶべきです。
    これは単なる事故と警察は結論付けたのでしょう。
    子供って時に凄いパワーを発揮しますよ。
    間違っていても顧みなく突き進んでしまうことがある。
    結果論となりますが、チョコバナナの食べる順番が生じてしまうなら、皆んな食べ終わってから遊ぶなど、周りの大人たちがもう少し気遣いするべきだった。
    残念な結末に心が痛みます。

  17. 道志村キャンプ場・女子行方不明事件の謎は、失踪当時に何故、見つからなかったのか?🤫

  18. 本当に誰も見ていなかったのだろうか⁈元々その娘居たのかな⁈

  19. 山のキャンプ場などでチョコバナナって普通に作る物なのですか?私はお祭りの屋台でしか見たこと無いで不便な所なのにえらく洒落たおやつを作るのだなと不思議に思いました。

  20. キャンプなので当然その場でチョコバナナは手作りでしょう
    それ。何人分も同時に作れるわけない
    なのでジャンケンで順番を決めるのは必然

    このような経験がない奴、考察ができない奴が未解決事件の考察とかやめたほうがいい
    遺族に非常に迷惑

  21. もし犯人が居るのだとすれば、計画的ではなく、偶然に起きたと思います。
    キャンプ場に子供を狙って虎視眈々と潜んでいたとは考えにくいですし、不自然です。
    何よりキャンプ場利用は事前に申し出るはずですし、利用者でない者がキャンプ場をウロウロしてたら、それこそ目立ちます。
    だとすると犯人は「当時キャンプ場を利用していた者の中に居た」と考える方が自然です。
    そして一人ではぐれてしまった被害者が偶然犯人の目の前を彷徨っていたとしたら、さらに周りに誰も居なかったとしたら。
    簡単に拉致出来てしまう事になります。
    行方不明になってから警察を呼ぶまで1時間、警察が到着するまでには更に1時間かかったという事ですから、拉致後に悠々と撤収する時間はあったという事になります。
    その間隠す場所には事欠かないでしょう。
    幼い子供ですから、テントの中や車の中など幾らでも隠せたでしょうし。
    考えたくはありませんが、親御さんや友人達が必死になって捜索しているのを尻目に、ほくそ笑んでいたかもと思うとゾッとします。
    あくまでも想像の域を出ませんが。

  22. そもそもが、キャンプや人の集まりになれてなさすぎませんか?幹事さんは誰ですか?
    年齢差がある子ども連れで
    あまりにも雑過ぎで楽しそうじゃないです。
    子ども以外大人同士の集まり
    でもキャンプでしょ!大まかにでも時間で幹事が点呼とりませんか?
    広い場所の集まりでは当たり前では、ないですか?
    なされていないし
    年齢は関係ありません。大勢で行く顔見知りのお子さん達を連れて行く会。沢に行くなら大人が2人づつとか交代で
    見てる場所で遊ばせます。
    自分の子どもが小さければ
    大人達とのかたずけに同行させます。保育園での遠足に引率する親達は皆そうしているしそれをいやがりません。
    小さな子は親が目を離せば
    動物や蝶々についていったり
    きょうだいケンカしたり
    沢遊びは怪我します。浅くても流されます。くつ、帽子
    だから大人が見ていなければ
    行けません。私ならこの会には参加しないと思います。
    大人の人達があまりに放任主義過ぎます。
    みさきちゃんママのメモが
    ものがたってます。
    キャンプに行く会なら
    あらかじめスケジュールを
    たてます。大まかにでも
    午前午後でそれがないから
    メモを見ても何も伝わって
    きません。お母さんの頭の中に時間、時間でまわりの状況ご自分、自分のお子さんを
    見れていない。ただ目で見るのでなく、管理がない。
    だから、メモやお話しを聞いても、伝わりません。しっくりこないのです。
    ご自分とお子さんの事です
    ご家族の事は自分でしか
    本当の意味で守れません。
    他人は他人です。同情はするけど最後守れるのはご自分だけなのだから·····。

  23. 仮にお菓子が複数あってそれを選ぶためなら最初からチョコバナナを食べるためのジャンケンなんて発言はでず、お菓子を選ぶためにジャンケンしたというのでは?

