今回はサッカーライター清水英斗さんをゲストに
「浦和レッズ「ここまでの通信簿」と「夏の補強ポイント」(J1リーグ17節終了時点)」
について、お聞きしました。
(J1リーグ第17節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」のLIVE後に収録しました)

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

○出演
・清水英斗さん https://twitter.com/kaizokuhide
・UG https://twitter.com/soccerugfilez/
・かなめ@浦議管理人 https://twitter.com/kaname_uragi

○関連動画
・清水英斗さんとJ1リーグ第17節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」を徹底的に振り返るライブ配信 https://youtube.com/live/byXjVMahi_I

◯関連リンク
・徹底討論ch https://www.youtube.com/@tettei_touron_ch

○過去の「試合速報レビュー」

清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など。

—–
■『浦議』浦和レッズを愛するサポーターが互いに議論したり浦和レッズ情報をキャッチできるポータルサイト
http://uragi.com/

■UGのTwitter
https://twitter.com/soccerugfilez/

■かなめ@浦議管理人のTwitter(@kaname_uragi)

■使用イラスト「ぽちゃねこスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1100460/ja
—–

#浦和レッズ #urawareds #清水英斗

23 Comments

  1. CF、左SBの補強は必須だけど、問題は実力ある選手が取れるかどうかだね。
    サンタナ、凌磨と大畑、彼らと競争したいと思う選手がいるかどうか…、条件が厳しい。

  2. シーズン途中だとFWはベテランの外国人で、かつアジアでのプレー経験ある選手が一番無難なんだよなぁ。

  3. オススメは京都の原大智、新潟の長倉かな。去年と違ってユルユルな日程だけど、控えに回る選手たちのメンタルも問われそうですね。

  4. CFは松尾でいいと思っちゃう。WGもできるからベンチの枠も空くし、裏抜けタイプだからチアゴとは違う特長あるし。
    やっぱり最優先は左SBだと思うなー。清水の山原とか取れないのかな笑

  5. 明本ってやっぱりすごいよね。ステップアップで嬉しいとはいえ、手痛い。

  6. CF、獲得できそうなポストプレータイプの選手なら鹿島の垣田かな。
    サンタナの下位互換でシュート上手くないけど、体はまぁまぁ強い。
    SBはレノファの新保が候補かと。
    田中隼磨の息子ね。
    他のチームも既に目付けてると思うけど、クロスもシュートも精度高いし割といいんじゃないかな。