天皇皇后両陛下が今月22日から国賓としてイギリスを訪問されることが、きょう正式に決まりました。今回の訪問、両陛下にとって“思い出をたどる訪問”になるかもしれません。
今月22日から29日までの日程でイギリスを訪問される両陛下。チャールズ国王からの招待を受けたもので、国賓として公式訪問されます。
両陛下はロンドンのバッキンガム宮殿で国王夫妻が主催する晩さん会に招かれ、陛下がスピーチするほか、ウェストミンスター寺院では「無名戦士の墓」に花を供えられます。
6月9日で31回目の結婚記念日を迎えられる両陛下。初めの2日間は皇后・雅子さまの体調に配慮し、陛下おひとりで行事に出席されます。
一方で、最終日にはロンドンを離れ、“思い出の地”=オックスフォードにも。
雅子さまは外務省時代の2年間、オックスフォード大のベーリオール・カレッジに留学。陛下も学習院大学を卒業したあと2年間、オックスフォード大のマートン・カレッジに留学されていました。
「いろいろと寮生活については、思い出が尽きないわけですけど」
これは1985年の貴重な映像。店で洋服を選ぶ陛下。ポケットから財布を取り出し、セーターを購入されたそうです。
陛下はこの留学時代について「人生で最も充実した時間」と回想されていて、滞在中、エリザベス女王(当時)やその家族とバーベキューをしたり、女王の運転でドライブを楽しまれたこともあったといいます。
実は2020年、令和初の外国訪問として、女王から招待を受けていたものの、コロナ禍で延期に。その間、2022年に女王が亡くなると、陛下は文書で「深い悲しみの気持ちと心よりの哀悼の意を表します」としたうえで、こう振り返られていました。
「私の英国留学や英国訪問に際しても、様々な機会に温かく接していただき、幾多の御配慮をいただいたことに重ねて深く感謝したいと思います」
国葬以来、2年ぶりとなるイギリス訪問。陛下はおひとりで女王の墓に花を手向けられるということです。
両陛下にとって、“思い出をたどる訪問”にもなりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
30 Comments
天皇皇族制度を廃止にしろ
大上ブリテン人材さま。
世界情勢が目まぐるしく変わっていく
メイソン本拠地にか。
敗戦はお前らが勝手に決めただけだからな。
国賓
↑ここが大事。
平成は国賓待遇、しかも費用は全部日本持ち。皿の押し掛けは3度も😅
昭和も国賓でした🎉
嬉しいですね!6月訪問、待ちどうしいですね!邪魔が、入らなければ、良いのですが、心配です!
能登半島が苦しんでいる事には無関心で楽しそうな事で何よりです。独裁者たるもの国民を蔑ろにして楽しむくらいの気持ちの持ちようが無くては務まりませんよね。
大英帝国には両陛下でなくちゃ。
やはり天皇家で無いと皇室外交はダメです。
お二人ともオックスフォードで学ばれましたから、懐かしいことでしょう。
エリザベス女王の存命の間にお会いいただきたかった。
今回も英国から招待されてのご訪問。
英国にとっていかに「お越しいただきたい方」なのか期待のほどがよくわかりますね。
天皇陛下、万歳!
皇后陛下、万歳!
先日の佳子氏のギリシャ訪問と違って、両陛下の英国御訪問は日英の友好に大きく寄与される、大変有意義な御訪問になるかと思います。
本当にありがとうございます。
三笠宮彬子プリンセスもオックスフォード大ですね、陛下も雅子皇后もオックスフォード大、素敵ですね、是非、愛子プリンセスも留学して頂きたい
やっと両陛下の英国訪問が叶います。コロナ禍でエリザベス女王とお会いできなかったのは残念でしたが、チャールズ国王のお見舞いを兼ねて、より親交を深めて下さい
横取りされなくてよかった🥰国民としては愛子様も若いうちに留学してほしい赤十字はいつでもできます
総選挙中のイギリスで公式訪問はやはり気になる。
王室が無理矢理この時期にしたのか?やはり国王や皇太子妃の体調が気になる。
まあ御一行などのアキシンは無理矢理ナルマサがねじ込んで迷惑かけている!!ってずっと喚きそうだが。
晩餐会に首相や最大野党の党首まで出席しなきゃならないらしい。そうなるとやはり王室がごり押ししたとしか思えない。
👏👏👏
国賓なら予算は相手持ちだろ?
A宮に招待状が来た話はなんだったの?
宛先も差出しも署名のない
戴冠式の招待状、忘れてないよ〜
宮内庁なにやってるの?
今回の英国王室の対応は、本当に素晴らしかったと思います。
国王は、何がなんても天皇皇后両陛下とお会いしたかったのでしょう。
再会を楽しんで来ていただきたいです。
両陛下素晴らしいです💕
画像が楽しみです。
外交が本当にお上手です。
天皇陛下万歳
御家庭の御舵取りもお出来になれなく国民から顰蹙を買われていらっしゃる御一家は
一国の象徴としてふさわしくない
天皇陛下という存在は世界的な観点からも国王よりも尊い
直系の面も含めて国民から愛されている識別もあられる愛子さまが継承されるべき
無名戦士の墓に参拝されるのなら是非とも靖国神社に参拝してほしいです。あの石原東京都知事みたいにマスコミ。朝日新聞、毎日新聞。中国、韓国がいちゃもんつけても毎年参拝された。靖国神社の260万あまりの英霊は天皇陛下万歳と言って戦い英霊になられた。この心情ははかりしれない。
辞めたほうがいいと思いますよ。この前八坂神社で迷惑行為を行なっていたのはジョシュアとかいうイギリス人らしいですよ?イギリス人の民度はお隣さん並みですよ?
おかあさんのようだいもあるんで、
ちゅうししてもいんじゃないのね。
せめてこくみんにわかるようにしてほしいね。
ひづけをづらすとか、
セイジはだいじょうぶなんでね。
ぼくならちゅうしだね(笑)。
8日間の内、天皇陛下は3日間がプライベート滞在、皇后陛下は4日間が静養…ってマジ?
2日は行き帰りに費やすとして、
ホントに何しに行くの?
実質5日くらいしかないのか?
ご予定詰めずに、1日くらいご静養なされたらええのにと思うけど
詰めてしまわれるんやろなぁ
リフレッシュして頂ければ嬉しいなぁ
天皇陛下女の子しか産まないから精神科に隔離する
マタコのイギリス観光旅行。
英国大使館は国賓待遇は25日~27日とツィートこれぞ私的観光旅行か