日本全国の野球ファン皆さん

こんにちは⚾️ #スクイズ速報 です。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事や
裏情報、秘密などを
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

最新の話題から野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️

チャンネル登録、高評価もお願いします。

#プロ野球 #NPB #MLB #スクイズ速報 #宇佐見真吾

44 Comments

  1. 今日も安牌加藤がスタメンだったな、わけがわからねえ、依怙贔屓起用もいい加減にしろ、立浪!

  2. 宇佐見が何故抹消。どうせ抹消ならカトタクだろう。石橋のほかにも味谷上げるべき

  3. キャッチャーはほんと難しいポジション。ピッチャーが育てないとダメ

  4. 我慢するべき選手はちょっとのミスで変えて我慢しなくていい選手を使い続ける。タッツ全く才能ない

  5. 捕手に関しては育成枠での補強しかできなかった(しなかった❓️)事も疑問。

  6. この程度の試合をしていると今年も8ー10連敗が来て3年連続の最下位かも立浪和義さん監督の器でなかったかもね😄

  7. セ・リーグ、パ・リーグともに、PL学園出身監督が最下位なのだから、言わずもがなです。

  8. 宇佐美は肩が弱くて盗塁を全然刺せないから下げられたと思う。でも配球がうまく、肩の強い加藤翔と組み合わせたらよかった。木下は相変わらず配球がだめ。研究され尽くしていつも試合が負ける。さげるのであれば当然木下だ。打率は捕手はそれほど関係ないよ。打てればこしたことないけど。

  9. 宇佐見辛抱せいよ!
    立浪は、来年は居らんようになるからな。
    巨人の小林を見てみい。
    原が監督している間は干されとった。けれど阿部が監督になれば正捕手扱いや。
    宇佐見、腐るなよ。
    立浪は来年、いや今年の成績によって途中休養があるかもよ。
    宇佐見、君はまだまだ若い!これからまだまだ活躍する選手だと皆は知っているよ

  10. 立浪は監督としてなんか実績ありましたっけ?
    実績0の監督が強権振るうってなんなん?PL学園と同じじゃん

  11. 一位二位が守りの野球だから俺もって感じがもう監督として二流、実際のところは判らないけどそう見えるし結果も出てないから言われて当然ではあるね

  12. 加藤は2軍やろ
    立浪監督 なら加藤を
    打てるキャッチャーに
    してくださいなぁ
    好き嫌いで 選手を
    扱うな 監督こそ 永久追放

  13. 首脳陣が動くと停滞。優勝に導いた監督を解任する球団。観客増員させた監督を辞任させる事が出来るのか。まさに暗黒時代。

  14. 石橋の昇格は分かるけど降格は木下だろう?
    何で宇佐美だったのか分からん。

  15. 立浪監督は宇佐見の事を福田の劣化版くらいで見てるのかもしれない…

  16. 石橋を上げたのは賛成!
    でも1試合先発後控えには失望。
    で、ファームに落としたのが宇佐見でガッカリ。
    落とすなら木下でしょう。
    外角にしか構えれない捕手は要らない。
    特に追い込んでからは外一辺倒、でカウント悪くして痛打ってパターンを何度も見た、対戦相手はアウトコースだけ狙えば良いし、アウトコースは合わせれるから楽だよね。

  17. 宇佐美クンはタイガースでどう?
    梅野サン、坂本サンから学べば良いのに〜

  18. 打てる捕手がいるチームは強い。
    木下、加藤と一番打つ宇佐見の二軍落ちは納得いかない。加藤の鉄砲肩は魅力だが。
    木下は二軍でしょ。人柄がいいのか後輩投手は「木下さんのリードのおかげで」とコメントする。これはかばってる部分もあると思います。
    木下は打つのは点差が開いたノーマークの時。
    過去の実績と年齢キャリアに縛られての起用は本人も嫌だと思います。
    宇佐見選手のスタメンでの打席を楽しみにできる日を楽しみにしてます。

  19. 宇佐見捕手、お払い箱って残念無念、監督の好き嫌いでならずの底に落とされて、可哀想。

  20. 贔屓って。
    努力して一軍の座に着いた選手に失礼やろ。
    結果出なくてもオフに努力した選手を少しでも使いたくなる気持ちは監督の性やと思うけど。

  21. 9番に野手を置く場合、足が速くトップバッターに近いような選手を起用するのがセオリーではなかろうか?加藤匠馬の場合は打力が投手以下だから9番という情けないケース。いくら肩が強かろうがあまりにも打力が悪すぎる。中日の投手は結構打撃がいいからなおさら加藤匠馬の酷さが浮き彫りになる。野球は点を取らなければ勝てません。先程も書いたように、守備がどんなに良くてもあまりにも打力がなさ過ぎる。もう何年もプロにいてあんなんだから、これからの打力アップも期待出来ない。使うとしたら、終盤の抑えキャッチャーといったところか。加藤匠馬に対して酷評したが、悔しかったらせめて2割3分位打ってみろ。今のままではいつまで経っても1割打者だ。1番駄目なのは、そんな選手をスタメンで起用する監督なのだが、あの方の頭は3年目も変わらんかったな。こんな人事(宇佐見降格含めて)しているようでは早くも今年の希望も夢も無くなったと言えるのでは………

  22. 立浪は、自己中、上手くいくわけ無いのは、最下位2回が、証明している。選手、スタッフ、ファンの為、即刻辞任して‼️

  23. 二年連続最下位
    日ハムファン「今年こそ頑張れ、変わらず応援するぞ!」
    中日ファン「また立浪か…」

  24. 別れたけど、当時アイドルを妻にしていた宇佐見選手が最初から好かんかったんじゃない?それか日ハムも出されてるから、何か練習態度とか人間性で嫌われる何かがあるのかな?

  25. 1番捕手を今できてる宇佐美を二軍に落とすのは意味わからん。

  26. 立浪監督はチャランポランで選手がやる気がなくなる起用だよ!また今年も最下位が濃厚だな早く辞めてほしい!

  27. 相変わらず変わってなくて草

    この人が就任が決まった時点で酷くなると思ってだからね!だってこの人我慢できないし昔の古い独裁者だからね!日ハムみてみろよ