  24. 何回も失礼します。
    タロットしてまして美咲ちゃんの事を見ました。
    女性のカードが何回も出て来るんです。
    かなり非情で他人を傷つけるような人物。
    過去の事件で不倫相手が相手のお子さんを564た事件を想い出したのです。
    別れ話からの復讐。人間は理性を失うと何をするか分からない。
    私の占いの結果なので、ただあまりにもお父さまのコメントが無いのも、、、
    仕事上顔出し出来ないと言うことですが。

  25. 山梨県では、70歳過ぎの女性画家の事件も何の情報もありませんね。どうなっているのでしょう?

  26. 事故説。パニック障害を起こして、滑落。パニック障害の為 声が出なかった。事件説でも証拠がない。

  27. ああいえば○○さん、
    ご無沙汰です。
    チョコバナナジャンケンの件ですが、あまりジャンケンに視点を合わせて考察する意味も無さそうです。チョコバナナの置いた場所から担当の親子さんが何本か持って来た中からジャンケンで勝った子が、大小の差やチョコのかけ具合、トッピング持ってきた中から先に選んでいたようです。
    ですから食べる順番と言うよりは、勝った子が良いバナナを選んで即食べる順番だったような気がしますし、敷いては先に食べ終わった子は再び紅椿にお風呂に入りに行ったり、手分けして夕食を作り始める〜16:00までのわずかな時間遊べるというのが、メリットだった気がします。

    あと、時系列の分刻みの件ですが、16:0016:17分は美咲ちゃんが居なくなった経緯を大人が動揺して、まず大人たちは子供たちから事情聴取していたからでは?又、美咲ちゃんはオヤツ直接何処にいたのか?とか、オヤツ後、美咲ちゃんを見た子が居なかったかの確認で、15分くらいかかったとして、探しに行こうとなった時点で一度時計を確認したら17分だったのを覚えていたとか、、。
    とも子さんも、かなりこの時は動揺していて、ついつい分刻みで思いついたことを書いてしまったと言うのが実情だったのではないかと思います。
    今後も新たな情報が入ったら動画アップよろしくお願いします。

  28. ⑴ジャンケンの効果性⇒今回初めて知ったことの驚きは、おやつがチョコバナナだけではなかった、ということ。人数が10人以上の場合、小学生同士ならかなり、時間がかかったはず。ジャンケンを開始してから一番者が決まるまでの時間、最後の最後にジャンケンのびりが決まるまでの時間を考えましょう。かなり、バラバラにその場から元の遊び場に戻る行動が継続される。 ⑵メモの時間性⇒ほかのユーチューブ動画で1枚のみ林の中で背をむけて2人がしゃがんでいる当日スナップが公開されていた。スマホからくぐれば記録されていた可能性が考えられます。そうしますと、15:00 から15:40までの時刻メモが大雑把すぎますね。それに当日、午前中のこのグループ子どもたちの遊び場時刻が一切、記録公開されていないのです。午前から遊んでいる子どもと午後から到着した二児との場慣れ度合いが違っていたはずですね。 ⑶偶然を装う三日間というキャンプ滞在予定時間について⇒当日土曜にK母娘が到着してから三日目の月耀帰宅予定時間までかなりの場所特定時間が用意されていたとも見方ができますよ。当児が1人になる場面は10個近く用意されていた可能性も無くはない。 ⑷これが意図された目的ある事件として考えた時の果実・報酬性⇒果実・報酬が大きければ大きいほど、人間の作る工作・計画は巧妙にさらに緻密にバリエーション案を作れるものです。

  29. 足○事件の真犯人が、何年ぶりかに動き出して、この事件に関わってる。。。ってのは暴論過ぎますかね💦

  30. これは悲しい事故でしょ? どこが事件だったのか理解できない。 収入のためかもしれないけどもうほっといてあげたらどうですか?

