9年前にも撮りましたが、変化はあったでしょうか。
たった1区間の車窓ですが、途中に新駅設置(村岡新駅(仮称))の予定があります。大船駅から約2.6km、藤沢駅から約2.0kmの地点です。
2032年開業予定とされています。
新駅予定地の現地を見に行ってきたので。その様子は下記リンクから。
上野東京ラインの小金井行きに乗車しています。
0:05、奥は小田急線ホームになります
0:28、藤沢駅発車します
1:04、国道467号線またぐ
1:06、オーケー 藤沢店
1:20、境川渡る
1:32、目の前に柏尾川
2:26、この辺りに新駅、村岡新駅(仮称)が出来る予定です。
2:31、神戸製鋼所 藤沢事業所
2:39、日電工業 本社・工場
2:47、JR鎌倉車両センター
3:08、柏尾川渡る
3:27、鎌倉市 山崎浄化センター、流鏑馬と静の舞の壁画が見えます。
3:56、JR横須賀線近づく
4:02、JR東日本ホテルメッツ かまくら大船
4:07、奥に湘南モノレール江の島線の大船駅
4:42、大船駅到着、降車します
4:53、高台に曹洞宗 仏海山 大船観音寺の白衣観音像が見えます
【JR東海道線】村岡新駅(仮称)開業予定地に行ってみた!【大船〜藤沢間】、はコチラ
9年前の動画は↓↓↓
(2015.3)
【JR東海道線】藤沢~大船間、右側車窓はコチラ
反対側の車窓は↓↓↓
(2024.5)
【JR東海道線】戸塚〜藤沢間、右側車窓【村岡新駅(仮称)開業予定】、はコチラ
coming soon!
(2022.8)
【JR東海道線】茅ケ崎~藤沢間、右側車窓はコチラ
(2013.12)
【JR東海道線】藤沢~平塚間、右側車窓はコチラ
乗り換え藤沢駅、小田急線からJR線へ、はコチラ
乗り換え藤沢駅、JR東海道線から江ノ島電鉄線へ、はコチラ
(2023.12)
【小田急江ノ島線】大和〜藤沢間、右側車窓はコチラ
(2023.12)
【小田急江ノ島線】藤沢〜大和間、右側車窓はコチラ
【小田急江ノ島線】藤沢〜片瀬江ノ島間、左側車窓はコチラ
【江ノ島電鉄線】藤沢~江ノ島間、右側車窓はコチラ
大船駅周辺の様子、はコチラ
乗り換え大船駅、JR線から湘南モノレール線へ、はコチラ
(2015.3)
(2024.5)
乗り換え大船駅、湘南新宿ラインから京浜東北線へ、はコチラ
乗り換え大船駅、JR京浜東北線(根岸線)から上野東京ラインへ、はコチラ
【JR京浜東北線(根岸線)】磯子~大船間、左側車窓はコチラ
【JR京浜東北線(根岸線)】大船~新杉田間、左側車窓はコチラ
(2016.10)
【湘南モノレール】大船~湘南江の島間、左側車窓はコチラ
(2016.9)
【湘南モノレール】湘南江の島~大船間、左側車窓はコチラ

WACOCA: People, Life, Style.