第61回 #報知杯弥生賞 ディープインパクト記念 GⅡ
3歳 オープン (国際)(指定) 馬齢
中山/芝2000m 右 発走15:45 天候:晴 芝:良

① 6【7】#コスモキュランダ 6番人気
牡3 / 504kg(+6)
M.デムーロ(57.0) 加藤士津八(美浦)
1: 59.8 / 34.9

② 5【5】#シンエンペラー 3番人気
牡3 / 480kg(-2)
川田将雅(57.0) 矢作芳人(栗東)
2: 00.0 (1 1/4) / 34.8

③ 7【8】#シリウスコルト 9番人気
牡3 / 482kg(+2)
三浦皇成(57.0) 宗像義忠(美浦)
2: 00.2 (1 1/4) / 35.5

④ 4【4】#エコロレイズ 11番人気
牡3 / 498kg(-8)
横山和生(57.0) 岩戸孝樹(美浦)
2: 00.2 (クビ) / 34.8

⑤ 3【3】#シュバルツクーゲル 5番人気
牡3 / 492kg(+18)
西村淳也(57.0) 鹿戸雄一(美浦)
2: 00.5 (1 3/4) / 35.6

16 Comments

  1. デムーロが勝って嬉しい。
    マイネル軍団の服で勝つのはユーバーレーベン思い出すなぁ。少し騎乗スタイルが武豊さんに近くなったかな?昔みたいにガシガシ追わなくなったような

  2. いや、本命サイド飛びすぎて😂、このレースは完敗でした😅。やはり、3歳重賞は、昨日に続き大荒れでしたね😮、皐月賞も、面白くなってきましたね😃

  3. 一昨年のロジハービンと同じで捲ったミルコ😂乗り馬確保に動いたかな❗

  4. 馬券は外れたがデムーロ勝って嬉しい!
    渾身の捲り!スワーヴリチャードの大阪杯思い出しました。
    それにしても比較的穴党の俺でもトロヴァを本命にせざるを得なかったのですが敗因は如何に…

  5. 予想負けたが ダビフレのアプリの買い目予想 枠連で予想当たるという不思議な展開 昨日も同じこと 3歳 入れ込んだりすると有力馬でも大敗しますね。経験と馬へ競馬教えること難しさ 3歳 わからないところ多いが 予想 馬券当ててこそ 真のプロになれる。皐月賞は有力馬絞られつつも伏兵馬も多彩で面白くなりそう。素人予想家ですがやりがいはありますね。

  6. 川田、横山たけし、戸崎飛んでマジで殴ってやりたい
    いい馬のせてもらってるのにふざけてるのかと言いたい。

  7. 2着 3着の ワイドだけ的中です 1着馬と 3着馬は シンエンペラー 又は アスコリピチュエーノと走ったレースの タイム差がポイントでしたね

  8. いや~シンエンペラーまさかの敗戦で大波乱になりましたね。今年の牡馬クラシックは大混戦になるんですかね。ただ楽しみですよ。

  9. ニッポン放送の実況は清水久嗣、ラジオ日本の実況は木村季康、テレビの実況は立本信吾、報知杯弥生賞ディープインパクト記念で外国産馬が連対したのは平成3年にリンドシェーバーが2位でゴールして以来33年ぶりのこと。シンエンペラーが2位に終わりました。

  10. デムーロ騎手が早めに仕掛けて、コスモキュランダを勝たせるとは思い切った。
    前走の中山競馬場芝2000mの1勝クラス2着からのGII弥生賞制覇かつレコードタイムのおまけつきは、たまげた結果だ。シリウスコルトも頑張った。

  11. 土日のトライアル競走、有力馬達がことごとく(弥生賞のシンエンペラー以外)馬券圏外に敗れる大波乱でしたね。
    土曜のユタカさん、日曜のデムさん・川田さん以外は手が出ません。
    まだトライアル競走は残ってますが、桜花賞も皐月賞も当日どうなるのやら・・・。

  12. 失礼ながらディープインパクトってつい最近まで活躍していたイメージがあるので、歴史のある弥生賞に「ディープインパクト記念」の冠が付くのは違和感がありますね。