東北電力女川原発2号機 安全対策工事が終了 9月再稼働に向けて作業進める

東北電力の小川原子力発電所2号機の安全 対策工事が今日完了しました9月の再稼働 に向け作業が進められることになり ますこれは東北電力が発表したものです 東北電力では小川原発2号機の安全対策 工事について来月中の完了を目指してい ましたが作業が進み予定より早く完了した ということです 2013年5月から始まった安全対策工事 は膨張停の傘などの他電源や冷却機能の 確保など事故に備えた対策を施してきまし た今後は重大事故を想定した訓練を行い7 月には原子炉に核燃料を入れ9月頃の再 稼働を目指し ます東北電力の樋口次郎社長は安全確保最 優先に13年ぶりとなる再稼働に向け確実 かつ丁寧に進めてまいりますとコメントし てい ます一方菅田小川町長は今後も気を 引き締め望んでほしいと述べまし た不具合等もですねしっかり修正しながら ですねあの最終的には起動というとこに 至るわけですからあそこまでのプロセスっ ていうのをしっかり踏んでいただきたいと いう風に考えております

東北電力は、女川原子力発電所2号機の安全対策工事が27日に完了したと発表しました。9月の再稼働に向け作業が進められることになります。
#宮城 #女川原発

1 Comment

Exit mobile version