本日は二軍降格の佐藤輝明に掛布雅之が放った意外な本音という テーマでお話しします! ↓ ↓以下のURLからチャンネル登録よろしくお願いしまーす。 イッツ野球タイム https://www.youtube.com/channel/UC3Pw6iNYirWwUG_ls7aNDjA #阪神タイガース#掛布雅之#佐藤輝明 プロ野球二軍降格佐藤輝明岡田監督掛布雅之野球阪神タイガース 8 Comments @user-ec6pk1xt7u 1年 ago 佐藤の悪送球は、すべて…一塁ベンチの方向にハズれてしまってる。それは、何を意味するのか?というと、上半身だけでスローイングしている!っていうことの何よりの証拠。2軍降格して、289球のノックだっけ? 全部、腰高構えじゃん! 打つ瞬間にも中腰ぐらい…外野手なの?って思ったよ。まず、そこを言わないと…注意しないの!?って思ったよ。ハッキリ言って、近所の少年野球チームのサードの方が…ですよ。そもそも、あんな腰高構えでは、ノックも打ってもらえない。周りが、佐藤をダメにしている。つくづく、佐藤が入った時、岡田監督だったらなぁ~、とか…思わずにいられない。 @user-xw3zm9ve3k 1年 ago まあ糸原なべりょ前川連合からしたら協力して上がらせない活躍するのはプロとして当然。それに対してサトテルは圧倒的な成績で蹴散らせば良い、仲良くする必要なんて無い😊サトテルは自分が不動の4番サードとしてある意味王様にならなければならない。弱肉強食の世界やから当然よ😊 @otaka_megamax 1年 ago 掛布は岡田の前では同調するくせに… @user-mn3iw7wf3x 1年 ago 佐藤君は岡田監督や他選手からすれば(いじめ、いじり)やすいんだろう。調子が悪そうだったら即調整に出せば良いのに我慢して使ったなんて監督も恩着せがましい。監督の顔色ばかり気にするコーチ陣は何もしないのか? @user-cq7hu5kb7u 1年 ago アホか プロのサードやないんや打ってもクルクルやないか 井上でも振らん球をどんなけクルクルして俺でも取れそうな球どんなけ弾いとるんや @Nagata.T-d--ki. 1年 ago 掛布は、紛れもなく田淵と同じ Mr.タイガースやが、パインハゲはそうではない。 @CC-vu6iu 1年 ago 文春でタニマチとの付き合い報道されてたけど、もうダメですね。2日酔い寝不足、練習どころでは無いでしょう。大学の監督も食事は自分で払えって言ってたけど、阪神のタニマチで選手が2、3年でみんな潰れます。 @user-ez9mz9eb5z 1年 ago がっかりさせる選手3人集。サト照、大山、ノイジー。A級戦犯。
@user-ec6pk1xt7u 1年 ago 佐藤の悪送球は、すべて…一塁ベンチの方向にハズれてしまってる。それは、何を意味するのか?というと、上半身だけでスローイングしている!っていうことの何よりの証拠。2軍降格して、289球のノックだっけ? 全部、腰高構えじゃん! 打つ瞬間にも中腰ぐらい…外野手なの?って思ったよ。まず、そこを言わないと…注意しないの!?って思ったよ。ハッキリ言って、近所の少年野球チームのサードの方が…ですよ。そもそも、あんな腰高構えでは、ノックも打ってもらえない。周りが、佐藤をダメにしている。つくづく、佐藤が入った時、岡田監督だったらなぁ~、とか…思わずにいられない。
@user-xw3zm9ve3k 1年 ago まあ糸原なべりょ前川連合からしたら協力して上がらせない活躍するのはプロとして当然。それに対してサトテルは圧倒的な成績で蹴散らせば良い、仲良くする必要なんて無い😊サトテルは自分が不動の4番サードとしてある意味王様にならなければならない。弱肉強食の世界やから当然よ😊
@user-mn3iw7wf3x 1年 ago 佐藤君は岡田監督や他選手からすれば(いじめ、いじり)やすいんだろう。調子が悪そうだったら即調整に出せば良いのに我慢して使ったなんて監督も恩着せがましい。監督の顔色ばかり気にするコーチ陣は何もしないのか?
@CC-vu6iu 1年 ago 文春でタニマチとの付き合い報道されてたけど、もうダメですね。2日酔い寝不足、練習どころでは無いでしょう。大学の監督も食事は自分で払えって言ってたけど、阪神のタニマチで選手が2、3年でみんな潰れます。
8 Comments
佐藤の悪送球は、すべて…一塁ベンチの方向にハズれてしまってる。それは、何を意味するのか?というと、上半身だけでスローイングしている!っていうことの何よりの証拠。
2軍降格して、289球のノックだっけ? 全部、腰高構えじゃん! 打つ瞬間にも中腰ぐらい…外野手なの?って思ったよ。
まず、そこを言わないと…注意しないの!?って思ったよ。
ハッキリ言って、近所の少年野球チームのサードの方が…ですよ。そもそも、あんな腰高構えでは、ノックも打ってもらえない。周りが、佐藤をダメにしている。
つくづく、佐藤が入った時、岡田監督だったらなぁ~、とか…思わずにいられない。
まあ糸原なべりょ前川連合からしたら協力して上がらせない活躍するのはプロとして当然。それに対してサトテルは圧倒的な成績で蹴散らせば良い、仲良くする必要なんて無い😊サトテルは自分が不動の4番サードとしてある意味王様にならなければならない。弱肉強食の世界やから当然よ😊
掛布は岡田の前では同調するくせに…
佐藤君は岡田監督や他選手からすれば(いじめ、いじり)やすいんだろう。調子が悪そうだったら即調整に出せば
良いのに我慢して使ったなんて監督も恩着せがましい。監督の顔色ばかり気にするコーチ陣は何もしないのか?
アホか プロのサードやないんや
打ってもクルクルやないか 井上でも振らん球をどんなけクルクルして俺でも取れそうな球どんなけ弾いとるんや
掛布は、紛れもなく田淵と同じ
Mr.タイガースやが、
パインハゲはそうではない。
文春でタニマチとの付き合い報道されてたけど、もうダメですね。2日酔い寝不足、練習どころでは無いでしょう。大学の監督も食事は自分で払えって言ってたけど、阪神のタニマチで選手が2、3年でみんな潰れます。
がっかりさせる選手3人集。サト照、大山、ノイジー。A級戦犯。