殺生石(せっしょうせき)は、栃木県那須郡那須町湯本(とちぎけんなすぐんなすまちゆもと)にある公園だ。那須岳から流れ出た溶岩を見ることができる。付近一帯は硫化水素、亜硫酸ガスなどの有毒な火山ガスが噴出しており、「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られた名勝だった。1689年に訪れた松尾芭蕉も『おくのほそ道』にその様子を記している。
2021年10月8日、この日は那須岳に登山した。そこから車で、殺生石にやってきた。駐車場はとても広い。まず案内看板でルートを確認。遊歩道を歩いて行く。非常にきれいに整備されている。ここで湯ノ花を採取していた。硫黄の臭いが凄い。
殺生石ってどういう言い伝えがあったの?殺生石まで歩いてきた。ここからロープウェイ乗り場の恋人の聖地まで遊歩道が続いている。ここから日本中に砕けた岩のかけらが飛び散ったという伝説がある。由緒書き。九尾の狐の伝説だ。車で先に進んだ。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/japan/40252/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
01:20 遊歩道
03:28 殺生石
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/channel/UCNm3NsCMKUnte6Hxp0kaV3A
以前の動画はこちら
https://www.youtube.com/c/徳弘効三
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
Twitter : https://twitter.com/amiens/
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: http://www.youtube.com/c/徳弘効三
【使用機材】
カメラ :
DJI-Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
GoPro MAX : https://amzn.to/2Pz5z9X
iPhone11ProMAX
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
GoPro
DJImimo
Relive
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
ホワイトバランスなど、全て自動に設定。
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#殺生石 #栃木県 #那須郡 #那須町 #湯本 #公園 #駐車場 #湯ノ花 #遊歩道 #伝説 #九尾の狐
#4K #旅行 #徳弘効三
WACOCA: People, Life, Style.