21日過去最高値を更新し、注目を集めている金。1000点を超える名品が京都に集いました。

【記者】 「今年の干支、辰にちなんだ金製品が並んでおり、こちらの黄金の龍はなんと3850万円なんです」
金箔を3000枚あまり使った、高さおよそ2メートルの龍に黄金に輝くしゃぶしゃぶ鍋。22日から京都高島屋で始まった「大黄金展」。金の21日の相場は1グラムあたり1万3477円で過去最高値に。

そんな需要に後押しされ、仏像など金製品1000点以上が取り揃えられています。
【SGCゴールドショップ店長】「金を持っていると金運が上がると言われている。使って、見て生活を豊かにする金製品が揃っているので」

一方、大阪・心斎橋にある貴金属の買取店では。
【記者】「今が売り時、最高値更新中と書いてありますが、こちらのブランド品買取専門店では、金の買取価格は1グラムあたり1万3066円ということです。関西で3店舗を運営するこちらでは金を持ち込む客が2023年に比べ3割も増えたそうです。22日はネックレスなど10点を持ち込む客も…【金の持ち込み客】「ちょっとあんまりしてないもの眠っているものを。金が高いから今 買うより売るかな。もうちょっと(相場が)あがったらまた売ろうかな」
最近ではこんな持ち込みも。
【店員】「時計の部品、11万2000円で買い取りました」
先行き不透明な世界情勢の中、今後も金の相場に注目が集まりそうです。

WACOCA: People, Life, Style.