カプセルの再生時間が実装当初の時間に延長!

【X】https://twitter.com/imonareff
【ジョジョLS総合リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLF8c2Wajb2kTWr9pCwHo0OmkZfLeFuMqY
【ジョジョゲーPart1・単発リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLF8c2Wajb2kRx4YPda8oEgz0A_eAuXSyU

——————————————————————————————————————–

◆オリジナルBGM(2戦目後半)◆
若林タカツグ様
https://www.youtube.com/channel/UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA
https://linktr.ee/takatugu

◆使用フリーBGM◆
DOVA-SYNDROME、YouTubeオーディオライブラリ、魔王魂

◆使用フリー効果音◆
DOVA-SYNDROME、効果音ラボ、OtoLosic

——————————————————————————————————————–

#ジョジョLS #ラストサバイバー #ラスサバ #ジョジョの奇妙な冒険 #ゆっくり実況 #JOJO #GIOGIO #LastSurvivor
#スターダストクルセイダース #ダイヤモンドは砕けない #黄金の風 #Goldenwind #ストーンオーシャン #StoneOcean

36 Comments

  1. フーゴ使ったことないけどこんなに長所と短所がはっきりしてるキャラあんまいない気がする
    例)長所:ガード貫通   短所:自分もダメージ食らう

  2. 最近怒涛の投稿ラッシュきててすごい嬉しい
    これからも体に気をつけて毎秒投稿頑張ってください!

  3. フーゴとアブドゥル自分で使うと勝てないのに、敵に回すとほんとにだるすぎィ

  4. ウルトはウイルスで意味なくなるし複製体に対してもウイルスでダメージ与えれるしでアバッキオに対してフーゴが強すぎる

  5. 『恥知らずのパープル・ヘイズ』では、ギャングの仕事としてアバッキオが敵の調査を行い、フーゴがウィルスで始末するという役割分担で組む機会が多かったという。だからこそパープル・ヘイズの恐ろしさを、チーム内で最も理解しており、それがこのゲームにも表れているのだと思う。

  6. フーゴはいかんせん終盤がきついんだよなぁ
    そこがうまく立ち回れるようになるとかなり強くなれる

  7. 1戦目のアバッキオとフーゴの会話が辛い…

    フーゴからしたら組織を裏切るリスクがでか過ぎるし
    アバッキオからしたら仲間だった奴で互いに内心はグチャグチャなんだろうな

  8. 7:06
    フーゴ(虎杖悠仁)とアナスイ(脹相)
    実質兄弟対決?
    フーゴ「このチンピラがオレをナメてんのかッ!」
    脹相「違う!俺はお兄ちゃんだ」

  9. もう既に対アバッキオの戦法を考えているとは…そして2戦目の状況を利用した立ち回り
    やっぱりイモナレフの兄貴ィはスゲェーやッ!

  10. ブーゴ「見つけたぞ!ボス!ここでケリをつけてやる」
    アナスイ「違う!人違いだ!俺はただ徐倫を愛する普通の殺人鬼だ!!」

  11. アバッキオとフーゴのちょうどいい対面バランスもはや美しい
    相性悪いのに状況次第でアバッキオのほうが絶妙に有利になるの良いね

  12. 1戦目のディオ様はフーゴ倒して上を取って、安置耐久の時にその死体から吸血したかったんだな(名推理)

  13. 原作では能力が単純に強すぎて活躍が少なかったけど、ラスサバでは牽制技のカプセル投げのおかげで活躍の幅が多いキャラになっていて好き

  14. 好みの展開と編集ありがとうございます!

    恥パの陰のコンビ時代を思わせて面白かったです👍

  15. アバッキオに対してフーゴが有利取れるのって原作でパープルヘイズに恐れてた感じっぽくていいね

  16. アバッキオの複製ですでに展開されたカプセルの毒に突っ込んだ場合って情報取れないのかな?

  17. 常に最悪の状況を考慮して手を打っていく。
    これはマジで仕事でも大事だし常に意識してる。

  18. 痕跡は何をやっててもざっくり3秒周期で出て2分ぐらい残るから1戦目の終盤みたく高所を先に取って取らせないぐらいしか対策がないんだよな…

  19. 今回もナイスプレイングです これを最期にyoutubeアプリ消して受験に専念するので終わった時イモナレフさんの動画をまた観れるのを楽しみにしてます!

  20. 一定時間戦闘不能にならないとか正面から攻撃ガードしながら無理矢理近づいてきて時止めて一方的に攻撃してくるとか戦闘不能になったら自動的に復活するとかめちゃくちゃな能力ばっかりで一見ゲームとして成立しないように思うんだけどちゃんとメタになるキャラが用意されてたり状況によっては強力な能力も意味なかったりまじこのゲームよくできてるよ…

  21. イモナレフさんの動画は字幕がついているので音が聞こえ無くても見れるのが嬉しいです。
    これからも頑張ってください