米倉大場 23 Comments @user-ng6jg4op2u 3年 ago この後大貫が辞任出す時出たよー @user-di4ng8jb4z 3年 ago 大貫も北川も相当偉いと思う!粗にして野だが非にあらず @degawanakamichi 3年 ago 天下の名門は面接試験でタバコ吸っても許されると @user-rf3gi8oi8q 3年 ago 偏差値の低い海堂高校の入試で40点台なのに中学校の内申書に比べたら格段に学力がアップしているという吾郎は中学校の成績がどれだけ酷かったのかが気になりました。のび太みたいにいつも0点だったということも考えられますが、幼稚園の先生をしていた桃子母さんが吾郎の勉強を見てあげるとかできなかったのでしょうか?おそらく作者は吾郎が寿也みたいに礼儀正しい文武両道であるよりも礼儀知らずの野球バカである方がストーリーが面白くなるので、あえて吾郎をバカな設定にしたのでしょう。 @user-sb8wp9nc2z 3年 ago クランクアップで花束貰って満面の笑みだったのかなあ… @user-tn7zs6ib8z 3年 ago まあこの後辞めるんすけどね @user-ep6fz8oz9v 3年 ago 大貫さんジオン軍におりそう。ドレンみたい @nf6807 3年 ago 大貫さんは佐藤っていうめちゃくちゃいい捕手がいるのにスカウトできず米倉をスカウトしてしまったことで、スカウティング能力が疑われてクビになるんだよね… @denden9432 3年 ago 大貫はイイ人調子に乗っていた吾郎に対して眉村を使い、パーフェクト+コールドゲームで現実を教え込む。そのおかげで成長している。 @user-mm8ny7sb4m 3年 ago スカウト大貫実は天童だった説 @user-ru8hj1pb4x 3年 ago 遅刻した所は吾郎の天然ぶりが見える笑笑 @user-je3om7jf2x 3年 ago 寺門怪我したから夢島でブルペン投手だったのかな??? @XX-io9ui 3年 ago 大貫おらんかったら第3シリーズでメジャー終わってた @user-hb8fm6nk5q 3年 ago 吾郎は野球以外でも自分に厳しくできる本物の努力家 @user-yamato1uta2 2年 ago 全体的に小粒だなぁ。 覚えてるセリフ @dokkano_sato 2年 ago 右のやつの仕事はここからで草 @AS-to6ri 2年 ago このbgmわかる方いらっしゃいますか? @user-kf9is2mt6p 2年 ago 海堂→一応学力試験も実施聖秀→男子生徒は定時制に集中してるこれすら調べないのが吾郎 @user-lz9np8ks7m 1年 ago セレクション5人以外にどんな面接したのか気になるw @E_JZA80 1年 ago 素晴らしい高校 @user-tm9jf2ov7h 1年 ago 普通に人格者すぎる。 @user-ci5if1ri8c 1年 ago お役ごめん。 @user-ci5if1ri8c 1年 ago 大貫が居なかったら…😢
@user-rf3gi8oi8q 3年 ago 偏差値の低い海堂高校の入試で40点台なのに中学校の内申書に比べたら格段に学力がアップしているという吾郎は中学校の成績がどれだけ酷かったのかが気になりました。のび太みたいにいつも0点だったということも考えられますが、幼稚園の先生をしていた桃子母さんが吾郎の勉強を見てあげるとかできなかったのでしょうか?おそらく作者は吾郎が寿也みたいに礼儀正しい文武両道であるよりも礼儀知らずの野球バカである方がストーリーが面白くなるので、あえて吾郎をバカな設定にしたのでしょう。
23 Comments
この後大貫が辞任出す時出たよー
大貫も北川も相当偉いと思う!
粗にして野だが非にあらず
天下の名門は面接試験でタバコ吸っても許されると
偏差値の低い海堂高校の入試で40点台なのに中学校の内申書に比べたら格段に学力がアップしているという吾郎は中学校の成績がどれだけ酷かったのかが気になりました。
のび太みたいにいつも0点だったということも考えられますが、幼稚園の先生をしていた桃子母さんが吾郎の勉強を見てあげるとかできなかったのでしょうか?
おそらく作者は吾郎が寿也みたいに礼儀正しい文武両道であるよりも礼儀知らずの野球バカである方がストーリーが面白くなるので、あえて吾郎をバカな設定にしたのでしょう。
クランクアップで花束貰って満面の笑みだったのかなあ…
まあこの後辞めるんすけどね
大貫さんジオン軍におりそう。ドレンみたい
大貫さんは佐藤っていうめちゃくちゃいい捕手がいるのにスカウトできず米倉をスカウトしてしまったことで、スカウティング能力が疑われてクビになるんだよね…
大貫はイイ人
調子に乗っていた吾郎に対して眉村を使い、パーフェクト+コールドゲームで現実を教え込む。
そのおかげで成長している。
スカウト大貫実は天童だった説
遅刻した所は吾郎の天然ぶりが見える笑笑
寺門怪我したから
夢島でブルペン投手だったのかな???
大貫おらんかったら第3シリーズでメジャー終わってた
吾郎は野球以外でも自分に厳しくできる本物の努力家
全体的に小粒だなぁ。
覚えてるセリフ
右のやつの仕事はここからで草
このbgmわかる方いらっしゃいますか?
海堂→一応学力試験も実施
聖秀→男子生徒は定時制に集中してる
これすら調べないのが吾郎
セレクション5人以外にどんな面接したのか気になるw
素晴らしい高校
普通に人格者すぎる。
お役ごめん。
大貫が居なかったら…😢