🏆明治安田J1リーグ第17節
🆚 浦和 1-1 神戸
⚽
0-1 (15′) 井出 遥也
1-1 (61′) 中島 翔哉
#浦和レッズ
#ヴィッセル神戸
#浦和神戸
#Jリーグ 見るなら #DAZN #サッカー
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
47 Comments
昨日は中島投入されてからソルバッケンが左から右サイドに替わって中盤含めて連動するようになった!
ヘグモ監督も中島は45分間という起用条件にしていたみたいで、状態がよくなれば浦和もコンディション良くなりそう!
グスタフソン、中島スタメンだったら勝ってたな
6:04ヘグモさんカワイイ😂
伊藤の攻撃力体力は半端ねー
前半と後半で全く違うサッカー
浦和は中島翔哉が後半から入りゴールした!!!
その後神戸も直ぐに対応した、大久保は入ったけど消えてたなぁ
浦和は怪我人が多すぎる〜
ここからレッズ上がって欲しい
会場の雰囲気的マジで最高だった!
次は勝つぞ!
グスタフソンと中島がいると、ここまで押し込めるとは
エルボームトーは炸裂してないのかな?
強烈アタッカーの下に伊藤と安いがずっしり構えてるのすき
遥也イケメンだな
マジで突き抜けそうな予感がする。
浦和レッズ今までに無いくらい、チーム、選手、監督、サポーターが同じ方向を向いている気がする。本当にここが踏ん張り時。ここ乗り越えたら浦和の未来は確実に明るいと思う。
中島、グスタフソンが入った後半めっちゃ別チームになった
攻撃めっちゃ良くなってるからあとは決めきって勝つだけだと思う
早くその段階に突入できると嬉しい
2:37
このゴールパフォーマンスってどんな意味があるの?
あんまカッコよくないから、シンプルに遅延行為なのかな?
浦和どんどん強くなってきてる!
浦和、ご苦労さん!w
中島最高!
西川代表ゴールキーパーで良いやん
酒井宏樹ってなんでベンチなん
なかじまうますぎだろ。
やはりこういうサッカーは属人的になるよな。
やっぱグスタフと中島が入ると変わるな
岩尾うんこボール持ったら前向け
中島選手が前を向いたら全てが起こる
そして中島選手は前を向き続ける
そのための中島選手だと思いますが それが実現できつつあるのはこの数シーズンを通してもかなりの違いに思えます
ちょっと出来つつありますねえ 燃えてくるものがありますよ💪🔥
しかしまったくアジアを戦えるチームには遠い 積まなきゃいけませんね
うおお 積むぞー!
西川ってマジで息長いよな。
これだけ安定したパフォーマンスでできるの凄いわ。
真ん中に人数はいるのに全員の寄せがあまい為に中島のゴールにつながった。齊藤選手がいないだけで守備が安定しない。これでは勝てない。
歯が白い 西川
腹にボール抱え込むセレブレーション
いらつくな。浦和側なら
中島しょーやって魅せる選手だけど
勝たせる選手じゃないよなー
前半からよくここまで修正できたな、と思いました。ただそれも戦術というよりはサムエルと中島と人を変えたらこうなったということ。彼らがいなくても後半のようなサッカーを披露できるようにして行きたい。けど徐々にやりたいサッカーが長い時間体現できてきている気がするので、継続していきたいですね。次のセレッソは苦手なタイプでしょうし、どう対策して得点に結びつけるか見ものです!
あと、最近失点が異常に多い気がするから、ショルツも出場停止だしそろそろ井上あたりを起用してほしいです。
神戸は後半に前線が散歩する戦術になったんですね
面白い試合でした!
ソルバッケン選手をまだみたい
完全して欲しい(希望)
ソルバッケン、始めから右だな。契約延長あれば開幕前にサイド蹂躙するんじゃないかという幻想が本当になるかもしれん。
5:16 ボールボーイが感情剥き出しなの好き
やっぱアンカーが安居の方が安定するなぁ
浦和サポーターチャントのテンポ遅くした?欧州風味
松尾どこ行ったん
関根どこ行ったん
安部どこ行ったん
WG不足しすぎ
正味ここ数年で作られたチャント全部カッコよくないし迫力ないしお経になってる
中島のシュートに足を止めずに3人セカンドを狙ってるあたりが今季の浦和の得点力を物語ってる
中島翔哉はスタメンで出れないん?
神戸こんなもんとちゃうやろ、がんばれ
浦和アレーーーー!
中島のゴールは痺れるなあ
少しずつ全盛期の姿を取り戻してきてるよね
現地いってて7:25まじで終わったと思った
浦和はこの試合「ここが踏ん張り時 ブレずに突き進もうぜ」っていう横断幕掲げてた。ヘグモに変わってスコルジャの時のサッカーから攻撃的なサッカーへ変革の年だ。そこをサポーターは理解している。このままレッズどんどん強くなる予感
代表GKに西川選手普通に招集すべきやろう。
一番パフォーマンスいいし、次のワールドカップも全然年齢的にも余裕やと思う。
あと無論で迫勇も。