6日から始まる将棋の「棋聖戦」を前に会場となる、千葉県木更津市のホテルでは対局に使用する「駒」などを確認する「検分」が行われました。「棋聖」は藤井聡太八冠が4年前、最初に獲得したタイトルで現在4連覇中。今回も防衛に成功すれば通算5期となり藤井八冠にとって自身初となる「永世」称号資格獲得となります。一方、挑戦者は15年ぶり2度目のタイトル戦に挑む山崎隆之八段、5日の検分では会場の環境を入念にチェックしていました。

注目の「棋聖戦五番勝負」第一局は6月6日に行われ、先に3勝した方がタイトルを獲得します。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!

【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1

【SNS】
▶X(Twitter) https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook  https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok   https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram  https://www.instagram.com/tvonews/

41 Comments

  1. なんで深浦9段が来るのかな🤔🤔
    羽生先生が来たから、嬉しい😄よかった~安心した✌️

  2. 千葉県なんだから、地元の人に立会人をやってもらったらいいのに…。深浦さんは多過ぎでしょう。

  3. 5連覇か?、はあまりに山崎先生に失礼。判官贔屓してしまいます。

  4. 確か藤井聡太さんが初めて解説した時、山崎先生だったような…で、「全部のタイトル取っても羽生さんの99期追い越すには何年だろう」みたいな当時としては荒唐無稽な話をしてたような…
    今や藤井八冠だし先見の明があった山崎先生👏熱戦を期待します。

  5. あの山崎先生がちょっと硬い感じ。元気出してな。
    フカーラ先生は、立ち合いやり過ぎでしょう(笑)。

  6. 中原誠 十六世名人が現在の最年少で永世棋聖を23歳で取得してますから
    今回、藤井棋聖が防衛すれば最年少記録を塗り替えますね
    楽しみです!

  7. 今日の藤井棋聖は、逞しく、貫禄がありオーラ✨を感じます。しかし、若干21才、背負うものがあまりにも大きい!応援👊😄📢せずにはいられません。この対局は、やってみなければ、全くわかりません 3-1位で、藤井棋聖の勝利を、願ってます。

  8. 第一局、山崎さんが勝利すればさらに盛り上がること間違いなし。

  9. 五連覇か?なんて失礼でしょ。まだ一戦もしてないのに。私は藤井さんの大ファンですが、大変不快です。

  10. 山崎さん、どんな戦型でどんな勝負を見せてくれるのかとっても楽しみ

  11. 昔からのファンである山﨑さんにどうか1勝してもらいたいです。
    頑張って下さい!

  12. これさ今まででこの駒じゃダメって言ったことある人っているん?
    一回藤井くんに『この駒じゃ全然ダメ。聡太この駒じゃ指さない』って言ってほしい。
    そしたらどうゆう感じになるのか見てみたい。

  13. お二人で、良い将棋見せて下さい😁😁😁。今晩からワクワク楽しみです🎵🎵🎵。盆栽の凄さよっ🌳🌳🌳。

  14. どうせ藤井勝つんだろ的なコメントはしのぎを削るトップ棋士双方に失礼だと言いたいが、そんなこと思いもしないんだろうなあ…と思ったら最早哀れ。そういう人って何がしたくて動画開いてコメントしてるんだろ?哀れ。

  15. 山崎八段は中村太地八段と伊藤かりんちゃんのNHKの将棋フォーカスでMCでお馴染みでしたね。藤井聡太棋聖との熱戦が楽しみです👑

  16. 山崎さんの変則的な将棋がどれほど八冠にメダパニを効果を与えるだろうか

  17. 棋士に敬意も払えないタイトル変更したほうがいいですよ。
    タイトルをつけた人も会社の名前にも傷がつきます。
    失礼にもほどがある。

  18. 八冠は毎年最低でも30回ぐらいは検分してるんだよな

  19. 藤井棋聖大好きです💓
    大好きすぎて、どうしていいかわからないくらいです😅笑
    もちろん竜王も名人もですが、棋聖という称号が透明感があってキラキラな雰囲気で、お人柄にピッタリな感じがして防衛&永世称号となることを願わずにはいれません🌈🍀✨
    勿論明日も藤井棋聖全力応援です✊‼️
    私、藤井棋聖が大好きです😂💓