  31. 時系列に違和感を感じます。私の考察ですが、そもそもお昼を天ぷらのお蕎麦(キャンプ場でカップラーメンのお湯はどこで調達?お湯を沸かす時間が時系列にはありませんが、本当に食べた?到着までの車の中でお菓子食べ続けていたのですから到着直後にすぐお昼食べませんよね?)で簡単に済ませるのに手のかかるチョコバナナをわざわざ作りますかね?チョコレート溶かしたり、カラーチョコをまぶしたり、固まるまで待たなくてはなりませんし、お椀もたくさん使います。お祭りの出店ではチョコバナナよく見かけますが、道志村に行く途中で買える場所など無いです。道志村キャンプ場の炊事場で本当に作った?ということなんでしょうか。道志村キャンプ場では加熱できないので、ガスコンロ等をわざわざ持参してチョコを溶かす必要があります。市販されているものは自宅でチョコバナナを作るためのもので、溶かしたチョコをバナナに塗った後に30分から1時間は冷蔵庫に入れて冷やす必要があります。キャンプ場でチョコバナナを作るのはとにかく効率が悪すぎでありえないですね。すぐに出来上がるものではないですし、チョコでベタベタになるのがオチでしょう。

    警察の行方不明のポスターで美容院で髪の毛を切ったビフォーアフターの写真がありますが、よーく、よーく見てみて下さい。同じ場所ではないです。また同じ日付でもないと思います。キャンプで行方不明になる数日前に約50センチも長い髪をヘアードネーションの為に切ったのではないということです。また50センチ髪が伸びるのには数年はかかりますので2回髪を短くすることは出来ません。意味わかりますでしょうか。道志村キャンプの前に長い髪の毛は切ってないと仮定すると、行方不明当日、美咲ちゃんの髪はショートではなく、もっと長くなっていなくてはならないのです。

    ジーンズが見つからない限り事件だと思います。警察は事故だと母親に説明していますが、小学1年生だと大捜索される中見つからず遭難すること、それ自体が難しいですし、間違いなく途中で発見されているはずだと思います。

    美咲ちゃんの日記が行方不明の数日前に止まっていますし、日記は美咲ちゃんの書いた字ではないですね。「み」の字の横棒が長くて筆圧が強めが美咲ちゃんの書く字ですね。

    まだまだ他にも違和感があります。
    大どんでん返し、ないですかね?
    早く解決してほしいです。

  32. 犯人はどう考えても 顔見知りの犯行だと思う。母親の店とかに 来ていたりして 美咲ちゃんの事もよく知っていたんじゃないかな…そして キャンプに行く情報も知り ストーカーのように 着いていき幼女を待ち伏せしてたとか…もっと勝手に私が考察すると 父親が表に出てこれないのは 誰かから脅迫を受けていたからかも…警察はもう多分 犯人はつかめているのだろうが 闇の勢力とかで 公表出来ずにいるのだと思う…とにかく 気になってしょうがない事件ですね😢

  33. おやつ後に沢で遊ぶ子どもたちをわずか10分後に呼び戻す空気感なのに小1の女児が一人でキャプテンサイトを離れることに違和感を感じない大人が集まる子育てサークル()に一番違和感を感じる

  34. チョコバナナ、チョコバナナこの事件はうるさい。チョコバナナは関係ないでしょ。事件ならたまたま美咲ちゃんが、たまたま最後になっただけでしょうが。

  35. 誘拐目的のキャンプで参加者に共犯者がいたと思います。

    お菓子は好きな物をジャンケンで選ばせて、チョコバナナはお菓子を食べ終えたら15時35分から皆で食べ始めたように感じました。

    お菓子は量の大小や食べ辛さの可能性があり、ジャンケンの最後の方でも1番に勝った子供より先に食べ終えることができるので
    美咲ちゃんを必ず最後にして一人で行動させるため、チョコバナナを複数本または大き目の物を食べさせて時間が掛かるようにして
    15時40分に左へ行くように指示した者が共犯者だと思います。

    13:34 他の子達は(右へ)行ったのに美咲ちゃんが(左へ)行くのを見て『右へ行ってね』と誰も言わなかった事に違和感を感じました。

  36. 支離滅裂に異常に細かいことに
    こだわってしまうやつっているよね
    どうか事件であって欲しいってか

  37. だいたい!私はメモ書かないです!だって安全なキャンプだから・・・でも!デジカメの時間がおかしいこともあるよ!お母さん!だれかに載せられていた?どの車で行った????ママ友時代の人間でないから・・・・わかりません!