阪神タイガースの佐藤輝明選手の新人時代の驚愕のプレーをまとめました。凄すぎます!!
プロ野球(主に阪神タイガース)に関する情報をどんどん投稿していきます。
ぜひ、高評価・チャンネル登録を宜しくお願いいたします。
チャンネル登録:
http://www.youtube.com/@Tigers_respect_channel?sub_confirmation=1
#hanshin #tigers #hanshintigers
BGMは下記サイトの音源を使用させてもらっています。
・魔王魂(https://maou.audio)
・DOVA-SYNDROM(https://dova-s.jp/)
・甘茶の音楽工房(https://amachamusic.chagasi.com/)
・On-Jin~音人~(https://on-jin.com/)
・OtoLogic(https://otologic.jp)
16 Comments
帰ってきてくれ
このバッティングいかすには外野コンバートしか無い肩も強いしサトテル復活しないと阪神打線沈没やわ
この頃サードも普通に上手いんよな。
てことは今外野しても下手かもよ😅
サード年々下手になってるけどホンマに何があったんだ?
今ライトしても悪送球連発してそうな気しかせん
トップからインパクトまで最短やん。この時のフォームをドライブラインで解析してもらえ。
え、上手いやん!!
球界を代表し歴史に名を残す選手になると思っていたよ。
まさかの藤浪コースだったとは。残念です。
見ていて悲しくて涙が出てきました。
年々悪くなるって何?
サード守備機会が少なかったのはあるかも知れんけど、ファースト悪送球のイメージはなかったし、肩強いしサードは上手いと思った。今エラー多いから外野でとかは違う様な気がするし、外野になったら打つとかの考えもおかしい。守備がコロコロ変わって頭悩ましてたのに今より打ってた。
サトテルのバットを振ったあとに左手がバットから離れてしまうのが格好悪く見てえしまう。
えっ!こんな時あったっけ?
どんでんにこの映像見せようぜ
いかに外野向きかわかるよ
強肩エグいぞ
内野なら手加減するから、不安定になるんだよな
大山と同じよ
2:25 このサードのワンバンスローを徹底してやってほしい🥺
本人はどっちのがええんやろ?
もし本人が外野のがええって言うなら
本人の意思尊重したらどやろ?
ライト佐藤🎉
バッティングもこの頃の方が良くない?