国民的応援歌「負けないで」リリース30周年を記念してフルサイズMusic Videoを公開!

「負けないで」1993.1.27 Released
作詞:坂井泉水
※2021 Remastered

43 Comments

  1. 僕はしがない中坊だがこの容貌には見とれてしまう。歌唱力はさることながらとにかく美しい。

  2. ヤバいよ。美し過ぎます。もうこの世にこのような人は現れないと思います

  3. いつ聞いてもすっと入ってくる歌。表現しづらいけど、これこそ「マスターピース」だと思います。いつまでもふと聞いて、そして元気を貰います!

  4. うつくしい🎉

    ところが負けてもいいじゃないですか
    本当の強さは、負ける自分や他人を受け入れることだと思います。
    「柔軟(性)」ということか。

    勝ても良い負けても良い、
    海のようにすべてを受け入れる。
    (受け入れたかったか?海さきは😂)

  5. この曲と岡本真夜のTomorrowは魂を揺さぶられる名曲中の名曲
    この2曲の前では令和の流行の歌も 霞んでしまう

  6. この曲を知ったのは、まだ中学生の時でした。
    クラスメイトからイジメを受けていて、どうしたら良いのか迷っているときに良く聴いていました。

    社会人になり、初めての稼いだお金で買ったCDです。

    そして、28歳のときに我が家と共に過ごしてきた愛犬が天国へ旅立ちました…。
    落ち込んで散々泣き、泣き通しの日々を送っていた私を励ましてくれました。
    そして、結婚、出産、育児…。
    初めてのことばかりで、支離滅裂の右往左往の日々を送るときも、この曲に励まされました。
    そんな子どもも小2になり、やっと、2代目の愛犬と遊べるようになったのに…。
    子どもが産まれてからずっと一緒に居た、共に成長してきた愛犬が一昨日に、容態が変わって、昨日、天国へ旅立ちました…。
    なんの前触れもなく…。
    何が起きているのか分からず…。
    受け入れるのに、今は必死です…。
    「負けないで ほらそこに ゴールは近づいている
    どんなに離れてても 心はそばにいるわ 感じてね 見つめる瞳」
    この言葉が、この歌詞がものすごく響きます…。
    この曲は、色褪せることのない名曲です。
    長文失礼致しました…。

  7. 小学校の朝の歌で歌ってた!
    当時は世代も全然違くて流行りの歌が歌いたかったけど今考えたらこの選曲をする小学校はなかなかないし最高だと思う

  8. 21歳の彼に、可愛いて思う芸能人は?と聞くと、ZARDと沢口靖子さんって返ってきたので、見にきました。あまりにも美の暴力すぎました、すてき!
    センスあるな〜

  9. 私はこの曲負けないでを聞きますと今の自分に負けないでと言われている気がします。😂😂❤

  10. 小学生の時、先生が世代だったのか、マラソン週間の時に走っている間ずっと流れていて、6年間も聞いていたらさすがに覚えたんだけど、高校生になって、ふとまた聞きたくなって、検索しました。改めて聞くとすごく勇気づけられて、小学生の時に知ることが出来ていてよかった。というか美人すぎません!!?

  11. こんだけ美人さんなのに目立とうとせずにしかもさらっと簡単そうに歌ってるの1番カッコいいタイプの人じゃん😂❤

  12. 応援歌の定番ソングだけどやっぱりこの曲を聴くと元気がめちゃめちゃ出るのが不思議ですね~~

  13. 正直に言います、、
    カラオケ本人映像でこれ歌う時
    見とれすぎてまともに歌えません、。

  14. この曲が世に出て、30年‥ときを同じくして日本にもプロサッカーJリーグ開幕した年。カズ、ラモスといったスーパースター軍団ヴェルディ川崎が日本サッカーをリードしていたが今はJ2。もう一度あの頃に輝やいていた時代に戻って、J1の舞台でもう一度輝いてほしい。今年こそJ1昇格!僕はヴェルディサポーターとして願ってます!負けないで諦めない気持ちで昇格を願ってます!

  15. 永遠不滅の歌姫🥴🥴🥴何度観ても、聴いても坂井さん以上の歌姫は居ない❤❤❤❤

  16. 今日の、金スマの放送を見ましたが、大黒摩季さんが姉と慕った坂井泉水さんが、40歳と言う若さで、無くなったのが未だに、信じられません。サライと同じで、よく24時間テレビで、長い事聞いていた有名な曲だけに、二度と泉水さんの声が聞けないのが、すごく悲しいです。(;´ρ`)(;´ρ`)(;´ρ`)

  17. Being全盛期のトップランナーと言えますな
    あと全盛期はWANDS2期とかね
    Beingの裏方もヤバいんだよなぁ

  18. 小学生の頃に徒競走で何気なくかかっていた「負けないで」は、当時名前も姿も知らなかった小さな頃の私でも走るペースが上がるくらいに大好きな曲だったのを覚えています!!
    高校生になった今も泉水さんが大好きで憧れで、色んな曲を聞いて癒されています☺️

  19. 당신의 노래를 들으며 행복했습니다. 감사합니다.
    당신이 떠난 날을 기억하며 살아가고 이 노래를 들으며 오늘도 행복합니다.
    이 노래를 들을 때마다 당신이 생각납니다.

  20. こんな地味で内に秘めたアーチストは居ませんおまけに美人ですね‼️惜しい方を亡くしましたね‼️😢

  21. 坂井さんが亡くなった瞬間涙あふれて 今も思い出すと泣いてます! 坂井さんご冥福をお祈りします

  22. 二年前に亡くなった嫁さんと付き合ってた時良く聞いてて
    思い出して号泣してしまいました。