津波想定し電車から避難訓練 南海トラフ巨大地震に備え、高校生など約70人が参加 和歌山・田辺市

ます てい今朝田市とjr西日本は南海トラフ 巨大地震で電車が沿岸部で緊急停車した 想定の避難訓練を行いました地元の高校生 や市の職員など参加者およそ70人は線路 に降りた後乗務員の誘導で田市役所の長者 まで移動しながら避難経路を確認しまし た者は標高およそ19mの高台に立てられ 今月7日に業務が始まりました震度7に 耐えられる耐震構造で1回の多目的ホール などにはおよそ2300人が一時避難 できるということですみください

 和歌山県田辺市の市役所が津波に備え、5月、高台に移転したのにあわせて、電車の乗客の避難訓練が行われました。

 乗務員
「津波が来ます。逃げてください」

 26日朝、田辺市とJR西日本は、南海トラフ巨大地震で電車が沿岸部で緊急停車した想定の避難訓練を行いました。

 地元の高校生や市の職員など参加者約70人は線路に降りたあと、乗務員の誘導で田辺市役所の新庁舎まで移動しながら、避難経路を確認しました。

 新庁舎は標高約19メートルの高台に建てられ、今月7日に業務が始まりました。震度7に耐えられる耐震構造で、1階の多目的ホールなどには約2300人が一時避難できるということです。

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/

3 Comments

  1. 南海トラフ地震に備えるより引っ越した方が最善策やと思うが…

  2. 足腰が悪いお年寄りとか電車から降りるのも大変だろう。専門家の救助待ってないで助け合うしかないよね

  3. 津波を体験したことがある人類自体、ほぼいませんからね。
    馴れた人なんて皆無で、日頃から訓練に参加するだけでも違うと思いますね。