【地震情報】熊本県と鹿児島県で最大震度4 津波の心配なし
5月31日金曜日4時46分頃熊本県と 鹿児島県で最大震度4を観測する地震が ありまし たこちら現地から頂いていたリポートです 熊本県熊本市東区の方からです4時406 分に発生した地震ガタガタと窓枠が音を 立てて揺れました少し大きめの揺れでした が被害はありませんと頂いています上から 吊るしてあるものが少し揺れているような 動画ですね揺れの程度が分かる動画となっ ていますけれども被害はありませんという ことでしたでは詳しい情報見ていき ましょう先ほど4時46分頃に発生した 地震新元地は熊本県熊本地方地震の規模を 示すマグニチュード は4.6震源の深さは約10kmでした またこの地震による津波の心配はありませ んこの地震で震度4を観測したのは熊本県 八代市浮市上山草市そして長島町となって い ます続いて地震に関する体感の報告見て いき ますこちら先までにいいていた揺れに 関する報告です新元地を中心に強い揺れと いう黄色い報告特に熊本県で多く頂いて おりますまだ付近では弱い揺れという緑の 報告も九州全体から頂いており ますということで各地揺れをしっかりと 感じるような地震となっています朝早かっ た地震ということでご就寝中という方も いらっしゃったのではないでしょうか こちらが就寝時の地震対策になりますまず は頭の上に重たいものを置かないようにし てください大きな揺れによって重たいもの が頭上に落ちてくる危険性があります頭の 上に重たいものを置かないようにして くださいまた近くに懐中電灯また携帯電話 は手の届く範囲に置いておいて くださいこの時間ですとあたり少しまだ 暗いというような時間帯だったかと思い ますすぐに付近の状況を分かるように懐中 でと置いておいていただき携帯電話なども しっかりと充電もしておくようにして くださいでは最後にアプリから地震 チャンネルをご紹介していきます左下の メニュータブから減災防災のカテゴリー 地震チャンネルを選択してください先ほど 直近で発生した地震についてマップで震度 の詳細を見ることができますまたより 詳しい情報右下の震度の詳細というところ からこのようにご覧いただくことがで ますまた今までに発生した地震につきまし ては他の地震というところから振り返って 見ることができますので是非今後も随時 最新の情報こちらからご覧くださいこの先 も是非ウザーニュースのアプリから地震 チャンネルご活用いただけたらと思います
5月31日(金)4時46分頃、熊本県と鹿児島県で最大震度4を観測する地震がありました。
震源地:熊本県熊本地方
マグニチュード:4.6
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
8 Comments
地震チャンネルの案内をありがとう。
こうした時に心配なのは避難バッグや懐中電灯、携帯とバッテリーの他には、原発です。玄海原発は大丈夫ですか?
7月に要注意❗
鹿児島市内は全く感じなかったです😮
熊本地震の割れ残りくるな
阿蘇噴火警戒レベル3に引き上げ、震源が10km以下と浅いのは火山性地震の特徴。
寝てて揺れに気付いた。「ん?普通の(=震度3程度)奴よりちょっと強いか?お、NHK-FMが地震のニュースに切り替わった。震度4か、そんなもんやろな。震源どこだろ。まあ津波の心配なしって出たし、まあいいか寝直すべ。細かい話は朝になってからだ」で二度寝しようとしたが、トイレに行きたくなってそのまま寝そこねたよこんちくしょうw
熊本地震で寝てる時に食らった震度6強とは格が違いました。あん時は異様な揺れだったもんな。近付いてくる地鳴りが寝てても分かったし。
逆さ吊るしのみーちゃん
未来?!、あ、朝か!