4月中旬から各地で開催されている「令和6年度大阪高校春季サッカー大会」
(全国高校サッカーインターハイ大阪予選)
大会で決勝に進出した2チームが大阪代表として全国大会への切符を手にします!
準決勝・決勝を勝ち抜き大阪の頂点となるチームはどの高校か!?
激戦必死の大阪予選に注目です!!
■協賛
大阪医専
https://www.iko.ac.jp/osaka
ウェブサイト利用上の注意事項
当ホームページ及びYouTubeチャンネルに掲載されているコンテンツ(文書、映像、音声等)は、大会主催者に許諾を得て、配信しており、著作権法、関連条約・法律で保護されています。これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。
(C)ytv
5 Comments
足が
竹村くんの足が早く治るのを願っています🙏
硲くんも全国の舞台で頑張って欲しいです💪🏻
交錯した相手の足が折れた時に、「俺悪くないよ」って思ってたんで、イエローがレッドになった時にあのような表情になったのでしょうか。
興国の16番の足は、勝手に折れたんですか?誰か真実を報道してくれませんかね。
両方ともボールに行った。興国の選手の方が足が行くのが早く、遅れて阪南の選手の足が来たから結果的に足にいったような形になった。怪我した竹村君は早く治ってほしいし、レッドカードをもらった硲君も意図的ではないだろうし自信を無くさないでほしい。
骨折した選手は可哀想でした。
選手生命に関わる事故なので、無事に治る事を願います。
で、、、、。
しかし、阪南大の11番も足には行ってないし、故意でもない。
イエローでもないし、レッドはありえない。
試合結果を左右する判定だっただけに、協会と審判は
レッドに至った経緯を説明して欲しいし、残念な判定でした。
皆さんも阪南大の11番の選手に対する誹謗中傷が無いよう望みます。