23 Comments

  1. 偏差値の低い海堂高校の入試で40点台なのに中学校の内申書に比べたら格段に学力がアップしているという吾郎は中学校の成績がどれだけ酷かったのかが気になりました。
    のび太みたいにいつも0点だったということも考えられますが、幼稚園の先生をしていた桃子母さんが吾郎の勉強を見てあげるとかできなかったのでしょうか?
    おそらく作者は吾郎が寿也みたいに礼儀正しい文武両道であるよりも礼儀知らずの野球バカである方がストーリーが面白くなるので、あえて吾郎をバカな設定にしたのでしょう。

  2. 大貫さんは佐藤っていうめちゃくちゃいい捕手がいるのにスカウトできず米倉をスカウトしてしまったことで、スカウティング能力が疑われてクビになるんだよね…

  3. 大貫はイイ人
    調子に乗っていた吾郎に対して眉村を使い、パーフェクト+コールドゲームで現実を教え込む。
    そのおかげで成長している。

  4. 海堂→一応学力試験も実施
    聖秀→男子生徒は定時制に集中してる
    これすら調べないのが吾郎